X



トップページ機械・工学
454コメント156KB
〜ワイヤー職人〜4ボビン目〜
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2010/11/20(土) 19:48:21ID:JdB6qmxy
前スレ無くなったので立てました。

ワイヤー職人の方々元気かな?
うちではワイヤ放電加工機は5台(牧野、シャルミー)あって
主に精密金型のコアピンや
形彫り放電に使用する電極など加工しています。
ワイヤ径はφ0.2,φ0.25が主流でたまにφ0.1を使っています(日立製)。
最近ワイヤ線が毎月値上げで参るよな。
dat落ちしないようにガンガン書き込んでいきましょう。
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2010/11/22(月) 12:11:49ID:AibMLsN+
>>1 乙!

〜ワイヤー職人〜1ボビン目〜(dat落ち)
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1104152993/

〜ワイヤー職人〜2ボビン目〜 (dat落ち)
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1212461993/

〜ワイヤー職人〜3ボビン目〜 (dat落ち)
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1213735276/
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2010/11/22(月) 19:44:41ID:DkROscHD
日立電線製 ワイヤ電極線
HBZ-U(N) 現在1230円/kg
来月も値上げか?
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2010/11/27(土) 10:39:41ID:AZmGPwtg
再生イオン交換樹脂、意外と長持ちした。
寿命は新品と比較すると15〜20%ダウン程度。
0009名無しさん@3周年
垢版 |
2010/11/30(火) 18:58:17ID:FX2d/TLK
まじか・・・
うちの方はまだ値上げの連絡なかったので
据え置きかな?
0010名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/01(水) 23:30:34ID:VfqpJAQW
うちは品質がいいのと(巻き不良がない) ワイヤーを変えると
加工条件に若干の違いが出るので日立HBZ-U(N)を使ってますが
(ノンパラの理由は位置決め精度が良いのと 汚れが少ないから)
1000円/1kg以下のワイヤーも有るようですが 
使ってる人は居ますか  
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/02(木) 18:23:10ID:xV4a32V/
>>10
ミスミで良ければ850円/kg(12/28まで)
但し中国製w
使った事はない。
http://jp.misumi-ec.com/ec/ItemDetail/10600272360.html

うちもパラフィン有りだと
ローラー部分でワイヤがスリップして
断線誤検知するのでノンパラフィンの線使っている。
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/03(金) 23:59:38ID:HFOf15ZA
銅の相場は1kで800円位なのにな
数年前は銅が800円位の相場の時は1000円少し超える位じゃなかったっけ
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/07(火) 15:47:14ID:OFlIQAlX
一人で、ワイヤー七台担当ってすごくね?
プログラムから、面取り、測定まですべて一人

毎日胃がキリキリ痛んでるぜ!
0014名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/07(火) 18:57:23ID:i6Vge6TN
>>13
精度ものですか?
7台となるとメンテも大変そうですね。
機械はどこのメーカー、機種を使っていますか?
001513
垢版 |
2010/12/08(水) 08:27:12ID:m6DEo6Tc
>>14
一般交差から、千分台まで、色々ですね。
FA10が三台、FA20一台、FX10一台、FX20一台です。
暇になると、汎用旋盤、NC旋盤に移って毎日ちょこちょこと動き回ってます。

品物も、量産はほとんどなく、
単品で加工する物が多いんで、新規のものは其の都度プログラム組んで加工。

三菱のサービスの人も、ここまでやってる所無いって言ってたんで、
ああ、俺聖徳太子か!と

0016名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/09(木) 06:37:00ID:CjgWII64
今月はワイヤー線価格据え置きだったが
銅価格が上がってきているようなので
来年もじわじわ値上げしていくのか・・・
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/09(木) 11:40:30ID:7BRpUIYi
ワイヤー2台、 型彫3台、 縦MC1台、 3DCAMの7台持ちならやってたよ。
一瞬も気が休まる瞬間が無かった。。。。
0018名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/09(木) 18:26:31ID:euShOzYF
みなさんの所は今忙しいですか?
うちは東海地区で自動車部品のプラ型作っていますが
今月一杯までは何とか仕事がありますが
来月以降は今のところ何も無いですね。
会社では新しい機械を導入しようと検討しているようだけど
赤字が続いているのにどこから金が湧いてくるのか大丈夫か?w
ボーナスを早く支給してくれw
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/11(土) 20:27:08ID:/wuqGFQ8
>>15
三菱のワイヤーは垂直は狂いにくいですか?
ヘッド周りのばらしと洗浄が結構多いと聞いたが
実際はどうなんだろう。
牧野使っているけど月1の垂直出しで充分。
殆ど狂っていない。
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/13(月) 10:59:13ID:daXW0Y2E
>>19
垂直に関しては、全く問題ないですよ
ただ、電源落とすとガラススケールのロックが解除されて、
何かの力が(人が寄りかかったり・・・)そういう状態でかかってしまうと、
定盤本体が動いてしまったりして、原点が完全にずれてたことがありました。
ただ、垂直はよほどの事が無い限りずれる事はないです

メンテナンスは、月一くらい
新しい機種は分からないけど、メンテのやりにくさは、改善して欲しいところ多々あり。

他のメーカーを一切使ったことないので、比較できないですけど
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/13(月) 22:21:13ID:MaDUl8G7
何年か前に三菱の古い機種を
少しだけ使っていた事あったけど
テーパー加工後とストロークリミットさせた時は
必ず垂直出しやってて面倒だったな。
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/13(月) 23:39:54ID:Sgf0jvsN
>>21 スケールフィードバックの付いていない機種で
バックラッシュがあると起きますね。
垂直のズレは 何ミクロンまで許容範囲ですか?


2μ以内を狙っているときは、給電ダイスが摩耗しても
室温が1度変わっても影響するし
ガイドが割りガイドだと 合わせ面が汚れでも狂うので
仕上げ加工前に 清掃と垂直出しをすることも有り
1日に最低一回は垂直出ししてます。
0023名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/14(火) 19:43:27ID:MDw8Aqag
>>22
垂直のズレは2μm以内を目標にやっています。
仕上げ加工前に垂直出しとか凄いですね。
超精密加工をするには
その位はやらないと駄目だろうね。
そういえば精密加工やっているところは
連休中も機械の電源、空調は入れっぱなしにしているのかな?
うちは全て電源offにするので休み明けは垂直ずれてて
機械が室温に馴染むまで時間かかり
精度ものは苦労してるよ。
0024名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/14(火) 23:46:16ID:1mzq8Yqc
>>23
盆 正月 ゴールデンウィークのみ電源offですが
空調は入れっぱなし。
連休明け前日に電源を入れます。
電源offだと 比抵抗も下がってますから 
電源入れた日は仕事にならないね
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/17(金) 17:54:28ID:FX94+kEs
貧乏会社に勤めるワイヤー職人です。(笑!)
ブラザーHS-300の放電子を自作する様に会社に言われました。
うちは、加工精度はうるさくは言われないので、、
材料は何が良いのでしょうか?
諸先輩職人の方、教えてください。
よろしくお願い致します。
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/17(金) 17:57:48ID:FX94+kEs
>>11
うちは貧乏会社なんでミスミの中国製ワイヤー使ってます。
これまで使っていた国産線と比べても別段問題ないですよ。
精度は、余り気にしてませんので安くて断線が少なければOK!
0028名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/17(金) 19:18:08ID:Y4v5XQrz
>>27
おお、ミスミの中国製ワイヤー使っている人がいたw
意外と断線が少ないんだね。
うちのオンボロシャルミーに使ってみようかな。
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/18(土) 11:12:53ID:WTMiGSdW
線径φ0.1のワイヤは3kg巻×6個入りで買っていたんだが
筑波電器で2kg×2個入りや3kg×2個入りで売ってるんだな。
φ0.1の加工はたまにしかやらないから
購入してから日数経った線は
劣化して使えなくなって捨てていたけど
この2kg×2個入りとか無駄なく使えそうで良さそうだ。
真鍮線で線径φ0.07も売ってるけど
断線ばかりしてまともに加工出来るのか?
うちの牧野はφ0.07はSPワイヤ推奨になってる。
SPワイヤは馬鹿高いね。
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/24(金) 06:24:43ID:3Esi9Sfi
角材ワークの周囲を一度曲線をカットした後、ワークを90度回転させて違う曲線でカットする。

って感じでちょっと複雑な形状を切り出したいんだけど、できるかな? 
精度は±0.05くらいに抑えるのが理想だが、後工程の職人が優秀なので
もっと精度が落ちても大丈夫。 経験者いましたが、体験談などお聞かせ願えればと思います。
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/28(火) 19:34:12ID:E6AjdcsA
板厚30mmでφ0.5(交差0〜+0.01)の加工を
今後やっていくのですが
下穴を細穴加工機でφ0.3で空けて
φ0.1ワイヤで仕上げるのが妥当かな。
みなさんはどのような加工方法でやりますか?
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/28(火) 20:30:19ID:wTJc7gDl
>>31
俺はつい最近Φ0.6の仕上げ加工をやろうと思ってるんだけど
Φ0.2で加工する予定。
まあ3〜4回回して仕上げるかな。
加工精度よりワイヤーを手動で結線しなきゃいけないことが面倒だなー。
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2010/12/28(火) 22:22:44ID:E6AjdcsA
>>32
その場合、下穴はφ0.4位で空けるのかな?
確かに手動で結線は面倒だね。
あと細穴加工機で下穴空けるのが面倒。
うちの細穴加工機、ガタがきてて真っ直ぐ空かないんだよな。
ワイヤが接触して加工出来ない事がある。
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/01(土) 19:16:27ID:VNQv4hfx
ボロワイヤー使わせておいて仕事遅いって無茶っすよ主任・・・

つーかこんだけメンテが大変なのはワイヤーだけなのかな?
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/01(土) 21:03:25ID:pNSHsXS6
>>34
どこのメーカー使っていますか?
ワイヤー並にメンテがある機械は
他には無いんじゃないかな。
メンテを怠るとまともに加工出来ないからね。
うちにも理不尽で不思議な上司(長時間無駄話、何度も煙草休憩している)がいて
自分は一人で五台ワイヤー担当してて
プログラム作成から穴あけ、段取り、加工後寸法測定、メンテなど
一人で色々こなさなければいけなく大変なのに
「ワイヤーは楽だ」と妬まれてる。
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/04(火) 11:56:49ID:aWFXIHEJ
さて、正月休み中は空調、機械等全て電源切ったが
休み明けどのくらい垂直ずれてるかな?
前日には全て電源入れ加工槽に水を循環させる。
前回はこれをやってV軸が-5μmだった。
当日に全て電源入れた時はV軸が-15μmだった。
初日から精密な加工あるから困るんだよな・・・
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/06(木) 21:51:24ID:chebbpae
今日から仕事。
垂直のずれはV軸が3μm程度でした。
(板厚30mmの材料を加工して上下にピックゲージを走らせて測定)
前日にエアコン、機械の加工槽に水循環が効いてるな。
しかし、1台基盤がイカれて動かないorz
部品代高そうだな。
連休など長時間電源切ってると機械が調子悪くなりやすいね。
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/07(金) 17:26:20ID:5lButmte
まず、ワイヤーはループで半永久的に使えて、
横軸も加工が可能で、垂直出しはレーザーで自動でやってくれる

くらいの機械を開発するところから始めようじゃないか!
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/11(火) 19:38:22ID:Pe3lu8Sx
ワイヤーのCAMはどこがおすすめですか?
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/15(土) 01:50:03ID:GPp1gIyD
ワイヤーCAMは加工機のメーカーに合わせるべし。

>>39 割ガイド最悪。 サファイヤガイド最悪


それよりも 一番最悪なのは メンテできない加工者

精度不良は機械のせいにする。整備不良なのに
何処が悪いかも解らず 何が悪いか人に聞く 
考えることができない。

ワイヤオペレーターはレベルが低くなったもんだ。
経営者から見れば簡単そうに見えるから
レベルの低い人間が充てられる。
現場責任者は大変だ。

現場より



0044名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/15(土) 11:22:43ID:/2RQ7K4Q
ワイヤー用CAMは機械と同じメーカーの物じゃないと使いづらい
特に袖
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/15(土) 15:00:36ID:rUJCD/HR
>>42
そういえば、形彫り放電機で機械の故障を
地震や台風のせいにしていた奴がいたな。
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/18(火) 21:51:32ID:GkTBOmxA
来月はワイヤー線値上げしそうだな。
今は日立を使っているけど値上げをするようなら
値段の安いチバテクノや住電ファインコンダクタに替えてみるか。
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/20(木) 14:31:34ID:mNMMa9T0
ファのアルファiシリーズの下ガイドのところにあるゴムカバーのことだけど、
ゴムが劣化して割れちゃったんだけど、純正品買うまでもないのかな?
自分で作った人いる?
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/28(金) 15:25:55ID:mx4qqzDD
材質SKD61、板厚30mmでφ0.5(交差0〜+0.01)の穴加工を
細穴加工機で下穴φ0.3であけて
苦戦しながらφ0.2ワイヤーで仕上げ加工やったけど
やっぱり下穴の位置ずれと傾きが酷くて楕円ぽくなったorz
下穴が仕上がり径より0.08程はみ出てしまう。
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/29(土) 00:20:02ID:J6avUq5Z
板厚30で細穴開けるなら裏表から開けろ

細穴が取りきれ無くても 真ん中なので
確認不可だから 

板厚50で裏表から開けるとφ0.5はφ0.25のワイヤーで
仕上げたぞ(+0.005−0)
細穴加工機のガイドとコレットチャックの位置ズレが
なくても 板厚30だと曲がり±0.1はツラい
ガイドとチャックがズレていれば 論外

ワイヤー接触で動かない時は テンション0にして 
放電したらテンション戻す

細穴の位置ずれは リニアスケールが付いていれば ±0.05は余裕だと思うけど
位置出しは 端面を+側と−側を当てて 振り分けて 電極は回転させて
ガイドとワークは近ずけてが基本

板厚30は タイコを考えてφ0.25ワイヤーで加工してます。
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/29(土) 08:14:13ID:xmpd+DYD
>>49
なるほど。参考になります。
今度試してみます。
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2011/01/30(日) 23:45:19ID:bKYKNjGd
みなさんはどこの機械を使ってますか?
俺は袖を 使ってます。
割ガイドでメンテが大変です。
長所は有るのかな?
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/01(火) 18:15:36ID:1cp8UuLZ
今月もワイヤー線値上げきた。
日立 HBZ-U(N) 1300円/kg
0053名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/02(水) 14:33:07ID:owNlcCvz
寒い日ってワイヤー線がスムーズに送られないんだけど同じ人いる?
ワイヤーテンションをONするとおかしくなる。
時間が経てば少し良くなるんだけど、テンションONでワイヤー送りを止めた状態が長いとまた同じ状況に。
なんでだろう?
0055名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/02(水) 19:39:22ID:kjyQyEEX
>>53
壊れてるんじゃないの?
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/02(水) 21:55:54ID:KYh00KWt
>>53
送りローラーが寒さで縮んで滑るとか?
0057名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/09(水) 11:33:52ID:qXkJCeqR
おお〜
懐かしの部屋^^

51さん>
丸ガイドで事足りるなら丸にしましょ
チョー楽できます。
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/10(木) 22:02:34ID:g5O02BB/
ワイヤーの芯だしって100mm越えるような厚みのワークの時とか何回か測定
してもバラつきがあるんだけどみんなはどうしてんの?
やっぱり何回も測定して平均値とってやるぐらいしかないのかな。
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/18(金) 10:08:09ID:WVOhT2kE
Fって壊れた機械の部品を交換するのに部品を作るのに5ヶ月かかるらしいんだけど、なめられてるのかな?
0061名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/18(金) 13:53:27ID:WVOhT2kE
αi の機械。
送行系なんだけど、今作られてる機械と同じ部品だと思うんだけどな。
腹立ってくる
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/18(金) 16:01:48ID:RUWXZo/Z
αiだと10年経ってない位?

送行系って、ローラーかブレーキ位しか無いんじゃない?

部品に5ヶ月かかるって、それやる気ないな
新品の機械買って、標準なら遅くても2ヶ月あれば入るもんなぁ

商社通して圧力かけるしかないかなw
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/18(金) 21:56:23ID:grrc75NR
>>62
61です。

どう考えてもおかしいんだよ。
そんなに時間がかかるわけないのに嫌がらせされてるんじゃないかと思うよ。
機械は5年前くらいに購入した。
クソFのでかい態度がマジむかつく。
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/21(月) 11:27:31.42ID:RhS6TTP0
>>64
最近は産業用機械の補修部品の供給がうまくいかないケースが多いよ。海外生産してて融通が利かなかったり、
下請け、外注先がつぶれてしまったりとか、いろいろ理由はあるみたいだけど。どこのメーカーも在庫は出来るだ
け少なくしているから、たまたま同じような故障で部品がなくなると、補充が数ヶ月先っていうのは、よく聞く話。

殿様商売じゃなくて、ガチガチのサプライチェーン構築した弊害かな。
0066名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/21(月) 21:55:41.96ID:oDRVpfOd
部品壊れてる間は加工出来るのですか?
その間加工出来なきゃ終わってる。

袖で10年前の機械でも ほとんどの部品は
有ると思うけど。
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/21(月) 22:53:13.60ID:1FnkMUJv
>>66
袖のA500WだったかAQ325Lだったかで、アクリルパイプ(下ヘッドと繰り出しローラ間のワイヤの通り道)を2本頼んだら
1本しかないと言われたことがある。
2本目は数日後に着たが、仮に一足遅れて頼んだ所があったら、その数日間は運転不可となってしまう。
過去20年やってきたがそれ以外は待ったことはなく、大抵の部品は翌日に届いている。
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/22(火) 07:54:08.96ID:AbS7ZFnv
アルファーiの機械っていったら今出てるやつだろ?
数年前に買ったとしても部品がくるのに5ヶ月かかるのは異常だな。
それでそんな納期かかるのはおかしいぞ。
袖もっててよかった。
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2011/02/22(火) 09:13:40.79ID:TqT1w29u
最近Fおかしいのか?
HPもメンテナンス中が続いてるw
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/02(水) 23:46:58.15ID:lmS8OmSB
配置換えになってマシニング習ってるんだが

ワイヤーって操作は簡単だったんだなとつくづく思った
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/03(木) 12:22:05.49ID:KVXTRyTW
>>42
こんな奴の下にはつきたくねー
ワイヤーで職人気取りやめろ

分からないなら聞くの当たり前だろ
0072名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/04(金) 17:26:58.62ID:73dGonFA
銅系の合金をワイヤで切り出した際、切り出した面の粗さをRa1.6以下にするよう要求するのって、
最近ではそれほど厳しい要求ではないのででしょうか?

 一般論、皆さんの身近な感覚をお聞かせ願えたらと思います。
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/14(月) 14:01:25.80ID:Ds5SEIyT
おいおい停電するのかしないのか
はっきりしてほしいわ
加工できないじゃないか!!
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/15(火) 19:00:35.26ID:1kjTnOqP

地震の影響で今後、日立電線のワイヤが入手困難になるらしい。。
ttp://www.japanmetal.com/back_number/news/newsidh2011031502.html
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/15(火) 19:02:44.57ID:1kjTnOqP

東北地方太平洋沖地震の影響および対応について
ttp://www.hitachi-cable.co.jp/i_r/news/__icsFiles/afieldfile/2011/03/15/20110315.pdf
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/16(水) 19:59:34.59ID:RnejMnyg
とりあえず、ワイヤ線4箱すんなり入手できた。
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/17(木) 13:32:04.54ID:6jmqnC8Z
やむを得ないので、OKIのワイヤ線10Kg巻2箱買って今日到着

ボビンが色つきだったorz
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/17(木) 18:33:18.16ID:uT8t209o
地震の影響で東北方面でやってた仕事がうちに津波のようにやって来たorz@東海地区
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/17(木) 21:02:37.83ID:V1sM4R7n
原発の冷却でさ・・・・
ヘリでまず細いワイヤーを渡してさ徐々に太いワイヤーを引っ張っていって
十分な太さのワイヤーにしてさ
それをガイドにしてホースなりパイプなり設置して冷却水を送り込むってできんのかな?
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/18(金) 18:51:49.00ID:9dsuMDmV
ミスミの中国製ワイヤーも入手困難か?
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/18(金) 20:16:17.26ID:XN5ciOrG
昔の噴液タイプだとワイヤ再利用もできたが...
0083名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/19(土) 13:38:07.90ID:5sIr7/Dr
日立、沖、住友は手に入らないらしいな・・・
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/20(日) 11:57:32.24ID:1717tnAr
ソディックがあるじゃないか
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/20(日) 13:22:41.49ID:6U8m971L
>>84
ソディックワイヤーは現在手に入る?
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/30(水) 10:08:18.32ID:GOL23eGP
袖のワイヤー、4月からキロ10円の値上げ。
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/31(木) 18:26:01.91ID:qH1vtSu7
日立復旧した。
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2011/03/31(木) 20:46:46.95ID:POvBafCF
Fが文藝春秋に広告載せるのは
何故ですかな
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/01(金) 18:22:23.02ID:FElOdCdM
日立はキロ20円値下げ。
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/07(木) 16:18:04.44ID:XPEgHqdH
チバテクノ  ワイヤー生産工場あり
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/29(金) 18:27:45.61ID:sbFPo0B/
>>93
あれ?うちには10円値下げの通知来たけどなあ。
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/04(水) 10:23:57.24ID:6J6OmWs6
皆さんは電気条件の選定はどういう基準で決めてますか?
自分はソデック使ってますが、取説の条件は板厚による電気条件の差がほとんど無くて
1stの送りとオフセットが数μ違うだけです
009793
垢版 |
2011/05/12(木) 13:28:45.27ID:mWRfJbUg
確認したけど、やっぱり10円UPだってw
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/12(木) 19:02:48.76ID:zP3d9Sgg
日立は高いから筑波電器に替えた。
キロ70円位安い。
もう何ヶ月か使用してるけど今のところ問題ないね。
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/24(火) 21:25:40.60ID:6iyegvTq
久々にφ0.1ワイヤ線使う仕事来たorz
ガイド取り替えとかφ0.1用にセッティングが面倒。
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/26(木) 17:45:36.46ID:ryFzUjTZ
ソディックのLQ電源と最新のLP電源の違いを教えてください<m(__)m>
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/27(金) 07:45:00.64ID:plbpBeee
袖ワイヤー、6月出荷分より15円値上げ。
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2011/05/27(金) 10:07:29.29ID:9c23rEQ3
また一時帰休が始まった@自動車部品会社
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/01(水) 19:10:50.11ID:Wa4DxdT/
日立は今月から50円値下げ。
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/07(火) 11:40:41.89ID:sohCMoKH
うちは内製加工だけなので教えてください。

ワイヤーの加工代金って、時間当たり幾ら位が相場なのでしょう。
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/07(火) 19:43:50.40ID:k/wvh1xr
>>106
うちは3800円でやってます。
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/08(水) 22:30:53.71ID:CiL8pRM9
>>108
段取り時間も請求です。
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/13(月) 22:13:46.02ID:XNSKnjJ8
イースタン技研が自社ブランドのワイヤー線を売り込んできた。
だれか使ってる人いる?
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/14(火) 20:31:05.97ID:Ron04S5U
木金休日、土日操業になりそうだ。
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/17(金) 12:09:47.10ID:wOzL+igC
水曜日は一時帰休。
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/28(火) 22:43:03.69ID:Tem6NDuv
シャルミーのワイヤー線、アクトカットは日立製なのか?
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2011/06/28(火) 22:55:19.99ID:t3DEq4o7
ワイヤカットのNCファイルで、こんな感じの命令が羅列してるのって
3Bコード形式ってことでしょうか?


BBB002920GXL1
・・・
B1321B1022B006137GXNR4
・・・


んでもってこのNCファイルから元の形を復元することってできるんでしょうか?

中国製のやっすいワイヤカットマシンを使っているんですが、
NCファイルはあるけど、CAD(DXF)データがないものがぽつぽつ
ありまして、どうにかCADデータを復活させたいと思っています。
まあ、加工してみれば大体の形は分かりますが・・・

これまでNCファイルの中身は全然理解していなかったのですが、
プログラムの文法が分かれば、人力での復元も可能かと思えてきたのですが、
いろいろ検索してもよく分からなかったのでこちらに質問してみることにしました。

よろしければ教えていただきたいと思います。
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/02(土) 10:03:06.55ID:hgQt06KU
最近、二次放電?が発生するようになった。

機種はFA10Sで、治具にワークをのせてM3のビスで固定するのだが、
10個に1個程の割合でワークとビス頭の接触部分が0.1mmほど溶けてる;
ワイヤ経路から10mmほど離れた位置。以前はこんなことなかった。

コレと吹掛け式での加工断面のサビのような斑点が悩みの種です。。
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/02(土) 13:28:48.38ID:yN7v0Csi
>>115
ワークとビスの間に絶縁体を入れるような事はできないかな?
添加防錆剤は入れていますか?
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/02(土) 19:51:18.24ID:azq6/OXh
>>115
震災区域の方でしたら
加工液ph測定をお勧めします。

水加工だと水質で条件変化ありうるッス
国のインフラを責めている訳ではありません。
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/02(土) 21:58:36.57ID:Inyvurk7
ありがとうございます。

>>116
テフロンシート、樹脂製の小さなリング(パッキン?)を所持していますので、
かましてみようかなと。ワークによってビス頭の接触位置が異なるので、
うまく固定できるかわかりませんが。メンテしてからおかしくなった気がします。

防錆剤はサービスマンの方が言うには理由は忘れましたが、あまりお薦めできないと。
加工後すぐにワークを取り出せば問題ないですが(斑点)、深夜に終了したり、
休み明けは。。これも最近でるようになりましたが、出勤前に加工が終わるように
設定するしかないかな。


>>117
震災区域じゃないです。
先日、比抵抗センサの取替修理の際、サービスマンの方が
加工液を半分程抜いてほしいとのことだったので半分程度入れ替えてます。
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/04(月) 20:52:03.57ID:WgBd499x
>>118
その錆の様な斑点は酸洗いしても取れませんか?
生材は特に注意ですね。
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/04(月) 23:48:42.96ID:mgfyx6v5
汚水槽のスラッジが俟ってるんじゃ
水全部抜いて汚水槽掃除機かけて
送液排液一晩繰り返せば良くなりそう
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/06(水) 00:40:29.31ID:s7HsDk0R
>>119 >>120

ありがとうございます。

酸はKC−○○を水で2(水):1で薄めて使ってますが落ちませんね。
とりあえず、加工液を半分程度入換え、予約スタートで凌ぎました。
二次放電の方は今日のところは大丈夫でした。

会社で話のわかる人もいないのでありがたいです。
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/06(水) 20:33:30.61ID:XhB6wDs6
いきなりの書き込みで質問すいません。
ワイヤーのような線材には引抜き加工を用いられるのが一般的だと思うのですが、
その引抜き加工について詳しく書かれている本が無くて困っています。。。
コロナ社から出ている『引抜き加工 基礎から先端技術まで』も絶版になってしまっているようです。


塑性加工学の本の中でも引抜き加工について詳しく書かれている本があったら教えてください!


0123名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/21(木) 18:08:56.93ID:IYyZWmC8
ミスミで購入したU53用のフィルタもちなんか悪い
聞いたらメーカーの不具合だった
交換してくれるみたい

そのメーカーはミスミ以外にもおろしているみたいなんで
震災後もちが悪いと思う人は販売店に聞いてみよう
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/23(土) 20:02:54.24ID:IsPvck36
ワイヤーの加工液冷却装置の故障でユニットごと交換で40万位掛かっちまった
コンデンサーに通水してると配管内に少しずつスラッジが付着して調子が悪くなるらしい
ワイヤーの熱なんか切削加工に比べれば熱量は多くないから
熱交換器付けないでコンデンサーを二周り位大きくしてファンで冷却するだけで問題ないと思うが
電気代も減らせるし
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/25(月) 20:08:34.69ID:QcFj3rNS
型彫り放電もそうだけど
基本的にクーラーは外気温と同じ設定にしない?
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/25(月) 22:41:17.55ID:QJQ/lvSP
>>124
試しにオイルマチックを止めて循環ポンプを一晩作動させてみたら、翌朝ほど良いお湯加減になっていました(SODICK AP330)。
後日ポンプ屋さんに聞くと、「ポンプの動力が熱に変わって水(液)温が上がるのでは」と教えてくれました。
どうやらフィルターに水を押し込む摩擦力(?)で温度が上がる様です。
(各ポンプ(送液・噴流・循環ポンプ)の合計動力+加工熱−タンクで冷える熱)程度の冷却能力が必要なのでは。
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/26(火) 00:02:20.64ID:81WGfKhq
ワイヤーや放電の加工液温の上昇は 
ほとんどがポンプの熱です。
加工層のドレンを開けたままで
急速充満を一晩やれば
オイルマチックがフル稼働でも追いつかず
良い湯加減+部屋も温まりますよ。
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/26(火) 07:22:03.74ID:2aEpoS0K
うちのはポンプがスラッジで削れてガタができて発熱が少なくなったのか
昔ほどクーラーが回ること無くなったなポンプの能力も落ちてるだろうけど
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2011/07/29(金) 13:53:06.33ID:U2GE5PkB
そりゃ、ワークを溶かして加工するんだから、かなりの熱が発生することは、
ちょっと考えりゃ、すぐにわかるわな。
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/14(日) 08:24:49.43ID:pm9KArjx

           /⌒\      
         ..//  ̄  \     
         ( ./__∞__)     
          |ミ.l _, 、_i.)   
         (^'ミ/.´^〈^ リ    
         .しi///r、_)/|      
           |  `ニニ' /      
          ノ `ー―i      
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/29(月) 12:26:50.44ID:0DhWLoZk
こんにちは。今週末、技能検定の1級受けるんですけど、ペーパー試験の勉強の仕方が全く分かりません。良かったら参考になる物を教えてくれませんか?
計算の公式が全く分かりませんorz
実技の方は問題ありませんでした。
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/31(水) 14:25:01.40ID:YQLsdarI
>>134
高校の数学の参考書。ax+by+c=0 とか、(x-a)^2+(y-b)^2=r^2 といった、直線と円の方程式
が載っているやつ。
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/31(水) 15:06:26.17ID:syLtO6pg
>>135 ありがとう。でも、どちらかというと、パルス幅と放電量の公式とか、電気系の公式が知りたかったんですよ。
グラフを見て、この電流値の時のパルス幅を求めよみたいな問題が多いです。
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/01(木) 22:56:25.89ID:66ajhdSL
>>135
私が初めて見たときは「型彫りの問題」とおもったぐらい、ワイヤ色の薄い問題でしたね。
電気的な公式はほとんどいらなかったはず。
1.ONタイム・OFFタイムから単位時間当たりの放電回数を求める。 1(秒)÷(ONタイム+OFFタイム)=パルス/秒
2.IPの曲線から一発当たりの加工除去量を求める。
3.2と3を掛ければ単位時間当たりの加工量が求まる。
ってところでしょうか。
銅とグラファイトの二つのグラフがあるがどちらがどうかは示していないので判断する必要がある。
違うグラフをみていてもあてはまる選択肢が並んでいるの要注意。
また対数グラフなので目盛りは均等ではないので、読み間違わないように。
1×10-6の上の線は2×10-6、‥、9×10-6、次は1×10-5というように自分で目盛りを書き込むと良いでしょう。
最大のヒント‥対数グラフですから「線と線の間を目分量で読むことはありえない」とだけは覚えておいて下さい。
仮にそのようになれば「見ているグラフが違う」ということ。  検討を祈ります。
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/03(土) 21:12:25.33ID:dlRhCacu
>>137 グラフの件を理解したら面白い様に問題が解けました。ありがとうございました。一度気付けば、後は数学問題ですね。
明日、頑張ってきます。。
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/03(土) 23:56:05.99ID:ouLImxiF
>>138
数学問題はどこが不安?
自分も明日試験で完璧ではないけど、分かるところならアドバイス出来るよ。かんばろうぜ!
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/04(日) 00:05:39.47ID:V3S+WQI/
>>139 いえいえ、問題自体がただの数学問題だなと思いまして。
一つ分からないのが、去年の過去問なんですけど、ペーパーの問題2のトランジスタ開閉形放電回路の、電流計の読み(A) を求めよって問題がさっぱりです。求め方が分かりません。
ペーパーテストって、基本同じ問題で数字が違うみたいな傾向なんですかね?
過去問が去年の分しかないので、少し不安です。
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/04(日) 00:47:02.29ID:BVA6KJrP
>>140
onパルスが100usでIpが30Aだとすると
100×30=3000
これをon+off(100usとして)で割った平均値(15A)が答になります。
過去には部分的に歯抜けの問題も…その場合は方程式作って解けば大丈夫です。
明日は会場遠いのでそろそろ寝ますw
必要でしたらまたレスください。
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/04(日) 00:50:26.64ID:V3S+WQI/
>>141 出来ました。ありがとうございます。お互い明日は頑張りましょう!!
午前の学科が終わって、気になったらまたレスします!!!!
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/04(日) 00:59:57.25ID:BVA6KJrP
>>141
了解、お互い合格できると良いですね。
頑張りましょう!
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/04(日) 10:46:15.23ID:GYeKcsf7
学科試験終了。後は午後からのペーパー試験だけですね。
>>144 グラフの覚えやすい方法とかありますか?
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/04(日) 13:56:26.28ID:cTTsSUDo
ペーパー試験終了。まさかプレス型の問題が出るとは。。
合格発表でまた会いましょう。
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/12(月) 11:54:14.79ID:xwjLHVot
今、とても困っています。
F社のα1iCを使っているのですが、
1st〜4stまで加工するとX方向にひどい縦筋が入ります。
(手で触って確認すると解らないが、光に当てて見るとガタガタに見えます。
Y方向には縦筋が入りません。)
1st〜3stや1st〜2stで加工すると縦筋はあまり無いように見えます。
原因が解る方がいたら、ぜひ教えてください。
お願いします。
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/12(月) 12:16:59.37ID:QQ0G4AkH
4th加工の電源が悪いのでは?
インバーターかアンプ、それか何処かでアークしてるのではないでしょうか?

多分メーカーに聞いた方が早いですよ。
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/12(月) 12:24:51.54ID:K3HJ+fdi
加工条件以外なら
・X軸のボールねじの摩耗
・X軸にバックラッシュの補正をかけてる
・スライドプレートに負荷がかかってる
このどれかのような気がする
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/12(月) 15:44:00.31ID:xwjLHVot
>>148
ご返答ありがとうございます。
メーカに問い合わせたところ、
「Y方向でワイヤー線が振れているのでは」と言われました。
それだと1st〜3stや1st〜2stでも縦筋がでるような気がします。
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/12(月) 15:46:13.70ID:xwjLHVot
>>149
ご返答ありがとうございます。
新品で購入して5年程しか経っていない機械でも、
X軸のボールねじの摩耗は考えられますかね?
X軸にバックラッシュの補正はかけていません。
スライドプレートとはシール板のことですか?
あの板は機械を購入してから一度もバラして
掃除していません。
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/13(火) 03:36:21.57ID:efWVu1fT
パンチで■加工して縦と横の寸法測って見ないと
筋がある=3stで取り足らないor4thのオフセットが近すぎる=4thで筋が入る
のような気が汁
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/13(火) 10:01:07.06ID:v1PeA2JD
>>151
同じ機械持ってるけど、この機械はスジが出るよ。
このシリーズの機械は前からスジは出ている。
X方向だけかと思ったら今度はY方向にも出るし。
ボールねじの磨耗なんか考えられないし、シール板掃除しても変わらないよ。
これは機械自体に問題アリかと。
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/13(火) 13:04:07.69ID:pgnU9PEd
ご返答くれたみなさん本当にありがとうございます。
1st〜4stで酷い縦筋が発生していたので、
1st〜3stで加工したところ、ひどい縦筋が発生しました。
お手上げです。

>>154
ご返答ありがとうございます。
前まで酷い縦筋がでていなかったので、
メンテナンスが悪いのか、部品が悪いのかが解らなく困っていました。
機械に問題があるとなると、やはりサービスに来てもらって、
治してもらっても意味がないのですかね?
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/13(火) 13:16:04.43ID:BWEnjIIj
牧野でもでる
薄くはなるけどそういのって消えないよね
サービスがきても多少ましになるくらい
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/13(火) 14:10:07.58ID:v1PeA2JD
ファーストカットですでに出ているはず。
それを消そうとセカンドカットしても消えないし何度やっても消えない。
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/13(火) 16:05:28.52ID:W0S8LfTW
ひどいスジって、肉眼ですぐにわかるの? うちのは0Cだけど、出ていないように
おもうけどなあ。

以前、制御板の5Vだか、12Vだかのボードを不具合で交換したら、面粗度と加工
スピードが明らかに改善したことはあったな。コンデンサやらの実装部品の経年劣
化が関係しているんだろうな。
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/13(火) 16:48:19.54ID:pgnU9PEd
>>156
ご返答ありがとうございます。
多少ましになるくらいなら、
サービス呼ばない方がいいかもしれませんね。

>>157
ご返答ありがとうございます。
1stカットした面を確認してみたところ、
微かに縦筋が入っているようにも見えます。

>>158
ご返答ありがとうございます。
1st〜3st・1st〜4stで加工した面は、
肉眼で、はっきり解る状態で縦筋が入ります。
手で触ったら解らないです。
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/23(日) 15:50:58.48ID:PZnGKOkt
質問です。
テーパ20度、□20mm、板厚80mm
断線すると面倒ですか?
(機械につきっきりになる状況かな?)
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/24(月) 15:56:24.02ID:NjOVXS6C
>>162
当然断線させると面倒ですよ!

□20の4面が20°テーパとして、
角では27.2°になるから注意が必要
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/26(水) 20:33:19.20ID:dgphsqeN
>>163
回答ありがとう。
ワイヤーは 門外漢でして...
積層型で仕掛けを考え中だったので
質問しました                        
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/02(水) 22:21:31.53ID:3qJuQGTQ
ワイヤー線の使用期限ってどのくらい?

2年前に1キロぐらい使用した、5キロボビンのφ0.2のワイヤー線が出て来たorz
これって普通に使える?

やっぱり断線しやすかったり、仕上がり寸法変わったりするのかな?
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/03(木) 10:47:42.28ID:LhbihPFF
>>166
保管状況によって「くぐり、もつれ」が発生したり、変色(錆かな?)している
場合も、変色は新品と比較したり拡大鏡などでみるとよく分かる。

念のため確認してから使用した方がいいと思う。
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/18(金) 12:55:37.61ID:+pZxQP/Q
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/19(土) 21:19:14.53ID:HxGXOO96
魂は幾何学

誰か(アメリカ)気づいたソウルコピー機器
中国で一台○○円
幾何学コピー事件
無差別で猥褻、日本は危険知ったかブッタの日本人
失敗作

テロ資料を忘れずに
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/29(火) 11:07:32.69ID:vEdx9os5
↑結構前から復活してるけど、なぜか前はあったPDFカタログが無くなっちゃった。
もう載せてくれないのかな?
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2011/11/29(火) 19:43:11.65ID:AIqGnRPU
三菱のdiaxも復活しないかな。
会員登録したらすぐに休止になったw
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2011/12/03(土) 21:14:18.19ID:eugnrulT
夜中自動運転させて、あさ出社してワークを見ると、
6個中2個不良。。ワークが欠けているとゆうか。
毎日腹が痛いわ。

他からは楽そうな部署に見られるしよ。
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2011/12/06(火) 13:06:59.30ID:7o8Q8ed5
おれもそうだ
酸洗いのため漬け置きしてるだけでも陰口たたかれて
夜間のため次の箇所まで帰るのまってるのに帰れといわれるし
朝アラームで止まっててても陰口
転職するわ

いまワイヤ線ミスミで820円だ
社長は700円で南朝から仕入れてる

でも1100で買うバカもいるらしいw
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2011/12/26(月) 18:13:22.94ID:ER8/0E3s
超優良企業のわりにはズサンだな
やはり怠慢か・・・
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/14(土) 18:48:48.78ID:j054UlpJ
くされワイヤー職人ワーキングプア確定だな

一生、糸通しの人生
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/14(土) 22:07:23.79ID:YvoiBqin
すいません。ちょっと質問なんですけど、加工後に酸で洗うってのは良く聞くんですけど、
酸ってKC12Aの事ですかね?
うちは小さいワークだとKC12Aを五倍に薄めて超音波洗浄機で洗ってるんですけど、どうしても
黒ずみが残ってしまうからそれをスコッチでごしごし……。
大きいワークはKC12Aをスコッチに付けてごしごし洗ってます。
だからワークはいつも傷だらけ。。。
皆さんどうされてますか?
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/15(日) 00:50:30.63ID:Iil+338M
>>182
 1stカットだとあまり綺麗になりません。せめて3rdくらい。
あとはKC12の濃度を4倍にして、純水で超音波洗浄を行うと綺麗になりました。
最初のKC12が汚いと色うつりするので注意。真鍮やSS400のような熱処理していない
素材を洗浄したKC12だとすすぎをしても綺麗になりません。
 スコッチの磨きですが、灰色のがスコッチ、7448がおすすめ。
http://www.mmm.co.jp/asd/products/i_pad/index.html
これの一番下。加工槽のスラッジ除去は8447一択だったけど。すすぎで黒ずみが残るなら
真鍮ブラシかと。ワイヤー径は0.2以下が前提。0.1だと光沢はないけど面粗さはそこらの研磨並。
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/16(月) 19:51:05.41ID:FjCVUDnR
>>183
レスありがとう。
って事はやっぱり、酸=KC12って事で間違いないですか?

材質は主に生材の鉄が多いですね。
1stカットで切り落としするとスラッジの黒ずみが全然取れません。

やっぱりスコッチでごしごしなんですね。
スコッチは7447を使ってます。
今度7448を使ってみます。

ちなみ上下面に付く”焼け”って対策方法あります?

0185名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/16(月) 22:06:09.03ID:qlvBgNW4
>>184
「上下の焼け」=黒ずむのは、ノズルとワークが離れているのかも。三菱だと0.2にしないとだめだった。
あと液圧不足と加工条件があっていないかも。
 上部ノズルはZ軸の調整できるが、下部ノズルは意外とわからない。三菱電機だとテーブルから
ー2.0。これより低いとわずかなテーパーになったり、断線しやすくなる。
 ただ、機械が三菱、FANUC、西武、Sodick、シャルミーとあるので、メーカーのサポートに相談
するのもありだと思う。
 あまり古い機械だとダイスを含めて、真鍮の部品が放電して本来の加工条件が出ていない
のかもしれない。

 …生材の1STカットだけなら公差が緩いはず。と言う前提ですが、多種多様で大量なら
バフ研磨をするのが手っ取り早い。目的がわからないからこれ以上何も言えない。

 当方がワイヤーカットで作成していたのはゲージや電極でした。肝心の部分は0.007くらい
しか公差がなかったけど、他は2NDカット。念入りに清掃していれば簡単だったが、
ちょっとでも掃除をサボると公差をあっさり外した。あと、生材は変形するからめんどくさかった。
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/17(火) 11:33:28.04ID:A7nUS/4k
生材は変形するね。変形見越して、データで補正したりするけど、焼鈍すれば、ましになるのかな。
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/18(水) 01:04:32.06ID:Stf19yd/
>>186
焼鈍材だと変形はかなり抑えられるはず。
生材で0.2_も変形してしまったのが
焼鈍材だと0.01_ほどの変形で抑えられたこともあった。

もちろん厚みや形状によって異なる結果になるとは思うけど、
一度試しにやってみるのも悪くないと思う。
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/27(金) 13:53:31.20ID:whcKTYQD
皆は垂直だしって自働でやってる?
自働でやったらやる度に20μmくらいずれて結局手動でやったんだが
ちゃんとでてる自信がない
ダイスが寿命なのかな
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/27(金) 14:15:51.82ID:KBkKpdwc
>>188
機械はどこですか?
手動とは 火花垂直出しですか?
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/27(金) 16:31:13.04ID:KBkKpdwc
>>190
やっぱりソディックですか。
ダイス以外にもガイドC テンションローラなどの
多くの原因が考えられますよね

最終的には テスト加工を行って微調整してます。

0192名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/27(金) 16:46:47.80ID:whcKTYQD
テンションローラ・・・
ちょっと前にテンション異常停止が頻発したからそれもありそう
やっぱりってことはソディックはこの手の不具合多いのかな?
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2012/01/27(金) 16:54:51.12ID:KBkKpdwc
他はあまり知らないけど
○ディックって不具合多発の様な気がする。
0195sage
垢版 |
2012/03/05(月) 21:36:27.60ID:rgvzQ206
質問なんですが、ふつう加工液量って上下均等にしますよね?

たとえば上側のみ絞ったり、下側のみ絞る場合はどのような時でしょうか?
あと、三菱ですがオプションが付いてないかぎり、最大テーパは15°でしたっけ?
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/05(月) 23:49:27.50ID:b1STa4JL
約20年のブランクを抱えながら今日、ワイヤー見習いになりました。
何となく覚えていますが、なかなか難しい。
まずは機械に慣れる事からです・・・
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/06(火) 01:04:44.96ID:Dfy0HUSA
>>195
理想は上下均等だけど、せめて上部だけでもクリアランス保てば大丈夫だと思う。
三菱のは通常14度だったと思う。FA以降で専用ダイヤモンドダイスと専用ワイヤー
広角用ノズルで45度。機械自体は対応しているはず。ただし自動結線が使えない。
FA以前はVU軸ストローク改造で制御盤交換だったと思う。
>>197
20年前の機械なら手のうちようがありませんが、機械が新しいなら頑張れると思う。
ワイヤーカットはNC旋盤やMCのような固有サイクル無いから、説明書見ながらでも
行けると思います。
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/07(水) 10:24:16.58ID:9bZSmvd3
ワイヤーのGコードMコードTコードの一覧を見れるところってないかな?
取説には勿論記載されてあるが、うちの会社は取説を持ち帰る(貸与)のは勿論、社内資料など全般的にコピー禁止、更に何故か書き写すのもダメらしいんだ。
『やってりゃ覚える』『身体で覚えろ』らしい。

0201名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/07(水) 19:02:58.19ID:B1AHEZ9e
>>199
古いかもしれませんが。
ttp://east.jdmia.or.jp/cadcam-proj/workgroup/wire/gcode.htm
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/07(水) 20:39:50.11ID:9bZSmvd3
>>201
ありがとう!
助かりました!

0204名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/08(木) 21:47:48.28ID:5MFE6FYM
>>198
ありがとうございます。
主に薄板(3ミリ以下)、両ノズル離れ、段差あり、テーパ10度以上、荒加工のみ、
という条件でやってますが、イマイチ水加減がわからなくて。

おまけに加工面に筋がでてきた(全箇所ではないが)。
ローラー反転させてみようかなと。
日々勉強ですね。
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/14(水) 00:07:36.22ID:/ju6E8n9
>>204
三菱で板厚3ミリは通常のEパックがなかったと思う。薄板で両ノズルはなれ、段差にテーパー10度以上、
結構厳しいなあ。1STカットのみでもE調整を頼らないと無理だなあ。
 クランプと加工部が近ければ水量は全力だけど、離れていると板が振動するから難しい。
加工面に縦筋が出ているならローラーより奥の板(名前忘れた。)が削れていると思われる。
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/15(木) 23:46:40.48ID:uKTebE7B
>>205
断線はないですが、切カスがうまく排出されずそれが原因でワークに傷や欠けが
出る場合があります。

筋が出るのは古い吹掛け式のやつで、回収ローラーを反転させてみたが
変わらず、いろいろノッチを変えても同じで、加工速度(FA)を遅くしてみたら
目立たなくなりました。あと、テーパでは筋がつきますが、垂直はつかなかった。

様子みてダイス変えてみます。腹が痛い;
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/16(金) 00:02:12.54ID:1eQPBdb/
お疲れ様です

今日、ワークに下ノズルを当ててしまったorz
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/24(土) 00:58:30.08ID:sFOzyC04
お疲れさまです。
この板にワイヤー使いさんは案外少ないのかな?
スレが過疎り気味だから淋しいっす…

0209名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/24(土) 23:52:26.91ID:DDxC0n1j
>>208
いるけど、MCやNC旋盤と違って結果が出にくいうえ、維持費が高いから、
新しいことにチャレンジしにくいのかも。普通はΦ0.2でなんとななっちゃう。
厳しい公差±0.002だと調質材とΦ0.1だけど、ノウハウは説明書にある。
 これ以下だと会社のノウハウになるから、会社がバレるかもしれないから書けないのかも。
あと、45度のテーパー加工かな?
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/26(月) 09:50:00.51ID:eUcUh7IL
最近みんなどう?

ワイヤー

シャーって結線してる?

うちは袖使ってますが
皆さんはどこの機械使ってますか?
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/26(月) 21:11:46.14ID:45OsuQzD
うちはファナック4台、三菱1台。
今仕事は少ないけど4月中旬辺りから忙しくなりそう。
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/27(火) 00:33:24.33ID:LJ4V5YpA
乙です(・∀・)ノ

うちは袖のみ3台ですよ。
うち1台はかなりの長老です。

うちも4月中旬から忙しくなる模様。

0213名無しさん@3周年
垢版 |
2012/03/27(火) 08:33:44.71ID:VKmXNgh/
おはようございます。

みなさんそんな先の予定まで解るんですね。
明日までの仕事しか解りません。
うちにもその忙しさが回ってくればいいけど。
暇な状態が4ヶ月も続いています。

うちは 袖1台です。
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/05(木) 12:10:04.49ID:tlxXKPXC
おはようございます。

うちは、袖1 西1 菱1 jpx1です。

今すごい暇です。
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/05(木) 18:13:51.43ID:2B9o3Jcv
4月中旬から忙しくなる模様の人は
今どうですか
>>214 うちもとても暇です。
メーカーがバラバラだとプログラムとか
大変そうですね。
うちは袖ですけど、袖と菱ではMコードとかも違いますよね。
cad/camは使い分けですか?
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/09(月) 01:00:44.42ID:EsAlIucQ
うちは袖だけどcamなんて買ってくれないよ・・

上下異形でもAPTで2次元加工コードを作って
G141or142で3次元加工コードに修正してる
APTでも上下異形用のがあるけどそれも導入してくれないな
まあ景気が悪いから仕方ないけど
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/09(月) 23:23:22.36ID:gj8a5iEG
>>216
aptって何?
ちょっとぐぐってみたけど手打ちって意味かな?
だとしたら手打ちで上下異形の加工出来るんですか?
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/10(火) 10:22:13.63ID:JtHo3BBo
訂正 昔使ってよ→昔使ってたよ

しかし暇だ、昼間から2chできてしまうほど暇だ。
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/10(火) 11:45:45.28ID:IhnrqVVo
おらも昔使ってた
自動プロ 三菱 MEDIAPT TYPE H
25年前にテープパンチャーでテープ造って
テープ運転
機械にメモリーが付いたときには
とても便利になった。

おらの先輩はNCコードを紙に書いて
外注でNCテープを作ってもらっていた時代が
あったと言っていた。

0221名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/10(火) 18:00:22.23ID:2fbLvquO
ワイヤー加工してるとおしっこ臭くならない?
ワイヤーのスラッジのせいなのか口臭が臭いのか、それとも内臓が悪いのか分からない。
でもワイヤー仕事してると匂いがキツくなるのに最近気付いた。
二年前ワイヤー加工機を導入してから真剣に悩んでます。

マスクしたら多少は良くなるかな
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/11(水) 00:26:19.59ID:5x0EoUVE
>>221
 水放電はそんなことない。手がアカギレになったりするけど
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/11(水) 12:47:08.94ID:iGFqxOpb
そっか
じゃあワイヤーのスラッジは関係なさそうですね。
レスありがとう
ちなみに機種は三菱のfx20です
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/11(水) 19:31:02.87ID:iGFqxOpb
そうだね。
ワイヤーのスラッジ関係なさそうなので病院に行く事にします。
レスありがとう
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/12(木) 15:51:06.05ID:hwE8xiQR
fx20です。
うちはワイヤーが本業じゃないから、古くても問題ないです。
1973年製の型彫放電もまだ現役です
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/12(木) 18:37:08.10ID:++41ZVaf
FX20で古いの
うちは90Gですけど
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/14(土) 22:36:45.96ID:zlWti2et
>>229
 保守部品とかあるの?完全動作なら凄いなー。ファミコンクラスのCPUだしなあ。
うちはCX20が故障しまくって廃棄した記憶がある。
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/16(月) 09:32:59.36ID:3APg/AJ6
>>230
消耗品はある程度持ってますけど
致命的故障が起きたら
廃棄かな.....
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/18(水) 02:03:36.48ID:Ohiibksz
放電やワイヤーカットのスラッジ除去するいい方法ないですか?

うちの会社はワイヤーも放電も持ってないから外注さんに出すんだけど油やスラッジまみれで返ってくる。

放電屋さんはどこもそんなもんでしょうか
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/18(水) 10:11:57.04ID:gA+38Etg
>>232

普通はここのKC-12という酸で洗うけど、加工面が完全にきれいになるわけではないよ。

http://www.nichi-mecha.co.jp/houden.htm

場合によっては砥石で磨いたりすることもある。でも磨いていいものか、悪いものなのかは
指示しないと外注先ではわからないんではないか?

油まみれというのもよくわからないけど、マキノとか加工液が油だけど?
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/18(水) 23:19:47.81ID:Ohiibksz
>>234
油というのは放電です。
ワイヤーカットはまだ水なので比較的楽なんですけど、放電がひどい状態。
油まみれのスラッジまみれ。

うちは外注さんが怪我しないようにかえりも取って、カドもある程度潰して渡すのにorz

加工面を綺麗にするとかじゃなくて、深穴等に入ってるスラッジが取れなくて困ってます。

もしかして放電てスレチかな?
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/19(木) 00:50:06.81ID:rgm39GtF
>>235
脱脂は洗浄機がないと大変だからなあ。ルールがあってもダメなような。
うちは洗浄している。
水放電でもSS材だったらKURE5-56を吹いたりしないと、錆が出て大変なはず。
 放電もここでいいと思う。MCやNC旋盤に比べたらユーザー少ないし。
放電で思い出したけど、system3Rのサイト、もう少し見やすくならないかなあ。
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/19(木) 01:40:46.72ID:RphKjHXS
ぶっちゃけワイヤーや放電ってつまらないよな。
最近放電もやるようになったんだけど加工速度がワイヤー以上に
遅くてイライラするね。
ただ電極の消耗とか考えなくていい分ワイヤーのがましかなー。
早くマシニングに戻りたいorz
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2012/04/19(木) 15:05:46.74ID:3tMKauxw
マシニングに慣れちゃうとあまりの遅さにビックリするよね。
段取りにいちいち時間がかかる
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/09(水) 19:15:55.63ID:tsSDPkQV
みんなの所

最近忙しいかい?

俺の所..........超ひま......orz
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/10(木) 21:01:47.97ID:vqOtSp4i
自分のところは5月下旬ぐらいまではそこそこ仕事があるよ。
ここ最近、休日出勤2日したし。
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/14(月) 20:31:44.66ID:lgjDYYCQ
会社入って4年たつけど5月病にかかってしまったようだ。


いや、ただ仕事に行きたくないだけです・・・・・。
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/15(火) 18:10:46.84ID:uJoJ33Mz
俺は

5年前の2月から五月病だ
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/16(水) 00:46:04.48ID:EwHvk6Ez
無事定年を迎えれると良いな。
俺は25年後ぐらいだが。
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/16(水) 11:32:21.55ID:OJ4L4cMN
小児科に子供を連れて行ったら、幼稚園児でも五月病があると
教えられた。
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/21(月) 17:15:35.35ID:y2pIYTyb
加工槽の中の掃除ってどうやってる?
細かいカスとか届かないとこにあるやつがどうしようもなくて放置してんだが
どんどんたまって固まってきてる・・・
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/21(月) 21:27:56.02ID:IZNFwRZJ
>>246
トイレブラシとナイロンワイヤーを駆使する。これは基本。手が届かなければ、
パイプを継ぎ足しする。新しい機種だと加工槽充満ポンプに洗浄用シャワー
をバイパスしているから、洗い流すので便利。
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/26(土) 15:38:36.01ID:6nMcweG/
いまさらですが
ワイヤー加工専門の会社起こそうかな

結構 楽しいかも
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/26(土) 18:06:27.38ID:g5vKxB++
今は辞めとけ

仕事が無いぞ

俺がそうだから......orz
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/29(火) 08:30:01.54ID:3PoBAhQ9
ワイヤーの仕事って追加工の仕事が多いの?
ある程度出来上がった品物が届いて、ここだけワイヤー加工してくれ、とか?
それとも材料から完成品つくってるの?
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/29(火) 17:51:34.31ID:3KYFOYuN
>>250
ほぼ追加工です。

NG厳禁の緊張の連続です。
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/30(水) 16:15:42.02ID:rlIPCF33
もし追加工で失敗したらどうなるの?
ワイヤーの仕事はある程度加工が終わってから持ち込まれる物が多くない?

ワイヤー専門になるとそういうものなのかな。
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/31(木) 19:30:50.33ID:t1TitcQx
>>252
今までかかった費用負担です。
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2012/05/31(木) 21:51:52.22ID:vIiAJEYI
自分の会社も社内でいろんな工程を終えて最後の機械加工がワイヤーかな。
失敗したら・・やり直しはきかない。

ところで初歩的な質問ですが、三菱でモニター見てると実速度(FC)と
電圧が急激に落ち不安定になることがありますが何が原因なんですか?

あと、VGを50ぐらいに設定しておいて加工中常に20程高めなのは良く
ないのでしょうか?
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/01(金) 08:15:28.41ID:j87EmJSO
>>254
FCと電圧が急激に落ちるのは短絡です。
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/03(日) 09:13:33.75ID:SQ/9P6/b
>>255

ありがとうございます。

一定距離進んで落ち、一定距離進んで落ちる感じです。
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/23(土) 03:06:04.33ID:nGRRg5yK
西部電機とファナックの両方使ったことある人いる?
うちはファナックなんだけど、上司が見つけてきた外注先が西部使ってて毎日西部と比べてダメ出しされるんだけど西部ってそんなにいいの??

そんなに文句言うなら全部外注に出せよ!って感じ
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/04(水) 01:29:10.80ID:Hz8Tg4wx
基準面で端面位置決めする時に、油付いてると多少の誤差はでますか?

客が錆びに煩くてさび止めの油が付いたまま加工したいんですけどまずいですかね?
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/04(水) 18:15:51.21ID:oChoJzAa
>>259
精度にもよるけど、5μ以内は辛いと思います。

位置決め後に油を付けるけど

ワイヤー用の防錆被膜剤とかもあるよ
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/09(月) 12:57:49.54ID:Zh6fT4eU
今年ワイヤ放電加工の技能検定1級を受験する者ですが、
作業試験が終わり、学科試験、ペーパーテストの勉強をしていきたいのですが
受験者が少ないせいか、問題集が全然見つからない(あってもかなり前に出版されたもの)ため、
どういったことを覚えればいいのかわかりません。
過去問はいくらかいただいたのですが、それでも不安です。
上のほうのレスにアドバイスみたいなのはありましたが、こういったこと、この公式は覚えておくといい、
というものがありましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/02(木) 18:58:37.25ID:fRT4clhP
ワイヤーカットの仕事は未経験者には難しいですか?
プログラムを取り込んで着脱するそうですが
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/02(木) 23:34:40.66ID:3wtJ3PKC
ワイヤーカットは未経験者でも入りやすいと思うよ。
自分は製造業未経験だったけど今ワイヤーカットの仕事やっているから
そう言える。
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/29(水) 23:46:34.72ID:o1OQfSmP
ボビンて何すか?
0266264
垢版 |
2012/09/01(土) 03:48:11.22ID:vuBZUzU+
あっそうなのTHX
今まで全く知らずにワイヤー使い続けて7年になるオレw
入社したての頃参加したソディック講習会でも職場でも聞いたことなかった。
説明書にも載ってなさげだったし…
電話帳並に分厚いから操作方法やメンテ等必要箇所のみ見ただけで今まで全部読んだ訳じゃないけどねw
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/01(土) 05:00:41.67ID:tLfTzHyq
小学校の家庭科で習ったな <ボビン
ミシン糸を巻く小さいヤツだけど
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/01(土) 11:22:17.79ID:un/WyuGI
>>266
いままでボビンの事を
何と呼んでいたのかが気になる。

ワイヤーの芯とか言ってたの?
ワイヤーメーカーに送り返すときも
他の人から「芯送り返してくれ」って
言われるとか。
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/03(月) 15:29:29.70ID:+Dp/5ZQs
昨日、ワイヤ1級の学科とペーパーを受けてきましたが
ペーパーテストの配点ってどのようになっているんだろう?
問題番号1(語群から記号を選ぶもの)は1つ間違い、
問題番号3の設問は3つ(うち1つはうっかりミスで誤答)間違えたんですが。
グラフを読み間違えたのが痛かったなあ・・・
0270264
垢版 |
2012/09/03(月) 20:32:06.70ID:K5K+AFzz
使い済みで送り返す奴は普通にスクラップ
4つで一箱元のダンボール入れて回収
ボビンだかなんや知らんが数なんて数えね〜から使ったことねえわw
0271名無し
垢版 |
2012/09/05(水) 17:38:53.29ID:3HrBRlQu
ちょっと質問なんですけど、0.15のワイヤー線って皆さん使ってます?
自分は0.1よりは切れにくいしいいかなと思って使ってるんですけど。
機械はFA-10Sです。
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/05(水) 22:29:34.76ID:xT9Kg3Xs
>>271
普段は0.2使いですが、モジュール0.,5か0.6のギヤ入子(プラ型)で使用したことがあります。
ソデのAP330だったけど、ワイヤの扱い勝手は0.1より遥かに楽でした。
そりゃ、断面積で2倍以上ですもん。
モジュール0.3の歯切りだと0.1以下が必須ですが、0.08や0.1のワイヤ使用中に断線したときは
もう大変でした。
0273名無し
垢版 |
2012/09/05(水) 23:27:17.88ID:vF2IfV5f
>>271
自分はワイヤー線は太いほうが安定する感じがするので、
やっぱり0.1よりは0.15のほうがいいでしょうね。
0274しん
垢版 |
2012/09/11(火) 17:14:55.77ID:nOwkhDFs
素人質問ですみません。
ギヤのモジュールが小さいと何でも細い線径なんですか?
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/12(水) 11:29:18.18ID:eoFxD9hB
ワイヤー線径(実際にはそれに加えて放電ギャップ)より細かい加工は不可能でしょう。
0276金無し@
垢版 |
2012/09/12(水) 19:29:16.55ID:BcfqyRBA
 
m(_ _)m

電力供給が不安定になんかなったら、
ワイヤ放電加工機もやばいじゃん!?
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/16(日) 11:16:26.14ID:ns4menVW
tes
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/16(日) 16:21:08.21ID:7rUjNQRI
tes
0280金無し@
垢版 |
2012/10/09(火) 14:11:27.88ID:Xf3ydXJS
わいやーかっと 金かかる・・・
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/17(月) 10:03:26.55ID:4/IQ715Z
アゲ
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/24(木) 12:55:52.56ID:bcTHXnGm
東北の大手企業勤めてるんだが、
内の会社では500mlのペットボトルの
底を切って内側に木工用ボンドを塗った
物を20本位入れると樹脂のもちが
1.5倍になってる。
ソデの奴らも感心してるわ。
話しに聞くと福岡のある企業の部長さんが
ウルサイらしいw
その部長さん見てたら試しにどうぞ
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/29(火) 15:34:40.18ID:wgafLPx4
>>283
どこにペットボトルを射れるのですか?
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/01(金) 22:57:28.13ID:P6rxIwHW
>>283
どうよ
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/02(土) 09:27:05.66ID:H5Zm9U3s
>内側に木工用ボンドを塗った
って時点で、ありえないだろうw
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/07(木) 02:51:27.77ID:ED4TLAs2
汚水タンクのサクッと清掃、何かいいアイデア無いですかね?!
スポンジフィルターは微妙たる物ですか?
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/09(土) 10:56:33.84ID:jxtoBbKk
○ディックのワイヤーカット使ってるけど
古い機械って2DDフロッピーしか受け付けないのかな
2DDフロッピーがどんどん壊れていくんだけどどこにも売ってないんだよね
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/09(土) 13:08:57.08ID:dQj78tJF
>>289
厳密にはディスクの磁気特性が異なるそうなのですが、
2HDのフロッピーの誤消去と違う方の穴をテープで塞いで
機械の設定→ディスク→フォーマットでフォーマットしてみて
下さい。

ダイプロフォーマットは昔のPC98のフォーマットなので今のPCでは
読めません。 他のPCで読むなら720KBでフォーマットして下さい。
029210人に一人はカルトか外国人
垢版 |
2013/02/10(日) 08:18:31.16ID:c0dhUFy5
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/22(金) 14:25:18.97ID:fTaD+Pkg
オンメン取り
ってどんなの知ってるうちじゃワイヤやらんから解からん

知ってたら教えてください(´・ω・`)

@モールド型見習い
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/26(火) 22:40:35.97ID:AdQ+GVxQ
イオン交換樹脂について勉強しないと
いけなくなったんだが
樹脂の寿命を伸ばすため皆さん
どの様な工夫してます?
わかりやすく説明してくれる
樹脂の神様みたいな人いませんか?
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/03(日) 20:40:30.67ID:3dtC7M6E
>>289
余談ですけど、
この間袖の放電加工機のFDDが壊れて修理頼んだら
CF媒体のFDDエミュレータに変わりましたよ
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/05(火) 06:08:32.85ID:wllM7W44
ワイヤー線値上がり過ぎじゃない?
半年で`60円あがってるわ
0297ぴよ
垢版 |
2013/03/13(水) 00:08:34.28ID:yZ/s2jtj
樹脂の寿命を延ばすのは、
井戸水を使うと
半年たっても抵抗値変わらないよ弱点は、
青さびが発生しやすい。
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/13(水) 08:09:45.46ID:EZa4RI1y
>>297
それは比抵抗のセンサーが汚れてるのでは?
センサーに青サビが付いていると比抵抗値は
変わらなくなると思います。
メーカーも井戸水はミネラルが多いと機械に悪いので
避けるように指導します。
超硬をメインに切っているけど
20&#8467;の樹脂を加工時間100hで交換してます。
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/13(水) 08:11:31.45ID:EZa4RI1y
>>298
20&#8467→20リットル
文字化け失礼しました。
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/13(水) 20:09:41.08ID:UOdsYfvF
>>297
それはだなカルキの問題だろ
カルキ少ない→樹脂長持ち→機械錆びる
結局コスト的には意味が無い
ちなみにカルキ飛ばして超硬加工すると
寸法バラツキ&ピカのあたりが不安定になる
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/14(木) 12:17:15.92ID:u1eKLBBs
>>299
100hしか持たないならまだ改善の余地ありだな
うちは超硬のみ平均180hもつ
0303水臭い
垢版 |
2013/03/14(木) 19:27:53.94ID:8zDM7YL2
汚水槽の水を下水に流してる所ある?
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/16(土) 03:11:29.18ID:Zi6JmZbe
ワイヤーって寸法出しつつ目をキレイにするのって難しいよね。
2NDカット(中仕上げ)で取りきれなくて仕上げ加工時に短絡
起こすときがあるんだけど、両ノズル離れで板厚が薄いものなんか
の時は特に難しい。かといってもう一回2NDから流したりすると寸法
でかくなるしなー。
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/16(土) 03:15:41.06ID:Zi6JmZbe
みんなの所はワイヤーの結線はスムーズにいってる?
最近下部回収ローラーの奥のパイプ内に汚れがたまって
結線率がかなり悪いんだ。
掃除しようにも難しいから業者呼んだほうがいいかな?
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/16(土) 11:25:23.23ID:ez7jacky
>>304
頭使え

>>305
それくらい自分でやれないのなら
この仕事むいてない

最近頭の悪い自分で何も出来ない奴が
多すぎる
そう奴ほど下の人間に色々やらせて
自分は何もしないっていうか出来ない
下の人間にさせるならまず自分が
して見せろ
そう奴達は下から陰で馬鹿にされてるの
気づかず後から凹んで八つ当たりする
人間としてクズ
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/30(土) 09:54:37.38ID:XRRnHyrQ
メーカー純正以外の消耗部品を使っている人居ますか?
ガイドやノズル、フィルターなど
サンエールってワイヤーカット用の消耗品メーカーの営業が来たんだけど
純正品を使うのと精度とか耐久性に問題がありますか?
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/30(土) 10:46:51.75ID:/X1qYLn8
以前、非純正のイオン交換樹脂とフィルターを使ったことがあった。安かったが、品質は
値段なり。ま、純正がいいと思うよ。
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/31(日) 14:37:31.03ID:c64Vy+SE
うちの会社にワイヤー担当で22歳の
けっこうかわいい女の子が入った、
現場の男どもはウキウキ…
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/01(月) 15:38:54.36ID:98hJsKAp
>>310
二人っきりで夜勤したい!
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/02(火) 23:19:34.84ID:N/cf54MJ
>>311
パイプカットしろ
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/10(水) 13:45:33.57ID:FY9H8xF+
使い道のなくなった 0.3のワイヤー線、使う人いる?
25kgずっとお蔵に入っているが、欲しい人いるならヤフオクででも出すよ?
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/18(木) 19:03:29.85ID:pCntQBoI
袖対応の0.2が欲しい
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/04(火) 01:17:28.46ID:ysy4sevo
まだこのスレあったんだなww
技能検定の問題かわった
おわたorz
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/05(水) 01:35:31.04ID:oV1Tb9gF
>>316
何級かしらんがワイヤーカットの
検定ごときで問題変わってヤバイ奴が
いる会社のレベルは何なの?
暗記してんの?
実践じゃ使えないしカスじゃん
その場しのぎのアホだから焦る
他の会社に行ったら馬鹿にされるよ
CAM出来ないオペレーターなんか
価値ないからなって言うかパートだなw
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/05(水) 01:53:04.86ID:oV1Tb9gF
久しぶりにきたら過疎ってるなww
>>318
CAMできないオペレーターがいる会社ってなりたつの?
CAM専門の部署でもあるのかな?
もしそうなら裏山
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:3sG8LI/Y
ここの職人の方々はテーパ角8.24±0.05°なんて余裕だったりする?
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:SzHCsDeo
>>321
板厚30mm程度なら余裕だろ。
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:JlpKAqKT
>>318
最近のオペレータなんかそんなもんだ
こうなったのは能力の無い責任者が
能力の有る奴に何でもかんでも任せるからだな
CAMできないオペレータはクソ以下だな
逆にCAMできる奴は機械動かすの何か
1ヶ月でできるわ
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:72pzv4AW
CAMなんて誰でも出来るだろw

得意気にCAM,CAMって井の中の蛙だな
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:EGbHNq2u
>>326
お前…ダサいぞw
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:QQ/eiseG
上下異形状加工をしたいんだが
逃げの設定の意味がわからない
誰か解説お願いします
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:QQ/eiseG
インボリュート形状で下面からストレート、2度、6度、8度、10度の5段勾配加工だが、上面は勾配加工とは違って広がるというより倒れると行った感じです。
説明が難しいw
線径は0.2 HAP材で板厚60t面はRy0.5希望
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:Pj9H6Rkq
HAPでRy0.5って出せる機械ってあるの?
上下異形状って上面と下面の形状の要素を
指定してつなげるプログラムだから逃げとか
テーパーってないんじゃない。
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:H/jUhQcW
テーパっぽく作るんだろ
逃げは逃げ量だろうな
上下の要素数合わせるのが面倒いな
てか、CAM誰でも出来るって言った奴ら
教えてやれよw
入りくんだ話になったら消えてて
わろたww
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:H/jUhQcW
ちなみに、板厚40HAP材でRy0.5位なら
出てるよ。広角度用ワイヤーでピカ前まで
回してピカからは日立のワイヤーつかってる。上下丸ダイスでパイプとかは外してる。ただ25回cutだから時間かかるよw
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:KSzeK1uO
Ry1.0なら7〜9回cutだろ
そこから16回も回すのか
凄いのか良く解らんな。
ストレート、2度、6度、8度、10度を仕上げたら
125周もするのか?
凄い金額の仕事だな
0337 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/09/01(日) 08:41:55.26ID:pfn0xrDZ
てすと
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/12(木) 20:26:09.34ID:2QIj40VE
○ディック製の15年位前の機種を使っています。
金型のプレート加工中に上の通電コマ(板)が割れていて、
そのまま加工したあとに割れていることに気付きました。
丸穴角穴の寸法は問題ありませんが位置や直角って精度に
影響があるのでしょうか?
通電コマの使えるところに再セットして現在も加工中です。

優しい方教えてくださいませ。
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/13(金) 20:31:43.93ID:RDm9f9X4
>>339
優しい方ありがとう。

加工終了して測定致しましたが問題ありませんでした。
やはりガイドで精度が保たれているんですね。
通電コマが割れるという経験がなかったものですから
心配しておりました。
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/14(土) 07:29:27.51ID:UDdSzmaP
通電コマが摩耗してる状態で垂直だしを行い
新しい部分にずらして垂直だしをすると
使用する線径が太いほど、誤差があります。
0.25使用だと0.005くらいはズレます。
(Vだけです)
±3μ以下の加工が多いので
1st後に通電コマをずらして、2〜7cutを行います。
ちなみにワイヤガイドのクリアランスは、上+0.005 下+0.01を
使用してます。
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/14(土) 15:21:02.76ID:Et5li3vA
うちの会社のはφ0.2だけどもっとズレてたな
ソディックのはコマの消耗にかなり影響されるみたい
気になるんで上ガイドをピンVガイド仕様に変えてもらった
でもやっぱサファイヤのガイドじゃダメだわ
ダイヤにしてからは調子いい
5年前に導入した機は丸ガイド仕様にしたからマシだけどシングルガイドだしあまり期待はしていない
高精度機はWガイドだし差はあるんだろうなやっぱし
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/17(木) 11:38:23.34ID:VQW9D9Gl
回収ローラー付近でカール状態で短絡になって
困っている人いますか?
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2013/10/17(木) 19:16:42.17ID:HTlzKcLu
ローラの圧が強いとカールがきつくなるのでは?
圧が弱いとすべる。
調整でどうでしょうか?
ローラに溝が入ってたらダメだけど。
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/03(日) 00:35:30.06ID:XfaDNbtI
>>345
この間駄目もとで溝の入った送りローラーを旋盤で軽く削ってもらった
表面ツルツルとはいかないものの使えそうな感じ
あとはソディックのLカットのカッターが再研削出来れば良いんだけどな
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/12(火) 12:32:32.14ID:ynU+2h7x
うちの上司の顔が気持ち悪いんですが
再研磨してくれる加工屋ないかね?
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/08(日) 23:17:54.51ID:h66AW47L
またφ0.1の仕事かよ。
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/09(月) 22:31:28.25ID:oSeFyIBV
φ0.1は太いよ。修行がたりんな。
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/12(木) 21:16:10.27ID:+Ta/Lbmi
みんな加工終わった後、指の先が真っ黒になってない?
石鹸でいくら洗っても落ちないんだけどなんかいい方法ないっすか?
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/12(木) 22:00:06.70ID:3qwKJhKp
ワイヤーカット後
表面処理するとSOB処理がうまくいかない
どうしてる??
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/12(木) 22:06:43.86ID:lT4CUBQb
>>351 超音波に手を入れるか、アルコールをつける。
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/13(金) 15:54:07.30ID:xLsx+Q13
始めまして、今とても困っています。
会社で使っている機械は三菱のPA05Sです。
0.1ワイヤでのSKDの5mの加工がうまく行きません。
毎度狙い寸法プラス10μくらいになってしまいます。
メンテナンスを繰り返し様々なことを試してみたのですがうまくいきません。
昨日、FS電源を付け忘れて加工したときにネライ寸法で加工できましたが面があらいのでこれではダメです。
FS電源をつけた場合に起こりうるようですが、三菱に問い合わせても改善されません。
同じ機械で0.2ワイヤの加工も行ってますがそちらに異常は見られません。
なぜ0.1ワイヤのみで見られるのかわからず仕事が受けられず困っています。
なにか三菱のワイヤを使っているかたで思い当たる方はいませんか?
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/13(金) 19:29:07.12ID:uwgYk7fD
>>354
オフセットで調整した?
もし駄目ならCAD上で図形を
マイナス0.01編集すれば?
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/14(土) 11:34:04.05ID:bDhFEinv
>>351
泡立ててスポンジでこするとマシになるよ。
あとは家に帰って頭を洗えば完璧。
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/14(土) 16:45:55.68ID:bQqQUnQC
>>354
加工条件って、その時のノズル間の距離によっても変わる
(特にワイヤーが細くなるとテンションが低いため)

メーカーの加工条件で精度が出る加工の方が少ないと思うけど
テスト加工をしてオフセット調整して加工するのが良いよ
面精度や形状精度を出すために電圧変えたり、オフセットのよせ量を
変えれる様になれば一人前だよ
頑張ってね!
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/16(月) 09:52:27.70ID:SoTw/Fpo
みなさん返答ありがとうございます。
確かに調整すれば加工できそうではあるのですが、10μ大きくなること自体がおかしいのではないかと思いまして。
メーカーの加工条件表からオフセットをー1μして加工すると普段はネライ寸法になっていたのですが今回突然+10μになたので。
メンテナンス不足やどこかのパーツの消耗などではないのですかね?
まだワイヤに携わり出して半年なので様々わからないのですが、現状図面を-10μで描いて加工を行ってその場をしのいでいます。
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/07(火) 11:14:50.54ID:hc8fDtoK
最近の放電加工機は磨きレス加工が可能なんですか?
今あるのが20年前の機械だから分かりません
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/21(火) 12:21:00.91ID:1r2vPyle
てす
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/27(月) 23:00:44.65ID:WMbFoZ6Z
>>361
研磨相当。放電の跡は残るよ。簡単な形状なら研磨の方が早い。
放電電極の角柱の角をRにする場合は便利。間に合わせに差し込み
ゲージやハサミゲージをつくるのは楽。使い捨てで行ける。
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/03(月) 23:03:14.59ID:Wkuz09Re
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!

韓国政府は、ベトナムがまだ経済面や民意で未成熟なことをいいことに、
必死で隠蔽、歴史からの消去工作!

■韓国政府が必死に抑え込むこの事実を世界中に広げていこう!

韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
http://kimigayo-japan.seesaa.net/article/156749510.html

大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/17(月) 22:02:51.60ID:gkL8rLdL
ワイヤーは加工時間がかかりすぎるし、オペレーターのレベルの差がありすぎる。
日本では、儲からない。
ワイヤーから足洗ったが、ストレスなくなった!
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/18(火) 07:42:14.01ID:54SJtC4e
だろうな
国内じゃ先が無いからな
受注単価悪くなるが消耗費上がるし
仕事が無いからと言ってマイナス利益を
残業させている会社は次の仕事に繋がるとか言って良い様に使えるわ
うちは社内じゃリスクが高い仕事や、社内じゃマイナス利益になるものを外注にふってるわ
喜んでやってくれるし、最近じゃ他県なのに持ってきてくれるからアホだなぁと思いながら「助かります!さすがですね」とか適当に言ってるわww
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/24(月) 22:16:49.06ID:qlY/+f8F
【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1374005620/

うちの経営者が暴言ばかりで困る
今日会議だったからICレコーダーで
録音に成功!
ちょうど暴言吐いてくれたから
ラッキーだった
この業界みんな悩んでるよね?
あいつを追い込んでやる!
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/11(火) 18:05:24.27ID:/cDZR5CN
最近外注先がNGを出しすぎてこまります
異常報告書を書かせているんですが
どうやらNCデータミスみたいです
今までそんな事も無く信用していた
外注先ですが上層部から使うなと言われ
ました
間に商社を挟んでいるのですがその商社いわくほかの会社からもクレームが凄いみたいです
急にNCデータミスが多発したりするのですかね?ワイヤーカットを売りにしている
会社なので不思議です
新しく外注先探すのも苦労するので
何かこれといった原因や対策は無いもの
ですかね?
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/14(金) 00:37:34.58ID:qmJcUvZA
前任者が急に辞めたとかだろ。
で、今は素人が加工してるんだよ多分。
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/16(日) 00:01:59.45ID:kzgkiFar
370
後ちょっとで極められそうなとこまで来た。
自分の指もやばいな!!!!!
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/18(火) 20:17:27.46ID:9gBE+1Eg
>>371
多分、>>372さんの言うとおり。
NCデータはGコード関係はあまりないんじゃない。
少なくとも、比重としては小さいんじゃないかな?
加工条件の設定とかギャップ量とか・・・がむしろ大きい気がする。
それと、NCデータ以外の、数字に表れにくいような部分。
そのへんはオペレータが変われば、がらっと変わる可能性ある。
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/24(月) 16:38:59.86ID:gFdzGrLB
test
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/24(月) 16:43:35.94ID:gFdzGrLB
ダイ加工で寸法が小さく出たり、パンチ加工で寸法が大きく出てしまう原因の一つに、
1stカットのスピードが速すぎるってのがある。
5Tなら加工速度出易いから可能性あるけど狙い値+10μは大きいなぁ・・
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/25(火) 03:19:22.48ID:Gv2YejoJ
ミスミの還元ワイヤーって質悪くない?緑シールも中華なんですか?

黄色は排出なもじゃもじゃに…
0378名無し
垢版 |
2014/04/07(月) 16:15:05.51ID:HURzRpXf
開智高校出身の佐々木裕介は死ね
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2014/06/07(土) 23:15:13.95ID:980KHqSM
アクトスパークとか中国のメーカーは数百メートルのモリブデンだかのワイヤーを往復して
再利用しながら何百時間か使うタイプの機種が結構前から有るけど国内のメーカーのは見たこと無いな
消耗品とか電気のコストだけで比べりゃ何分の一とからしい
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2014/06/13(金) 22:45:40.83ID:0vEWWc/3
各ポンプのエア抜きバルブにホースを付けてそれをタンクに排水できるようにし
エア抜きバルブを少しだけ常時開けて垂流しとくようにしたほうがいいな
これだけでポンプユニットの寿命が倍は伸びると思うわ
今の機械は最初からそうなってるかもしれんが
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/08(火) 22:19:26.71ID:m/oDzAc5
加工液に入れるタイプの防錆剤入れて失敗したわ
あれ自体はイオン交換樹脂に影響は少ないってのはそうだったけど
防錆剤を餌にして菌が繁殖してるのか非抵抗値が下がりまくり
汚水タンク内にスライムみたいな滑りとか
水面とタンクが接する半乾きの状態の所にカビが生えるし
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/12(土) 02:29:07.85ID:y1xXn8eJ
うちのはカビは生えてないけど粉吹きが酷い

防錆剤を入れないとすぐ錆びるから粉吹きは諦めてる
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/19(土) 13:59:15.37ID:YkErZJZF
ブラザーのHS300を20年近く触ってきたのですがそろそろ寿命です。
同じくらいの大きさの新品を探してるんですが、安くてお奨めの機種ってあります?
ファナや三菱のカタログ見てると大型機ばっかり、、
うちは小物部品の加工ばっかりなんで、大きい機械はもてあましそうです
諸先輩方、ご教示お願いします
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/19(土) 15:09:39.36ID:6DN2PlYu
比較的近い機種ならソディックのAG360L位じゃね
それでも1000万位したと思うし性能面でもオーバースペックかもしれんが
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/21(月) 09:15:54.40ID:xAIoFaOH
>>386
HS300と同じ位の大きさの新品の機械は無いです。(中国製とか探せばあるかも?)

現時点でワイヤカットを製造販売してるメーカーは多分5社だけなので、
その5社から選ぶしかないのが現状。

しかも、ストロークが350〜370の物が各社最少(水加工機)

設置スペースが限られているのなら、HS300のスペースに入る機械はまずないので、
オーバーホールして使い続けるしかない。

設置スペースを取れれば、各社最少の機械を検討して入れれば良い。

20年前の機械に比べ加工速度や自動結線等良くなっているので、
仕事の効率は飛躍的に上がるとおもう。
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2014/07/22(火) 12:32:58.90ID:0tp8bgMx
>387
>388
ご教示有り難うございます
新品だとそれなりに大型になりそうですね
設置スペースを検討して各社最小の機械を探してみます。
重ねて御礼申し上げます。
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/10(日) 19:12:23.51ID:gR8RUn+2
ワイヤー用の治具を作ろうかと思うんですけど、材質は440Cがいいですか?
簡単なクランプと当てブロックです。
304で作ったけど、クランプ部が伸びてダメでした
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/11(月) 16:46:28.48ID:9FMqgBHV
今年の1級放電加工(ワイヤ放電加工作業)を受験しています。
実技は終わり次のペーパー試験の勉強をしていたのですが、分からない箇所があります。
何か所かは過去ログ漁って計算式があったのでそれで解くことが出来ました。

分からない箇所は毎年大きい設問2である電流計・トランジスタの図が書いてある計算問題の最後の問題で
「加工速度(g/min)を求めなさい」という問題です。
その前の問題で1分間当たりの放電回数(万回/min)を求めてるのでそれを利用するのだとは思いますが解けません・・・

どなたか教えて頂けないでしょうが?
長文すいません。
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/16(土) 17:55:21.13ID:byqHEEhP
>>393
自分も今年、1級放電加工(ワイヤ放電加工作業)を受験して、
今、学科とペーパ-テストの勉強しているところです。

過去問で「1分間当たりの放電回数÷1パルス放電加工量」
で加工速度が解ける年もあるけどそれでは答えが違う
年もあるので自分も悩んでます・・・。
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/17(日) 07:03:56.02ID:Q68kve3H
>>394

>>393です。今年受験されるんですね!分からないので飛ばして学科の勉強をしてましたw
過去問題が私は23年度と24年度しかないのですが、ペーパーは最初の大きな設問と2つ目の何問かをきっちり当てていく作戦にしました。
グラファイトと銅のグラフの判別方法さえ間違わなければなんとかなりそうだなと・・・。
このグラフって毎年同じものが出るのでしょうか?それとも微妙に変えてくるんですかね?
23年と24年度はまったく同じものでした。
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/17(日) 11:24:12.81ID:hIy4l8hb
>>395
自分もペーパーは出来るところはしっかり取って、出来ないものは諦める
しかないかなと思ってました。
過去問は昨年の25年度と20年度より前の4年分を持っているのですが、
グラフが若干違う年もありました。
まあ、グラフ1・2ではグラファイトの方が同条件なら1パルス放電加工量が
大きいと覚えておけばグラフがちょっと変わっても判別出来ると思います。
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/29(金) 20:53:32.44ID:qXHDVlMI
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2014/10/09(木) 10:46:23.17ID:hhyAqphG
どなたかワイヤでCBNの加工をしている方はいませんか?
ソディックのAQ327LでPCDの加工を行っていましたが、上司からCBNも加工するよう依頼が・・・
PCDの加工設定では放電しなかったり、切れたりと今のところ散々なんですが・・・
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/05(木) 13:52:44.50ID:pDxzbLby
株式会社 ボークスの販売方法が悪質過ぎるコレジャ転売屋(常連)しか喜ばない

今回のドルフィー&reg;生誕15周年記念・Dollfie&reg;☆The Best Selection!再販企画
多くの人達が楽しみにしてたのに、ほとんどの人買えない酷過ぎる&#8252;
買えるのは、転売屋(常連)と運がイイ人ぐらい
今までも、再々アンケート取っといて、ある程度の予想は、付いてるのに
これじゃ何の為の企画か分からない&#8252;

受注販売して、ランキング結果・投票数結果が知りたい、などを完全に無視して、
転売屋(常連)と商品の値上げ化しか喜ばないヤリ方 
2ちゃんねる人形掲示板 ドルフィードリームに散々書き込まれたのに改善がされない
改善されても守銭奴の影がチラチラとチラつく
商品が欲しければオークションで定価の数倍値段で買うしかない
ドルパイベント アフターイベント 回を重ねるたび悪化してく このまま行くと
何だかのトラブルが起きそうでイベント行くのが怖い

会場にテレビ局らしき人を見かけたけど、転売屋のやり取りを取材して欲しかった
そして、テレビ放送して欲しかった 
それか やらおん!当たりで取り上げて欲しかったです

私自身もこの様な、書き込みは、不本意ですが、これ以外のヤリ方が思い付きません
この事態をどうにかしたくて、手当たり次第 掲示板に書き込みました。
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2015/03/09(月) 00:25:16.54ID:ShazkM3H
手荒れ対策にワセリン塗ってるけど
全く塗ってないよりアカギレにはなりにくいな
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2015/04/23(木) 01:09:31.43ID:ukzj+4Lt
今年も1級検定を受ける人はいるんだろうか
受ける人がんばれ
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/09(土) 03:01:18.84ID:YWaxJyZc
三菱のワイヤーカットを新しく会社が導入する事になりました。

ワイヤーカットはど素人ですが、おすすめの参考書があれば教えてください。

金属加工の知識ですが、技能検定は普通旋盤と切削工具研削の2級を持っています。
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/09(土) 19:01:10.79ID:TG6Cjm5z
参考書とかハウツー本があるのかはわからないけど
とりあえず機械を買ったときに付いてくる取扱説明書を
熟読するのは大切だと思う
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/11(月) 21:15:46.27ID:EhziszKZ
自分は三菱のセミナーに行った。
初日は放電加工機の原理、二日目が機械操作と段取り、
三日目が清掃とメンテナンスだった。行って良かった。
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2015/05/17(日) 18:26:54.71ID:4KPoCTej
うちは三菱呼んで機械の使い方を教えてもらったけど、
教える人が素人みたいな人でめっちゃ困った。

ワイヤーではG92しか使わないから、G54の使い方は知らないて言われたww
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/26(水) 20:18:08.26ID:0mJxRDKj
面取りめんどくせ
せっかくワイヤーで精度良く加工できても
面取りで傷つけたり
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2015/08/30(日) 16:32:47.72ID:uO3cKH9H
ペーパ-テストの勉強したいのですが
良い資料とか無いですか?
「1パルス当たりの放電休止時間の求め方・・・」
「加工速度の求め方・・・」
などちんぷんかんぷんなので。
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2015/09/09(水) 11:30:26.61ID:eWq9Nq2+
▲マインドコントロールの手法▲

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」 で 検 索 を !
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/16(月) 15:35:52.59ID:pxvv7VI5
ワイヤーで超硬でも切れるけど
くり抜くためのワイヤー通す穴はどうやって開けるの?
数沢山くり抜くのは現実的じゃ無い?
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/17(火) 18:05:16.50ID:MKqL3Px0
炭化タングステンだと細穴放電加工機でスタート穴を明けるんじゃないかな
今だと電着ダイヤ工具で穴あけするのもありそうだけど
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/18(水) 01:29:38.12ID:MObQbenB
青ニスって防錆効果ありますか?
加工後に加工漕に入れっぱなしだと錆が酷いっす。
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/18(水) 01:52:11.87ID:ogrItQTb
 焼入れ鋼だとそんなんでもなかったような。新しい機種だと加工開始時間が指定できるので、夜中に加工開始して、朝に加工完了していた。
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2015/11/18(水) 19:25:42.98ID:ujtu6NLc
青ニスより加工前にスプレーの防錆油かけると大分違う
加工終了しても排水せずに水没させておくのも手
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2015/12/09(水) 01:56:05.26ID:ta3T035M
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2016/06/06(月) 23:40:17.76ID:RUUBSMXt
ここで言うワイヤー職人って何ですか?
伸線の事ですか
ざっとレス見たけど何屋のさんか解らなかった
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2016/06/30(木) 18:40:55.12ID:HR4J8Hbo
久しぶりに見たけど過疎ってるなぁw
今さらだけど小さい機械ならブラザーのHS-70Aを中古で入れればいいんじゃないかなって思った
あんま好きじゃないけど小さいんだよなあ
エアーも不要だし
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2016/07/29(金) 10:13:47.80ID:ynUyJzmG
これだけ過疎になってるのはワイヤーカット機の実働数が減ってるからなんだろうか
取引先の会社も機械を廃棄して新規導入しなかったし需要自体が減ってるのかね
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2017/01/02(月) 21:27:16.62ID:pqx2lAfA
 SLD-MAGICを開発した久保田教授の風評がここで発生していたのか?
0423 ◆ChoCoBo.Xo
垢版 |
2017/04/27(木) 21:23:43.25ID:r5gYlQP7
今痛いのは機械のOSが古すぎて一番古い奴に合わせる必要があること。
98に合わせるので720kbにしないと互換性がない。
フロッピーなら問題ないがコンパクトフラッシュの○○GBでも720kbでフォーマットしないと使えない。
勿体ないw
0426 ◆ChoCoBo.Xo
垢版 |
2017/05/03(水) 20:46:15.45ID:igOOmODI
>>424
その通りです。
部品はないですねw
特にパソコンは無いのでエプソンのが壊れた時に袖の自作版にしました。
コンパクトフラッシュを使う必要が出たのはそのせいです。

しかもフロッピー的扱いをする必要があり、本来のカードの容量は使えませんw
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2017/05/03(水) 21:04:22.82ID:9zjH4jql
数年前までその頃のAPシリーズ使ってたけど故障が酷くて大変だったな

買い替えて大正解だったわ

単に古すぎたから袖が悪いとは言えないがメーカーも変えてから大きなトラブル1回もなくて助かる
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2017/05/17(水) 12:45:41.40ID:R9ry+vCx
40年前の減速機の摩耗したウォームギアの修理にて強度計算でNGになります。
(既設品の予備品メーカーなしのため、同等の寸法、材質にて設計)
そこでウォームホイールの材料としてのCAC502、CAC702についてご質問です。

CAC502よりCAC702の方が機械的性質が勝っていますがJGMA(日本歯車工業規格)の歯面強さの計算
において「歯面強さに対する許容応力度係数:Sclim」がS45Cとの組み合わせのとき、

 合金鋼HB400(S45C)×CAC702(アルミニウム青銅):0.67

 合金鋼HB400(S45C)×CAC502(リン青銅):0.84

とCAC502との組合せの方が強度が勝るのはなぜでしょうか?
また、既設品はメーカー品であり現行品も同様の仕様でありそもそも強度不足だったとは考え難いです。
メーカーも細かい設計内容まで提示はできないようで、どなたかご教示頂ければ幸いです。

参考までに以下歯車諸言です。
ウォームギヤ
モジュール(歯直角)5.5
条数 1
歯数 50
中心距離 175
転位係数 0.377
ホイール歯幅 41

入力トルク(ウォーム) 6 kg_m
回転数 750 r/m
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/24(日) 16:45:19.65ID:UUiUoYm0
「治るなら痛くても鍼治療を受けます」そのような患者さんが訪れるのが「手のひら先生のリウマチ相談室です」手のひら先生スタイルの鍼治療は、腰痛肩こりだけの治療ではありません。病院では治せない病気を治療しています。
https://tenohiras.com/shukonkan/
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:36:52.47ID:ejJoFvLQ
ワイヤー外注費月に40万くらい払ってるんですけど
内製した方が得ですかね?

こちらはど素人です
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:38:09.33ID:DleMbhDZ
>>437
年500万外注に出しているのなら内製化も考えてもいいかも知れませんね。
最新のワイヤーカットの機種で1,000万円台で多分買えるとは思います。
自分が主に使っているのは三菱BA8(800万円台)。
後、冶具を色々と揃いないといけないのでそれにもある程度お金は掛かります。
加工の難易度にもよりますが、ワイヤーカットの加工自体は素人でも
割かし難易度は低めだと思います。
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:23:34.95ID:N4Q5RShs
時間単価いくらでやって貰ってるかが重要
時間1000&#12316;1500円のチャージなら手出し無用
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:24:32.88ID:N4Q5RShs
文字化けしたけど1000円から1500円ね
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/20(月) 14:12:47.72ID:QoiEAasd
437です

≫>438,439ありがとうございます
時間単価は詳しくはわからないですけど
2200円くらいなのかなと思うので
ちゃんと検討してみたいと思います

価格もですけどセミナーとかしっかりしてるところで
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/24(金) 17:55:57.33ID:263Xnl+X
社内で加工しても消耗品入れると最低時間700円くらいは出るので
1500円以内のところあるなら紹介してほしい、
機械古くない所だったら、
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/27(月) 21:25:10.09ID:oksfoe37
>>442
1,500円だったらかなり安いですね
そんなところあるのだろうか?
自分のところは分60円×60分+αかな、
ちょっと高いのだろうか?
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/14(金) 00:13:46.36ID:JbTgdGAX
ワイヤーって女でも出来るよな
だから現場でバカにされる
ソースは俺
加工重いものないし
仕上げ旋盤マシニングは男しか無理
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/16(日) 22:14:09.25ID:lLEcwsSm
ワイヤーでセットにロボット使ってるところとかありますか?
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/15(水) 17:20:50.76ID:yuICcERK
test
0448ウルトラスーパーハイパーライフスタイルドルルモンバーストモードGX
垢版 |
2020/01/30(木) 16:57:36.11ID:NrG2UFgb
100%永遠神剣シリーズに決定だよ、十割永遠神剣シリーズに限定だよ、確実に永遠神剣シリーズに指定だよ、絶対に永遠神剣シリーズに認定だよ、必ず永遠神剣シリーズに確定だよ
永遠神剣シリーズは屈強だよ、永遠神剣シリーズは頑強だよ、永遠神剣シリーズは強固だよ、永遠神剣シリーズは強豪だよ
永遠神剣シリーズは強剛だよ、永遠神剣シリーズは強烈だよ、永遠神剣シリーズは強靭だよ、永遠神剣シリーズは強大だよ、永遠神剣シリーズは強力だよ
永遠神剣シリーズは強いよ
永遠神剣シリーズの全勝
永遠神剣シリーズの完勝
永遠神剣シリーズの必勝
永遠神剣シリーズの奇勝
永遠神剣シリーズの戦勝
永遠神剣シリーズの制勝
永遠神剣シリーズの連勝
永遠神剣シリーズの優勝
永遠神剣シリーズの圧勝
永遠神剣シリーズの楽勝
永遠神剣シリーズの完全勝利
永遠神剣シリーズの大勝利
永遠神剣シリーズの勝利
永遠神剣シリーズの勝ち
https://i.imgur.com/YDk8T29.jpg
https://i.imgur.com/IOdSGXI.jpg
https://i.imgur.com/Ig4SqiD.jpg
https://i.imgur.com/MEEcqZ0.jpg
https://i.imgur.com/yMvL1Fw.jpg
https://i.imgur.com/EB3kYwZ.jpg
https://i.imgur.com/0FJl8mH.jpg
https://i.imgur.com/xWPlRqe.jpg
https://i.imgur.com/sPZlnfJ.jpg
https://i.imgur.com/vRQ5kyI.jpg
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/14(日) 19:28:33.82ID:b0zfDHaB
ザ鉄腕DASH!!★2無人島にロープうえ
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2022/11/13(日) 12:28:44.08ID:fkhTIqVM
良スレ
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2022/12/28(水) 10:03:26.79ID:HnmAe2HA
https://i.imgur.com/yIsGOds.jpg
https://i.imgur.com/yHKmE4b.jpg
https://i.imgur.com/IRQrD06.jpg
https://i.imgur.com/Q5gKpEt.jpg
https://i.imgur.com/sRCfAxq.jpg
https://i.imgur.com/2zqGZiH.jpg
https://i.imgur.com/dCgRBZT.jpg
https://i.imgur.com/GhKtiIe.jpg
https://i.imgur.com/k9A8pzf.jpg
https://i.imgur.com/KGFUxM0.jpg
https://i.imgur.com/tABiQXT.jpg
https://i.imgur.com/23J6ok4.jpg
https://i.imgur.com/M67ky7K.jpg
https://i.imgur.com/Nc2zwSS.jpg
https://i.imgur.com/JIwlomP.jpg
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2023/05/07(日) 19:52:31.97ID:oeZ7thwT
ザ!鉄腕!DASH!!★2
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2023/06/04(日) 20:09:41.91ID:r+GzTcMJ
ザ!鉄腕!DASH!! ロープウェイ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況