X



トップページ機械・工学
1002コメント244KB

NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【78台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/12(土) 23:30:40.13ID:kr9hzXk2
>>423
バイスの固定側が嵩上げブロックからオーバーハングしていると、圧をかけるとバイス自体が反るよ。
嵩上げするならバイス下面より大きい物で嵩上げしたほうがいい。
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/13(日) 00:07:34.57ID:cEC80Q/V
>>431
それはちょっと遠慮します。開き385,上口金608,
はば160,66kです。私にとっては理想です。
>>432
高さ70,60x700を3本敷いてます。
確かに、下に空間が多いので不安です。
バイスの下にボルト穴があるので、
もっと大きなブロック方がよさそうですよさそうです。
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/13(日) 00:17:31.58ID:cEC80Q/V
>>432
バイスの下にボルト穴があるので、
もっと大きな板に固定した方が良さそうです
それでも倒れるだろうから、固定側の裏側に、
つっかえになるようなブロックを固定しようかな。
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:28.25ID:cEC80Q/V
何度もすいません、70x60x700 3本の上に3つバイスのせてます。
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/16(水) 20:15:39.21ID:jm6K36J2
jimtofいったが今回もマザックが一番人がいたな
牧野のv61は新型なのに無かったし俺的に目を引いたのは山崎技研の参考出品のマシニング位だった
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/16(水) 23:41:09.15ID:6Kol1+sy
4、5年前にいた会社で横型MCの更新検討しててJIMTOFいったけどあんまり横型なかった記憶がある
縦型のが流行りなんかな
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/21(月) 09:30:04.58ID:+0HQL+Nx
>>439
輸出できない限り儲からない。コマツは自衛隊向けの生産から撤退しちゃった。
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/21(月) 09:32:50.55ID:jrSf2KBd
マシンニングの制御盤に付いてる電動ファンがミネベア製。ミネベアは自衛隊向けの銃も生産してるな。
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/21(月) 11:40:56.44ID:jRE0c5AN
チップ式のセンタードリルでお勧めって何?
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/21(月) 21:41:16.86ID:HYlvHN+d
ナイン9 って良さそう?
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/21(月) 22:11:46.47ID:Bmsz8V/H
ナイン9は面取りカッターとしては優秀。
もみ付けで使ったことはない。
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/21(月) 22:30:11.39ID:YjFLWHOO
刃先交換式ってコストパフォーマンス、微妙だったりするよね。
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/21(月) 23:25:52.10ID:PyozeLQJ
すぐ使い捨てる前提で条件バカ上げする用だと思ってる。
もみつけごときでそんな状況はあまりないからハイスのソリッド使えよ
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/22(火) 07:35:21.93ID:y8kLWV3F
前にミスミのご発送で大量に来た
岡部のハイスセンタードリルが有るからそれ使ってるわ

多分数年分はある
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/22(火) 07:50:22.15ID:fPaRfpF4
車の外板クラスの大きな型を
ソリッドエンドミルでやってるアホおるんか?
要は適材適所やろ
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/22(火) 08:57:34.94ID:8gVvXvKx
>>450
BIGの高くなって利点が減ったからなあ
使い捨てのセンタードリルとそう変わらない価格帯になってきた

全長が比較的長いぐらいしか利点無いもの
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/22(火) 21:49:29.73ID:onIWtC69
一攫千金!宝の山★1
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:02.62ID:XDPSBChW
ハイスセンタードリルの先端の細い所研いでいって無くなって
テーパー部分だけになってからがモミ付け用としての本番w

てか普通にそれ用のドリルってのが世の中には有るらしいんですけどね
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/23(水) 18:17:02.13ID:XZs+zI/f
ncのセンタードリルなんて超硬の安いの使ったほうがコスパいいだろ
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/23(水) 18:22:42.68ID:YmFgfjEp
あの先端の細いところっていわゆるポンチ穴みたいな効果を期待するもんじゃないの?
肩のテーパーを使うとは言っても先端が無くなるほど研磨するのは使ったことないな
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/23(水) 18:57:30.03ID:+6XxYLYy
センタードリルの細い部分はレースセンターで押した時に先端が当たらないよう逃がす為の加工だよ
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/23(水) 19:03:51.03ID:E8BE1XHb
そうそう、あまり短くなったら本来のセンター押に使えなくなるから
もみつけ用なんでしょうけど短くなるまで研ぐにもあんな小径のところ
よく研げると思ってねあまりに肩の並びが悪かったら困るよね
その辺はプロの技なのか?
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 01:04:18.28ID:s+djYRuH
いつも深さ1.5で、3ぱいの穴を開けてる。
もっと深くいれて、テーパーにしたほうがいいのか。
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 06:21:08.38ID:Cqn6hyAm
もみつけは使うドリルのチゼルエッジより少し大きければいいんでないかい?
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 12:25:35.60ID:+D62q6GN
>>469
センタードリルして、寸法チェックしないと不安。
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 18:18:43.98ID:1ArNUg88
量産品はもみ付けなしでもいいけど
単品はもみ付けしてXYを確認したいよね。
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 20:31:23.67ID:fEQpm4zn
原点の位置間違えとか座標系手入力ミスとか半径オフセット忘れ等がある中でプログラム見ればおっけーでしょ!てか?
俺はそんなヘマ絶対しないよってんなら流石だよ本当に

こちとら毎日朝一番にハラハラしながらスプラッシュガード開けてるぞ
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 21:38:53.84ID:bpM8otCW
おうおう、小僧が威勢が良いことw

ま、そのうち己の凡ミスで大失敗して落ちこむがいいさww
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 22:10:37.06ID:wxWIY69i
それは穴位置のセンターもみで確認するよりまず原点を確認しとこうね
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 22:51:01.79ID:vpN8T4IW
芯出しでオフセット方向間違うってこの仕事初めて一か月くらいの人かな?
年単位でやってる奴だとしたら向いてないから転職勧めるわ。
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/24(木) 23:44:44.58ID:tMToRbGA
レニショーのタッチセンサーだからプローブ半径や芯出しオフセットは間違えようがない

が、基準面の方向を間違える事がまれによくあるw
そう、この道20年の俺のことさ!
…反面教師と笑いたきゃ笑えorz
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/25(金) 07:02:59.16ID:8DXxATyc
皆んな辞めていってベテランが俺1人だけになったよ
仕事抱えすぎてつら過ぎる
お前らこっち来てくれよ・・・
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/25(金) 19:53:45.60ID:LlgwBU27
残業めっちゃ頑張るから月30万くれるなら行く
ちなみに今旋盤作業してる20代後半
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/30(水) 20:31:28.50ID:SNeo9hYU
昨日作り終わってから設計ミスに気付いた(ワンオフのユニット物)。時間がないので今日そのまま納品。一応、穴とメネジの位置と数が合わないので変だと伝言して貰った。案の定、納品からそのまま戻って来た。手直しに掛かりっきりで4時間。疲れた。
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/30(水) 21:16:52.95ID:qdkH4yz+
伝えずに一度納品して別件としてぼったくればよかったのに
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/30(水) 21:18:26.58ID:N0Yv53qH
>>495
ありがとうございました(ふぅ助かった)
今後とも宜しくお願いします(また間違っても教えてくれんだろw)
金払って だから当たり前(もっと安い業者も探しとこw)
あれ?本音が漏れたw
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/01(木) 22:06:49.59ID:BlTAfPYx
>>496
もちろん手直し分は別料金で請求書をだしましたよ。

Φ12のバカ穴2×2
M10のタップ2×2

3つのパーツをそれぞれMCに載せて通りと芯だしするのに手間がかかった。
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/02(金) 19:44:09.52ID:CiIie6sJ
クーラント量を制御するって意味ある?
常に最強ジャバジャバで良くね?
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/02(金) 20:45:15.89ID:CiIie6sJ
量関係なくね? 

バカ穴とタップで4時間分料金?ええ仕事しはりますな
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/02(金) 20:45:29.51ID:rb9XM/se
アルミとか加工してると切削液の減りは切削熱での蒸発より
高速で回転するホルダーとかに切削液が当たってそれが飛沫になって蒸発する割合の方が多いな
凸凹が少ない高速回転に対応したホルダーだと当たっても飛沫が少ないけど
水の補給の手間を減らしたいなら刃物以外には当たらないにこした事はない
水道水で補給すればする程硬度が上がってエマルションだとスカムみたいのが発生するし
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/02(金) 21:01:20.18ID:KLyGaR3m
>>507
>> 水道水で補給すればする程硬度が上がってエマルションだとスカムみたいのが発生するし

あれってそのせいなのか!
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/02(金) 21:51:19.01ID:ccj2KI1h
>>501
クーラントポンプの電力消費を抑える事で経費削減を狙うのもあるみたい。
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/02(金) 22:48:48.11ID:CiIie6sJ
>>510
それで省エネどんだけ 減るん?


機械加工には2種類しかない
水ぶっかけるか ぶっかけないかだ
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/02(金) 23:29:09.48ID:MZ/cPM7p
>>508
水溶性切削液のクソッタレ汚泥は大嫌いだけどあれスカムって言うのか、初めて聞いた

不水溶性切削液使ってる工作機械の方がキレイなのは何かの皮肉なのだろうな
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 00:13:44.10ID:GPrtkraB
>>507
日本の軟水でそんな問題が発生するなら
欧州のミネラルウォーターの産地辺りの
硬水の地域だと更に問題が有るって事か
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 01:16:41.88ID:SEwfl01z
高圧クーラントユニットが強力過ぎて全開にするとスキマスルーのプラ部品が耐えれん
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 01:20:49.53ID:GPrtkraB
ポンプのモーターもインバーターで制御出来れば
無駄な電力消費が抑えられて良いのにな
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 04:36:03.63ID:+lTiCAm6
>>513
マシニングの主軸って10とか20KVAだろそんな事ある?
それに何百kも有るテーブルを動かしてんのに?
0520名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 07:08:28.88ID:EG6IO0Th
どっかでワイヤー放電加工機の発熱は大半が放電の熱ではなく
ポンプ回りから発生するとか見た事あるけどそれの事じゃね
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 08:43:54.67ID:kBnX5Bpu
放電の熱より熱いって機械燃えるがな
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 22:16:49.36ID:NEdXTG5f
機械寿命や精度の維持を考えるとクーラントは不水溶性の方が絶対にいい
0524名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/03(土) 23:31:42.13ID:EmHFYghV
>>522
某工具メーカーの技術者から講義を受けた際にも同じ事を聞いた。
「切削性能や刃物の持ちだけで言えば、塩素や硫黄が入っていた方が良い」とも。
人体への影響やSDGsの関係で、今や塩素系はアウトだけど。
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/04(日) 02:45:05.05ID:3m0k1xtA
けっこうあっさり燃えるよな。無人運転なんて怖くてできない。高引火点のもあるけど燃えないわけでは無いし…
0527名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/04(日) 09:14:15.87ID:Pf5ogCfl
>>522
それは分かってるけど皆んな夜間運転時の火事が怖いから
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/05(月) 06:53:34.23ID:1pX1/6El
センタードリルってやっぱりした方がいいの?
0529名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/05(月) 09:33:08.09ID:ro3YXlAt
>>528
センターの次が超硬ドリルなら基本要らない

どうしてもならドリルよりも広い角度のセンタードリルにする
0531名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/05(月) 10:37:42.80ID:2bqnJXmk
後工程の立場を良いことにお客様は神様だと勘違いした前工程をいびり倒してくる奴は人間のクズだと思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況