X



トップページ機械・工学
1002コメント257KB

溶接全般スレッド21本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2022/10/30(日) 12:12:05.50ID:DLyJVqH+
溶接のスレです
前スレ:
溶接全般スレッド15本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1499044346/
溶接全般スレッド16本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1513683856/
溶接全般スレッド17本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1524889083/
溶接全般スレッド18本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1593702589/
溶接全般スレッド20本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1633391247/

溶接全般スレッド19本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1614594416/
0053名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/08(木) 21:46:29.06ID:qu3bQu2e
電解研磨って楽やけど
手作業バージョンだと時間かかるイメージ
あの焦げがとれてくの好きなんだよなぁ

あの作業が苦手なやつはめちゃくちゃ苦手らしいけど
0055名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/08(木) 22:06:47.10ID:Hl9YvLzq
他人の収入や年齢を詮索する前に自分の腕と心を磨けや、野良犬の下痢便が。
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/08(木) 23:01:01.96ID:QzWLvfXR
詮索も何も、50歳くらいでその給料じゃ結婚して家族養えるような収入じゃないだろ
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 06:32:27.78ID:TKgGfrSq
半自動溶接の溶接するところが暗くて見えなくて真っ直ぐ走れないんですが、何か方法ありますか?
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 06:51:45.54ID:f11B1RIw
>>58
白ガラスがスパッタで積もってない?
それかもっと薄い黒ガラスに交換するか
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 12:27:57.71ID:WKvTT/wA
>>56
俺その人より少ないけど
全然余裕だぞ

一番問題なのは生活レベルを落とせない人

まだここのスレでぶり返したような話をするけど

この世には 有料よりも無料の方が 面白かったり有益なことなんて沢山ある
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 12:29:29.39ID:WKvTT/wA
要は本人の有り様だからな本人が幸せと感じていればそれでいい

自分に自信がなく不安なやつはすぐに他人との比較をしようとしてくる

年齢は?

とか聞いてる時点ではそういう類だってすぐに思ったよ てゆうかお前前々からそうだよなほんとバカバカしい価値観
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 12:30:37.20ID:WKvTT/wA
ちょっと溶接の書き込みがあったらすぐにこういう系統の話になってしまうからな
お前ほんと一生治らないのはわかるけど見てて哀れだと思うわ

誰が上か下かそんな事ばっかり考えてるんだろうな永久に死ぬまで
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 12:33:33.25ID:r208Uip6
白ガラス変えたら見易くなりました。ありがとうございます。
0066名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 13:12:58.97ID:Do68in3M
>>55みたいなカスを見ればわかるが技能や腕なんて年取ったら持ってて当然の物だし
30歳40歳で才覚があれば独立して、50歳なら従業員数人抱えてる年齢だろ

従業員のまま50歳になれば子供は大学に行く年齢だが大学を諦めさせるか、奨学金で卒業まで賄う前提なら、負の連鎖で子供にも苦労人生を引き継いでしまう収入だな>残業30前後で手取り約38

毎月残業80~100hしてでも50は必要だと思うわ
他にも安い社宅や物価の安い田舎とか車無くても困らないとか金のかからない条件はあるだろうがな
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 13:33:33.76ID:Y9Ra74ca
>>66
で、お前の年収と休日日数、有給日数、家族構成と納税額は?答えろよクズが
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 13:50:55.39ID:EUrEn2pm
こういう人って実生活でも他人の収入を聞いて回ってるのかな。嫌だ嫌だ。
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 13:55:17.57ID:Do68in3M
>残業30前後で手取り約38


コイツが何歳か?が今の議題だが
アラサーまでなら多いだろうしアラフィフなら多くは無いよなあ、と
これだけ激ギレしてるのは老害と言われるアラフィフ以上なのだろうと推定完了
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 18:40:40.32ID:f11B1RIw
>>60
その人の視力による
俺は9にしてるけど若いなら11くらいじゃないかな
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 19:35:20.54ID:Do68in3M
視力より構内の明るさだな
晴れた日の屋外なら色が濃い目のUVサングラスでも薄目にしたら十分だし
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 21:27:56.30ID:LMkxBj0p
はいはい溶接エアプ確定。そんなんじゃ目玉焼くわ。まぁ底辺の溶接屋の小僧にすらなれなかった惨めなお前は、他人の収入に固執して哀れな末路を迎えろよw
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 21:31:09.06ID:D0W24ABn
ああ、空冷君だったのか。まだ生きてたのか! さっさと逝けばいいのに!
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 21:31:14.51ID:Do68in3M
田舎の鉄工所レベルの作業経験しか無くて井の中の蛙なのだな把握
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 21:43:40.89ID:Do68in3M
今時のサングラスの被膜は自動遮光面並みに瞬間遮光してくれるのにそれを知らないのは田舎者丸出しだって

>>80
そりゃフードくらい被るわ
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 22:33:27.65ID:+HM/hmUZ
>>79
ほら常に上か下かでしか考えてない お前本当に何年経っても変わらないしゴミの精神だよな
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 22:56:14.71ID:+HM/hmUZ
>>78
ずっと毎日更新ボタンを押しながらここを見てるアホの一人だろ生き字引
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/09(金) 22:58:59.06ID:Do68in3M
今は上か下かの問題じゃないだろ
具体例や実施例は全く出ず罵倒の言葉しか出てこない時点で井の中の蛙の格下でしか無いのは間違いないのだから
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/10(土) 05:52:18.90ID:FP+FN8Xs
>>75
周りが明るかろうが暗かろうが溶接の光のほうが眩しいからあんまり関係ないと思うけどw
あと溶接やったことないんだろうけどあんまりにも遮光ガラスが薄いと眩しすぎて逆に見えないから無意味
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/10(土) 06:59:32.39ID:LeRIp8YY
白ガラスはどれくらいで変えます?頻繁に変えた方が良いんですかね?
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/11(日) 11:13:22.34ID:kfcD5wAh
職場の環境が良いか悪いかというのを考慮に入れず 給料が高いか低いか をやたら気にするやつがずっと前からいるよな

死ぬまでこいつの価値観は変わらんだろな お前自身はそう思ってるんだろうけど周りはそうじゃないぞ

少しはそのぐらい考えてみたらどうだ まあ一生無理だろうけどな
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/11(日) 11:14:39.40ID:kfcD5wAh
要するにお金以外の点で恵まれてないんだろうな そのコンプレックスが すごく言葉に滲み出てるわ
職場の環境も家庭環境も 満足いってなさそう
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/11(日) 11:15:34.88ID:kfcD5wAh
本心では自分は幸せじゃないとわかってるけど今更自分の考えを変えることもできない だからお金でマウントを取るしか 方法がない まあそんなところだろう
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/13(火) 16:16:04.56ID:0quFJj2I
【接種率80%】 国民 vs 厚労省職員 【接種率10%】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1670110180/l50
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/18(日) 03:35:40.71ID:Gg8lWhfs
溶接労働者のワクチン接種率は低い
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/18(日) 11:05:15.79ID:BHg9s/GK
俺のところはみんな結構よく摂取するから困る
土日が休みなんだけど必ず金曜をプラスしてくる
すると一人ぶん足りないから溶接がしたいのに きつい部署に応援に行かされる
全く迷惑だわ
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/18(日) 11:51:23.86ID:7MkWgOPf
子供からコロナ伝染ったけど3回ワクチンのおかげか全く熱出なかったぞ無接種の子供は2人とも39度とか出てたが 自分と嫁はセキは結構出たが
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/18(日) 15:47:53.92ID:BHg9s/GK
今のところ結局実験体だからな昔のワクチンもそうやってきたそして問題を起こしてきた
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/18(日) 15:48:31.42ID:BHg9s/GK
だからといって予防せずに肺が繊維化したり 一生回復しない系統の後遺症はマジで勘弁してほしいわ
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/18(日) 18:29:09.18ID:jKiR+bcw
隔離明けから2週間経ったけど多分肺機能落ちてるわ
昔小児喘息の時に経験した息苦しさを感じないので無理するといきなりヤバく成るヤツだわ
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/18(日) 20:45:55.91ID:Gg8lWhfs
溶接ヒュームを吸い込んでいるのでみんなの肺はボロボロです
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/19(月) 19:16:14.67ID:azy/XAzL
今まで脚長10mmから30mmの半自動溶接(UT含む)をしてきましたが、
転職先は最大6mm(UT含む)しかありません。
やり甲斐は感じられるでしょうか?
転職するか迷っています。
年休126日、年収100 万アップです。
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:47.55ID:UMaBN++R
年収100万アップなんてやり甲斐ありまくりでしよ
しかも休日120日超えとかめっちゃ羨ましいわ
まぁ半自動は飽きるからモチベーションだけ保つ努力だけは必要だろうけどそれでも羨ましい
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/19(月) 23:53:15.72ID:+Qkju7YO
俺なら給料より遣り甲斐を取る
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/20(火) 07:35:42.81ID:2vh1FFJJ
年とったらのやりがいなんて1番要らないわ
それよりも休みとお金だよ
経営者とかじゃなかったらプライベートを充実させた方が良いよ
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/20(火) 12:18:23.95ID:Il5z1gJU
本当は仕事なんかしたくない遊んで暮らしたいでもそこから逃れることが出来ないから自分自身にやりがいと言い聞かせてやるだけ まあそんなもんだろう
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/20(火) 12:19:42.38ID:Il5z1gJU
この仕事が楽しくて仕方がない私の趣味は仕事である という考え以外やりがいとは認めない
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/21(水) 19:37:52.56ID:jSmZ2Tb3
皆さんありがとうございます。
凄く引き止められて迷っています。
お金はいくらでも取り返せるけど
時間は二度と取り返せない
やりがいがあると時間が過ぎるの早いし達成感を味わえる
やりがいが無いと存在意義を感じない
あああああああああああああ
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/23(金) 01:47:15.50ID:eSeRkhaj
職人なら誇りと遣り甲斐を忘れるな
サラリーマンなら忘れろ
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/25(日) 20:21:01.93ID:TlWqUJS2
メリークリスマス
31日から3日まで正月休みだけど俺より短い奴ここにいる?
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/25(日) 23:12:38.20ID:B4ujvAWI
俺は29日から4日まで休みだよ

完全溶接でギャップ0の裏はつりするやり方だとなんでブローが入りやすいの?

裏はつってルートフェイスなくなったなと思ったらその下の部分にブローが入ってんだけど…
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/26(月) 01:20:10.31ID:bcHjbOnM
うちは29日から3日までだけど、自分含む数名は31日から2日までが休み。
家の用事がこなせるか心配。
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/26(月) 16:37:39.17ID:w9+lKrmV
もうすぐ棚卸しだというのに 家族に濃厚接触者が出た ので 年末年始とプラスして 今日から連休になった 最悪だわ 棚卸は特にみんなが嫌がるから一人でも多く出なきゃならないのに めちゃくちゃ気まずい
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/26(月) 16:38:00.22ID:w9+lKrmV
自分が気をつけても 子供がかかったらどうしようもないな こんなもん
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/26(月) 21:55:50.84ID:8wWEbKrH
音声分てこともわからない人はいいよ

常に何か批判してやろうとしか頭の中で考えてないアホに何がわかる
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/26(月) 21:57:00.61ID:8wWEbKrH
普段も全てにおいて自分が悪いと思わずに周りが原因だと思ってそうなやつだな

何でもかんでも人のせいにするのは 楽な生き方だぞ
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/27(火) 12:12:30.93ID:aXViWhB/
年収140万アップしたら業務責任もアップしますか?
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/28(水) 08:51:37.84ID:0G5dzXsR
【退職理由 ランキング】

第1位は、
「やりがい・達成感を感じないから」。



第2位は
「給料が低かった」。



第3位は、
「企業の将来性に疑問を感じたから」。



第4位は、
「人間関係が悪かったから」。



第5位は、
「残業や休日出勤など拘束時間が長かったから」。


そんな僕は『やりがい』を捨てて『給料』(年収100万アップ)に飛びつきました。

僕はカス野郎ですか?
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/28(水) 11:23:59.47ID:HnmAe2HA
https://i.imgur.com/MDfj9vu.jpg
https://i.imgur.com/23ABdTe.jpg
https://i.imgur.com/pswkSAe.jpg
https://i.imgur.com/6Qkkbvz.jpg
https://i.imgur.com/9X9oW6l.jpg
https://i.imgur.com/zOcJ26P.jpg
https://i.imgur.com/pc9rXuo.jpg
https://i.imgur.com/sHIKswt.jpg
https://i.imgur.com/IqAMn0T.jpg
https://i.imgur.com/lE9hfmu.jpg
https://i.imgur.com/7kYtfXe.jpg
https://i.imgur.com/8JVppBp.jpg
https://i.imgur.com/tbVi0TH.jpg
https://i.imgur.com/MWaNM2t.jpg
https://i.imgur.com/mvxMwwv.jpg
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/09(月) 13:43:55.67ID:WGbC1G/u
ガラス越しの日光浴では、十分な量のビタミンD合成はできません。 理由は、ガラスは紫外線の大半を遮ってしまうためです。 紫外線にはUVAとUVBの2種類があります。 ビタミンD合成に関わるのはUVBです。
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/09(月) 13:44:53.02ID:WGbC1G/u
UV-A・・・肌を黒くする「サンタン」長い年月の間に水晶体に吸収され、白内障の原因のひとつに。 皮膚の老化を早め、しわやたるみの原因とも言われています。
UV-B・・・肌を赤くする「サンバーン」角膜の炎症を起こす原因に。しみになる日焼けの原因となる紫外線は、皮膚癌を引き起こす要因でもあります。
UV-C・・・オゾン層で吸収され、ほとんど地表には届きません。

溶接熱源とは、
 太陽光からの紫外線とは異なり、UV-Cも含まれています。このため、アーク溶接などの作業では、発生する紫外線で電気性眼炎(角膜炎)※を起こす危険性があります。
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/09(月) 13:45:50.79ID:WGbC1G/u
この理屈からいくとうつ病予防、がん予防、腸内細菌に必用なビタミンDを 溶接でも接種出来るってことになるな
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/19(木) 12:20:28.74ID:+seVfnL/
JISの半自動溶接の資格を当て金有りと無しを持っています。当て金無しの方のみを更新しようと思っていますが当て金有りじゃないとダメだよ!という現場てありますかね? 渡り鳥しようとおもってます。
当て金無しの方が上位互換かなと勝手に思ってますが間違ってますかね?
現在は橋梁やってます
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2023/02/05(日) 20:57:35.89ID:SVPPeeWT
工業高校の時にアークだけ取ったけど、MigとTigは見様見真似で覚えた。それでも年収900万。来年度は4桁万円確実だぜw
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2023/02/06(月) 21:32:50.96ID:JPoJeQe1
労働条件と労働環境を是正する為に、転職したのに蓋を開けたら毎月100時間あああ嗚呼ああああああ
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2023/02/12(日) 21:33:31.94ID:Pp8CuFMA
>>139
労基行けよ。注意するだけだけど。

労働時間ホワイトのとこに転職したけど年収400いかないわ。
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2023/02/12(日) 22:01:12.40ID:PXWjzhRz
溶接の求人で入社したけど繋げる方じゃなくて切る方ばかりやらさせます
どうすればいいでしょうか
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2023/02/13(月) 22:06:03.09ID:+3BTinc1
>>145
アチッ!アチッ!程度で我慢出来る。でもTシャツでTIgやって真っ赤になった。
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2023/02/14(火) 11:51:39.49ID:XxSkb+8F
>>146
自分の場合むーTIGは軍手オンリーなのだが
革手の油がアルミに付くと汚くなる
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2023/02/15(水) 22:11:50.53ID:KQekM39D
板厚4.5〜9mm
開先 45° ルート面、ルートギャップ0
半自動 1.2 YM55C
完全溶込み溶接(裏はつり無し、UT有り)が出来る人はいらっしゃいますか?
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2023/02/15(水) 22:56:44.65ID:DhZFYaBB
>>151 
ギャップ0で裏はつりなしでいけるの?


TIGでやったらいけるかも
ただ裏はつりなしなら線上のブローが入らないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況