X



トップページ焼肉(仮)
596コメント172KB

ラム肉

0001( ∩ ・'з ・) たむ公 ◆SKULL.H106
垢版 |
04/08/11 08:58ID:24xqwJEH
おれ好き
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/23 22:53:05ID:r/G8h4NF
>>39
臭い生ラム?
それ本当に腐ってるんじゃねぇの?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/24 01:36:32ID:Vq7tfSpc
所で羊って刺身で食えるの?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/24 02:00:47ID:gbMMuvdM
ラムチョップウマー。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/11/25 02:42:26ID:Umn5MO56
お前らラムを含めジンギスカンは99%輸入肉ってしってたか?
何を根拠に生逝ってんだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/10 22:38:55ID:pWk7tXNm
ラムしゃぶ食べたい
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/11 11:01:37ID:0vs/7en7
俺は月に四回ぐらいジンギスカンを食っているな。

フライパンに刻んだ玉ねぎともやしをひとつかみずつ放り込んで炒める。
その後に味付きラム肉を150gほど入れて焼く。
焼き上がったら、フライパンを皿代わりにしてほかほかご飯と一緒に食する。
食べ終わったら、フライパンに残った肉汁でうどんを一玉焼いて食する。
このとき使ううどんは一袋80円ぐらいで売っている奴がおすすめ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/13 02:05:20ID:TORrNCFG
ラムくっせぇなあ…。焼いて付いてたハーブを投入して焼いて、
ムワンムワン台所中臭ってきて、皿に盛ってみたものの、どうしても食えなかった。
箸が鼻の下へきたあたりでどうしても口へ入ってくれないんだよ。
あのすえたようなツーンとするような。ウエーーーー。
買いたてで生肉の状態ではまったく臭わないのに焼いたとたん臭くなるんでしょうか。
ハーブをいくら入れたところで臭いは誤魔化せない。ほんとクサイ。マジクサ。
よく北海DOのジンギスカンはまったく臭くなくて油が溶けてきてトロケルとかいいますが
ほんとにウマイ羊は美味しいのですか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/13 17:42:11ID:C22sFDK4
>>50 食べ慣れてないと臭いと思うのかもしれないね
私は北海道出身だから一度も臭いと思ったことないけど友達が実家に遊ぶに来て
ジンギスカン食べさせたら臭言ってたけど・・
ウチの近所のイタリアンの店の骨付きラムの香草焼きは臭くない言ってたよその友達も美味しいといって食べてたし
香草の使い方で臭みは消えるのでは?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/12/14 21:07:32ID:8po1S8IX
>>50
知り合いのニュージーランド人は
匂いを感じないそうです。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/03 12:02:26ID:nWTIignP
食べたいあげ!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/03 12:11:42ID:7/PMhYBs
内地のラムはマトンと変わらんのよ。
それが悲しい現実なわけよ。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/04 21:36:16ID:TKKNjU+7

意味がわからんのですが。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/13 22:04:37ID:tWZY/QzA
1192つくろ〜ジンギスカ〜ン 〜♪
794坊さんジンギスカ〜ン 〜♪
1941発ジンギスカ〜ン 〜♪

ひつじひつじ〜ひつじにく〜♪
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/18 16:05:23ID:DHWPUmbJ
自分の家でジンギスカンをやる
市販の焼肉のたれにすりりんごとすりにんにくを入れて
たれにする。
マトンのしゃぶしゃぶもやるよ。
やすくてうまー。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/18 16:55:20ID:2XV3i5wc
オクション生らラムやってりゅじょ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/19 07:23:12ID:k4Ydidw2
自宅でやると煙が凄いんだよな
あれが困る
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/19 11:11:29ID:33demY2d
うちの地方は義経焼きってのがあるな
ラム肉と野菜を鉄板でたっぷりで炒めて特性の味噌ダレで絡めて
日本酒をかけ、さらに炒めて完成。
めちゃくちゃ旨いよ。酒と飯がガンガン進む。
大体地元慣れてる人はマトンで作る。俺もマトンで作った方が好きだな
専門店で通販もやってるみたいだし興味あったらググってみて
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/20 16:04:02ID:InBl0Qbk
age
0066いなむらきよし
垢版 |
05/01/20 21:56:08ID:VBewOozV
奇形児のチ○ポならしゃぶらせてやるキケー!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/26 09:04:12ID:PM6UlJxR
>>69
正直やばいやね。
のど元過ぎれば暑さ忘れるってことか。

ttp://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/bse/news/04040801.htm
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/04 08:18:19ID:s/+E/nau
今日国産生ラム届く 1.2キロ
ジンギスカンパーティー、ワクワク
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/04 10:19:33ID:gGvqAilT
>>71
差し支えなければ、どちら産か
教えてください。
007371
垢版 |
05/03/04 20:12:25ID:s/+E/nau
>>72
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~Genghis/tgc6.html
ここの中の店からデツ
喰った喰った、うん満足だ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/03/19 06:28:04ID:V7XN3EST
北海道の白菜
ニュージーランド野はくさくない
最近は北海道の店でもNZが多くなって良いね
0077ヒダリ(ヒ´・ω・)σ ロビンソン ◆LEFT74ecYE
垢版 |
2005/03/23(水) 17:47:39ID:g4cWHDFP
>>1
ラム肉と軍パンちょーだーいヽ(*´▽`)ノ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/03/30(水) 21:35:44ID:yDXeiCSm
台湾で仕事中だが、こっちじゃ羊肉専門店たくさんあるのよね。
肉は地元の山羊肉らしいが臭みも全然無くて旨い!調理法も多種多様で飽きないし。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/06(水) 09:31:54ID:E4rPHYXv
薄切りをベルで食べるのもいけるけど、生ラムを「我が家は焼肉屋さん」で食べるのもいい。
後者は牛肉のかわりになる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/06(水) 09:53:31ID:84/vNXpD
松尾どっさりもらいました。毎日肉漬け。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/14(木) 11:14:13ID:QiMuRjNz
ねぇねぇ
ラム肉スーパーで買ったんだけど
おすすめの味付け教えて
豚や牛と同じ調理法だと臭いかな

ショウガ焼きやら何やらで。。。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/15(金) 05:02:28ID:g99Zeevy
>>81
うちは塩コショウ、ローズマリー、バジル、を振りかけ
日本酒に浸し寝かしてから焼く

めんどくさいときはクレイジーソルトでいいや
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/15(金) 20:26:55ID:PNmky8JP
クレイジーソルトって
何でしょお
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 13:31:02ID:S0kWWxvh
81です。
今ラムシャブ作って初めてラム食べました

食えないほどの臭さぢゃないけど クサーでした
バジルで香り付ければへいきかな!?カレーに入れるとか…

私、農業高校だったけど、やぎとか羊の近く行くと

この強烈なニオイだ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 14:16:47ID:HxQiWkzL

                   ,,,.. ==一-=、ヽリ
               ,:ィ"´;;;;;;;;Z三ニ`゙ヽ、))ツ〃ノ
              /;;;;;;;;;;彡三シrニ, :'''""^`'ヾ、彡ミヽ、
            ,r";;;;;;;;;;シr": : 〃´        ヾニ、ヽ、
             /;;;;;;;;;;;;;;,f´: : :〃.           丶\
            ,!;;;;;;;;;;;;〃ィ : : :イ: : .           ヽ、
            l;;;;;;;;;;;;ノ彡 イ リ!: : :   ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ
           !;;;;;;,..jf_ _:_:_:_:ツ       ,,,rニ,,、~`ヽ.,.., ,r==、
           l;;;f ,r-、)~゙:゙:゙: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i
           l!;;l l'^';,ュ 〃 テ       t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/
            !;;tヽ ゙"イノツ        ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ
              l;;ヽ `゙ 辷ノ           /,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′
            l;;;;;゙i 、__,,    ,;へ,;,,   /f〃,r:-==)ミ〈、 <くそスレご苦労
             !;;;;リ  ;,   ,ノ;リ人,ィft, ,i';jk"^丶- 、)ミヽ
             l;;ツ    :,,、シ"(ツrリミソ::ハノツイ`i゙t~("`ミ≦f
         ,r''"~ヾ(、    ヾ、:ミニゞくシノノシィソtNイ))ヽ 巛ミ
         /;;;;;;;;;,r=ヽ.     `ヾ、::;ツ≦≪彡ツ(巛リXシ:. ,ミr'゙
         !;;;;;;;f´ ヽ. \      `゙ー=三さチシ从巡シ"~`
        j;; ィ"ヽ、 \  \        `゙゙`''/く"゙゙´
     ,: -''": : : : : : :\ \  `ヽ、      : : / : :)ヽ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/16(土) 19:40:22ID:rYlChJhi
>84
それ本当にラムか?
マトンなら話はわかるんだけど。

ラムなら普通の牛肉より臭み無い気がするけど。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/17(日) 17:13:06ID:TeeBF8p4
ラムって書いてあったよ
ニュージーランド産だって!
うっすら口に残る臭いでした。。。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/17(日) 18:34:53ID:t9FZ4P2a
羊には羊毛用と食肉用がある。
羊毛用を食うのは日本人くらい。
そりゃ、臭いって。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/17(日) 23:25:40ID:TeeBF8p4
ぢゃスーパーで売ってるのって
羊毛用なの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/18(月) 01:02:42ID:1hY5ZMYn
http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック] 有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック] 漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック] 本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 01:43:56ID:bYUgAq6f
ラム肉に限らず、最低ランクの牛肉使うくらいなら、
同じくらいの原価の他の肉(ラムでもいいけど豚や鶏など)
のほうがおいしい気がする。
っていうかハンバーガーは牛豚合びきで作ったほうが美味しいと思うのだが、
なんでハンバーガー屋って牛肉100%にこだわるんだろう。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/11(水) 14:50:43ID:Vq9iQTvX
ラムはゆでると焼いたときとは別の独特なにおいがでるよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/11(水) 18:39:57ID:WbcUpB4N
ラムで無臭だったらラムの意味ないじゃん。
あの微かな癖を旨いと感じないなら、
羊肉を食べるのあきらめるんだね。

俺は癖の強いマトンの炙り焼きが好きだ!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/07(火) 06:50:55ID:TMXN42j3
田町のモンゴリアンチョップおいしいです。
PRIDEの高田がやっている店です。
店員は高田道場の門下生
私が行ったとき、桜庭和志がいました。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 06:30:28ID:+YU42aZJ
羊の脳を牛のえさに混ぜて食べさせてBSEが広がっていったと
理解してるけど
ラム肉はBSEは大丈夫なの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 19:59:09ID:kTmqGU2M
ラム=生後1年未満の羊の肉
マトン=生後2年以上の羊の肉

ラム肉で臭いのは生後1年〜2年の肉か
冷凍〜解凍を繰り返すから。

捌いたばかりのラムは臭み無し。
マトンだって捌きたてはあんな臭みは無い。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 23:06:48ID:5nhzWnyU
>ラム肉で臭いのは生後1年〜2年の肉
これってラムじゃないだろ
自分でラム=生後1年未満の羊の肉って書いてるし
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 23:28:19ID:cug3qwN6
初めて自宅で骨付きラムを食べました。
むちゃウマ!あの臭さが私には合ってた。

しかし家中くさい。フライパンなんて煮沸しても臭いよ。どーしよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/08(水) 23:28:22ID:kTmqGU2M
ツッカかんなよ、ボク。
生後1〜2年=販売する立場からするとラムで売りたい・・・解るだろう?!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/14(火) 22:49:35ID:SeRb9gtB
カバブ風に塩、唐辛子粉、クミンを1:1:3ぐらいで振りかけて食べるとうまい

つーか、家はいつもこれ。
最近はスーパーでもラムを売るようになったのでうれしい
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/15(水) 05:59:46ID:NUUepxNW
中目黒のふじやって知ってる?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/16(木) 20:30:41ID:2p3I5zpM
中目黒にあるという、極楽加藤の店知ってるヤシいるか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/16(木) 23:51:31ID:yutBk0j9
田町のモンゴリアンチョップの場所はどの辺りなんですか?教えて下さいねm(__)m
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/17(金) 03:21:12ID:mIYuXOb5
ふじやだよ。加藤がやってる店はwたいした事ねーぞ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/17(金) 10:53:12ID:hkKn2liv
>>106サンクス。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/19(日) 18:20:52ID:rlF3lwJZ
サッポロビール園の生ラムは全然臭く無く旨い。
多分どこも食べ放題も選べるから腹一杯食える。
近くにある香具師は行ってみれば?
ただ、タレが薄過ぎる・・・・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/29(水) 02:04:25ID:YQGW9m4q
関西で美味しいラム肉料理やさんってありますか??
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/29(水) 05:07:22ID:WqxuP9BK
あの臭みが良いんじゃねーか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/29(水) 10:03:40ID:KR53lThW

今半のラムしゃぶも美味しいです
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/10(日) 00:03:10ID:qRUyB4ec
ジンギスカンにはキトビロ!
0116ヒダリ(ヒ´・ω・)σ ロビンソン ◆LEFT74ecYE
垢版 |
2005/07/11(月) 11:21:48ID:ckF+FTGP
ジンギスカンたべたいと(ヒ´;ω;)
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 16:31:17ID:axadBQmT
羊肉にハマったきっかけはラム肉(ジンギスカン)だったけど、
今じゃマトンの方がうまうまです。クセになる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 18:47:30ID:1kB/GhJ6
ヒトビロだろう?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 19:33:12ID:ffa90uVr
どーいします。ベタなマトンが超うまい。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 21:49:49ID:dOmb+7js
松尾ジンギスカン
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/12(火) 23:50:33ID:weuv8ETB
日本人ならアルコールをとばした赤ワインと醤油を1たい4にワサビがおすすめ。肉は焼く前に軽く塩胡椒程度。臭みの原因は脂だから網焼きで脂をおとして焼けば多少は緩和されるよ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/17(日) 21:05:44ID:oHWO7jfR
東京で肉質のよいラムを買えるお店しらない?できれば冷凍じゃなく、生か真空チルドなどで。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/20(水) 22:50:13ID:sjwLuRJg
市場が牛なんかと違って薄いからなかなか難しいね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 12:06:09ID:diL8cJBF
うまいラムを食うと牛肉なんぞ屁に思えるよね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 17:00:46ID:f97bTzRX
都内で売ってるとこない?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 18:02:37ID:yHm1Y417
冷凍かチルドか見てくんの忘れたけどサントクに売ってたよラム。
焼肉用にカットされてた・・・買おうと思ったんだけどお金なかった
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 19:27:50ID:IadoAPiQ
サントク=首都圏にあるスーパー
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 20:10:20ID:yHm1Y417
すんませんそうですそのスーパーサントクです
http://www.santoku.co.jp/
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 21:32:15ID:f97bTzRX
ラム自体は最近どこのスーパーでも売ってるけど、なんか粗悪品って感じじゃない?こだわりの名店ないかな〜?今日どっちの料理ショーでジンギスカンだね!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 21:55:16ID:IadoAPiQ
うちの近所じゃ全然売ってないよラム肉。三徳でしか見たことない。
どこに売ってる?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 22:07:28ID:f97bTzRX
西武系の西友とかオズとか。あんまりおいしくないけど。いかにも解凍しました、みたいなドリップもでちゃってる…。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 22:13:35ID:UGT5w9h1
>>133
三徳
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 22:18:14ID:GADYVT8P
最近は何かというとラム肉、ラム肉って、もういい加減お腹いっぱい。
おい喪前ら、マトンやホゲットの美味さを理解できる羊グルメさん達は挙手しる!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 22:20:03ID:IadoAPiQ
いや俺マトンも好きだけど売ってないんだよ
ラムだって数少ないのに
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 22:41:37ID:f97bTzRX
ラムってクセがないから食べやすいけど、ある意味淡泊で風味に欠けるよね。しかし、北海道とかじゃないと、上質のマトン・ホゲット食べた事ある人自体少ないんじゃない?食べてぇ〜!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 22:47:22ID:IadoAPiQ
>>138
じゃあ喰うのやめるわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況