X



トップページ機械・工学
1002コメント230KB

NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【77台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/26(土) 12:24:10.67ID:8Nu7cNb6
段取り・加工・測定 これらの時間を短縮するために作るのが治具であって
治具にかかった材料代、加工賃を短縮した分で補うだけでしょ
それがペイできないなら作らなければいいし
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/26(土) 13:07:47.20ID:dM9SJS5P
バイスが有れば何でもできる
元気ですかー?
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/26(土) 13:09:49.68ID:/xaLh4Zk
量産なら治具代も工具代も別に請求すればいいだけだな
余ってる材料で自分で作れば安いもんやし
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/26(土) 16:07:43.65ID:dM9SJS5P
バイスだけでいいだろ
ペンチだってバイスだけで挟めるぞ
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/26(土) 16:56:23.62ID:oMmWH6ih
使いづらい治具つくって我慢して使う。これが職人。
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/27(日) 00:42:21.04ID:dvP5GGMs
適当な紙に手書きでイメージ図描いてあとは現物合わせとそのへんの残材でテキトーに
それが20年前に前任者が作った治具でございますw

当時新人だった俺の目の前でそれやってたけどいまだに理解できんww
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/27(日) 21:50:41.86ID:2rH6H15x
ここ半年位かアルミの材料の入手性が悪くなったな
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/28(月) 16:25:01.24ID:xfvgFGiK
新しいコンプレッサーからの配管の構築で悩んでるんだけど
フィルター類ってサージタンクの前か後ろかどっちがいいのかな?
サージタンク新品だけど、中そんなに綺麗じゃなさそうなのよねー。
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/28(月) 16:45:02.26ID:SKOjvY/Q
MCにエア繋ぐとこにフィルター付きレギュレーター付いてるだろ
つまり追加するならタンクの後ろでいいんじゃないか
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/28(月) 18:20:21.41ID:31LS9rER
コンプレッサーってレシプロ型とスクリュー型と
その他スクロール型にタービン型など色々有って迷うな
効率はレシプロが良さそうだが風量はスクリューの方が多いのか
エアブローを多用するならスクリュー型か
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/29(火) 08:49:18.00ID:VVq/wQ/3
スクリュー型ってスクリューの気密と冷却の為に大量のオイルが循環してて油温が相当高温になるよな
ドライヤー内蔵でも気温が上がるとオイルミストが多量に出る事があるし結構癖がある
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/29(火) 13:29:40.77ID:bq+FiM1q
>>164
室内か屋外の屋根の下に置いてて使ってるけどオイルミストとか出た事ないよ
タンクの水抜きはしてる?
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/29(火) 16:10:40.76ID:2JCmvlPp
>>166
うちはほぼ加工作業員のみの構成で8人
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/29(火) 21:21:42.99ID:r3nNCh52
オイルフリーのコンプレッサーでもなきゃ油が出る事は抑えられない
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/29(火) 23:07:46.12ID:RI8A6nyh
>>166
最初の会社
500人
2番目
20人
3番目
100人
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 02:12:16.25ID:9exhyVDp
>>167
羨ましいわ。
100人超えの歴史の長い会社に来たが、無能の管理職ばかりでうんざりしてる。
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 02:25:31.29ID:MCu/F6Bc
ポケットに手を突っ込んで現場に来て意味も無くぶらぶらしてる認知症みたいな管理職か
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 02:31:31.31ID:MCu/F6Bc
>>165
コンプレッサー室に水トラップが何個か有ってタンクに水は溜まってないけど
高温多湿の季節になると配管内部で結露するらしく霧吹きみたいに水が出てくる事が有るな
コンプレッサーと一体型のパッケージ型のドライヤーも高温になるとコンプレッサーからも熱をもらって能力が下がるみたい
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 02:35:16.77ID:MCu/F6Bc
>>173
使い物にならないから名ばかり管理職にして狭い事務所に押し込めるのが普通の会社のやり方か
見えない所に転勤させて欲しい所だが
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 02:50:29.96ID:MCu/F6Bc
コンプレッサーとドライヤーは別体型で
ドライヤーを涼しい別室にした方が良いんだろうな
ローター回転式のコンプレッサーはドライヤー別体型をカタログでも見た事が無く
Vツインのバイクのエンジンみたいなベビコンしか知らないけど
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 05:16:26.19ID:0OWiXC7v
>>174
あいつら仕事は出来なくても上司に気に入られる能力は俺たちより上やからな
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 06:56:48.90ID:pg5uDlXi
>>173
小さいが故に全員の動きがわかるからか、あからさまにサボってる奴はいないなぁ。
というか人数足りてなくてみんな常に忙しくしてるからね

大きいところを知らないからわからんけど、
色々分担されてそうで羨ましいと思ったりする。
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/30(水) 07:30:32.13ID:cSVB6B5j
>>175
それ普通にエアドライヤーとかセパレータがまともに作用してないだけやぞ。
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/01(金) 01:19:31.97ID:10wvyIjh
深さがあるH7ボーリング加工での前加工荒は皆さんどうされていますか?
BIGの荒引ボーリング一択なのでしょうか?
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/01(金) 17:56:07.77ID:aCNxih+r
うちはボーリングは仕上げしか持ってないわ。
荒引はほぼエンドミル。
荒ボーリング買ってみるかな。
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/01(金) 18:59:10.97ID:10wvyIjh
深さがあるとスローアウェイのエンドミルが届かずバイトで荒引してるが、荒引用ボーリングが欲しいな。
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/02(土) 11:00:07.29ID:9GxDgSag
弊社のBIG BOSSは、たいして加工経験がないのに指示をだしてくるんだよね!
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:31.17ID:vZQmKBHb
樹脂だけど
BIGのフルカットミルFCM型は良く切れるし長持ち
最初のランピング加工時に工具の頭の平らな部分が邪魔なので
先端をドリルみたいな形状に削って切子の排出を良くすればサクサク加工出来る
DLCコーティングのアルミ用チップが切れ味最高
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/02(土) 15:46:17.66ID:vZQmKBHb
SANDVIKの似たような小径のフェイスミルは
アルミ用のチップでもあんまり切れ味が良くないんだよな
チップは国産の方が良いと思う
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/02(土) 15:51:30.42ID:oWCzE+OI
サンドビックの似たようなのはR390か?
小さいチップの方がよく切れるよ
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/02(土) 20:58:03.87ID:EMVSEXGp
アルミにサンドビックはもったいない
アルミなんかアルミ用ならどこメーカーもあんま変わらないからな
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/02(土) 21:24:13.40ID:r3uoNmN3
サンドビックはたしかに高いけどチップは強いからトータルコストは変わらんと思うよ
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/02(土) 21:56:08.47ID:xTWGwSDW
チップの種類が多い事が利点で性能は国内メーカーと同等って感じ
多種類のチップから上手く適合出来るチップが見つけられれば別なんだろうけど
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/03(日) 07:50:59.26ID:eVlw9Nov
サンドビック辺りは円安の影響で値上がりするのかやっぱり
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/03(日) 08:06:35.00ID:eVlw9Nov
日本の工具メーカーって沢山有るけど海外シェアは少ないんだよな
ガラパゴス化しているのまたは儲からないからやる気がないのか
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/03(日) 09:15:06.12ID:rSo9ExxX
>>187
フルカットミルのFCM型って横送り専用じゃなかった?
ランピング加工やって大丈夫なのか?
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/03(日) 09:55:35.64ID:4oWFHvDe
FCRやったらいけるけど、FCMでもいけるの?
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/03(日) 10:10:25.76ID:eVlw9Nov
すまん間違えた
樹脂加工が主なのでFCRより切れ味の良さそうな
FCMの頭をドリル状に削ってランピングさせているけど
荒削りでザクザクZ方向に突っ込んで行けるのは
住友のウェーブミルだった
https://i.imgur.com/EgRD248.jpg
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/03(日) 10:45:19.50ID:dMCr+tZh
FCRやFCMだけならともかく径によってチップの大きさが違うのはかなり大きなマイナスポイントだな
BT30や40で一体型だとこれしかないけど
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/03(日) 11:04:30.29ID:nN3ZDosI
深さがあるH7ボーリング加工での前加工荒は皆さんどうされていますか?
BIGの荒引ボーリング一択なのでしょうか?
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/03(日) 12:34:37.10ID:wEx5t+sE
>>201
日研のメージャードリームプロエンドミルとかは?
インローさえ合えば各メーカーのヘッド使えるけど。
一体型に比べたらやっぱり弱いかね?
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/03(日) 20:25:36.30ID:WU/qtW3Z
カッターの先端取り付けタイプはしっかりしたアーバー使えば問題ないよ
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/07(木) 10:03:27.55ID:8fJHBKDv
最近足の裏とか腰が不安になってきた
皆さん靴のインソールとかどうしてます?
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/09(土) 10:25:06.93ID:33m+skHO
テーパー部の仕上げ代計算するのにいちいちパソコンのCADで作図してる奴おったから怒鳴り散らしてやったわ。それぐらい関数電卓で計算すりゃ秒で終わるだろ。教養がない奴はいつまで経っても生産性上がらないからマジで害悪でしかない
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/09(土) 11:19:02.02ID:Ik1T7zD0
うちは対話だから関数計算してるやついたら後ろから蹴飛ばすわ
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/09(土) 11:20:55.61ID:X+3mH5a6
水溶性切削液の腐敗・腐敗臭って大腸菌が繁殖したものだと聴いてますが、
この腐敗・腐敗臭を放置して、雰囲気中に晒されて作業し続けた場合、
ウイルス性の胃腸炎になる可能性有りますか?
会社が放置した場合、安全労働の観点から是正してもらえますか?
よろしくおながいします
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/09(土) 13:14:42.23ID:lMYdyDrM
俺より仕事できる後輩来たら後ろから蹴飛ばすわ。
俺の居場所なくなるだろボケ!
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/09(土) 13:25:44.30ID:GvpbHJZH
そもそもクーラントの性能劣化で、品質に影響あるって言って変えてもらえ
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/09(土) 14:04:52.86ID:4dz0QX39
クーラントの劣化したらワークの清掃に時間かかったりバイスが錆び付いて壊れたり機械のテーブル面の精度狂ったりキリコが固着したりポンプがイカれてクーラントが出なくなったり
とにかくロクなことないからさっさと変えてもらえ。
水溶性じゃなくて油性にしろ
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/09(土) 14:46:45.36ID:xJbX3fq3
巨大な量産工場だと工作機械の潤滑油の給油やクーラントの供給なんて
外部の装置と配管で繋がっていて自動でやってくれるんじゃないの?
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/09(土) 14:50:02.27ID:xJbX3fq3
クーラントの経路に銅製の金網のフィルターを入れれば殺菌されるんじゃないの
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/09(土) 15:44:28.01ID:TKpDga2e
>>223
そんな事したら高さ揃えとかないと溢れるやろ
1台づつ水面レベル調整する装置とか付けるとアホくさい
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/09(土) 17:29:35.92ID:5HdRS85z
うちは銅の加工はないけど
真鍮の加工はあるけどもクーラント腐るわw
むしろ真鍮の加工機械は緑っぽくなってより臭い

金属の殺菌作用とかは関係ないのかね
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/09(土) 20:42:32.94ID:eM3MI09s
鉄アルミ真鍮ステンレス難削材etcの部品加工屋です

切削液は白いけど、機械から垂れる水溶性切削液由来の鍾乳洞は緑

夏?クサいよ
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/09(土) 20:42:43.93ID:TA/mLJ0d
皆様ありがとうございます。

腐敗した切削液タンクを全取り換えさせたい。
理屈でも情でも訴えても交換したり管理出来ないなら、法で言わないとかなと思って。
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/10(日) 16:14:08.78ID:HFE7huEP
切削油タンクの中身だけ総入れ替えできない?
それならそんなに費用はかからないでしょう?
タンク自体が腐食したら中身が漏れると思うが。
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/10(日) 16:33:18.07ID:TkGtRlCr
こういう廃液って下水に垂れ流しはまずいよな
自社でフィルターや薬剤で処理できるのか
業者に出すのか?
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/10(日) 16:40:25.53ID:AHwHTeg4
川に流すのはまずいけど下水ならいいやろ水溶性は洗剤みたいなもんやし
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/10(日) 17:07:53.90ID:HFE7huEP
油屋に取りに来てもらってるよ。
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/10(日) 18:14:33.39ID:GRrYSDTM
ドラム缶に貯めといて定期的に業者に吸い取りに来て貰ってるな
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/10(日) 19:47:11.67ID:4GG8bDoz
産廃を下水に流し込むとかマジでそんな奴いるのか
中国人かよ
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/11(月) 07:49:15.78ID:l34f3Ao5
切削水の下水へは行政処分確定でしょ
廃液処理出してマニフェストの紙貰うから
下手な処分してるとヤバい
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/11(月) 09:12:54.11ID:3Li/YJMl
水溶性切削液は濃度測定だけで管理した気になってるのが殆どなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況