X



東京の美味しい立ち食いそば屋 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 17:59:30.41ID:NFMRVe7Y
>>395
メニューにインドカレーって書いてあるぞアホ
そもそもネパール人が作っただけでがっつりネパールレシピじゃないし
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 18:02:12.11ID:Amto5miH
インド人ウソつかない
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 18:08:23.98ID:R40PIvgD
富士そばが強盗されたと聞いて
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 19:41:42.84ID:R40PIvgD
>>392
仕事出来ないって言われるでしょw
誰がそんな看板ちゃんと見て入るねん
立ち食いそばなんて急いで入ってザっとくって出ていくだけだろ
看板に書いてあるじゃんとかドヤ顔で書いて恥ずかしくないのか
誰がそんな立ち食いソバ屋に注目してるねん
自意識過剰がすごいわw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 19:43:33.95ID:ub18zV7J
看板読めないヤツw
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 00:57:47.63ID:NB4RubxC
>>401
看板読めないって文盲かよ
インドカレーの店と書いてある店に行ってスパイスいらねーとかどこまでバカなの?
大体、よもだのある場所って御徒町以外は急いで入ってザっとくって出ていくロケーションでもないだろ
なにをいってんだおまえ
比較的時間と金の余裕のある忙しい人がちょっと原を足すために寄る店なんだよ
おまえは梅本にでも行ってろよ
まるで筋違いな言いがかりばかりつけて得意気になってるのありありじゃん
自意識過剰はおまえだよ ほんとに頭悪いね 脳味噌に蛆湧いてるわ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 02:50:48.46ID:Fbz73i42
揚げたて天ぷら嫌いなんだが
福そばのおねえさんに冷めたやつって頼むタイミングが読めない
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 07:48:42.20ID:2Ash8fxV
昨晩も中の人が擁護に必死だったようでwww

 インドカレーを標榜しておいてインドカレーが旨くない店

どことは言いませんがw
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:52.39ID:0juwCwS6
>>398
自作自演でしたとさ呆
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 13:23:04.53ID:9HanA3cB
>>411
朝行くとストックがあっても揚げたてを出す
麺茹で前に天ぷら聞かれるとその場で揚げ始めて丼持っておねえさんが待機
普通に先入先出してほしい
180度の油に沈んでたものを入れられても熱いだけ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 08:16:17.76ID:dFfaz0Op
福そばは、どうもあのネッチョリ感が苦手だ

そこが良い、という人も多いのだが

あ!よもだのカレーはアタシも嫌い
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:07:15.59ID:ZQXW9yDn
梅島なら角萬だろ
立ち食いじゃないけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:24:52.41ID:gkees3cF
のじろうのシャウ天はうまかったよ
はや川、清水屋、雪国は食ったことない
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 18:25:51.38ID:gkees3cF
はや川じゃなくてまる美だったか
大田区の店だった
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 23:53:39.58ID:kRvqGIJ6
ああ、丹波屋はインドカレーを装ってるだけでネパール人が作ってるスリランカカレーだけど、そんな事も知らない奴が煽ってる
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 03:16:49.10ID:ZIUtT4aG
今は品川駅通って通勤。2店しかなくなった常盤軒で時々そば食べてる
そういや品川丼ってまだ食べだこと無いや。次はこれで行こう
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 09:16:09.03ID:ZqmBT1w/
そもそもネパールカレーってなんだよ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 10:01:24.42ID:dQaezpxS
日本のインドカレーはほぼ全てネパール人が作っているし、インドのインドカレーはあんなんじゃない
たまにパキスタン人はいるが、インド人はいない
インドで飲食業に従事しているのは低所得者層だが、そういう人たちは渡航ビザが取れない
日本にいるインド人は高学歴のIT従事者
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 17:01:27.55ID:BG8mixEm
隣のインド人
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:09:22.08ID:kN3+fGIt
立ち食い蕎麦スレだけに
覗いてみればウンコスレの連続でそりゃそうだ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 13:22:40.34ID:PptMwbcN
>>444
あー西葛西だったかも
URに大挙して住んでる
でも中国人とかじゃないから極めてマナーも良いし問題を起こさないから歓迎されてる
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 22:18:17.25ID:+MxdZ2uY
二本にビジネスで来るアジア人は基本的にエリート
インドのエリートにとって日本は神聖な牛を食べちゃうヤバいアウトロー、チャイナのエリートにとって日本は朝貢貿易に服從する下等動物
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 00:27:57.40ID:jF72r2oC
>>427
食ってはよ絶望してこい
おこのみそばのない常盤軒なんてもう行く勝ちないぞ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 01:38:45.03ID:xCd9IpmV
葛西
西葛西の区別もつけられずに
大挙してurに住んでるとか
どれだけ聞いた話を大騒ぎだよ
w
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 01:40:02.61ID:xCd9IpmV
歓迎されてるだって
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 19:41:54.53ID:r7y3/6/8
ヒューマングルメンタリー オモウマい店 春の2時間スペシャル★2
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 10:16:19.88ID:48hzZsVO
雪国ってかどや見たいなやばい店主のネタ店なんか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 05:31:24.39ID:s+5UAA4y
10時くらいから雨降るみたいだから今日は朝のうちに行った方がいいな
雪国か山田屋かで迷ってる
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 17:40:14.74ID:g/CBI94j
相変わらず蕎麦は冷たいのが正式とか言ってる香具師いるな
冷たい蕎麦って実はバブル期に出てきた話で比較的新しいんだよな
グルメ雑誌がそんなこと言い出したのかも
江戸時代は熱盛り一択や
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 23:53:08.38ID:ePKKnZyE
ゆで蕎麦を出し始めて以降は井戸水で締めてたのかね?
汲んだ井戸水をかめに溜めとくだけだと、よからぬ虫が沸きそうだが
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 08:42:34.89ID:2JrIevUp
江戸時代に囚われすぎなんだよな
時代は過ぎゆくんだから何が正式なスタイルなのかアップデートしろよ
ちなみに今現在でいうと正式かつ保守本流なのは梅島雪国のシャウエッセン蕎麦だよ
今日も花粉酷いみたいだけど雪国行けよお前ら
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 10:30:51.08ID:u9WFSye9
神田藪にて、シャウエッセン蕎麦をかけで手繰る
連れはモッツァレラチーズ添えのコロッケ蕎麦 これを火傷しそうなギリギリの温度にて堪能
大層美味なり

コロッケはミックスベジタブルが肝との事
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 11:05:23.75ID:2JrIevUp
あと蕎麦食う事を「手繰る」とか言う奴も単なる江戸かぶれではっきり言って気障なんだよ
現代の保守本流は「キメる」だからな

梅島雪国でシャウエッセン蕎麦キメる

これ

分かったらさっさと身支度整えて梅島へゴーだよ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 01:53:15.22ID:E5m2sCgi
昨日は箱根そば、文殊そば、
秋葉原駅6番ホームの蕎麦屋
まわった。味それぞれで良かった
今日はどこにしようか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 09:03:40.00ID:6rejJf7V
足立区ってナマポと知的障碍者しかいないのか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 16:28:40.84ID:LHJxaD1g
箱文珠新田毎
いくらなんでもちょっとひどいトリオのハシゴ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 18:10:08.60ID:YrUGy/oc
梅もと茗荷谷店まだあるかな 昔客とバイトで行った
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 22:19:51.15ID:HgxDyaXm
梅もとって昔蛇口からツユが出てたよな
ちよだ傘下になって巻き寿司とそば食えるのは良さげ
今度試してみようかな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 08:45:05.42ID:CE7ZZ4Ve
梅もといいよね😃
梅というと梅島の雪国もいいね
今日は休みかな?

明日行ってやれよお前ら
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 11:44:06.72ID:jX4qaBtN
久しぶりに行徳やしま行ったら、かき揚げ蕎麦が490円になってた・・・。
その代り、ツユの量が半端なかった・・・たまたまかな?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 12:12:49.06ID:W5X8M04R
六文一号店で呑んできた。
ツユが身に染みる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況