X



トップページ機械・工学
1002コメント244KB

NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【78台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/29(木) 18:45:19.97ID:s9s4YOeY
現行機種でもポリカの窓あるのかな
切削液が透明のならフィルムとか旋回窓が無くても
スルークーラント以外は視認性は悪くならないな
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/29(木) 19:18:37.90ID:uowIehFh
安いからラミネートフィルム付けたけど直ぐに駄目になったわ
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/29(木) 21:03:09.04ID:2YDsx0bi
この前ワークがぶっ飛んでオークマのやつ粉々にしたけどガラスだったな
掃除が大変だった
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/30(金) 07:38:18.55ID:x2TvT2Nk
ドリル折れてぶち当たった時とブチ切れた奴がぶん殴って割れた事あるけど
全体にひびはいるけどバラバラにはならなかったな
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/30(金) 18:36:04.31ID:U+jcogc8
正月休みすることなくて暇だよ〜 

誰か一緒にダウンカットごっこしようよ
0807名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/30(金) 19:19:36.75ID:U+jcogc8
>>805
上向きも摩擦大きくて気持ちよさそうだね///
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/31(土) 00:45:13.50ID:G7Klu8+w
けつなあな確定な
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/31(土) 00:55:59.28ID:OXYKOrRc
まじでケツアナにバイブ入れて射精したら飛距離も快感も3倍だぞ
0812名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/31(土) 01:06:08.64ID:FCYMfoFU
金属加工はホモが多いんか?
0815名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/31(土) 09:31:03.15ID:l/6zgol3
ホモは一定サイズに揃うように砕かれちゃう…ってコト!?
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/31(土) 10:04:26.93ID:+21ThHj6
G83で突いてください!
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/31(土) 15:14:04.31ID:z2etkHr2
内部にカメラを仕込み、切削工程をモニター越しで観る。
カメラレンズの直前に高速で回転する円盤状の透明版が付いていてる。
回転する透明版に切削油が付着しても遠心力で瞬時に飛んでいきカメラ映像は常にクリアな視界を保つ。

遠心力ワイパーと言うのか知らんが、この仕組み良いと思わん?
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/31(土) 15:38:24.65ID:URbKCgdE
ありがとう、特許取るわ!
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/31(土) 16:39:20.91ID:eSbuBCIT
キリコ飛んでこんの?
フェイスミルとか超硬ドリルとかヤバくね
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/01(日) 16:27:48.61ID:yIWHlVR4
お前らこの業界で満足に暮らせてる?

結婚して子ども2人以上いて教育費積み立て出来て
持ち家かマンション所有して車所有して定年までにローン払い終えて老後に向けて資産形成できるほどの余裕ある?
0837名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/01(日) 16:41:08.58ID:vg1sugR8
俺も北川のが使いやすいと思うけど今の上司が津田駒好きだから買い替えタイミングで買って貰えなかった、悲しい

>>836
結婚して、子供2人で、教育費積立出来て、持ち家と車2台あって、ローンはなくて、資産形成は…よくわからんな
まぁあんまり先のこと考えてもしょうがなくね?
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/01(日) 17:17:23.57ID:v/Z9Kgz6
北川の締めたら口金がむっちゃ動かんか?
固定側の口金がボルトだけで固定されてるから弱いわ
0840名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/01(日) 17:49:53.44ID:vhMcNtpn
https://i.imgur.com/a24a0JC.jpg

このゴミか。口金が曲がって平面度が狂ったりワークがたわんだりするカス商品だな。
なんでこの粗大ゴミで定価40万円もするのか
0842名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/01(日) 18:18:16.33ID:v/Z9Kgz6
>>839
ナベヤは一体型だからボルト止めとは比べもんにならんぞ可動側の口金も浮き上がり難い構造になってる
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/01(日) 18:54:55.56ID:cLvO8Fg6
ボルト締めのメリットってなんだろなぁ
メンテナンス性?
コスト?
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/01(日) 19:39:47.15ID:sFq4Rop5
>>846
てことはコスト的に有利になるはずなのかねぇ
なんかナベヤと北川と津田駒は大差なさそうに見えるけど
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/01(日) 19:43:23.21ID:zzWYiSmT
去年独立したら休みが無くなった
元旦も昼から仕事、やっと終わったわ
人欲しいけど雇う余裕ないな、来てくれる人もいないだろうし
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/01(日) 19:50:23.29ID:avTKYer8
北川はガッツリ荒削りしても口金が動いたことないけどなツダコマは…
0850名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/01(日) 19:57:47.86ID:4SUOu7IJ
ナベヤのバイスは固定側が部分的に空洞になってなきゃ追加工しやすいんだがな
0852名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/01(日) 21:44:18.78ID:TS1q3u+c
津田駒で困ったことが今のところないなぁ
でも北川は気になる
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/01(日) 22:13:17.32ID:jgjc5/L6
こないだ工具屋がシュンク売りに来たけど結局今まで使ってた北川に。
シュンクええんかなぁ
0855名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/02(月) 00:18:40.73ID:jV2HUIk6
今の時代に独立ってすげぇな。
頑張ってくれ!(独立20年←)
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/02(月) 18:40:35.24ID:vBQgbtJX
小さな金型メーカーに就職したけど、量産中の金型のメンテを大型連休の中にやって連休明け納品ってのが多すぎる。連休なんて3日取れれば多い方だわ、みんなもそうなのか?そらともこの会社が下手なだけなのか
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/02(月) 19:37:44.39ID:DYGhm76/
金型屋ってど底辺の糞だから
試作屋とか部品メーカーの方がいいよ
0859名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/02(月) 20:17:44.33ID:eWdf1RVv
>>856
そりゃ連休(工場が停止してるので大規模なメンテナンスする)を効率良く行いたいから、当然そうなる
大抵はズレて休みがあるもんだが
0860名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/02(月) 21:50:25.99ID:2OoCWGdt
>>858
金型屋出だけど大変だったなあ

糞だとは思わないけど諸々効率悪いしメイドインジャパンは限りなく淘汰されると思う

活気あって待遇が良ければ戻りたいよ
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/02(月) 22:10:31.98ID:jV2HUIk6
金型屋は儲かる儲かるって偉そうにしてたと思ったらみんな海外に持ってかれちゃったな。
黙ってればいいのにw
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/03(火) 01:27:22.25ID:iIG6qI4k
金型屋はやたらと汎用機を重宝してるイメージあるけど
NC機にはできなくて汎用機にしか出来ないことって何?
汎用機は奥深いの?

手動でガリガリ削るよりもNC機で自動で送れば良いと思うし
人間がやるよりもNC機の方が加工速度は早いし
全部NC機で良いじゃんって思うんだが
0864名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/03(火) 08:37:01.11ID:KJLEouVL
もうやめて下さい!! NC機が足りてない工場もあるんですよ!
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/03(火) 10:30:17.39ID:JwpkoIoO
ワイヤーとか3dcamの導入なんかは部品加工屋よりうんと早かったろ
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/03(火) 10:33:17.27ID:vuRbmFMa
本当の意味での汎用機なんてほぼ無いんじゃないか?
NCフライスならまだまだあるだろうけど…
0868名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/03(火) 13:34:37.77ID:52tHSG3V
年寄り言っても今の60歳が新人の頃はもうNCメインになってたけどな
0869名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/03(火) 14:08:19.05ID:GhoaB7Vo
>>862
樹脂型とかの深い細穴をNCで行くの怖い
ガンドリル使えないサイズの機種しか無いとかだと
汎用機でネチネチいくんじゃないの?
0871名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/03(火) 14:53:20.27ID:JwpkoIoO
静岡とか関東のジグフライスをよく見るな
型屋は牧野のKVPみたいにX軸の端にハンドルが有るのより
VHRみたいなセンターにハンドルが集中してるのを使う傾向がある
0873名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/03(火) 16:56:26.49ID:vuRbmFMa
業界渡り歩いてる人とかいるんだろうか
今の会社になんだかんだ10年以上はいるから(近場や協力会社はともかく)他の会社の事情とかよく知らないぜ
0874名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/03(火) 17:44:24.08ID:v2PXle1l
>>873
今も昔も変わらないんじゃないかな?
ブラックや倒産何かで、動かざるえなかった人が大半じゃない?
0875名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/03(火) 18:31:11.58ID:iIG6qI4k
41歳年収350でつ
隔週土曜日出勤
残業20〜40時間

他行けばもっと待遇良くなりますか?
0876名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/03(火) 18:34:38.89ID:dWc7fuTN
それが手取りじゃなくて年収なら、30で未経験転職した完全週休2日の当時の俺より低いから、もっと良いとこ沢山あるんじゃないかな…
0879名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 00:44:17.97ID:AeJ8tr6B
残業してそれは、経験5年目位だろな
田舎ならそんなもんかな
0881名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 01:21:31.69ID:ciPhiRxL
毎日1つ1つ違う品を材料取りから完成まで自分で考えて間違わずに作れまーす


嘘つきました一月に1個くらいはミスります…
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 05:39:27.72ID:39wUUMWk
単品矢でも月1はけっこう多いほうじゃね
俺は手打ちの仕事も初回品はもう10年以上ミスった事がない
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 06:36:43.61ID:v9zThXCh
誤字りながら「私、失敗しないので。」と言い張るメンタルの強さだけ参考にさせてもらうわ
0884名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 09:32:41.35ID:P1E3BQXw
>>862
内製しかやった事無い型屋だけど汎用でざっくり削ってから

放電で仕上げって感じでやってたわ
0885名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 11:17:22.55ID:1hGIHMT0
しょうもないミスが今だに無くならないわ
原点取り間違い(アキューの半径忘れ)とか
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 11:38:59.95ID:9pg/AeL0
単品と言っても一日に10種とかやる日もあれば2日で1個とかもあるからなー
基本的なミスをしなくても公差外れとかをゼロには中々出来ないわ
0887名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 11:51:55.82ID:uj3jURBo
ただ穴開けるだけなのか、CAD/CAM使って複雑な形状もできるのかとか色々やん?
失敗するしないも難易度次第でしょ。
0888名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 12:10:08.93ID:mn1G3iqQ
>>885
指差ししろ
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 12:12:36.84ID:mn1G3iqQ
役員とか社長とかの現場見学のとき3Q6Sで仕事にならないんだが
普段動かしてない設備も稼働させて無人化アピール

意味分からん
0890名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 12:22:44.55ID:EOWAX9oU
明日からお仕事憂鬱だわ

高確率で機械のトラブルが発生するのはあるあるかな?
0891名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 12:23:07.25ID:uj3jURBo
>>885
アキューで芯出し後ドリルやセンター呼び出してX0Y0Z100.
手動でZギリまで下げて目視で確認するといいよ。
0892名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 12:34:53.68ID:qrdFRUom
プローブ自動芯だしならそういうミスは起こらないんだけどなぁ
50〜100万円するんか?
社長に交渉してみたら?
100万円分の損失防げたら儲けもんだし
0893名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 12:39:10.27ID:qrdFRUom
>>886
やっぱりどこでもあるよね〜
単品加工の宿命か
うちんところはミスしたとき個人攻撃パワハラ罵声で工場内が響き渡る
0894名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 12:49:02.49ID:pSVV4ck/
公差より0.01広がってしまった!まぁいいやこのまま納品したろ!
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 13:54:54.44ID:R7NNGSr0
腐りにくい切削液ありますか?
0896名無しさん@3周年
垢版 |
2023/01/04(水) 13:57:26.48ID:Gakdzzaz
>>894
6±0.1が6.11になっちゃいましたならそのまま行くけど、6H7が6.022になってたらアカんでしょ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況