>>41
>「お偉いさん」の子息が合法に東大や京大に入学できるようにするためじゃないの?

それも有るだろうけど、入試改革の対象が国立大学全体であって「お偉いさんの子息優遇」だけが目的にしては、改革規模が大きすぎる。
ついでに、女性優遇とかも実施するんじゃないだろうか?
近年、政府は男性差別法案ばかり実施しているので、今回の入試改革も男性差別する事が目的である可能性が十分ある。
以下の実績より国は明らかに男性差別したがっているようだ↓

女性研究者採用したら6百万円 文科省、増員狙い補助へ
http://matometanews.com/archives/487329.html

自民、女性力活用で特例法案提出へ 積極登用の企業 備品、資材を優先発注
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356150444/


それに、AO入試、推薦入試は圧倒的に女子が有利らしい。↓

推薦入試やAO入試って女子は圧倒的に有利じゃない?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1340425600/

重要な事なのでもう一回言うよ。
最近の政府は男性差別を常に実行したがっている。
それに、AO入試、推薦入試は圧倒的に女子が有利らしい。