X



トップページ機械・工学
1002コメント230KB

NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【77台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/27(水) 23:41:27.70ID:MaMTvXRJ
凡ミス予防のためにもほかの機械に合わせたほうがいいんじゃない?
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/28(木) 12:45:46.77ID:SRjAY7T9
それはG90をモーダルにしたほうがいいねえ。
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/29(金) 06:16:18.81ID:rZ4xShj6
今時工具交換なんてマクロで組まれててわざわざ組んだりせんやろ
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/29(金) 22:41:07.73ID:sM1ACsci
色んな機械使ってたらそんなのどうでも良いだろ
何処のメーカーの機種でも大して変わらないから
ブラザー工業のだけは操作が違い過ぎて訳分かんなくなりそうだけど
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/29(金) 23:36:10.54ID:P45vHZ6m
ブラザーは工具交換G140だっけか
ATCしながら位置決めできる謎機能
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/30(土) 08:36:15.89ID:6wJmt7FM
手組みでプログラム作るときはG90とG91の使い分けは必須だけどな
今どきは皆んなCAMでつくってるから手組みの必要性は薄れてるが
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/30(土) 12:33:57.85ID:O9cq1s2V
>>408
うわーそれだと手取り減るな
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/30(土) 14:13:58.18ID:6wJmt7FM
昇給するだけ良いじゃねーか
俺なんか15000円の減給だぜ?
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/30(土) 15:33:15.01ID:AWo/0eZ9
32歳独身実家暮らし、地方中小鉄工所勤務、手取り19万ボーナス無しの俺よりマシだろ
完全週休二日残業全く無しで通勤は車で8分だから給料面以外は特に不満無いから転職しようとも思わんが
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/01(日) 03:32:09.79ID:7PXFtkHA
50歳で後悔してる俺。まぁでもウツ状態で復職無理だったから今のところ行くしか
選択肢がなかったんだけれど。夏場にエアコンがないのだけがつらいな。
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/01(日) 04:16:34.36ID:kTKjnVSS
うちもエアコンないわ、しょっちゅう大型トラック入ってきてシャッター頻繁に開くから効果ないわ
スポットクーラーとか飲料水とか空調服とかそういうのは言えば直ぐに調達してくれるけどクーラー欲しい。スポットクーラーもその場に居ないことが多いからなぁ
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/01(日) 06:08:41.65ID:KEV6zDAR
空調服って脊中で小口径のファンが回って排気するだけなのに
本当に冷えるんかねあれって
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/01(日) 06:15:57.85ID:lTbe+GTp
あのファンは吸気
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/01(日) 07:04:00.88ID:WuZf82w9
スポットのタンクの水捨てるのめんどいよね〜
油断してたら床に水溜まり出来ちゃうし
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/01(日) 09:58:26.92ID:Q7QzZnR9
前の職場は暑かった。天井は採光の為に透明スレート。スポットクーラーがあると言っても吹き出し口が4つあるタイプで、本体からホースを20メートルも延ばしてるから途中で冷風が温風に。

転職した今の工場。社長がエアコン大好き。屋外が25℃なのにシャッター閉めてエアコン入れる。工場内28℃。エアコン止めてシャッター開けると怒る。
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/01(日) 10:13:43.93ID:KEV6zDAR
スポットクーラーって電気代相当食うだろ
排熱側の熱風もダクトで屋外へ捨てれば良いけど
わざわざそんな工事に金掛けるとも思えん
0426422
垢版 |
2022/05/01(日) 17:55:37.41ID:WJ5FE/kB
>>424
外気温が25℃なのに冷房を入れて余計に暑くなるんだよ。
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/01(日) 18:25:25.53ID:ikPPNTeO
外気温25度でスポットクーラー使うと室温28度になるのはごく普通な現象だぞ
0428422
垢版 |
2022/05/01(日) 21:12:58.48ID:s7mZ9PXv
スポットじゃねーよ全館冷房だよ。外気温25℃で冷房入れても室内のセンサーの位置のせいか、送風のまま。結果的に外気より室内の方が暑くなるんだよ。
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/02(月) 11:01:07.01ID:H/2kOGTV
窓開けて各家庭みんなで一斉に冷房入れてガンガンに冷やせば良いのでは?電気代は国が負担するとして。
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/02(月) 20:54:35.36ID:oQFw6fs7
>>416
>>420
群馬ですよ。
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/03(火) 00:45:54.34ID:Q+UtykUO
>>418
服の裾からエアガンを思い切り絞ってシューシューするのがすっと続いてる感じ
汗を気化熱で体表面冷却するから水分もってかれる
屋外だとあまり気にならないけど工場内だと体中からオイル臭がヤバいことになる
あと屁こくと首元から直接上がってくるから注意
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/03(火) 01:49:25.46ID:8nq0fQCU
1台20万のスポットクーラーも買ってくれん会社は辞めたほうがいいぞ
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/04(水) 12:00:36.17ID:ZkHEknU8
今年で27歳
ここの先輩方を見てるとさっさと転職したほうがいい気がするけど
他にスキルもないしそもそもこの仕事すらまだ覚えきれてない
焦りがものすごい
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/04(水) 15:48:18.49ID:23dcvODP
>>440
この仕事を出来る様になっても何のスキルもなく出来る仕事と給与変わらんから転職は早い方がいいぞ
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/05(木) 09:00:51.32ID:Wg16rvtU
>>440
今すぐ転職!ズルズル先延ばしするとここの先輩方のようになるよ!
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/05(木) 10:11:40.17ID:5cb9VHIG
>>440
もう手遅れだよ。学歴も無いんだろ?だったら今の職場に甘んじて受け入れるしかない。これがお前の実力であり能力なんだよ。このまま転職したって似たような条件ばっかり。それに離職歴多くなると不利になる。だったら今の職場でスキルを磨け。技能検定なりクレーンなり資格を取得しろ
与えられた仕事じゃなくて難しい仕事にもチャレンジしろ。そうすりゃ自信にもなる。あと英語を勉強してTOEICでも取得したら大手に転職できる可能性もある。非常に狭き門だが
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/05(木) 11:27:40.40ID:cKnQqQnM
技能実習生に作業させる事ができるのは
その作業員の供給を増やし賃金が上がらないようにする為の国策だからな
マシニングオペレーターも該当する
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 11:18:59.69ID:E6P+9gxZ
スキルほしいんやったら医者とかがいいんじゃない?
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 12:35:42.94ID:giqKRuco
とか?
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 16:44:30.39ID:2WcJu+MV
「とか」を突っ込まれてまれると
•他を探す人 40%
•怒り出す人 40%
•突っ込みの意味が理解できない 20%
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 19:03:40.52ID:VZEmSFvy
ワークの脱着とか
土方がエリートに見えるレベルの単純労働者だな
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 19:29:09.40ID:I5BlXQZx
>>451
そうそう。
MCオペレータはいい仕事だと思うぜ。
やっていくのが無理でなければ続けてほしいぜ。
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/06(金) 23:25:08.73ID:vERUk8wc
>>451
土方は間違いなくエリートだろ
生まれが百姓ってだけで志は立派な武士だよ
時代遅れだったかもしれないけど、時には「鬼の副長」と呼ばれようと己の道を貫いた男
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/07(土) 00:03:34.95ID:A2MwMLu9
>>454
ボクはそのセンス好きです
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/07(土) 00:08:51.19ID:gKyr3dIz
>>440
建設現場で働いて根性叩き直せよ
そうすりゃ機械加工なんてヌルい仕事に思えるようになるから
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/07(土) 14:21:06.97ID:D48+Ichk
>>457
元土方だけど本当そう思うわ

土方って身体的にキツいのはもちろんだけど
その現場事に全く違う元請、関係者と上手くやって行かないといけない
だからコミニケーション能力も地味に必要で辛いよ
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/07(土) 14:31:43.53ID:sK8QBybk
中学校でヤンキーの先輩に可愛がられなかった奴は土方になってはいけない
メンタルが中学校から成長してない奴らの溜まり場だから
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/07(土) 15:54:44.82ID:lulrvx84
>>459
ヤンキーの先輩ってもうファンタジーの世界だろう

40近くはかろうじて居たけど
30以下だと本当に居ない
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/07(土) 18:22:01.95ID:D48+Ichk
>>460
土方はその四十代が働き盛りバリバリで幅利かせてるんだわ
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/07(土) 18:27:50.11ID:SHcQ2VZA
今の時代は知能が無いと土方は務まらんよ
何か間違ったらすぐ労災で死ぬし
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/08(日) 06:49:15.36ID:Nry8pMbp
全ての責任を死んだ船長に押し付けたから ヨシッ!
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/09(月) 23:08:19.04ID:1Nuo/Bba
お前桂田の一味か?

さっさと地獄落ちて未来永劫苦しめ
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/10(火) 03:38:08.75ID:U2gikNcl
被弾すると内部の弾薬が誘爆して大爆発で砲塔が吹き飛ぶロシアの戦車ヨシ!
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/10(火) 13:24:19.46ID:U2gikNcl
劣化ウラン弾だけではあんなにバラバラに吹き飛ばないけど
砲塔の装甲が貫通されると砲塔下部の弾薬がまとめて誘爆する構造になっている
だからやられるとビックリ箱のように砲塔が吹っ飛びバラバラになる
中に居る3人も脱出の間もなく即死
連射が出来るが防御的には明らかな設計ミス
これがロシア軍の弱さの原因らしい
https://i.imgur.com/sYGNeMz.jpg
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/11(水) 09:59:07.29ID:YkG/pHjZ
Φ18の超硬バークラッシュさせたのにワークが無事どころか
通りも原点も狂うことなくモジュラーヘッドまで生きてる奇跡が起こったw
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:38.78ID:V11Jg4yC
超硬バーなんて硬いけど衝撃ですぐバラバラに砕けるだろ
ガラスみたいに
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 11:02:26.46ID:0Ejzmrh4
この仕事に就けば人並みの人生を送れると思ってたけどそもそも自分自身がクソ過ぎて人並みも何も無かったわ
結婚できない彼女いない友達いない趣味もない
食って寝て起きてクソして仕事して食ってオナって風呂入って寝る
ヤベエはマジで
どうするかな...
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 13:14:16.03ID:1DhD0BF9
彼女居ない出来ない人の気持がわからない

自分磨き雰囲気作りアプローチの一つも出来ない奴は文句垂れずにs45cとお喋りしてろ

うちの休日は130日だけど休んだところで家族サービスだからs45cとお喋りしている方がマシ
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 15:32:12.32ID:oMJkGGsP
ssは素直じゃなくて面倒臭い。S45Cは素直に言うこと聞いてくれる。
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/13(金) 20:54:59.47ID:0T/i4y2r
こっちが強く出ると向こうも頑なになるツンデレSUSちゃんかわいい
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 03:19:36.62ID:nqdVRR+Q
>>484
面接の時は公称110て話だったけど多分40日くらいだw時間外も150~200hくらいだけど42h以上付かない。

そんな会社しか入れなかった時点で人生詰んでるなぁとは思う。多分年金もらう前に死んでそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況