発祥地域から外れたら武蔵野うどんと呼べないなんてことはないでしょ
いま武蔵野うどんと呼ばれるうどんは
「太麺、こしが強い部類、ツルツルとした舌触りでなくややゴワゴワしている、熱をとったうどんを暖かいつゆにつけて食べる」
だろ?
元々どうとかはどうでもいい
今世間でどう浸透してるかの話