X



トップページ学歴ネタ
94コメント46KB

将来、日大生になるために日大附属中学を目指すバカ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エリート街道さん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:59:07.40ID:+khtpQru
そんな価値ありますか?
0002エリート街道さん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:46:17.51ID:aPY5J0D/
中学はあんまないんじゃない
高校大学の連チャンは多い
0003エリート街道さん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:09:36.40ID:fNiejHnU
今後易化していく代表校だからねぇ〜

イメージも善くないし
0004エリート街道さん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:15:56.58ID:YWCYbntM
ま、坊っちゃん校だよねぇ。
頭脳はともかく要領や処世術
は附属からの方がいろいろ
教えてくれるんじゃない。
なんでも投資だよ。
0005エリート街道さん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:14:12.53ID:aPY5J0D/
事業分野と教育分野の混同は駄目だろ。
教育というのは経営的な視点とは切り離さないと、後で困るのは本人って話になる。
0006エリート街道さん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:23:31.91ID:T2AzDnmF
どうしても日大生になりたきゃ地元の公立高校
に入って指定校推薦もらうのがコスパ最強!
0007エリート街道さん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:21:11.58ID:P5Eta+Fi
ポン大付属の高校って全国的に存在するが
学費が高いんだ
基本、公立高校の滑り止めに過ぎないが
付属からポン大に進むと
結構な学費を払わされる事になるし
そこまでの価値は正直無いと思われる
0008エリート街道さん
垢版 |
2023/10/14(土) 23:47:28.84ID:DlDZecSs
>>7

田舎の公立高校に行って、日大の指定校推薦をとった方がいいっすよね?
0009女子に爆発的人気 共学校の目黒日大
垢版 |
2023/10/15(日) 09:07:10.04ID:h0Bm9+Kv
首都圏「中高一貫校」7月模試で予想倍率が前年より変動した
共学校・女子受験生編【中学受験2024】ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/329829

◇日本大学の付属中学が大変な人気です。
 特に芸能クラスを廃止する目黒日大の人気ぶりが目立ちます。

2月1日
目黒日本大学(1回午前)は6割台後半増で予想倍率も6倍台半ばに
神奈川は、日吉が最寄り駅の日本大学(A2回)が3割強増やして3倍にあと一歩

2月2日午前
東京23区では、女子人気の高い目黒日本大学(2回)が5割半も増やしてなんと8倍のせである。
多摩地区の町田にある日本大学第三(2回)は2倍強に

2月2日午後
共学校では2割増の日本大学(B回)が6倍超えに

2月3日
日本大学第三(3回)は2倍超えが予想され
0010女子に爆発的人気 共学校の目黒日大
垢版 |
2023/10/15(日) 09:08:22.37ID:h0Bm9+Kv
首都圏「中高一貫校」7月模試で予想倍率が前年より変動した
共学校・女子受験生編【中学受験2024】ダイヤモンド・オンライン

◇日本大学の付属が大変な人気です。
 特に芸能クラスを廃止する目黒日大の人気ぶりが目立ちます。

東京と神奈川の人気の入試についても、志望者数の多い順に見ていこう。2月1日のかえつ有明(2科4科)は2割半増で
23年実倍率6.5倍から8倍超えの勢い、女子の第一志望者数は少ないものの、芝浦工業大学附属(1回)は4倍のせとなっている。
両校は東京湾岸での中学受験人気を体現している。

 目黒日本大学(1回午前)は6割台後半増で予想倍率も6倍台半ばに、安田学園(先進特待1回)は3倍のせ、桐光学園女子部
(1回)と日本大学藤沢(1回)は2倍強に、公文国際学園(A)と郁文館(1回総合)は2倍前後、国学院大学久我山
(1回)は3倍台半ばと、いずれも人気が上がっている。
0011エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:15:27.02ID:cyS4Y79C
ポンなんかに憧れあるのかよww

みんな温室育ちの緩い学校だぞ
0012エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:20:38.82ID:h0Bm9+Kv
ポン大付属の高校って全国的に存在するが
学費が高いんだ
基本、公立高校の滑り止めに過ぎないが
付属からポン大に進むと
結構な学費を払わされる事になるし
そこまでの価値は正直無いと思われる


これは違いますね。
日大の付属は他校と同じかやや安めです。
高いのは中央大学の付属高校です。 愛エメ


日本大学高等学校 初年度合計  99万5千500円
日本大学藤沢高校 初年度合計  97万3千500円

中央大学横浜高校 初年度合計 148万5千200円
中央大学高等学校 初年度合計 133万500円
0013エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:22:46.35ID:cyS4Y79C
ニホンだかニッポンだか
分からないしねぇww
0014エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:28:28.77ID:cyS4Y79C
日大附属って日吉にもあるし、
生物資源学部が藤沢にもあるよねぇ。
0015エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:32:21.81ID:cyS4Y79C
リハビリバイトしてるんだが、
女の子で日藤が明る過ぎるっ
ていうんで休学して東海大に
移った子がいたなぁ。
0016エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:32:43.86ID:Ym1yulrT
日大ブランドは落ちましぇん!
0017エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 09:36:07.31ID:cyS4Y79C
以前、早稲田の教育学部の
ホームページに、教職の科目
履修の希望者は日大の通信
受けて下さいとあったww
0019エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:44:10.46ID:wcdAXbrs
通信制大学でブランドが欲しい人はどこの大学行けばいいの?
0020エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 14:28:40.14ID:RKeSnJIn
日大の付属中学行くヤツ 大学受験で100%他大学を目指す説
0021エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 14:30:10.25ID:TRQ7Ecbh
>>12
公立高校との比較を知りたいんだが
主旨わかってます?

中央大の付属なら喜んで行きますが何か?
0022エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:00:57.85ID:vgIxT1QY
日大付属に限らず、私立高校は学費高いよ
オレの妹が公立失敗して仕方なく日大付属
行ったけど、親が学費が高いって嘆いていたよ
公立行った他家の同級生のママさんとも
そんな話ばかりだったというし
妹はその後女子大に行ったけど
やはり日大には行きたくないって言ってたね
0023エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:06:21.42ID:KtvyQGky
ニッコマでいくら頑張っても「本当は能力あったんだね!」とはならずに「能力ないのに頑張ったんだね!」になってしまうのが学歴の壁なんです。

これが逆に東大卒のフリーターなら「頭いいのに何でなん?」となる。

その人の能力の基準が「出身大学」で固定されてしまうのが学歴の怖さであり、これこそが真の学歴フィルターなのです。
0024エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:17:00.99ID:wcdAXbrs
附属高より都立に行って大学受験したほうが遥かにいい
都立高校に行って大学受験した結果が日東駒専だったとしても
大学受験したとしないでは違うと思います
附属でも優秀な人もいると思うけど
同じ場所にいて学力が低いと感じるのは推薦と附属。
0025エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 16:27:03.04ID:8Oh+yxus
ポン付はだいたい飲食店の子供なんだよね
勉強しなくても後を継ぐから大丈夫的な
近いからというのも多い
でも一番大きな理由は公立から
都立高に行くと底辺校になるし
大学は必ずポン未満という理由
0026エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 16:50:46.38ID:O9ugb3Te
附属のやつって自分の高校大学を悪く言うし、自分の学力を卑下する奴が多かった
彼らに対してはあんまりいい印象は持てなかったな
勉強できないならできないなりに何か自己肯定感に繋がる行動をしないとやっぱり馬鹿にされるままだよと附属の人には言いたい
まあ、外部入試で入った人も五十歩百歩だけどね。
0027エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 16:57:38.43ID:cyS4Y79C
俺は、学院と早稲高出身の
友達がいたんだけれど、学部
序列聞いたよ。早稲田大学は
政経、法、商の順番だって。
2人とも同じ回答だった。
のびのびしてたよ。
0028エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:19:34.67ID:Ym1yulrT
日大ブランド舐めんなよ!
0030エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:51:22.95ID:4EN8G+/a
日大の附属は言い方は悪いけど魅力が伝わってこない
0031新雅弘・箱根駅伝新監督「日大ファンに良い報告できる」
垢版 |
2023/10/15(日) 21:25:21.60ID:h0Bm9+Kv
【箱根駅伝予選会】日大が4年ぶり復活 90 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/728d87c9b41ed26337ff89472ce2ebd688917b9d

運命の成績発表。

 「第5位、日本大学!」 国営昭和記念公園に回目の出場 就任5か月で名門再建、
新雅弘・新監督「日大ファンに良い報告できる」アナウンスが響くと、今年5月に就任した新雅弘
(しん・まさひろ)監督(62)、下尾悠真主将(4年)らは喜びを爆発させた。選手らに
「わっしょ〜い!」と歓喜の胴上げを受け、3度宙を舞った新監督は「日大はいろいろありましたが、
これで日大ファンが喜んでくれると思います。良い報告ができます!」と喜び爆発。

 「ダメで元々だったんですから。15キロ過ぎてだれも崩れることなく戻ってきたことが
ビックリなんですって。『箱根に出たい!』って気持ちが他のチームよりも強かったんでしょう」
と10人の“侍メンバー”と、一丸となって支えてきたチームをたたえた。
0032新雅弘・箱根駅伝新監督「日大ファンに良い報告できる」
垢版 |
2023/10/15(日) 21:27:48.46ID:h0Bm9+Kv
■■■日本大学応援スレ114 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1695279637/l50

みんなにこにこにっこにこ(^▽^)/

5位通過も驚いたけど
10人通過が3番目?で
なんとなんと12人通過はトップ?
っていうのがさらに驚き!
今までの日大じゃ考えられん。
変わった日大がお正月までに今回外れた選手がどんなレースをするかもほんと楽しみ。
まだ監督の中でやりたいことの3割らしいから
お正月は順位を気にせず純粋に応援させてもらうわ。
何はともあれ新監督、選手のみんなありがとう!

◇私の正月箱根駅伝予想は5位から10位の間です。
 花の2区ではトップに躍り出る可能性もあります 愛エメ
0033大成建設採用日本一 日大理工建築学科🌸
垢版 |
2023/10/15(日) 22:01:55.96ID:h0Bm9+Kv
ンジダイ 女子受験生は日本大学に関心あり
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1696720702/l50

みんなで林真理子理事長を応援します。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1691311711/l50

女子大生に好かれる大学は 名門の日本大学生
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1679783927/l50

^日大ブランドの発祥地^ 日本大学法科大学院
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1694132493/l50

【ポン】日本大学法科大学院48【失権】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1545424715/l50
0034エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 22:25:41.82ID:h0Bm9+Kv
日本大学 一等賞
名門中の名門 日本大学理工学部建築学科

大成建設2,023年就職実績

1位 日本大学 39人

2位 早稲田大 10人
2位 北海道大 10人
2位 芝浦工大 10人
5位 東京理科  9人
6位 明治大学  8人
6位 東京都市  8人
8位 東京工大  7人
8位 名古屋大  7人
10位 九州大学  6人
10位 熊本大学  6人
10位 工学院大  6人
0035エリート街道さん
垢版 |
2023/10/15(日) 22:25:54.89ID:h0Bm9+Kv
日本大学 一等賞
名門中の名門 日本大学理工学部建築学科

大成建設2,023年就職実績

1位 日本大学 39人

2位 早稲田大 10人
2位 北海道大 10人
2位 芝浦工大 10人
5位 東京理科  9人
6位 明治大学  8人
6位 東京都市  8人
8位 東京工大  7人
8位 名古屋大  7人
10位 九州大学  6人
10位 熊本大学  6人
10位 工学院大  6人
0036エリート街道さん
垢版 |
2023/10/16(月) 07:53:20.50ID:k6uN9BH0
公立高校から指定校推薦で入ればよい。
推薦枠は余りまくってるよw
0037優勝をかけ 天敵の青学野球部と対戦!
垢版 |
2023/10/16(月) 08:08:40.46ID:+YcXyjLk
みんなに恩返し 日本大学硬式野球部Part15 (Res:476)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1649052152/l50

【大学野球】日大が勝ち点3の単独首位 次週は13連敗中の天敵と対決…友田佑卓主将「勝って優勝を決めたい」
https://hochi.news/articles/20231013-OHT1T51222.html?page=1

【大学野球】中大のドラフト1位候補・西舘勇陽が1失点完投も無援護に泣く…13K完封から中1日で好投
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8375b2419cba769d1830f8fe94d3a22397dc522

これだけ、中央、青学、東洋、國學院、亜細亜とドラフト1位候補のピッチャーが
連日躍動しているのに、日大が優勝に王手とな。

さすがは戦国東都。

地方開催など色々と努力されているし、ファン拡大になればありがたい。

※今週は優勝を懸け、今春Vの青学大と対決する。プレーオフも含めて13連敗中の天敵だ。4番の大役を果たした
“扇の要”友田主将も「ずっと負けてきている青学が相手。勝って優勝を決めたい」と意気込んだ。
0038エリート街道さん
垢版 |
2023/10/16(月) 08:12:29.86ID:Vu3x88aD
何か変な奴が沸いてきたな

オレは退散しますわ サヨナラ
0039優勝をかけ 天敵の青学野球部と対戦!
垢版 |
2023/10/16(月) 08:37:44.92ID:+YcXyjLk
ヤット箱根駅伝でも青山学院さんと
同じスタートラインに並べることになりました。

野球部も青学さんに13連敗と分が悪かったんだが

リーグ優勝に王手を掛ける所まで漕ぎつけました。

明日17日はどうなりますかね。

14連敗か優勝に王手か(・・?

結果は開けてみてのお楽しみということになりそうです(^▽^)/
0040エリート街道さん
垢版 |
2023/10/16(月) 13:24:38.88ID:TyRF19uD
自営業でもない限り、新卒で入社した会社のレベルで、ほぼ収入の幅が決まってしまう。

就活すれば分かるが、まず学歴フィルターがあって、その後に面接でアスペや挙動不審なヤツが落とされる。

そこから20年以上にわたりそれぞれの専門部署で切磋琢磨していくわけで、資格はその時の必要性に応じて取るだけだし、医師や建築士などは、学生のときから目指しているもの。その他の士業も浪人してまで取るほどの価値はない。

学生の時からコツコツ努力して、人間関係も上手に築ける人が一流企業に就職して社会をコントロールする、それだけの話だ。
0041エリート街道さん
垢版 |
2023/10/16(月) 14:07:10.59ID:/+M0hj2k
日大のアメフト部員2人目の逮捕者
何やってんだろな、ここの連中は

補助金カットはしばらく続きます
間もなく東海大学にも抜かれるでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況