X



トップページ焼肉(仮)
629コメント188KB

生レバーが食いたい

0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 21:15:18.18ID:jbRRetPC
お店では食えないが、レバー買って来て
自宅で食べるのは無問題だよ。
勿論自己責任だが。
フグの生レバーは美味しいらしいぞ。
絶対店では出さないが。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 08:53:55.32ID:WCvcIxYE
牛レバ売ってる店なんか全く無いわ。焼肉店で食べるほうが難易度低い。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 14:49:11.88ID:l5hExqli
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら。
一つ前の席に女子高生が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、・・・もしやウンチでもしたのか?

今行けば彼女の便臭が嗅げるかも!・・・と思い僕もトイレに入りました。

ちなみにトイレは男女兼用です中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い念のため汚物入れを開けると。

あ り ま し た 。
温もりの残るナプ感激して広げると信じられない位の量の
生 レ バ ー が ドッサリと乗っていました。
その場で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に入れた事はありません。
彼女は学校から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので
溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。

僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 05:10:34.17ID:i/BzAKkn
また暴れただしたもよう浜野真由子

無差別テロ自己愛 過食嘔吐 真由子
過食嘔吐を当たり前かのように語り広めようとする
2ちゃんねる徘徊荒らしは過食嘔吐の浜野真由子です気を付けましょう。

芸能人にモデルや若い子に粘着キチガイコピペ荒らし常習犯
過食嘔吐ブロガー 横浜市戸塚在住 浜野真由子
毎日 2ちゃんねる自演降臨
都合悪いと容量オーバー

この人どう思う?アメーバ版 Part.9 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1446170287/
おそらく↑本スレ??
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/22(日) 22:02:19.03ID:rzAJ3O+P
もう無理ぽ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/24(火) 06:00:34.80ID:Pnqb8oW6
マグロの心臓、生で食べたが生レバーっぽかった
薄皮部分の生臭さやばかったから、丁寧に処理した方がよかったな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 13:02:40.63ID:avUY4Xu3
加熱前提だろ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 18:18:59.77ID:FcHKic69
マグロって寄生虫も多いし内臓とエラはすぐ外して血抜きでしょ
マグロ専門じゃない船の網にかかったようなのじゃないと、
内臓をいい状態では持って帰らないんじゃないかなあ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 20:15:47.04ID:KzgxH8rD
>>307
生レバーは店で食べる物では無い。
自己責任で家で食べる物なのだよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/08(火) 07:55:14.84ID:wssCblHT
【食】生レバーさしの復活なるか? 放射線照射でさっ菌効果を確認 難点は硫黄系の甘い臭気…
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449362196/


 (殺)菌方法として検討されているのは、塩素系消毒薬(次亜塩素酸ソーダ)▽高圧処理▽放射線(ガンマ線)照射−の3つの方法。このうち、塩素系消毒薬は(殺)菌効果にばらつきがあり、レバー内部をしっかり(殺)菌できないことが判明。
また、高圧処理は(殺)菌効果は十分あるが、処理後にレバーの色が抜けたり硬くなったりする変化が見られ、生食のための(殺)菌方法とするのは厳しそうだ。

■においが違う

 残る放射線照射はどうか。担当した研究者は「一定の効果はあります」とする。ただし、2つの問題がある。1つは照射線量で、(殺)菌のために7キログレイが必要とされ、当初考えていたより高い線量でないと(殺)菌が難しいことだ。
もう1つの問題はにおい。照射したレバーは、照射しないレバーには感じられないにおいがあり、25年度の報告書では「硫黄系の甘い臭気」と表現されている。

 照射線量の7キログレイは、米国で食肉(殺)菌のために許可されている上限の線量でもある。
食品の規格を決める国際機関「コーデックス委員会」が定める線量の上限は原則10キログレイ(正当な必要性があればそれ以上も可)で、世界的にみれば7キログレイは実用化に問題のある線量というわけではない。
ただ、線量が多いことによりレバーが変質、その結果として独特のにおいができるともいえる。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 07:02:12.11ID:VcGAonf9
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら、
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると、彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか? 今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い、僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い、念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ。
感激して広げると、信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられなかったので溜まっていた分が出たのか、
半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。
席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 10:03:00.19ID:Xqg+xxkK
九州以外で馬レバサシ食えるところ有ります??
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/28(日) 21:38:15.21ID:0jYw8Aqn
食の軍師ってドラマでレバーをちょいと炙ったレアレバーって食い方してたけでど危ないよなあ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 09:35:07.60ID:7TASC0yx
テスト
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/09(水) 15:59:09.11ID:np3ONYu9
…マスコミが報道しないこと/ホルモンを扱うのは同和、暴力団、在日です。

牛を育てた生産者にはホルモン代として牛1頭につき4千円〜2万円しか払われません…
ホルモン業者はレバーを売るだけで元が取れます。
ホルモン業者は無料でホルモンを手に入れているようなものです。
日本のホルモンの市場規模は1兆5千億円以上あります。
ある暴力団はホルモン業者から月1億円以上の上納金をもらっている。
ある在日韓国人(A)は牛から取れたホルモンを洗浄し、食肉店を経営し、関東全域の
韓国系焼肉店にホルモンを卸しています。
脱税の噂が絶えないAは、新宿・大久保地区で韓国人が
進めるコリアンタウン化の金主の一人だといわれています
(新宿駅の隣の大久保駅周辺は韓国人が大勢います)。
つまりホルモンで稼いだ金が日本人を立ち退かせる地上げに投じられています。
内臓に病変が見つかる確率は牛は50数%、豚は60%を超える。

安くて旨い秘伝のタレの店…ホルモン剤漬け冷凍輸入ホルモン+調味料。
新鮮な生ホルモンの有名店…仕入れが暴力団ルート(コネ)。
(日本のタブー,,宝島社,2011年4月発売)
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/11(金) 19:40:15.52ID:2eAdBYW/
だからどうした?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/04(月) 04:23:02.64ID:SVV5kBXu
生レバー無いから鳥のきもさし食べてる
生レバーより淡白だし固いからなんか違う生レバー食べてぇ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 20:44:20.83ID:QymfKuow
生レバーを食いたい
むしろ生レバーに食われたい
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/30(月) 10:15:03.07ID:K1s19vyt
そもそも、レバーは農薬などの毒物が生体蓄積されてるからオーバーウエルダンに火を通してても食中毒の可能性はなくならない件
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 06:27:29.69ID:mLtndupH
塚越博司 JAHJAH酒場 久里浜
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 16:05:34.06ID:0HYbz5vE
保健所じゃなくて警察の発表って
今までなかっただろ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 10:03:44.49ID:H0+e8Xzf
             ,..<: : : : : `⌒⌒ソ : : : : : : : : : : : : : : \__
              〈 : : :>‐==ニ二 ̄: :¨: : : ‐<: : : : : : : : : :! |
            > /   /    \ : : : : : : : \x<⌒ヽノ/
          /`7     /|       `ー── '" \__)_.ノ´ ̄∨
       -=ニ´.  /     /⌒       ハK⌒        Y      \
           /  /     /i/ |∧    l  \        |         >
          .///ヘ   / i| r┬-ミ、  l   _ \トヽ   ハ       (
       /イ  ∧ ∧ハ八 辷ソ \| '´⌒ヾ/     、  \   \
         |    ∨   ハ /i/i/ 、  /i/i/i/厶イ    N\ \ ̄  く
         |   /   八       __   /         ̄    ',
            ,  /ヘ     \   `  ′ イ    /           ハノ
          ′ /\/\ / i≧=‐r=≦>'´|  /ヽ\    >、_〈
          ∨    ,. -‐ヾ /ー‐ '"´  />──く  ` ─`
                  /  / \ _ .> /      ヽ
             _..⊥ イ o、    -─ /   i       .
           .  ´     くソ´     /     !       i
        /                   .′   丶‐---- ヘ
       /        ;′        i.       マ ̄     ,
      {.         :i      i  |:        !       ,
       !                   丶人      |      ′
       .          :,           \     人       i
        \        >、         ><i∧      '.
             -r= ´  ` =‐- ‐= ´   〈  、      、
                 |                \ \      ヽ
             ,                    丶、       ',
                  ′                     丶、    ′
                 '     ヽ                     \   !__
              i                       \< ̄li
              |                        /V   リ
                 /              ´        /   X i|
                 \                /     _,,.  '"     i  l
              | \        _ .′-‐             |. イ
              l    ̄ ̄ ̄ ̄ `ー.′             ,'/
                 ,           i                /
                  ‘,            |             /
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 00:25:36.45ID:sDoOKPKO
生レバーの殺菌方法発見、レバサシ復活!


って言う報道はまだかな?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 12:07:39.36ID:PeExfjUp
【フジテレビ完全終了】エース番組「サザエさん」「ちびまる子ちゃん」までもが低視聴率に!

大卒正社員  年収2500万円

100%コネ縁故入社

在日韓国人社員在籍率 63%
https://twitter.com/toka iama/status/767833524736921600


終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138


コンビニでレジ待ちしていて前の高校生
「期末テストの社会で「原発は賛成か反対か意見を書け」ってあったんだよ。だから俺、「反対」って書いたらバツで返された。意見書けってのにバツっておかしくねえ?」
https://twitter.com/guchirubakari/status/759515386014334976
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
0345ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/11/19(土) 07:40:14.74ID:8PyQE8Hv
生レバーにはリターン式とロータリー式とがあり、
前者は引いてシフトアップ、押し込むとシフトダウンするやつで、
一般的な二輪車のシーケンシャルシフト同じやり方ですね。

後者は押し込んでシフトアップし、引っ張るとシフトダウンするタイプで、
前者の方式に慣れた運転者がやると、リターン式のつもりでやってシフトミスなんてなるな。

リターン式は前に押し込むと1速、後ろに引っ張るとニュートラルを通り越して2速に入る。
以降はレバーを引っ張るとギアが上がり、逆にレバーを押し込むとギアが下がる。

シーケンシャルシフトはリターン式のほうがわかりやすい。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 03:09:38.15ID:3ocSazrw
>>338
レバーに限らず全身を生食できる豚として無菌室で育てる無菌豚という試みがあったけどね
いわゆるSPF豚ではなく本物の無菌豚を高級店などを中心に流通させようとしていた企業が
あったんだが失敗したかな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 04:04:35.48ID:c3LdCQ3s
火はつけるけど網は持ってこない、ゴマ塩持ってくるとかがそう。後、レバ用と焼き用でゴマ塩2種なら確定。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 21:44:54.79ID:Izbz4tj/
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 12:22:39.69ID:L0mG3tfV
生に見えるしっかり芯まで焼いたレバーが食べられるそうです
ttp://archive.is/QKqle 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 22:46:39.84ID:G38tGKd/
生食用じゃないのに以前利用してた肉屋の牛レバーが168円→398円に跳ね上がってた
キチガイすぎるだろ加熱用レバーが398円て
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 20:13:23.43ID:QqtSUAWr
>>352
生でいけるやつなんじゃね?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 22:19:59.36ID:2Sk0vVZy
昨夜食った
好物だからいつも2人前食う
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 04:06:48.16ID:sBbmIw4y
https://goo.gl/lgKR2I
これ、本当だったら相当ショックなんだけど。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 16:38:15.20ID:fcQW9HP5
>>348
家の近所にあったよ
色艶が良くて切り口が角が立ってて、焼肉屋の様に一口サイズにスライスしてあった。
146g 94円。旨かった。
0358四国おしゃべり倶楽部@
垢版 |
2017/05/14(日) 20:56:46.89ID:Z2Ih+HWa
深夜までやっている自家製キムチの焼肉屋やな。あそこ生レバ以外でも丸亀で1番美味しい(若)
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 20:16:58.33ID:YY/Xttq7
レバーとか臓物は
士農工商以下の階層の食い物
父親から馬は絶対に食べてはいけない
サナダムシがわくからと言われました。

今の時代、古いといわれるかもしれませんが
キムチや焼き肉も食べません。
皆さん、幸せそうですね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 01:37:24.42ID:ZITYl1FX
>>360
焼肉喰う銭ないんだね。
貸そうか??
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:21:55.61ID:W1Qr5PqK
豚の生レバー食うなら女子トイレの汚物入れから生レバー食べたほうが
死なないですむと思うの。
豚の生は命にかかわるよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 11:49:19.85ID:Lg6GEGtD
昔から焼肉屋で豚レバ刺しは出してた。
牛レバ刺しと明記の無いものはみんな豚だったよ。
食中毒はあったかも知れんが豚レバ刺しで死んだというのは聞いたことないなぁ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 01:24:10.04ID:H+ADjZQd
汚い居酒屋とか焼肉屋で何十年もレバ刺し出してきたのによく死人が出なかったよな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 06:34:39.10ID:iHglLzce
それぐらい安全な食いもんなんだよ
そもそも現在日本に流通してる豚にかつて危険視された寄生虫なんていないし

363みたいなやつがヒステリー起こすから何も食えなくなる
思考のできないバカ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 03:38:27.06ID:tV87IDOp
10年間で10件。多分子どもか、ジジババ。で、多分豚肉か内臓。確実性がない。

普通に体調悪かったから反応したんだと思うけど、自分もバカなのか?

食中毒て同じ店で同じ病院で3人以上同じ症状でないと認められないんだよね?てことは3件未満。

でも、確実性はなくたぶん豚。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 04:08:51.03ID:4sfaKk8D
>>367
お前よりは頭いい人たちだろうけどな
ヒステリー起こしたバカを利用するのが上手い無能役人

管理流通より禁止したほうが楽だもんなぁw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 05:04:10.32ID:NPk/LfrK
しても無理だけどね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 01:15:29.79ID:FdN1rnTf
牡蠣でノロやったわ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 22:19:36.99ID:2ahZFhWQ
ポテサラよりマシだろ早く解禁しろ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 00:02:55.23ID:Zu4doIzm
またまた焼肉店でO−157だよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 10:31:12.58ID:ssWsFiE1
ウォーターバスケットボールの長野県須坂市大会

1位 眞公輝 シンキミテル
2位 竹亀谷久哉 タケカメヤヒサヤ
3位 志連馨子 シレンケイコ
4位 谷戸杏延 ヤトキョウスケ
5位 蓮原春海 ハスハラハルミ
6位 畑瀬秋桜 ハタセアオ
7位 薬師寺愛和 ヤクシジナナ
8位 新舞迅斗 シンマイハヤト
9位 朏島英機 ハイジマヒデキ
10位 竹達虹倖 タケタツナナコ
11位 家禰奈津菜 ヤネナヅナ
12位 田々野春一郎 タダノシュンイチロウ
13位 八木場育 ヤギバイク
14位 太治欣蔵 タジキンゾウ
15位 畠谷創 ハタヤハジメ
16位 黒済花園 クロズミカノン
17位 自露中和音 ジロナカハアモ
18位 新達谷憂 シンダチヤウイ
19位 畳谷匠 タタミタニショウ
20位 羽豆哀子 ハヅキョウコ
21位 治郎田祈美子 ジロダキミコ
22位 胡桃沢昭穂 クルミザワアキホ
23位 只友希維 タダトモキイ
24位 康松颯 ヤスマツソラ
25位 夜差奈美香 ヤサシナミカ
26位 灰玉楓子 ハイタマカエデコ
27位 畑野会莉 ハタノエリ
28位 長田聖康 ナガタキヨヤス
29位 熊生暉 クマオヒカル
30位 雲坂会 クモサカアイ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 01:43:33.03ID:Y7BGYWEj
韓国行かないと喰えないか
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:21:18.01ID:fOHM+IZi
>>375
綺麗にしすぎなんだよたった100個で感染するO157なんか防げる訳ない。
数万単位で別の菌がいればO157なんて絶対にわかないの解ってるのにな。
普通の食中毒菌が毒性帯びるのは100万個以上からだろ。
俺焼き肉屋に行ったらアルコール殺菌もしないし便所でも手をさっと流すだけにしてる。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 09:49:47.86ID:A2faAimK
K国人がたくさん住んでる
地域で焼肉屋を色々探索すれば
そのうち見つけられるよ。
一件見つけたよ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 13:55:36.43ID:VdekzE35
あかんやつ食いたい
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:59:27.84ID:ny+PveY7
軽く炙ればいいんだよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 18:09:36.75ID:x8QzMP2O
「やみレバー」提供疑い、新潟 店と経営者を書類送検
共同通信社 2018/11/29 17:38

「やみレバー」のメニュー名で十分に加熱していない牛レバーを客に提供したとして、
新潟県警は29日、食品衛生法違反の疑いで新潟市中央区の飲食店の運営会社と
40代の男性経営者を書類送検した。
容疑を認めた上で「『やみつきになるレバー』の意味だった」と説明しているという。

送検容疑は4月下旬、中心部まで火が通っていない状態の牛レバーを客2人に提供した疑い。
2人が下痢や腹痛などの症状を訴えていると新潟市保健所が公表したのを端緒として県警が
捜査していた。 
県警によると、店のメニューにも「やみレバー」と明記し、あぶっただけの牛レバーの表面をさらに
切り取っていたという。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:44:48.16ID:HwrRzjpn
>>364
 食中毒としての肝炎で死んだのは多数いるよ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 03:25:09.57ID:hnIQqBjx
レバー以外の方が死人多い
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 04:33:01.89ID:TRX0BJZ2
レバ刺し解禁まだか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 23:05:37.28ID:ZSEI5gQB
レバーに限らず新鮮な生肉って旨いよな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 22:52:38.91ID:OAAHmoy1
解禁こいやあああああああああああああああああああああああああああ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 21:28:37.63ID:Zw/KOY9W
餅の方が何倍も人殺してるのにな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 00:56:16.58ID:ePdu8VeW
先に鯨が解禁
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 02:51:43.47ID:+J4H4pjR
生キモうまー
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 19:46:00.80ID:FqL+X+5j
>>392
生レバーはフレッシュなヤツが美味いが
内蔵肉以外の刺身は熟成した方が美味いと思うわ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:39:23.80ID:7rBdVntM
タンハツキクは新鮮じゃないと
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 16:29:24.79ID:81pyiHw3
>>399
キクとは?菊脂?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 05:07:23.51ID:hd8/WdWA
生キモ気になる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:58:24.65ID:qePZ0NRl
木曜日にレバー、ハツ、センマイ刺し堪能
昨日から下痢嘔吐発熱。。。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 05:13:17.13ID:zTPzKWTq
さっと炙ったらええねん
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 02:21:41.37ID:D8hw0mxd
外食や弁当の利用と肥満との関係
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/2216.html
>外食や弁当をよく利用する人は肥満傾向。週1回程度までは余り影響なし

所得水準による肥満度・生活習慣のちがい
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/2218.html
>低所得者ほど肥満(女性のみ)。たばこの習慣は低所得者、飲酒の習慣は高所得者で多い。
>女性高所得層が肥満を免れているのは安眠と健全な飲食が理由と推察される。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 03:17:40.42ID:Xb07UeJH
牛の内蔵は、「放るもん=ホルモン」となった。
東北では、仙台の伊達の牛タンは、文明開化の時に牛の内臓を西洋人が
捨てていたものを、牛の舌を塩焼きで食べたた美味くて広まったという
のが発祥。その西洋人が捨てていた牛の尻尾もテールスープとして完成。

「麦飯、牛タン焼き、テールスープ」の牛タン定食が定着した。

関西のホルモン(牛豚の腸)串焼きも、戦後食糧難の時に牛の腸を焼いて
食べていって普及したもの、在日朝鮮人が祖国に持ち返って朝鮮半島でも
普及した。

新鮮なホルモンはB特権があるから、部落か在日893か絡んでいる。
だから新規で仕入れるのは難しいか、価格が高くなる。
焼肉チェーン店は、輸入したモツをタレで誤魔化して食べる。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 03:23:03.00ID:Rsj7qVzs
商店街にあるようなちゃんとした肉屋で
「牛レバーブロック下さい」と言えば冷凍庫から出してくれるよ
(『必ずよく焼いて食べて下さいね』と言ってくれる店は良いお店)
薄く切るなら少しだけ解凍してまだショリショリしてる時の方が楽
まぁ生ではないけど今日日本当の生レバーなんか怖すぎて食えんわ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 02:49:12.25ID:39k88J7Y
楽天とかのレバー って美味しいかな?頼んだことある人いますか?生じゃ無くてレアくらいで食べたい
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 21:50:55.44ID:UW1eD22A
大坂で生キモとかいうメニュー出してる店は突っ込まれないんだろうか
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 17:38:36.96ID:Jf0HzktV
マスコミが報道しないこと/ホルモンを扱うのは同和、暴力団、在日です。

牛を育てた生産者にはホルモン代として牛1頭につき4千円〜2万円しか
払われません… ホルモン業者はレバーを売るだけで元が取れます。

ホルモン業者は無料でホルモンを手に入れているようなものです。
日本のホルモンの市場規模は1兆5千億円以上あります。ある暴力団はホルモン
業者から月1億円以上の上納金をもらっている。ある在日韓国人(A)は牛から取
れたホルモンを洗浄し、食肉店を経営し、関東全域の韓国系焼肉店にホルモンを
卸します。

脱税の噂が絶えないAは、新宿・大久保地区で韓国人が進めるコリアンタウン化の
金主の一人だといわれています(新宿駅の隣の大久保駅周辺は韓国人が大勢います)。
つまりホルモンで稼いだ金が日本人を立ち退かせる地上げに投じられています。
内臓に病変が見つかる確率は牛は50数%、豚は60%を超える。

安くて旨い秘伝のタレの店…ホルモン剤漬け冷凍輸入ホルモン+調味料。
新鮮な生ホルモンの有名店…仕入れが暴力団ルート(コネ)。
(日本のタブー,,宝島社,2011年4月発売)
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 01:27:30.95ID:5+7ksY32
>>413
幻のレバーで出してるトコあったな、塩ごま油付けて。

全員焼かずに食べてたw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:46:34.74ID:BEvhO8KN
生レバーって法的に禁止、ユッケも同じ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 05:40:51.25ID:qIT77KfW
生こそ至高
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 11:36:58.64ID:mLl39EHe
あかんやつw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 17:00:07.03ID:Uai/60PI
隣の国へ行けばOKなハズ。でも鶏レバーでガマンするのが現実的。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 01:51:44.36ID:61xDQF0O
レバーと牡蠣は生が旨い
0424低学歴脱糞老女・清水婆婆:東京都葛飾区青と6−23−19
垢版 |
2019/06/06(木) 20:49:48.28ID:SH+tV2XE
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 18:40:03.05ID:xnae1CVL
生レバー食べる国って日本だけ?
アラスカは燃料が無いからアザラシ獲ったら凍らないうちに生で血と肉を食べると聞くけどレバーもイっちゃうんだろうか
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 21:03:17.01ID:RtqjT0Xv
韓国やタイに行って食ってる人がいるね
昔からあるのかは知らないが、タイなんかは豚の生肉ソーセージをそのまま食べる
乳酸発酵してるから安全なんだとか
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/11(金) 23:46:48.49ID:7Z5fYMa6
>>426
アジア圏だとけっこうあるみたい
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 00:19:27.22ID:qPlTxoNs
フィリピンで日本で食べて旨かったから出してるって言ってた店あったけどまさか日本で食えなくなるとはな・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 14:33:21.75ID:KzxISMjr
よその国のレバ刺しのタレはどんなのがあるんだろう
我が家で食べる時はごま油に飽きたら「刺身にはやっぱりこれだろう」とワサビたっぷり乗せて刺身醤油
ワサビの青臭さが血の匂いを上手く消してくれて爽やかな食味になる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 21:08:36.17ID:mpx4R8Fv
ごま油に塩ってあんまり好きじゃなかったな
甘い醤油にニンニク生姜ミックスが好み

こんにゃくをゴマだれで食べてレバ刺しみたいとか言ってるのは理解出来なかった
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/09(土) 11:19:14.53ID:eFEVC6gT
そもそも牛のレバ刺しでO157なんて飛行機事故のレベル
それを口実にしてカンピロを規制したというのが正しい見方
ただ、カンピロなんてオモチャレベルの食中毒なので規制なんてする必要はなく自己責任の領域
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 01:15:29.89ID:UwERAZX8
レバ刺し復活はよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 01:12:11.49ID:lvqxesNh
最近、東京旅行行って生レバ食ったわ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 20:03:01.69ID:6y7V6SE8
豚食った事無いなあ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 22:32:14.46ID:iGcOR/Wa
豚は牛の半額くらいで食えたからな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 10:50:58.61ID:wX+ZbCKG
冷凍や搬送の技術開発で刺し身の種類が豊富になってる一方で何をやっとるんだ食肉業界
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 02:00:40.46ID:343TEWaf
普通にレバ刺しが喰えてた良い時代だったんだなあ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 11:05:54.86ID:0Tgloi29
>>441
新鮮な肉出してる所なら、自己責任やけど食ったらエエやん、大丈夫やで。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:43:50.65ID:cwwR/o+C
>>442
新鮮な肉にバイ菌なすり付けたら「新鮮で危険な肉」になるから新鮮さは関係ない
大切なのは厨房の衛生管理

そして牛肉は屠殺解体後、数ヶ月以上低温下で吊るされて水分を抜かれてから販売ルートに乗る
ランボーが肉殴ってるの見たことある?あれがその工程
俺らが今食ってるこの美しいピンクの牛肉は決して新鮮ではない
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:59.09ID:0Tgloi29
>>443
なんでそんな事するのかわからんけどw、外側削ったらええだけやろw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:12:18.88ID:WPAnLMJE
>>444
鶏肉切ったまな板包丁で牛肉の外側削っても鶏肉由来のカンピロバクターとかが付着する
刺身として提供する予定なら相応のまな板や包丁を使うけど焼き用は信用してはならん

あ、レバーや他の内臓は寝かされず屠殺後すぐ販売されるから仕入れてすぐは新鮮で間違いないです

なぜ寝かせの工程があるのか、単純に美味しくなるからなんだけど体液は言わば小便の素のような物で臭みや雑味を多分に含む
これを捨ててやっと美味い肉だけが残る
っていう寸法
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 05:11:55.00ID:sP9Okh8J
レバ刺しはまともなところだとまな板包丁変えて手も洗浄してから取り掛かるから出てくるの遅かったよな
しかもレバ刺し切ったまな板と包丁はまた洗浄消毒しなきゃいけないっていう
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 13:20:53.56ID:1LGVgHVJ
>>446
合法時代消毒してるところなんて無かったと思うよ
しっかり洗うだけ

違法になってからの『特上レバー(必ず火を通してお召し上がりください)800円』みたいなレバ刺しのような物は念には念を入れて消毒実施してるかも知れんが
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 13:25:57.39ID:ftKiUWvM
>>443
サカナの刺身もサラダもアウト!、みたいな話とちゃうの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 13:53:44.41ID:1LGVgHVJ
>>448
そうだよ
現代は生食前提や加熱が終わって提供直前の食品扱う時は相応の衛生が要求される
昔カイワレ大根食って人死んだの知ってる?O157だったと思うけど
あの頃から病原体の付着への意識が高くなった
そんな中で菌の付着したレバ刺し食わせて人が死んだのは完全に店の落ち度
あの店が手洗いや器具の洗浄に気を付けてさていればまだ美味しくレバ刺しもユッケも食えてたかも知れない
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 07:29:01.12ID:LXfFac+M
カイワレ大根は明確な感染源と特定されなかったし、
品質の悪い加工済みパック肉で子供が亡くなったのはユッケだろ

事実誤認でデマを広げるな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 12:07:49.21ID:xdbYhqsX
ああユッケだったか
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 18:33:55.65ID:OC8bW4FC
あの社長のせいで 日本国民全員巻き込みやがって…

新鮮で衛生面がいい肉屋探して 生レバー(よく焼いてね)買えればなー…
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 22:46:30.10ID:XepkeEBq
低温調理旨いけどなかなか浸透しないよなあ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 18:36:15.51ID:IDYxcJ9e
>>453
レバ刺しの食感が前面に出てれば試すかも
どんな感じ?
鶏の低温調理レバ刺し食べた事あるけど…生とは違うんだよなー
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 16:44:22.75ID:vGmzbMoW
20年くらい前に
赤羽一番街の八起って店で
レバ刺し注文すると豚のレバーが出てきたね
美味しかった
なつかしい
閉店したみたいで残念
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 20:22:14.54ID:hNo45iUm
>>455
爆弾発言草
焼肉屋でレバ刺し注文して牛しか食ったことないわ
焼き鳥屋で 鳥のレバ刺しもあるが…

豚のレバ刺しとか やばすぎるだろ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 20:37:05.27ID:6g2RKHhc
こいつみたいなものを知らないバカが、
牛レバ刺しが禁止になった時に代用で豚出してる、とか騒いだ背茹で豚レバも禁止になったんだよなあ・・・

昔っから居酒屋やもつ焼き屋は豚レバ刺しだったのに
知能の低い老人のヒステリーってホントたち悪い
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:44:42.97ID:vGmzbMoW
>>456
だからなに?( ´ー`)y-~~
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 10:59:49.67ID:wetYKrFp
豚レバ刺しすら知らないのにこんなスレくるのか
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 04:08:32.37ID:GnyJV7nP
偏見だがこういう人って角の立ったレバ刺しとか食べた事無さそう
焼肉屋の出してたレバ刺しって基本冷凍品のグネグネだからな
豚は朝引きが基本だからこ汚いもつ焼き屋でも新鮮なものを出すしか無かった
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 12:35:51.33ID:9eJ24sm2
>>462
偏見だがまともな焼肉屋行った事無さそう
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 16:35:57.08ID:fZ9i8IBj
>>462
何処の焼肉屋でもレバ刺し注文すると 牛しか出なかったからやで
豚のレバ刺し食べる機会が無かっただけやで
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 21:19:53.54ID:GnyJV7nP
>>463
まともなレバ刺しが焼肉屋で食えるようになったのってだいぶんレバ刺し後期だぞ

>>464
そっか、食の経験値が低いかわいそうな子やったんやな
456とか浅はかなこと書いてすみませんってちゃんとここの人らに謝りや
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 23:09:51.58ID:GFsaBnTl
焼肉屋より居酒屋の方がいいレバ刺し出してたのにな
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 00:06:40.06ID:fqLSGyr+
>>466
一緒だよ
刺身で提供したいレバーは問屋を通さず屠殺屋と直接取引して得る
仕入れてから氷点ギリギリで保存して3日程度刺身で提供出来る
連休前とかは解体直後に冷凍してもらい大目に仕入れて凌ぐ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 02:25:24.42ID:mTxLYeeM
>>466
常識だよな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 16:12:24.99ID:fqLSGyr+
>>468
やはり豚も粗いのか
豚レバーは食った事ないけど危険な猪レバーは何度も食った
見た目からして断面のキメが粗く歯触り舌触りも牛に比べてザリザリグリグリした感じ
しかし美味い
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 16:37:32.06ID:J5eXCPG6
京成立石駅の「宇ち多"」って店の、軽く茹でたレバーとハツ旨かった、スレチだが御近所の方は是非。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:49:03.55ID:HFKorWMu
>>471
豚レバーも似たような感じだよ
0477実は佐々木希も・・アンジャ渡部のマルチ不倫とその性癖 By文春
垢版 |
2020/06/11(木) 02:40:03.80ID:HyNsRno2
海外なら いまでも食えるよ、、やっぱ 美味いよな・・レバ刺しは、、

国内なら すかん肉んかすい屋くきのくは知すかんりこひしき合こみこひこひ
いこひなこらこひ こひ屠こひそ殺こしひたみこばみこひかみこりみこのまみ
こだもみ温みかみこいヤツ 持ってまのりきりれけてけむくれけむれれけるる
めけよるめ・・ゆよたむきはだ みこ生みこでしと食こひみこうみことかは言
ひそさわなこいきはしがいちこひばんみこ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 19:04:19.44ID:o4uJn/AS
キチガイよつまらん暗号書かなくても国内でもそれほど苦労せずともありつける
気色の悪い文体だから他の板で見かけてもすぐキチガイだと分かるわ
0479実は佐々木希も・・アンジャ渡部のマルチ不倫とその性癖 By文春
垢版 |
2020/07/18(土) 06:22:02.43ID:IKnBN7JL
そんなこと どうでも良いから・・太鼓でもたたいてろ、、、
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 01:39:43.48ID:6PWN90Ly
レバ刺し復活まだか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 09:51:13.81ID:7kOU+OsW
つうか、ちゃんとした焼肉屋で塩胡麻油出してくれる店あるじゃん。

そこで食べれば良い、自己責任だけど。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 18:37:27.40ID:oAexbo4p
>>483
ちょっとマジでバカすぎだろアンタ
焼き用のレバーがどう扱われて皿に乗せられテーブルに運ばれてくるか少し教えてやる

鶏肉切った手でレバーの塊がワシっと掴まれて鶏肉切ったまな板に乗っけられて鶏肉切った包丁でスライスされて皿に盛り付けられるんだぞ
例として鶏肉にしたけど豚や大腸菌がいて当たり前の臓物と同列に扱われるのが加熱用の肉だ
店にたどり着くまでにも生食前提じゃないレバーは屠殺解体の時点からコストのかかる徹底した除菌がされない事もある

「特選レバー800円(懐かしい味ですが必ず火を通して食べてください、店主)」みたいな生食可を匂わせるやつは刺身用の取り扱いをしてると考えられるが店に聞いても生で食べていいとは言ってくれない
しっかり焼いて食え
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 18:50:04.68ID:7kOU+OsW
>>484
だから、ちゃんとした店でって言ってんじゃん。

肉屋でも、規制かかるまでは生レバで売ってたレバぐらいの事は話してくれるから、自己責任で食うなら見極めて食えって言ってんの(╹◡╹)
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:13:49.46ID:oAexbo4p
>>485
ちゃんとした焼肉屋とちゃんとしてない焼肉屋の定義が分からんわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 19:33:29.01ID:oAexbo4p
>>487
ちゃんとしてない焼肉屋ってどんなの?
心当たりがなくて想像できんわ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 20:46:57.28ID:8vzKT/tw
>>488
レバなら、エッジが立ってなくて、生食しない方が良いみたいなの出してくる店とか。

焼くのが基本だから、良いんだけどさ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 21:06:01.05ID:oAexbo4p
>>489
それのどこがちゃんとしてないの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 22:24:27.36ID:8vzKT/tw
>>492
要するに、肉屋で買うにしても焼肉屋で食うにしても店選べば規制前と同じと言うことや。

ただし、自己責任でなw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 03:12:13.04ID:U45hbVvk
生レバーはまな板と包丁を変えて切らないとダメ
見た目じゃわからない
塩ごま油とか出す店は暗黙の了解みたいになってるけど、
当たった奴が医者に行って喋ったらどっちにせよアウトだからね

因みに厚生労働省がこれだけ強力に規制したのは、
レバーの内部にもカンピロバクターが一割以上の件数で居ることがわかったから
上記のようにちゃんとやってる店でも当たる時は当たる
鳥レバーや鳥刺し、馬レバー刺しが許されてるのは内部には居ないから

自己責任とかいうのは簡単だけれども、誰も店の損害の責任なんて取らないし当たった奴の責任も取ってくれないよ

まあそれでも俺は食うけど
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 10:46:34.97ID:xMmWgadu
外国行ってたべてきなよ。
自分はそうした
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 12:58:54.65ID:xMmWgadu
>>496
オーストラリアで去年。
その前は韓国でも食べてきたよ
今のとこ下してはいないな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 13:47:19.73ID:iTvJvWxC
>>493
わしらパンが肉じゃ言うて育てられられとるモンからしたらおどれが言いよる事は訳がわからんわ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 18:49:16.04ID:eg35ZpMH
>>500
それがどした言うんな
いやおどれがどこでどんな育てられ方したかじゃのは何がどうという事もないんじゃけど
わしらはパンもろて食うては肉じゃあ肉じゃ肉じゃあ言うて教わってきとるけんの
じゃけ大人になってもパンは甘かろがや
このままおじいになってもずーっとパンは甘いままぜな
やおいし
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 20:50:15.59ID:eg35ZpMH
>>502
そがいな事言うてもパンは肉じゃけ
肉もまた肉じゃけどパンの方が肉じゃろが
肉よりももっと肉じゃろが
じゃけんわしはガムも好きなんよ
ほじゃが今仮歯入れとるけん気付けて食べな歯に引っ付くんぜ
チャイナマーブルがガムじゃあ言うてなろたけどガムはやおい方が美味いねや
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 16:01:28.85ID:NuJfjDYn
レバー嫌いでもレバ刺しだとレバー特有の匂いが無くて好きって人は結構多い
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 22:29:32.42ID:CTLJeQlX
牡蠣もそのパターン多いね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:50:40.52ID:FPPLW8aq
ヤフーショッピングで買った九州宮崎の加工場直送の生レバー(加熱用)を焼かずに3日連続食ったけど今のところ大丈夫だ。まあ焼いても旨いから新鮮なんだと思うが。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 02:49:06.19ID:/a8IUnlr
>>509
おめ、いい色買ったな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 10:24:37.18ID:a981ASDh
>>508
少し見てみたら、生レバー用として売っていたが加熱用として販売する事になりました、と書いてるショップあるなw

オレも買ってみるかなー
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 12:23:15.87ID:Xskq9r3d
楽天で購入したレバーを今まででトータル10kgは食べたけど何も問題なし
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 12:29:10.36ID:R2xbIk/i
規制前は生食用として販売していたものですって書いてあるのは、自己責任だけど暗黙の了解でほぼほぼ安全なんだと思う。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 14:21:22.62ID:/a8IUnlr
家で作るレバ刺しのタレよりも焼肉屋で出てくるタレの方が美味いのは何故だろう
ごま油の品質か!?何か一工夫してるのか!?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 14:59:23.21ID:a981ASDh
>>514
塩も良いのかもな、食塩より岩塩とか海の塩とか。

あと、生レバーに限らずだけど、昆布パウダーを少し塩に混ぜると、旨味が強くなる。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 19:17:16.81ID:/a8IUnlr
>>516
味の素とか醤油とか家で試せる物は全部試したわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 19:36:01.99ID:GEl9taB+
家が汚い、食器も貧相とかじゃねえの
あとは嫁がブス、もしくは独り飯とか
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 20:01:08.84ID:/ZbKnu2P
>>518
胡麻油に、ニンニクとか玉ねぎ刻んで入れて、超低温で煮てみ。

それを冷やしてタレにする、マジで旨いから。

ホントに超弱火で、ニンニク玉ねぎも薬味になるよ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 21:05:54.83ID:/a8IUnlr
>>522
ニンニクはやった事ある
美味くはなるけど焼肉屋のごま油からは遠ざかったな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 03:25:42.41ID:TvX70Ok7
レバ刺しこそ至高
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 01:53:37.59ID:34A4dNn7
勘坂が国の制度がどうたらこうたら喚くから禁止された。
うちの処理が甘かったで済ませておけば今でもレバ刺しが食えたのに。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 17:00:21.10ID:q6xnewyQ
レバ刺し切って食ってるがごま油ダレがいまいち
焼肉屋のごま油ダレに近付けたいんだけどごま油、塩、味の素以外に何か入ってんのかな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 18:20:16.07ID:BXGNTS48
肝臓age
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 11:16:00.60ID:IuenCbsD
鶏とか豚のレバーはコンフィにして食べるけど、牛レバーはもったいないから生で食べる。7月から9月までは自粛して食べない。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 17:59:13.67ID:tGBCQwX9
レバーほど、焼くと味がまずくなる食べ物はないね。私は大好きだけど。
言ってる意味が自分でもわからないけど。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 07:05:05.21ID:+4Gzud+2
臓物生で食う奴はヨダレも味わえよ 
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 01:04:02.78ID:H/NTxyLb
>>536
牡蠣も
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 15:15:06.22ID:1xovKYSw
まあ、そうか、オレも両方好きだわ。

岩牡蠣買ってどうしても開けられないのを、しょうがないから蒸し牡蠣にしたらやたら旨かったんでそれからだね。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/11(日) 16:17:49.64ID:FHjCrqWJ
牡蠣は過熱すると変な味がするんだよなあ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 20:25:55.43ID:hIeQo1XR
馬のレバ刺しは合法だけど、馬いの?いや、美味いの?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 16:50:42.42ID:HH+4KB9x
好き嫌いで食材の性質語るやつはアホなのか
お前の事情なんざ知るかよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 20:36:13.59ID:pbZyBiLI
鮮度のいいエイの肝刺しが近いと野食の人が言ってた、自分はアカエイ釣り上げたとき肝も少し水にさらしてから食べてみたけど悪くなかった
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 20:16:10.74ID:HtoPtAgY
自分で信頼できる所から牛レバー入手してきちんとトリミングして刺身にして食べればいいんじゃないの?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:47:01.39ID:82lfzLz5
そら問題ないしな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 15:31:24.60ID:rxMbLtMg
生肉こそ至高
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 00:06:08.27ID:EHkMZbI5
タイとか海外で生レバー食べている動画があるけど、大丈夫なのかな?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 01:51:43.56ID:WyemU1sC
禁止されてないってことは問題ないんだろ
日本でも100年近く提供されてたのに死者出てないし
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 03:00:20.08ID:ngaj4Usw
生レバこそ至高
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:56:02.21ID:yYYtTZSs
鯨のレバーとか食えないのかな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:12:04.64ID:1iPe3yLt
規制前、生で食ってしんだ人ゼロだったんだろ?
なにがしたかったんだろうな、守るだけ馬鹿みたいな規則作んなって
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:37:48.38ID:riQTCGcw
餅や牡蠣はめちゃくちゃ殺してるのに禁止されないよな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 00:26:47.74ID:JdEwH83c
低温調理で作ってみたけど、美味いっちゃ美味いけど別物だな
温度とか調整すればもうちょい近づくかな?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 01:19:51.06ID:q+IpdW6a
最近は半生の白レバーが低温調理と謳われて出てくるな
ほぼ生
ペレットで焼けって言って生レバーと塩ゴマ油出す店有るし
ガキと老人が来ないとこだと結構食える
角の立った角切りは望めないが
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 04:44:00.95ID:fz2FD+GQ
どうしてそう思った?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 18:42:43.59ID:f2zLbR66
旨いレバーは牛だけじゃないぞ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 01:58:29.17ID:KakzbfQW
牡蠣とか鯖はたまに聞くんだけど生肉に当たったて奴はほんと聞かん
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 15:09:29.08ID:xmj+H7zH
サバはヒスタミンによるアレルギーやアナフィラキシーショックが危険
アニーは近年多くなって問題視されてるけど、元々大抵の魚には居るからな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 15:39:37.74ID:vwAeZ360
汚い居酒屋や格安焼肉で何十年も大人気メニューだったのにあの事件以外目立った食中毒なかったんだよなあ
レバ刺しの安全性を再検証してほしいわ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 19:26:15.10ID:6rs5Di0g
>>583
自己責任で角の立った上レバを生色する分には無問題だよ

結局、何かあって店が責任を取る=役所の担当課が責任取らなきゃいけないわけだから、ある意味担当者が可哀想

勝手に食べるのは無問題
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 23:31:02.76ID:zTXKEqN9
そらそうだろ
皆手軽に店で食いたいんだよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:43.96ID:hazpPMhZ
>>585
店でも食えばイイよ、ただ自分で大丈夫かどうか見極めて、店には聞かない約束

聞いても店側はやめてくれとしか言えないから

角の立った上レバなら、まず昔の生レバと同じだから
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 01:21:24.01ID:vddNwcYB
生食で提供するにはトリミングをまな板も包丁も変えてやった上で、
オーダー時も包丁とまな板消毒済みのに変えるんだぞ

お前のそれは自己責任じゃなくてただのバカだ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 02:05:10.84ID:HqA+Yc/Z
その自己責任厨ずっと張り付いてるなw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 17:10:24.10ID:/aKnceH7
最近は低温調理やタタキなどと謳って生肉を提供する店がまた増えてきたな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 23:37:53.25ID:AkY+wxYt
生肉旨すぎだよな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 00:55:28.01ID:7ydMgOdi
生の豚肉美味いよね
ドイツにそれだけのために行きたいわ
焼肉屋の牛レバ刺しも美味かったけど、
焼とん屋の豚レバ刺しも好きだった
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 21:44:47.89ID:ZscVV4EA
豚の生も日本じゃダメだよね
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 14:02:11.33ID:CJcqvbr6
昔、西東京市の田無駅近くの婆さんがやってるカウンターだけの店で豚の生レバー出してたな。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 15:43:12.35ID:BWg/Xud9
レバーに限らず生肉は旨い
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 02:18:53.86ID:7Ui19gSE
タンハツガツフワ刺し旨し
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/08(火) 19:57:09.41ID:7ae+4AKr
フア(フクもしくはフクゼン)の刺身なんてあるんだ?
食べてみたい
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 03:00:15.79ID:BNkVuM+X
モツの刺身はごま油と合いすぎ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 22:20:37.18ID:nchbDgDD
レバ刺食べられるお店を書き込むのはNGですか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 22:28:29.48ID:nchbDgDD
食べられなくなるのですか?
皆さま食べたいのでしょう?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 14:14:48.77ID:jNQJ+rpB
生こそ至高
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:42:11.36ID:imVENZsa
今年こそレバ刺し復活
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:32:24.72ID:LNUeWDX/
>>607
衛生管理が理由じゃないんじゃないの?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 20:23:20.53ID:OQUsE33o
若鶏きもとレバーって部位的には同じですか?
きもと砂肝って違いますか?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 17:24:49.48ID:x9oqqlK+
「牛の生レバー」食べた男女4人食中毒 常連客に“裏メニュー”で提供か 2012年に法律で禁止 兵庫・豊岡市
2023/12/24 16:27
ps://news.goo.ne.jp/article/abcnews/region/abcnews-23336.html
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 14:35:04.36ID:VtWfgmbM
レバ刺し最高
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:54:09.53ID:C4VoQbwl
アカ◯屋ってチェーン居酒屋で牛レバ刺し(低温調理済み)ってメニューがあるんだが、
どう見ても、実際に食っても低温調理済みに見えん。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 05:28:54.12ID:6UCvWiHW
生レバ解禁まだか
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 22:11:33.41ID:aBwR2bK1
珍しくスーパーで国産牛レバー売っていたので即買い、ちょっとそのままは抵抗あり
両面3秒焼いてほぼレバ刺しで食ったわ
いや〜10何年振りかだったからね今まで焼肉屋でも好きだったし2012以降ずーっと食べたかった
もう塩ゴマ油で最高だね!!
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:23:49.15ID:PG2WuvJ2
あすけんみたら、
レバーのビタミンAが過剰すぎて怖いんだが
気にしなくていいですよみたいな研究結果はないものか
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 02:58:33.65ID:dlAAvvp3
たぶんダイエットと同じように
レバー食べた日以降は身体からビタミンAや鉄分亜鉛をマイナス化していくようなバランスが必要かなって考察。

100gでもう身体に溜まっていく脂溶性のビタミンAが10日分か数日分か分からんぐらい吸収される。
亜鉛鉄分は1~2日の不摂生でチャラになる量かもだが
ビタミンAがとにかく過剰すぎる。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:35:58.86ID:Xu78gZe6
>>616
憲法改正して愚行権を定義できたら生レバー食って当たっても自己責任で保険は効かないけど店で普通に出してもらえるようになると思うよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 06:18:34.21ID:7tsZJ3cv
そろそろ復活来るか
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 13:55:50.56ID:ZjRKEHMS
新鮮な豚レバ刺し食いたいな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:59:57.26ID:N0FYC04M
>>623
世界で拡がっている安楽死権の絡みで、日本でも死ぬ権利や、
冒険=危険を冒すこと、の権利が今後数年で大きく変わる。
レバ刺しも元通り店で食えるようになるよ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 00:56:01.17ID:44HSysm0
レバ刺しに当たったやつ見たことない
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 00:33:55.08ID:kLh1ohxr
餅や牡蠣の方が全然多い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況