X



グルメ杵屋グループは、どうなんだ

0001名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 17:30:07ID:FCUbWQpJ
どうなってるのだ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/06(金) 00:06:43.56ID:eQjAXzKT
焼き肉店食中毒、神奈川県警も捜査本部設置
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/06(金) 09:26:11.44ID:eQjAXzKT
業務上過失致死傷容疑

焼き肉チェーン食中毒できょう捜索=経営会社など、死者4人−富山・福井県警
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/07(土) 21:20:58.85ID:6btmp19h
集団食中毒の被害者が100人を超えてる
死者も含めて
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/10(火) 06:49:28.69ID:medhzL5S
この会社がどれぐらいブラックかって?
そうだな、例えるならこれぐらい↓↓



福島原発へ派遣の業者「誤って伝えた」 職安法抵触の恐れも

宮城県女川町での仕事に応募した大阪市の60代男性が福島第1原発で働かされていた問題で、
男性を雇った岐阜県大垣市の業者は9日「(元請けから依頼があったのは原発での作業だったが)混乱の中で
女川町の現場を伝えてしまった」と説明、「非常に申し訳ない」と釈明した。

下請け業者は北陸工機。男性社長が共同通信の取材に答えた。

うその労働条件を提示して労働者を集めたり、契約を結んだりするのは職業安定法や労働基準法に抵触する恐れがあり、
大阪労働局が調査している。

これまでは北陸工機側が「元請けから『現場は女川』と言われた」と主張していたのに対し、
愛知県の元請け業者は「『福島第1原発で散水車の運転手』と下請けに業務内容を伝えた」と反論していた。

西成労働福祉センター(大阪市)の聞き取り調査によると、男性は3月19日に大阪を出発し、
岐阜県で元請け業者と合流。大型トラックに先導されながら作業用車両を運転し、東北へ向かった。
女川町に行くと思っていたが、特段の説明がないまま原発事故の対応拠点「Jヴィレッジ」(福島県広野町など)に到着した。
この時点で、原発敷地内での作業に従事することに初めて気付いたという。

男性は、センターに「何の説明もなく福島に連れて行かれた。
おかしいと思ったが(業者側に)物を言えるような雰囲気ではなかった」と話した。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/291310.html
男性に渡された職業紹介票。就業場所は「宮城県女川」となっている
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/image/8838_1.jpg


0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/10(火) 08:52:00.50ID:riCt04Ys
ユッケ食中毒、発覚直後に廃棄指示 運営会社、各店舗に
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 10:00:51.38ID:UAsZrMwj
食中毒事件、背後には食品偽装らしき臭いが・・・!?
はたして真相は・・・!?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/14(土) 00:39:57.00ID:64jldDdv
福島のアユ基準値超す 淡水魚で初、ワカサギも
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/18(水) 00:34:58.05ID:5niZmuvy
仕入れのトップ馬鹿だから
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/18(水) 08:47:26.73ID:OLE5viSW
食中毒事件、だんごもユッケも犠牲者が桁違いに増加
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 11:04:45.53ID:cElkvYpJ
速報:焼肉酒家えびす、営業再開断念…全社員解雇
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 13:41:44.55ID:QXJON1KK
東京駅八重洲地下街南口にある「麦まる」で釜玉をしばしば食しているが、結構うまいと思う。
3、4年前、四国香川の有名店「山越」で釜玉とひやかけを同時に食べたけど、想定した以上の旨さではなかった。
釜玉の食べ方を知らなかったか、たまたま茹でてしばらくたったうどんで作られたのか、そこら辺は判然としないので、一方的に貶すのはやめておく。
後、都内では神田の「丸香」も時々行く。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/11(土) 18:03:18.13ID:94dpnh5I
>>133
うどん担当のスキルが高い店なんだろう。
下手すりゃうどんが嫌い、食べない店長すらいる会社だから、ここ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/16(木) 19:09:14.11ID:uS79fe4l
民主党・ぶって姫(姫井由美子)の炊き出しで食中毒発生
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/16(木) 20:22:21.70ID:tBsfkdIq
今、焼肉屋でも衛生管理がずさんとか多いからね、食中毒
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 00:37:10.55ID:1yZMQ7Ce
スーパーで買ってきて自宅で調理したら清潔かというと、
それもどうかはわからないと・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 11:04:19.78ID:/1OaKwl9
陸上大会の時にだしちゃったよね、食中毒を
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 15:47:14.50ID:dmgDTCur
被害に遭ったのが悪名高い某会社だったから2chではマンセーされたけどな(笑)
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 22:08:59.03ID:horgX3as
ヒラメ、馬肉の食中毒が増加 寄生虫原因、予防を通知
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 23:45:15.37ID:LCfVRjW1
グルメ杵屋に、継続企業の前提
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/27(月) 08:51:50.89ID:bPUbJ5K8
長年のツケが
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/16(土) 23:07:23.76ID:Je9UAye1
放射性物質セシウムで汚染された肉牛が35都道府県に流出拡大
牛肉には要注意
あやしいものを食わされないように用心せよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/18(月) 13:30:15.87ID:+KsIz7s4
>>149
たしかに親から真剣に心配されてるが

俺も辞めたいわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/19(火) 00:16:05.99ID:utVDyoS8
>>150
顔面神経痛の方ですか? 
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/19(火) 00:57:37.72ID:3SzMS4Fs
○○店長へ、最初の警告です。僕をこれ以上怒らせないでくださいね(^^)
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/19(火) 19:54:43.76ID:f9BZ1O7g
○○社長へ、最初の警告です。僕をこれ以上怒らせないでくださいね(^^)

0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 08:49:13.55ID:+qiZ+4zL
東北食って、日本を救おう!
がんばれ日本!
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 15:54:08.94ID:7QSMSnVP
汚染された食物食っても45歳以上なら発ガンの可能性は限りなくゼロなんだから
年寄りの皆さんで消費してくださいや
歳くってるだけで無能な奴はそんなことでしか役に立たないんだから
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 07:00:34.00ID:Xw9w/rbd
枕営業、ご苦労様w
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/22(金) 20:56:57.98ID:fpXxi1tl
バカみたいにこき使われてボーナスも無しって有り得ねーだろ
経営陣氏ねよクソが
いくら株主がバカばっかでも我慢の限界じゃねーの?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 20:41:25.51ID:q8h/oqN4
>>159
文句あんならやめれば?
俺は転職する準備進めてるぜ?
つうかみんな口に出してないだけで逃げ出す準備してるんだけど。
お前バカすぎ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 00:05:13.04ID:YQvmZqaX
汚染牛があちこちで登場し始めた
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 17:35:05.92ID:6Sxcrl95
■実績 (単位:百万円)
項目決算期 売上高 営業利益 経常利益 当期利益
2011年3月 37,693 -251 -706 -2,878
2010年3月 42,002 -1,086 -1,906 -4,619
2009年3月 45,006 -321 -491 -2,405
2008年3月 45,154 1,331 1,579 -33
2007年3月 46,099 2,461 2,942 1,337
2006年3月 46,921 2,189 1,258 -3,407
2005年3月 47,145 2,169 1,981 599


No.1363/1478件[最初|最新]

どうしたの
この急な下落、一体何があるの?
唯一思い当たるのは、株主総会で株主から「配当止めたら」の質問に、
社長さん「社長も変わったことですし、頑張って・・配当します」、ところがどっこい3ヶ月後に「配当しません」だと。
この社長のバカ山前総理的発言しか思い当たらないのですが。誰か理由を教えて下さい。
2010/10/25 16:05 投稿者:kakasan333
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 17:43:00.74ID:6Sxcrl95
↑そんなわけで杵屋は危険な状態です
この会社には株の怖さを勉強させてもらいました
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 21:49:15.92ID:QnDE/eZm
スパムむすびで食中毒
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 14:11:56.69ID:4estgtn3
今月も売上悪かったわ〜ww
もうダメかもわからんねwww
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/31(日) 20:34:17.10ID:4estgtn3
今のところはね。
給料もまともに払わないできっちり仕事しろとか言われたらキレ倒すわww
そういや株価がまた下がったな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/01(月) 13:20:14.37ID:u3hJdWe2
枕営業、いつもご苦労様w
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/02(火) 15:18:21.44ID:ZmDrf+BZ
だり〜 適当にサボるか
つうか常連さんに、会社ヤバいから潰れる前に次探しときって言われたんだけどorz
どうやら株主だったらしい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/04(木) 19:59:45.09ID:xK/69xHw
下り坂を転がり落ちてる途中。
落下速度が早くなるか遅くなるかの違いだけで登ってくことはないよ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/05(金) 08:35:10.53ID:7bf6+va0
バイトをすぐ辞めた僕は正解ですか?
それともバイトぐらいなら別にどっちでも大した問題じゃない
という感じですか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 10:39:16.99ID:3D8hHcr7
****************************
3年以内離職率
激務度や精神的ストレス度など働く環境全てを反映した数値。
3年以内というのがミソであり、新卒から3年以内に離職する場合ほぼ全てがマイナス要因。
主な外食
華屋与兵衛 72.0%
グルメ杵屋 No Answer(前回は63.5%)
ジョナサン 48.5%
吉野家 44.4%
フレンドリー44.0%
元気寿司 42.8%
ドトール 41.6%
スターバックス 38.0%
サガミチェーン 37.8%
サイゼリヤ 28.7%

杵屋www 回答したくないって何だよwwww
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 11:14:24.57ID:3D8hHcr7
2009年12月23日

グルメ杵屋の店長過労死等

こんにちは
特定社会保険労務士の○○です。
今日は、昨日報じられていた気になるニュースを3つ取り上げました。
店長過労死
グルメ杵屋に5400万円賠償命じる
外食チェーン「グルメ杵屋」(大阪市)の子会社が経営していた飲食店で男性店長(当時29)が過労死したのは、会社が労働時間を適切に管理しなかったためだとして、
両親がグルメ杵屋に逸失利益など約7900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、大阪地裁であった。
田中敦裁判長は「会社側は過重労働を容易に把握できたのにしなかった」と述べ、約5400万円の支払いを同社に命じた。
判決によると、男性は02年8月、堺市の中華料理店(閉店)の店長になり、03年4月、店内で急性心筋梗塞(こうそく)で死亡した。
判決は、男性が事務作業に加え、皿洗いや清掃も担当した結果、亡くなる1ヵ月前には時間外労働が月約153時間に及び、月100時間超とする国の「過労死ライン」を超えていたと認定。
「会社側の労働管理が不十分」と判断した。
グルメ杵屋の広報担当者は「判決内容の詳細を承知しておらず、現時点ではコメントできない」としている。
〜asahi.comより〜
名ばかり店長の問題があって、過重労働の問題も少しは改善されているかとは思いますが、まだまだ解決できていない問題が残っています。
私も仕事で遅くなることが多いので、あまり偉そうなことは言えませんが、長時間労働にはくれぐれも注意しなければいけませんね。


0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 20:40:15.85ID:9H+zmbMa
部下を殺しといて、この頃の上司って今何してるんだろう。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 00:56:16.16ID:P6w9bBYE
何してるの?
すごく気になる!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 06:41:09.22ID:TGzI9tbL
他の部下を○しかけています
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 08:22:51.68ID:V82Uc8RK
恐ろしい会社だな…
そういや俺がバイトしてた時も店長常に働いてたわ
休みがとれんてよく嘆いてたよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 08:50:43.78ID:wicDPvuF
俺の場合、求人広告に「シフト申告制。勤務時間:A ○時〜○時/B ○時〜(以下略)」
みたいに書かれてたから安心してバイトの応募をしたら、面接でそのあたりの説明なし。
いきなりGWのクソ忙しい時に9時間勤務・11時間拘束、平日はスッカスカのスケジュールを
勝手に組まれたから逃げた。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 02:06:50.84ID:0Lzkbqca
>>181
面接で聞けばよかったじゃん
○すぞ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 08:42:43.94ID:T3g53caw
>>183
確かに、俺も納得するまできちんと質問や確認するべきだったとは思います。
結局店長から○されることはありませんでしたが殴られて蹴られたお。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 20:28:00.32ID:qq1SKeOM
さすがに殴る蹴るはないだろう。

影で文句言うことしかできないやつしかいないのに。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 20:42:42.22ID:0Lzkbqca
>>185
陰口叩いたり嘘ついたり人間性ペラペラの社員ばっかりだもんな
○た○な○杵屋の店長も自分さえ良ければいい嘘ツキ野郎だったし
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/11(木) 09:02:02.93ID:XUEsQiw6
>>185
それが実話なんです。
「辞めたいです」と言いに行ったんだけど店長も最初は優しく「そりゃあないよ〜」
「君は良いよ、頑張ってるよ」(それが判断できるほど、在籍してなかったと思うけど…)
などなだめられたけど、俺は辞めたかったから何度も食い下がった。

そのうち店長キレちゃって「オラッ!」「コラッ!」「ああー?」みたいな感じで
殴られ蹴られちゃったwww(本当に実話です)
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/11(木) 20:12:18.57ID:st9jyLr3
杵屋って、あのねずみうどんの店出してたところだろ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/11(木) 22:10:45.90ID:q7bGzlUR
ちなみにどこの店?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/12(金) 09:14:05.27ID:nFeZlAuV
>>187
こんなカスは蹴られて当然だろ
店長様ナメんじゃねーぞゴミが
俺の店にいたら殴ってるわ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/12(金) 16:49:18.81ID:4UOAxoDr
↑こんな奴に限って、本人前にして何も言えないんだよなぁ。
口だけ番長、うそばればれの武勇伝。
上司が来たらごますりすり。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/12(金) 22:20:57.99ID:nFeZlAuV
>>186
そこって、き○は○だだろ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 10:40:48.63ID:Ipu74scN
>>190
ちなみにその店長に殴られ蹴られた後、その店が入っていたショッピングセンターの上層部に
相談に行ったら「うちの管轄下で暴力は絶対にゆるしません!」てカンカンに怒ってたよ。

店長様とはいえテナント元には勝てないんだお。だから安易に殴るとかしない方が賢明だね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/15(月) 16:45:01.21ID:o96wDemj
>>193
本当にお前は頭悪いな。それが本当だったら最初から書くだろ。バレバレの嘘つくな。
デベロッパは客に関係ない店の中の事に口出ししてこねーよ。
根性ないバイトは反抗する気なくすまで追い込んでやればいいんだよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 01:37:36.05ID:6PsO1HdV
今日店長どんなに忙しくても用事があるから20時30分に帰ると言い、
案の定忙しくなり、僕一人で厨房片づけたのですけど、23時ごろまでかかり
ました、別に店長帰るのはいいのですけど、1時間以上アルバイトがサービス
残業ってどうなのかなと思いました。これって労働基準法に違反してますよね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 07:54:04.34ID:igplYTsD
根性なしと言えば、まっちゃん
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 08:02:22.63ID:7MDMUXT3
以前あった店で、ねずみが出た時、対処するに1年以上かけてようやく重い腰をあげたようです
当時の食品衛生管理者は、とてもずさん
他のスタッフもグウタラで口だけ動き

そして、ついに潰れた
一周忌が近づいてきた
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 08:17:12.43ID:y5LO7fts
安芸中野の人、店長と口論してやめていったよ
やめる間際に悪口広めまくりで
ほんま情けないな
そんなのがおるから杵屋もダメなんだろう
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 11:45:06.16ID:pdS8nkh7
>>194
だから嘘じゃないってば。何ネット上で感情的になってんの?

>>デベロッパは客に関係ない店の中の事に口出ししてこねーよ。

だけど客の前で暴力をふるったとしたら? その現場が店舗の外のショッピングセンターの土地だったら?
そのSC全体の風評問題に関わってくるよね?そういう意味でSCのお偉いさんは怒ったんだろう。
キミは俺の話が嘘だと思ってるから俺のことを頭悪いと言ったんだろうけど
俺から見るとキミは「何必死に否定してんの?えっ店長本人?」って感じ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/16(火) 21:05:25.57ID:Jq0HMP6m
広島駅の店が無くなったのはなして?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 06:52:20.14ID:XwijPijo
>>195
社員は本社にチクられるのを1番ビビってるから本社の人事課に聞けばいい。

「○月○日に23時まで働きました。いつもは店長の指示で●時までしか出勤簿につけちゃいけないことになってるんですけど
この会社はそうゆう決まりですか?違うなら店長に注意してもらえませんか?」
って言えば解決。
あと、「気まずくなったら嫌なので誰が言ったか伏せてもらえますか?」って言っときゃバレないし。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 07:16:08.36ID:WmQGEJ/g
バイトにもたわけがいるから、本社やネットで暴露するといい
ライブ中継もおすすめ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 16:13:13.87ID:fr5mYjsl
繁忙期お疲れ様でした。
相変わらず店長てんぱって、周りにあたりちらしてました。
ほかの店はどうでした?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/29(月) 22:03:34.79ID:BrQIiIIy
No.1483/1488件[最初|最新]

結局・・
来期も赤字ですか。無配に続き優待廃止も視野に入ってきたな・・・
2011/ 8/ 8 16:06 投稿者:oookusyon2001

No.1484/1488件[最初|最新]

Re: 結局・・
oookusyon2001 さん
「来期も赤字ですか。無配に続き優待廃止も視野に入ってきたな・・・」
ということですが、もしかしたら会社廃止も考えられそうです。
跡継ぎがあの息子では仕方ないのでしょうか。
大株主の息子は経営から身を引いてしっかりとした社長を公募で募集してでも立て直してほしいですね。
12円の配当だけでも生活できると思うけど・・・・。
2011/ 8/ 8 20:52 投稿者:kamekame_pon

No.1485/1488件[最初|最新]

Re: 結局・・
5期連続赤字じゃ経営者失格だね!株主の資産まで奪わないことを祈るww
2011/ 8/ 8 21:58 投稿者:oookusyon2001

0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 00:34:01.65ID:zrr9LFPa
今日杵屋醍醐店のシ○ム○店長に、なにイライラしたはったんか知らない
ですけど、2人になった帰り道で冗談ではなく「しばくぞ!」と怒鳴られ
ました。そして、「何か言いたいことあんねんやったら言えや!」と言われ
ました。僕はなにもないですよ、お疲れ様ですと言い帰りました。そして、
このことを友達に愚痴ってたら、他にもいろいろ嫌味を言われましたけど、
そのことは業務のことやし仕方ないけど、しばくぞ!と怒鳴ることは
パワハラやんと言われました。僕もこんなこと言われたの初めてなので、
すごく腹が立ちます。どうすればいいでしょうか。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 04:01:14.37ID:KzIY2stW
>>210
お前前レスにグダグダ愚痴書き込んでた奴だろwwwwwww
多分お前のネチネチした性格が嫌われてるんだと思うよ?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 04:02:00.63ID:KzIY2stW
つうか、お前特定されるわwwww
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/31(水) 20:46:06.42ID:J2abeuBT
醍醐店のバイト君どうなるだろう。

杵屋の体質からいくと、、、。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 08:37:02.24ID:lkZ2mO5x
杵屋、アホばっかりw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 09:29:41.55ID:LThSzhhy
残業と時間外をしぶしぶ払い始めたら赤字に転落。
そんな会社です。
今までの儲けはどこに消えたんだろうね?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 21:43:11.73ID:kinw1AwS
払うわけないだろ!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 11:29:19.54ID:oXAOBkLM
じつは派遣より悲惨!?
“ブラック化”する外食・小売チェーンの正社員たち

“交通事故を引き起こす社員がやたらと多い”。

 これが「外食産業の裏側」の管理人で、大手外食チェーンで働く大塚賢児さん(仮名・30代)の率直な感想だ。
疲労と睡眠不足でハンドル操作を誤るのだろうか。車が全損するほどの大きな事故もまれではないそうだ。

 社員の悲劇はそれだけにとどまらない。

「寝床から起き上がれない」と電話をかけてきたきり、退職する社員。接客中に倒れる社員。突然、失踪してしまう社員。

 今までに大勢の同僚がこうして職場から消えて行った。

 大塚さん自身、危うい場面を何度も経験している。運転中、信号待ちの間に猛烈な睡魔が襲ってくることは数知れず。
39度の熱に浮かされても仕事を休むことはできない。

“身近で格安”というイメージのある外食・小売チェーン。だがその裏では、一部の企業で過重労働問題が多発している、という声がある。

 チェーン展開企業に蔓延する“ブラック化”について、現場に聞いてみた。

 22年前からさまざまな労働相談を取り扱っている、NPO法人労働相談センターの須田光照さんはこう説明する。

「リーマンショック以降、相談件数は激増しています。昨年は5027件と過去最高レベルに達しました。意外かもしれませんが、
目立ったのは正社員からの相談ですね。非正規社員を上回り、過半数となりました。
内容は、解雇問題や長時間労働、パワハラやセクハラなどなど。

 非正規社員の不安定雇用が問題になっていますが、正社員といえど、けっして安定はしていないということです。
こうした相談者のうち、とくに多かったのが居酒屋やファミレスといった飲食店チェーンやアパレルチェーンの社員でした」

 たしかに最近も、「日本マクドナルド」「すかいらーく」「グルメ杵屋」などの社員が過労死認定されるなど、チェーン業態における問題が明るみに出ている。

 ほかにも居酒屋チェーン店店長の急性心筋梗塞が労災認定された「国・北大阪労基署(マルシェ事件)」、ファミレスのもと支配人が過労の末、
寝たきりとなり、レストランを経営する「康正産業」が損害賠償を命じられた事件など、いわゆる“名ばかり店長”の問題が後を絶たない。

 なぜ、チェーン店店長や社員は過重労働に苦しむ羽目となるのだろうか。

月間労働時間「400時間超」
寝床は床に敷いた段ボール

 冒頭の大塚さんによると、諸悪の根源は“正社員の配置の薄さ”にあるようだ。

0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 11:31:19.35ID:oXAOBkLM
 彼が勤務する会社の場合、1店舗あたりの従業員はほとんどがパート、アルバイトで、正社員は、いてもせいぜい2人。
だが、慢性的な人手不足のため、シフトの穴埋めは社員がかぶっているのが現実という。

 店長がパート、アルバイトの掌握に長けていればまだしも、そうでない場合はさらに悲惨だ。
スタッフ同士の派閥争いが激しくなって、その結果、退職者が続出したりする。そうなれば社員にますます大きな負担がかかるのは必至、と大塚さんはいう。

「店長の中には、自分の出退記録などを改ざんして、休んでもいないのに休んだことにする人が少なくないんです。
『休みが取れないのは自分に能力がない証拠だから』とか言って。
たまに休憩を取るときも、『ごめん。ちょっと5分だけだから』って、カレーの皿を持って控え室に行き、速攻でかきこんで戻ってきたりする。
こんなことを続けて入院しちゃった人もいます」

 中にはあこぎな店長もおり、あの手この手で、相方の社員に負担を押し付けるケースもある。

「たとえばシフトを操作して、こちらの休憩時間や帰り際の人員配置をわざと少なくする。店がバタついていれば、現場を離れられなくなるので、嫌でもサービス残業せざるをえないわけです。
20時間ぶっ通しで勤務する、なんてこともザラですね。いちおうシフト上は途中、休憩が2回入っているのですが――。
結局、月の労働時間が400時間を超えてしまうこともあります」

 社員の仕事は接客ばかりではなく、調理やシフト調整、新メニューの準備、在庫管理、書類の作成や整理と多岐にわたる。
クレームの対応に追われることもある。

 なんだかんだで自宅に戻る時間がなく、控室の床に段ボールを敷いて寝ることも多い、と大塚さん。
店の駐車場に停めた車で寝ることもしばしばだ。

 たまに帰宅すれば、ベッドに倒れこんで泥のように眠るだけ。
アパートのポストは郵便やDMがいっぱいで、洗濯カゴからは汚れた衣服が溢れているが、どうすることもできない。

 忘れられないのは、異動する数日前、帰宅途中にコンビニに寄ったときのこと。駐車場に戻ってくると、車のガラスが割られかばんも携帯も盗まれていた。
立ちっぱなしでむくんだ足を引きずるように交番に行き、被害届を出して自宅に戻ったときは、すでに朝5時を過ぎていた。

 停めっぱなしの車に、盗まれた携帯の利用停止手続き、さらに仕事の引き継ぎ――やらなければならないことがありすぎる一方で、疲れはピークに達している。
出勤時刻は午前10時だ。どうしていいかわからなくなり、完全にパニックに陥った。

「結婚願望ですか。この仕事と家庭生活を両立させるのは難しいと思いますよ。後輩社員で結婚したヤツがいるんですが、結局、退職しちゃいましたね。
無理もないですよ。休みは月に数回あるかないか。
その貴重な休みに外食だの買い物だのに付き合わされたら、体がたまりません。
店じゃ些細なことで上司から毎日怒鳴られたり、とび蹴り食らわされたりしているんですから」

(後略)

0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 11:35:04.00ID:oXAOBkLM
(2010年04月09日 ダイアモンド・オンライン)
 実際問題、外食チェーンに務める正社員の待遇は、ある意味派遣やバイトよりももっと酷い。

 給料の額に関してこそ、その辺に比べれば天と地ほどの差がある訳だが、人間の限界に挑戦するかのような労働時間、上からの抑え付け、
下からの突き上げ、モンスター客からの理不尽な攻撃と、肉体、精神ともにボロボロ。

 何故、こんな事になっているのか?

 例えば、今もまた、吉野家と松家、すき家が牛丼の価格競争をやっている訳なのだが、何と、何処も300円以下。

 まともに考えれば分かる話なのだが、幾ら何でも、こんな価格で提供出来る訳がないのだ。

 赤字覚悟の客寄せ価格だとしても、やり過ぎであるのは明白というもの。

 しかし、それでも、この損失分を考えた人間、もしくは経営者が被るのであれば、無しとまでは言わない訳だけれど、現実はそうではない。

 そう、この皺寄せを被らされているのが、彼ら、外食チェーンの正社員達な訳だ。

 正社員と派遣、バイトなどの非正規を対立させる動きが活発な訳だが、どちらも、強欲なクソジジイどもの犠牲者なのだ。

 本当の敵を見誤っている限り、この円環は何時まででも続くだろう。



つまり杵屋は日本三大殺人外食企業の一角です。
当然残業代・各種手当は払いません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況