X



トップページ機械・工学
1002コメント257KB

溶接全般スレッド21本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2022/10/30(日) 12:12:05.50ID:DLyJVqH+
溶接のスレです
前スレ:
溶接全般スレッド15本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1499044346/
溶接全般スレッド16本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1513683856/
溶接全般スレッド17本目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1524889083/
溶接全般スレッド18本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1593702589/
溶接全般スレッド20本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1633391247/

溶接全般スレッド19本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1614594416/
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2022/10/31(月) 21:47:28.24ID:7d/xLmXv
残業時間
休日出勤
の許容範囲は?
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/08(火) 15:13:25.31ID:S5mdNom5
鞴祭り参加したい
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/09(水) 01:18:44.27ID:4SXdMGPu
溶接業界の年間休日は大体何日ですか?
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/10(木) 15:04:44.38ID:15rnEVSg
まだやってんの?
おまいら、そんなに溶接やりたいのか?
あんな3Kやりたくねえわ。
どこが楽しくてやってるのだか不思議。
だいたいが、健康に悪い、給料安い、変なおっさんがいる、こんな職場
で働くのは戦争の捕虜とか、犯罪者とか奴隷がやるのと同じ。
人間としてプライドないのか、おまいらは。
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/10(木) 17:41:36.00ID:IgtF8mzf
>>7
> だいたいが、健康に悪い、給料安い、変なおっさんがいる、こんな職場
> で働くのは戦争の捕虜とか、犯罪者とか奴隷がやるのと同じ。
> 人間としてプライドないのか、おまいらは。

自己紹介乙
0010名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/10(木) 18:29:37.71ID:15rnEVSg
>>9
溶接工以下だというセリフが書けるのは溶接工が底辺だと自認してると
いうことだわな。
溶接工より下(以下は≦だから同じを含む)の職業ってえ、何だろ?
おれは渋谷駅でやってた露店芸人ぐらいしか思い浮かばないが。
これでも俺は合格率10%前後の国家資格保有者でないと就くことが
法的に許されない責任ある職業なんだが。
溶接はやったよ、いやいやながら。
逃げ出したかった。実は今の職業も嫌だ、人間がいやだ、働きたくねえよ。
ようやるわ、おまいら、一応、お疲れさんと言っとく、また明日から重労働だな。
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/10(木) 19:50:44.66ID:vpEzaVBY
自分の会社気が付いたら溶接工が私一人だけだし ほぼ一日中座ってるからめちゃくちゃ楽 毎日幸せではライバルも誰もいないし 周りの従業員も羨ましそうに私を見てるそらそうだろな
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/10(木) 19:51:38.87ID:vpEzaVBY
競争する対象がいたらそれはすなわち不幸だよ いちいち気にしなくちゃならないしそいつの基準に合わせて仕事のスピードを早めたりしなくちゃならないし そうしないと 自分が下されることもあるかもしれないしね

やっぱりこういうのは運だよ
0014名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/10(木) 20:09:10.30ID:kfA+J+u/
溶接工が一人だけってどういう会社なの??
想像するに設備屋で架台なんかも自分で作ってたけど組み立てがメインで溶接工がいなくなったとか?
0015名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/10(木) 21:14:34.70ID:vpEzaVBY
わからんけど いろんなトラブルを起こして周りが辞めていった上に1人で事足りるぐらいの注文数になった
溶接の技術はワーストに入るぐらいの 俺だったのに
周りは技術があっても性格が安定してなかった そこの違い

ちなみに従業員は150人ぐらいいるのに溶接工は私一人だけ
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/10(木) 21:16:12.88ID:vpEzaVBY
多分ライバルがいたら1週間と経たず辞めていたと思う 精神状態が全然違う

全て自分の責任において仕事をしなくちゃならないけど 慌てるにしてもゆっくりするにしても自分の裁量次第なのでものすごく気持ちが楽
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/10(木) 21:17:05.76ID:vpEzaVBY
ライバルや比較対象がいないことで逆にやる気が湧いてくる 誰も自分のやり方に口を挟むものがいないからさらに自分のやり方において 磨きをかけることができる これって発達障害持ちにはうってつけの職場だったのかもしれない

自分が発達障害かどうかはよく分からないけど多分自己判断で考えてそうなんだろう
0018名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/10(木) 21:24:26.52ID:kfA+J+u/
自分ひとりしか溶接工いない職場なら簡単な物しかやってないんだろうな
一人で短時間でできるような、しかも監視するような人もいないんだろう
羨ましいわ
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/15(火) 23:04:59.22ID:mPCgjVh8
一人親方なので売り上げ=全て俺の給料
だから労働者階級よりは儲けている
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/16(水) 08:32:28.18ID:zJpQmHDi
景気悪くて社員皆いなく成ったので一人で法人営んでる
一人なら以外といけるのに気が付いた、経費でバイク買っちゃった配達に必要なんだようん
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/17(木) 23:14:38.31ID:iMQWAfNf
>>20
おれ、ポリテクで半年ほど溶接やったが、製品になるレベルではなかった。
溶かして穴開けるとか、曲げ試験するとたいていはひび割れる。
まあ、あんなとこに就職したら、「この役立たずが!!」「ここ来て何か月だ?こら」
「給料ドロボウ」とか言われてパワハラされたあげくまた無職だわな。
あーいやだ、いやだ。溶接なんかしねーーーぞ。
0023名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 15:14:09.70ID:zcV7MDGT
年間休日126日
年収450万
これは普通ですか?
0024名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 16:12:50.36ID:6pU9oIbo
滅茶苦茶優良物件
給料は腕前で幾らでも増えるけど
休日が増えることはまず無い
0025名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 17:32:56.99ID:xJQVGfQE
>>24
深い
だけども中板、隅肉だけだからヤリガイが無い
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 17:35:04.32ID:Nt/ci3MT
年収は俺より100万くらい少ないけど休日が20日くらい多いし
俺は残業も月60~70時間はやるからそこをどう見るかだな
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/25(金) 00:16:53.39ID:bThuH8mB
年とったら楽な方が良いよ
そこの職場でまだまだ昇給の余地がありそうなら
転職しない方がいいと思う
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/25(金) 18:57:51.99ID:I6voiDnv
そういうこと 結局はいかに楽かいかに自分の自由な時間があるかだよ

お金も必要だけど 家族が生きていける部分があるのなら 無理に欲を求めて仕事できつい思いをしたくはないな
バランスが悪すぎる

ものすごく自己顕示欲が高くて というのなら話は別だけど
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/25(金) 19:00:32.36ID:I6voiDnv
隣の芝はなんたらだお前がボケっと頭空っぽにして同じ作業の繰り返しで毎日守られて生きている分際でありながら

管理職は楽だのどうだの勝手な想像で自分の見えてる部分だけでしか語らないし

いろいろ神経使わなきゃならないことがたくさんあるのに 能無しが勝手な想像で他人を悪い方向に仕向けるな
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/25(金) 20:08:15.02ID:ZPvjaO9p
何が言いたいのか全く分からないのは俺の頭がブルーカラーだからか?
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/28(月) 20:49:26.55ID:pa1g9Swc
世界まる見え!危険な旅SP★2
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/05(月) 22:32:03.91ID:puAU/ud/
溶接は比較的安全な仕事だよ
ちょっとした火傷はごく稀にあるけど死亡事故はほとんど無い
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/06(火) 00:03:38.40ID:gSX6VZkV
確かに、見た目に反して意外と大事故ない

あと花火にやたら耐性つく

なんでそんなに近づけるのとか言われる

そんなつもりないんだけど
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/06(火) 19:01:46.16ID:GSjuCYd+
造船とか巨大構造物やったことないからそう思うんだろうな
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/06(火) 19:27:22.73ID:p997B/BM
火力的にも感電的にもそこまで危険なのは確かにやったことないからね

誰でもできる楽で簡単で綺麗な汚れない溶接 のみ
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/06(火) 20:38:10.27ID:ATTRXrt3
>>38
>誰でもできる楽で簡単で綺麗な汚れない溶接
うそつけ。
誰でもできる→俺が要すると穴だらけなんだが。
楽で→20cm進むと腕、肩に痛みがはじまる。
簡単で→面被っての暗闇作業で真っ直ぐ進んだつもりが、とんでもない方向に行ってる。
綺麗な汚れない溶接→金属蒸気を吸わされて肺がやられて、知らぬ間にオダブツ。
どうせ、気の荒いヤーさんみたいのばっかの職場だろ。
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/07(水) 01:23:00.68ID:PhseD7Ly
腕が良い溶接の職人はそんな劣悪な会社からはすぐに転職する
他の会社の人にちょっと愚痴をこぼしただけでも引き抜きのオファーが来る
命の危険があったり体を壊す様な現場作業員はベトナム人や中国人しかいない
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/07(水) 19:58:14.08ID:uWIQUWer
サニタリー専門の会社だとキレイだし肉体的には楽だよ
自分が知ってることだけがすべてと思うのは頭が悪い証拠だろうな
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/08(木) 09:57:34.38ID:NZREzHay
うちはサニタリーとサージカル専門、ステンレス&Tigオンリーだから綺麗なもんだ。サンダーやバフは別棟だし。勿論冷暖房完備。
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/08(木) 12:22:18.84ID:HHXezbBr
溶接工程の嫌な部分全て丸投げできてるじゃん
これに歪取り専門とかいたらもう
ホワイトカラー並に楽すぎる
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/08(木) 18:54:38.69ID:NZREzHay
>>48
溶接の他にマシニングと旋盤もやってて、それぞれに職能手当が出てるから。
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/08(木) 19:06:51.13ID:7g77zhSR
肉体的にはきれいでもサニタリーはめっちゃ品質管理厳しかったりするんだよな
バフ研磨ありのパイプとか地獄を見たことあるわ
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/08(木) 21:29:42.74ID:zPWqp29t
>>51
ある。人工心肺をはじめ、医療関連株だと、機械加工→溶接→機械加工→バフ研磨→電解研磨。

溶接担当はピンホールが出ないかヒヤヒヤだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況