X



東京の美味しい立ち食いそば屋 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 10:23:34.00ID:4/7jLLjp
不味そうw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 10:39:10.70ID:hZtTn9nR
>>695
冷ったい肉そばって山形行くとセブンイレブンにもあるのなw
0700名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 10:54:41.96ID:nNi4v8qB
>>698
酸っぱい葡萄ですね
わかります
けどそんな悲惨な状況でも人を羨ましがらず頑張ればいつか人並みくらいにはなれるかも知れません
頑張れ!

まぁ無理だろうけどw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 11:12:37.34ID:marq6BRZ
>>695
山形肉そばの店がまだ都内にあったとは
昔都内にあった桃山の冷たい肉そば好きだったんで今度行ってみるわ

>>697
新橋ちょっと職場から遠いけど歩ける距離だから今度おくとね行ってたぬきわかめ生たまごやってみるわ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 12:06:36.17ID:/l7SaBWk
>>699
ほー山形行ってみたいわ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 12:07:43.60ID:/l7SaBWk
麺は山形田のほうがうまいけど
鶏とCPのよさでかほく屋の方が好き
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 13:09:16.21ID:8kSWYFZS
おくとねの釜玉そば、しょっぱいのが大好きなおれでも閉口するほど塩辛かった
ツユと間違えて只の醤油入れたんじゃないかと思ったくらい
そのときはたまたまそういうやつに当たってしまっただけかもしれん
再チャレンジしてないので
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 19:33:33.41ID:G5f7q+uz
生たまご、天かす、中国産乾燥ワカメ
って蕎麦を不味くする具材のオンパレードだなw
しかもおくとねってwww
しかもいつもくってる
おすすめってp
0708名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:08:22.55ID:TNcIOkj7
なんか臭いヤツが住み着いているな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 10:17:47.01ID:pgD18mGQ
暇だと覚悟していましたが、まさかここまでとは、、、(ノД`)
だってよ

お前ら今すぐ梅島雪国に行ってやれよ!
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 10:58:54.50ID:6CsmPfhG
>>548
糞ワロタw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 15:43:02.58ID:tXRzYRuI
山形田のゲソ天が気になっている…
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 17:15:04.33ID:RxbMyW52
Googlemapの登録店名が、
川一(いかそば)
になってるんだけど
実はこの店名だったってこと?
かわいちって読んでたよ…
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 22:45:58.87ID:u8fSWZll
……うわー!
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 22:00:33.45ID:0h/5kuEV
笠置そばなんて何年ぶりだろうか
東京駅の印象だけど八王子にもあるんだね
春菊天がこんな所にもあるなんていい時代
今後生涯一つだけしかメニュー選べないとなったら春菊天そば選ぶわ
https://i.imgur.com/Mub3AI8.jpeg
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 01:07:26.48ID:VcKl+gOf
マヌケ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 10:47:24.95ID:Bf+fVMfv
門前仲町の笠置そばの春菊天は食べたことあるが、揚げ過ぎ感あったな
春菊天が美味しいのはメトロ庵
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 11:36:39.89ID:kGKrqkYD
メトロ庵は汁がヌルすぎるから論外中の論外
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 14:52:04.76ID:kDJmK4Wy
ツユがキンキンに冷えた冷やしたぬきを出す店を教えて下さい!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 11:33:41.12ID:2IcFSOaU
で?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 16:12:01.57ID:rVkWmeBo
そば新の前を通った
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 16:18:32.88ID:ljDecrJ8
鵜の木の早川の冷やしたぬき良かったぞ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 01:52:43.04ID:GuK5xhOP
渋そばはいつになったら復活するねん
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 10:16:19.52ID:w+KLN1c5
昨日は西葛西やしまに行かなかった
今日も行かない
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 11:53:01.84ID:PkgYLnnn
>>750
それなら梅島雪国いってこいよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 13:33:25.49ID:r4PFJTnh
梅島雪国だけには行かないと誓った
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 13:58:04.01ID:VY1Lwpk5
今日の昼、名代ふじそば赤坂店で、かけそば頼んだら、出来るのに20分かかった。店員多いのにオペができてない上に、液晶パネルの表示以外にも待っている人がいた。混雑してないのに、なんで20分もかかるのかと。
0755869
垢版 |
2023/04/20(木) 15:30:36.01ID:PHweM47l
宣伝ウザいから雪国だけは行かん!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 16:44:26.50ID:wrppUgAm
ぐだぐだ言われているの見るとかえって食いたくなるな。
写真見た感じは俺好みっぽい蕎麦だし、そのうち食いに行こう。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 16:57:35.11ID:G2/iodsh
p
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 18:51:00.31ID:3VBGiw7O
>>753
讃岐うどんの店で生から茹で始めたら時間かかるの常識だろう?
待つのも楽しい おとなしく天ぷらでも揚げてもらえ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 10:21:26.89ID:wn95YdLb
>>761
行徳から東西線にのって
茅場町から日比谷線直通で梅島駅で下車してから
立食いそばさがすのがおすすめ
店の名前はちょっと忘れた
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 10:41:09.56ID:Nx+X1J/Z
>>753
そういうネタは富士そばスレに書けやw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 02:05:35.37ID:eIAb33aL
青菜トッピングって好きなんだけど流行らないな
そばの神田の朝そば好きなんだよね
味を見ながらたぬきも入れられるし
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 13:47:23.03ID:UiB+AT3L
>>764
そば神なら
小柱のかき揚げと肉そばどっちがおすすめ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 14:22:36.24ID:LN1PBp/C
どちらかといえば飲み干せる汁の店のが合うかな青菜
マッチ箱程度の量でかき揚げ一つ出来ちゃうから難しいんだろうが
>>766
俺が知りたい
仙台には数年行ってない
東京のチェーンはすべてそばの神田に置換してほしい
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 16:46:59.43ID:McqrT+Ee
行ってないのにマヌケ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 05:19:40.39ID:UHaRek9l
三つ葉の天ぷらは今は無き稲浪で食べて以来
深夜に100個位天ぷらが積み上がってて壮観ですね
https://i.imgur.com/XpnWVJJ.jpg
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 11:21:56.43ID:4ZRd2TnD
マッチ箱タイプより挟んでシュッと擦る奴の方が好きだったな
昔はチェーン店が少なかったからいろんなカフェのマッチを集めてるやつがいた
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 17:56:40.91ID:MOis0R4j
昨日のNHKの土スタでゲストの谷原章介が週一くらいで通ってる立ち食い蕎麦の店があると言ってて
店名は出してなかったけど天玉蕎麦の発祥と言われてる店だとか言ってたからかめやなのかな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 20:42:59.30ID:3TRXlRTe
かめやだとしたら銀座店ですかね
新宿や新橋とは思えないw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 04:34:09.93ID:qIaK1x4T
天とじより天抜きが好き
山田屋の前を通った
天抜きたぬき今は食べたくない
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:33:47.88ID:+toUj+7h
>>780
足立ならそれよりそば政やろ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 23:43:11.13ID:6whXkYYD
西葛西やしまの前を通った
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 00:19:45.31ID:ufzWa+7T
>>776-777
御徒町の昭和通り沿いのかめやを利用しているという
記事をどこかで読んだような気がするんだけど
でもひょっとしたらそれがその先のみのがさだったかもしれない
という気もする
とにかく「ああ昭和通りなんだな」と思ったのは確か笑
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 16:56:01.61ID:IZBaWx/U
かめやの看板、御徒町店だけに「二八」の表記があるけど
あの店だけ他店とは違うそばを使っているってことなんだろうか
それとも誇大表示?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 17:40:16.71ID:3EN9NGh3
二八ってのは江戸時代から流しの立ち食い蕎麦屋のトレードマークであって、そば粉の割合を示すとは限らない
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:22:34.63ID:HmAtxz0F
なるほどー
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:33:40.78ID:C2Zxp2LM
おかしいな、食品の広告表示に関しては正確な表示が必要で
虚偽表示や優良誤認になり処罰の対象になる可能性もある筈なんだが
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 20:11:19.75ID:JjBd2oTM
ストレートに優良誤認表示に該当する恐れがあるよ
つか「二八そば」とはっきりと表示していて中身が違えば余裕でアウト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況