X



栃木県の蕎麦屋さん 1 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/08/21(日) 14:29:47.60ID:mV2aNXc8
蕎麦の産地でもあり、蕎麦屋さんも多い、栃木県。

県内の蕎麦屋さんの話題で盛り上がりましょう。
0123117
垢版 |
2018/09/16(日) 22:29:50.40ID:wylNZfz6
蕎麦打ちの間では普通に通じる言葉です。
水回しがヘタで、捏ねの手を抜くと、奥歯に粘り着くような気持ち悪い食感になります。
これを歯ぬかりと言い、蕎麦打ちの恥というか、素人の域の失敗です。
蕎麦を打たない人でも蕎麦好きなら、知らない言葉ではないでしょう。
>>122 の書く通り汚らしく不快な蕎麦を表す言葉ですが、
しかし栃木弁ではありません。
ご存じないなら、蕎麦の奥深さを知る良い機会になりましたね。
ほんの入り口に過ぎませんが。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:38:49.98ID:b7cadC52
気の毒に、ほんとうに不味い歯ぬかり蕎麦を食べたことがないんですね
来週、私の家に来て(ry
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 12:44:44.74ID:YNMfPite
栃木弁は響きが汚いというより、ドイツ語に似てるイメージ
「デレスケガー!」
「プッチ・シシャッツォー」
「オイダシ・タガッテン・ダンベー」
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:52:00.01ID:X2J0pVUR
Der Reßkäger !!
Putsch Schitz Ja zu Öl
Eudaschie tagatten dann weh
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 04:38:27.84ID:ZL4WyQk/
近々どこかで蕎麦祭りが有るはず
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:39:19.54ID:r8cishO/
「デレスケガー!」Der Resckaeger!
「プッチ・シチャッツォー」Putsch Schitz ja zu Oel.
「オイダシ・タガッテン・ダンベー」 Eudasch ich tagatten dann weh.
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:44:01.53ID:0yvXcbzB
蕎遊庵さん(栃木県足利市)で極上の蕎麦をいただく
https://youtu.be/JXTGB4vIwkQ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:48:17.62ID:0yvXcbzB
1月23日放送「寒晒しそば 奉納祈願祭 栃木市」
https://youtu.be/ci-ek3t4VhM
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:52:31.76ID:0yvXcbzB
栃木県鹿沼市 【鹿沼そば大越路】の【にらそば】Japanese Soba Noodles and Tempura in Kanuma.【飯動画】
https://youtu.be/LAt5obswo4U
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 17:23:46.17ID:84uDfJ4y
永野の新そば祭りがなくなってしまって寂しい
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:22:30.19ID:jBIuMBNN
那須烏山の梁山泊って用事のついでに寄ってみた
本当に蕎麦しか無いお店で、製麺所の飲食コーナーって感じだが
蕎麦は味も量も良かった、大もりで500円てのはとてもお得感がある
「よく水の切れた蕎麦」ってああいうのを言うんだろうね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:01:19.70ID:f27yqTsd
栃木市にはまったくその逆に、箸でつまみ上げるとぽたぽた雫が垂れる蕎麦を
出す店がある。あっという間につゆが薄まる、そもそも水っぽい蕎麦に
つゆの味が絡まない。ので、とっても不味いと私は思うんだけど、
有名店なんだよなあこれが。鶏の唐揚げでかな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 18:00:40.95ID:4LqIPpy0
那須塩原に石心

女将の接客が最悪
上から目線で気分を害した

作り手がかわいそうになるレベル
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:53:29.55ID:K3V2u6YP
小佐越のおかめ食堂ってとこは鬼怒川界隈ではコスパいいね。
ただ、温かい蕎麦の調理が致命的に下手。
もりやざるを食う分にはおすすめできる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 22:26:52.98ID:B8Ud9NB4
栃木の山奥のテレビでも紹介されたという蕎麦粉10割の手打ちのところに行ったことがある。風味は確かに良かったが喉越し重視のワイにはパサパサしていまいちだった。食通からしたら素人なのかもしれんが…
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 15:34:16.91ID:v32lbQj3
そん時そん時の蕎麦粉によって違うんだよ、極端なんだ
もり特化ブレンド、かけ特化ブレンド、バランスブレンド…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 18:58:58.41ID:FZPOCNS9
>>137
その前通って道の駅ばとうでししまる蕎麦食べた。
あんかけだから温まるけど蕎麦好きにとっては痛い蕎麦。
梁山泊にも寄れば良かった。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 21:03:11.06ID:v32lbQj3
と言うか>>141氏には二八(=2:8)蕎麦か外二(=10:12)蕎麦が合うだろうな
これは妥協の意味ではなくて職人が昔から最適と言ってきた割合
小麦粉の品種改良や製粉技術の発達で今は外二や外一に移行していってるみたい
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 02:23:22.75ID:/918oQi9
10割そばは苦くて口当たりが悪い。
今まで1番うまかったのは1番粉だけ使った裏メニューの蕎麦。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 19:19:41.52ID:/918oQi9
多分更科。更科なら10割でもいける。
しかし玄蕎麦はダメ。口当たりが悪くてツユが塩っぱいと最悪。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 05:59:09.01ID:Yd98ee9g
>>147
だからそれも粉によるんだってばよ。元自営業でやってたが町の景気にFCになった店長が『青木ソバ粉』の営業との話の中、
「味が出ちゃっちゃー駄目だ」と言ってた。同・元店主現店長曰わく食味ではなく香味だと言う。俺もそうだと思う。
思うに蕎麦粉は品種の優劣だけじゃ無しに、毎年で出来の良し悪しも有るんよ、しかも産地ごとの。
ずっと暑かった年はいつだったっけか?2012年だったっけか?その年の暇日に客俺1人だったんさ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 18:01:09.21ID:/V3V3IXa
何となくだが香味がイマイチな蕎麦はきっと田んぼで作ったのではないかと思う。
水が足りない地区の田んぼは大豆や蕎麦に転作することは多いがそこで取れるのは多分まずい。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:30:22.46ID:MVg+JUKt
出流山、ずっと通っていたのが、一番手前に位置し、最も繁盛してる店。
でもある日、なんか味が物足りなく感じて、もう少し奥に入った高台にある店に入ってみたら大当たり。
入り口の繁盛店とは比べ物にならないほど美味かった。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 15:35:29.81ID:wlcThqGZ
手前だろうと奥だろうと繁盛店に気に入った試しなし
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 22:05:18.31ID:U8ubTTZ1
茂木のそば広閉店してるのかな。三色蕎麦がうまかったのに。
益子の木乃香はちょっと落ちたかも。前に行った時は絶品だった。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 11:36:00.80ID:lA9kt2wW
ソバに含まれるルチンは体にいい。だからルチンを毎日摂ろうかと思ってる。
毎日蕎麦食べようとするとコンビニ蕎麦が多くなるから蕎麦粉を買っておいてそれを水やお湯に溶かして蕎麦湯のように飲む。
ペットボトルに入れて持ち歩けばいつでも飲める。これはかなりいいアイデア。青汁なんかよりいい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 12:23:59.56ID:r5F+mX7/
穀物生で摂取するとか正気か?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 16:50:24.23ID:f3WO6SgH
栄養素的に蕎麦を摂取したいなら、そばがきを自分で作って食べると良いよ
茹でて栄養素が流れ出てしまう麺の蕎麦よりも効率的に摂れる
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 23:47:20.14ID:6ikRuyBb
単にサイズの事を言ってるのか?
昔々と有るから何かたこ焼きっぽい粉物の食べ物かと思った
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 21:33:36.76ID:FWh/VM5w
夕方店で天ざる食べてそれでも足りなくてスーパーで生蕎麦とツユとわさびと刻み海苔買って家でザル蕎麦食べてしまった。病気かも。
>>167
dクス
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 11:58:56.23ID:Ss+ixQjC
200円のかけそば食ってる。かきあげ入れるとかえってうまくない。
七味唐辛子をたっぷりかけてつゆまで全部飲み干す。
そばの一口目と甘めのつゆを飲んでる時が極楽。
量が少ないからカロリーや塩分を気にせず全部いける。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:15:33.27ID:PRFuzq9D
チラシ裏
足利の蕎麦スタンプラリー、今年も10件行った。
3件、スタンプラリーで行くとオマケが付く店が有った。
いもフライだったり、お餅だったり。
どこの店もでスタンプラリー用紙持った人を見かけたから、
参加は多いと思う。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 13:43:51.32ID:soTZW2C0
荒川屋さんは前シーズンに行った。うろ覚えでよしみやさんに向かったら、
見つけられないで荒川屋さんはわかり易いからで行った。
その後にナビに住所入れてよしみやさんも無事に行けた。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 11:20:54.89ID:VhnTqeBe
【栃木】製麺機に上半身を巻き込まれ、そば屋の男性(52)死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553480008/

 23日午前8時30分頃、栃木県さくら市氏家のそば店で、この店舗兼住宅に住む吉川比呂志さん(52)が
製麺かくはん機に上半身を巻き込まれているのを家族が発見し、119番した。

吉川さんは搬送先の病院で死亡が確認された。
吉川さんはそば粉を混ぜる作業をしていたとみられ、さくら署が事故原因などを調べている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190325-OYT1T50101/
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 20:32:58.38ID:NAasV/Nw
>>158
生で摂取して大丈夫な唯一の穀物が蕎麦だよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 03:24:16.18ID:yjBmSbi5
>177
唯一って事はないだろ
e.g., トウモロコシ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 14:26:09.59ID:Cp1ZEbKX
だが製粉技術が未発達だった頃の蕎麦は下痢覚悟の非常食
製粉行き届いた蕎麦粉で生そばを語れ

ってか蕎麦もトウモロコシも茹でるか焼くかしなきゃいかん
0182名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2019/05/15(水) 15:33:38.87ID:K4900+VM
宇都宮市産業道路  ゆうり庵  

綺麗で 雰囲気よく 美味しい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 00:11:23.73ID:KgpZBwst
関係者の方々に感謝
良い宣伝になりました!
他の店をディスルのが一番簡単
よーし次の自演やったるぞ!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:25.96ID:E8lHCQ03
お前の40年ほんと未熟だね可哀想
親族の方からお願いします。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 17:49:29.97ID:0o88U5PQ
今日此処で評判の高台の店に行ってきた
絶品との書き込みがあったが?
私はまったく違った
つつじヶ丘ccのレストランの蕎麦完璧
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 09:55:04.12ID:h12QyDa+
皆さん方がご存知の中で実の甘い香りよりも殻や甘皮のコク?が
しつこい位に香ばしい玄そばを出す店は在りますか?また、しつこいまではいかないが強いそばを出す店や
オススメのバランス、更には各位で好きな割合などの話もお聞かせ頂ければ幸いです、お願いします
0188名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2019/07/23(火) 18:01:09.54ID:p20Ipscd
俺の好み

わたなべ:野木 源平:日光 石奈多:宇都宮 富士川:鹿沼 みかど:壬生

山帰来:日光 いしかわ:宇都宮
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 12:35:02.30ID:MXrINEHZ
また負けてやんのw

ふぁーーーーー>(^Д^)
まぬけえwww

キチガイマヌケホモの予感wwwwww




           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 三低三低   /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  ファーーー
/   〈__ノ       靴下雑魚 \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ < 全てカネコ!  > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  ちんぽさん    <           >        /      \  カネコがー
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  三低ガー   \  /´    (,_ \.\
    |     / 

うどん板全体で負けてる雑魚w
制圧されまくってるマヌケwww

全スレくまなく見回ってこーいwww


よし勝ったwwwwwwwwwwwwwwwS
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 22:53:46.41ID:UXmcNcq7
栃木産の蕎麦って美味しいとは思えない不味い部類だ
茨城、北海道産がいいかな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 10:46:13.41ID:mSBMTiWc
蕎麦粉の味の違いは産地より品種の違いの方が差が多い
その次は製粉の挽きの方法(石臼・ロール)、収穫時期(夏・秋)、ブレンドの加減、収穫した蕎麦の実の管理の仕方で味の差が出る
茨城県の常陸秋ソバや長野県の信濃1号は味も香りも強め
北海道のキタワセは味も香りも割と淡白
栃木県もキタワセを作付けている所も多いので淡白傾向
一部で在来種もあるけど取れ高は低いのでその分高価になり地元では出回らない場合もある

蕎麦汁はカエシの濃さや出汁の種類でその土地の味の好み(傾向)が有り、それを食べる人に合うか合わないかなので一概には良し悪しは言えない
(単に手抜きだったり味が薄いのは論外)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 22:45:25.76ID:gfN/bpx8
長文ご苦労
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 16:28:57.79ID:XhRjFCqr
>>190
北海道、茨城は品種がほぼ統一されてるからな
あんまり面白みが無いと思うわ
なので、最近栃木の蕎麦を食い歩いてる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 12:37:47.13ID:9N0yil3b
オニックスの蕎麦茹でると粉だらけで塊になってしまう。
茹で方がまずいのか、元々出来が悪いのかどっちなんだろ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:16:29.31ID:M53jjuRT
暇があると時にかまどで釜の湯をグツグツ沸騰させて茹でようかと思ってるが、
それでもイマイチなデキになる予感がして仕方ない
麺がとろけて消えてしまうのではないか
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:41:39.50ID:oRHjAeqm
粗挽き二八そばと言う名前の蕎麦だ
スーパーで再び見つけたがあえてまたチャレンジしようという勇気は起こらなかった
お湯からザルに上げたら塊になってしまったのがトラウマになってやる気が萎えてしまってる
やっぱり蕎麦は蕎麦屋で食うか、カップ麺でも買うしかない
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 01:29:50.47ID:a3hf4JEa
乾麺は水分と一緒に吸引癒着する。だから幅広なきしめんとかひもかわうどんなんかは特に
一本一本ならぬ一枚一枚を入れていくタイミングをズラす。故に>>200-201。湯量正義。入れていく時に
一気にバサッと入れるんでは無しに縮れ中華麺を入れていく様な面持ちで揺らし入れ始めつつ
最後はバラけ広げさせる心持ちで手をフワッと広げ、更に数秒の間は湯中の麺を菜箸で解す事に集中し
後は掻き混ぜ過ぎて湯温を冷ます事にならぬ様に弄らず待つ。
繰り返すが「麺が一人手に踊る様になる」位の湯量が好ましい。
麺質やIHヒーター加熱力によっては麺が踊る様にまではならずとも、その心持ちの湯量が好ましい。
家庭用パスタ鍋を見れば最低でもどれ程の湯量が好ましいか分かるだろう。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 09:03:27.01ID:JaPch4tX
あれは乾麺じゃないだろ
乾麺も茹でるのが難しいがあれは不可能レベルだった
ちなみに自分で蕎麦打ったことがあるが打つのは大変でも茹でるのは全然問題なかった
細くて粉だらけのはほとんど無理だからやっぱり手を出すのやめる
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:29:44.36ID:11Vwu2BU
デカイ鍋に1食か2食分の蕎麦入れて茹でるのはもったいなくないか
お湯を再利用出来るならいいが、ほんの数分使ってあと捨てるしかないのは気分的に抵抗がある。
薪でも燃やして沸かすならたぶん釜一杯にお湯沸かしてももったいなくはないが
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 06:55:21.84ID:TpTi4bLt
スパゲッティうどんはお湯と麺の量が釣り合いとれてる
粉だらけの蕎麦はお前そんなお湯使うなよと文句を言いたくなるくらいお湯を使う
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:08:15.64ID:CH4oloO8
コストと手間考えたら蕎麦屋で2000円出して天ぷら蕎麦食った方がいい

あんな粉だらけのは勘弁だ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:07:54.86ID:8ySpfmbc
三連休茨城にそばを食いに行ってたんだけど、どこも香りが薄いか無くて残念だったわ
まあ季節的にもだんだん難しくなってるけど、栃木のそばはまだ蕎麦の香りのするの出てくるし
茨城って蕎麦有名みたいだから期待してたのに残念だった
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 12:40:03.39ID:3xwgZvjq
まともな製粉所なら玄そばを保冷庫で保存するので、季節はほとんど関係ない
また栃木や茨城にしても、なぜ地粉を使っていると思ったの?
お店に「どこどこ産のなになに蕎麦を使用」とか書いてあったのか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 14:54:52.60ID:55STIFZ+
>>213
茨城のそば屋は常陸秋そばを使ってる事を明言してる所が多いよ
地元産と言っている所も
栃木は在来種を使ってると言っている店も結構ある
さらに自家栽培を謳っている店なんかもあるよ
街中にある店には少ないけどね
それを疑うなら証拠なんて出て来ないけどw
そば屋を巡ってて思うのは、香りが立ってない事は、それを打ってるそば屋自身が一番分かってるんだろうなって事
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 20:03:27.47ID:3xwgZvjq
>>214
産地や品種を表記しているお店がある事は知っているけど、あなたが食べたお店にそれが有ったのか?って話よ
その上で栃木は香りが有って、茨城は香りが無いって事を言っているの?

> 季節的にもだんだん難しくなってるけど
ってどういう事?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 20:20:03.33ID:PDdyeren
>>216
何故そんな事を答えなきゃいけないんだ?
訳が分からんな
茨城で何軒かまわって香りが全然ないそばばっかり出されてガッカリしたってただそれだけだよ
じゃあ逆に聞くけど、茨城で美味いそば屋を教えてくれないか?
ちゃんと香りを出してくれてるそば屋を
知らないなら答えなくても良いんだよw、時間の無駄だし
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 20:29:23.80ID:PDdyeren
>>216
追加でな
店を教えてくれたら食いに行くわ
多分、7月くらいかな
君の説だと、蕎麦は香りは変わらないんだろ
蕎麦の花の香りがちゃんと感じられる事を期待するよ
香りは落ちないんだから、そうなるよね?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:20:48.64ID:PDdyeren
>>219
君がまともなそばを食った事が無いのはよく分かったよ
多分、蕎麦の花の香りも嗅いだこと無いだろ
君にとって蕎麦の香りが年中同じって理由も理解出来たよ
0222名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2020/03/24(火) 11:32:58.50ID:/tywSZ1C
日 光: 源  平
野 木: わたなべ     県内トップクラスの美味さ、香り!

是非 食べてみて
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 12:07:30.32ID:2SCur5d2
源平は福井県産、わたなべは茨城県産のそば粉を使用している

そういう事も考えずに >>212 みたいなアホは「栃木の蕎麦は〜、茨城の蕎麦は〜」と一括りにして語り出すから始末が悪い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況