X



某うどん屋店員だけど質問ある?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/10(木) 15:18:52ID:WrnhSFyK
直営ではないんですが、某うどん屋で3年ほどアルバイトしてます。
ちょっと前に深夜テレビで放送されたから知名度もあるかな?
奥の奥までは無理だけど、すこしでもわからないことあったらどぞー
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/10(木) 15:56:43ID:73y+5K14
明日の天気を教えてください
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/10(木) 15:58:34ID:WrnhSFyK
>>2
地域がわからないですが、
東京なら雨みたいですよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 14:41:56ID:raMBXb/l
あなたの店の一番不味いメニュー教えてください
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 15:43:18ID:ITfoe6Kp
まずいもの…みんなおいしいと思うんだよなあ…
しいて言えば、ミニ牛丼ですかね
牛肉とか、売れないと朝作ったまんまのやつだからすごく辛い
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 19:34:36ID:G7Doosdb
うどんやの店員って何やるの
00091
垢版 |
2009/12/11(金) 21:48:45ID:qEJCH+Dc
>>6
>>8さんが当てたうどんやです
ご来店お待ちしております

>>7
うどんやによって違うかもしれない
うちの店はただ麺を茹でて盛り付けするだけです
あとはほかの食品店と変わらない

>>8
ご名答〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 22:08:02ID:UqE/L0vV
うどんの美味しいダシを教えてください。
00111
垢版 |
2009/12/11(金) 23:05:15ID:qEJCH+Dc
>>10
ダシ…ですか?
うちの店のダシだとちょっとわかんないです…
自分で作るなら、しいたけいれるとおいしくなると思う
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 23:13:03ID:fkK9rPv4
水:昆布:鰹節=2L:30g:40g この比率でどぞーー
干し椎茸は微量で十分な不思議な材料。
ただ水に半日漬けておかないと旨味が出てこないというところも不思議。
水に漬けておくのは昆布も御同様。日高は駄目。必ず真昆布で。
利尻などは高いから尾札部デ。思い立ってから半日。面倒ダネーー。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 23:16:42ID:fkK9rPv4
仕上がりに塩で味付け。
風味付けの微量の醤油は濃口の方が旨味さえ上質でおいしい。
東京者だからと言う訳ではないと思うぞ。
0015”潟Oルメ杵屋 経営合理化の取り組みに関するお知らせ”より
垢版 |
2009/12/12(土) 21:52:43ID:ntqKq4HS
平成21 年11 月30 日

各 位

会社名 株式会社グルメ杵屋
代表者名 代表取締役社長 日 村 千 尋
(コード番号9850 東証・大証第一部)
問合せ先 責任者役職 専務取締役
氏名 森 田 徹
電話 06-6683-1222(代)

経営合理化の取り組みに関するお知らせ

当社は、平成21 年11 月28 日開催の取締役会において、経営状況の厳しさを鑑み、下
記のとおり経営合理化策を決議いたしましたので、お知らせいたします。



1.経営合理化を行う理由
ますます厳しさを増す事業環境の下で、当社は、コスト削減等の収益構造改革に取
り組んでまいりましたが、平成21 年11 月11 日開示の「平成22 年3月期 第2四半
期決算短信」に発表のとおり、売上規模の縮小は予想を超えており、業績は極めて厳
しい結果となりました。
更なる収益改善・合理化への施策が不可欠であると判断し、下記施策を実施する事
を決定いたしました。

2.経営合理化の内容
5業種で40 以上に膨れ上がった業態を1業種につき2業態程度に集約する方向で、
平成22 年9月末までに約100 店舗の赤字店舗の解消を目指します。解消方法は独立
希望の社員に「のれん分け」する経営委託制度を活用することとし、そのために以前
からある同制度の年齢や勤続年数などの応募基準緩和を行います。
また経営委託が難しい店舗については、収益性の高いセルフ形式のうどん業態をメ
インに業態変更を行います。業態変更が難しい店舗においては退店を断行いたします。
効率優先の営業管理組織への改編並びに本社開発部門の強化及び管理部門のスリム
化を実行します。退店等により発生する余剰人員は、子会社、関連会社の新規事業に
吸収することを基本とします。

3.今後の見通し
経営委託の応募人員が未定でありますので、今後の見通しは、状況が確定次第速や
かにお知らせいたします。

以 上
0016
垢版 |
2009/12/12(土) 22:00:03ID:+vurZA5v
>>14
>>8さんが当ててくれました
ご来店おまちしておりますー
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/14(月) 01:02:42ID:o2bub/yz
はなまるは、確かにやすくてどこにでもあって、
小腹すいたときいいな。吉野家きらいだけどねw

>>1頑張れ
0018
垢版 |
2009/12/14(月) 02:04:06ID:IRpgEbhT
>>17
ありがとうございます!がんばります!

やすいんですよねw
105円だからおやつ程度にって方がよくいらっしゃってくれますー
0019ITmedia Newsによりますとぉ〜っ!
垢版 |
2009/12/14(月) 19:35:49ID:Zhp+DoWt
ITmedia Newsから引用

ニュース:「ウェンディーズ」全店、年内で閉店
ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」の全71店舗が12月31日に閉店する。

2009年12月11日 15時40分 更新

日本ウェンディーズは12月11日、ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」の全71店舗を31日に閉店すると発表した。
「約30年間、みなさまの温かいご支援のもと『パティのおいしいウェンディーズ』として営業を続けさせていただいたことを、心から感謝申し上げます」とし、
「ぜひ一度今月中にウェンディーズへお越しください」と呼び掛けている。
ウェンディーズは、ダイエー創業者の中内功氏(故人)が米国でWendy'sを知ったのを機に、
ダイエーグループが1980年5月、東京・銀座で1号店をオープン。
2002年12月からゼンショー傘下に入った。
ゼンショーは10日、事業の選択と集中のためウェンディーズ運営から撤退すると発表していた。
0020朝日新聞によりますとぉ〜っ!
垢版 |
2009/12/14(月) 23:38:19ID:k37K9SU7
朝日新聞から引用

石焼きビビンバ「あんにょん」営業停止、自己破産申請へ

2009年11月26日16時5分

九州や関東、近畿、東北で石焼きビビンバ「あんにょん」など外食店約90店を展開するトータルプロシステム(福岡市)が
26日までに全店舗の営業を停止し、
パート・アルバイトを含めた全従業員約650人に解雇を通知した。
代理人弁護士によると、2〜3週間以内に福岡地裁に自己破産を申請する見通し。
昨年からの急激な景気悪化で収益が悪化した。
負債は約10億円だが、退店違約金が加わると、さらに膨らむ。
帝国データバンク福岡支店によると同社は96年に設立。
大型商業施設のフードコートを中心に「あんにょん」のほか、
瓦そばの「瓦匠」、韓国料理の「ペコパ」などのブランドで外食店をフランチャイズや直営で展開していた。
08年12月期の売上高は約30億円。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 19:00:52ID:x67Bju6v
>>1

この季節、風邪とかインフルエンザとか気になる。
ってことで、これいっちゃなんだが、取り放題の天かすとかに
せきかけてるやつこの前いて嫌な気分に・・・ 

別に天かす頼めたりするの?無理かなやっぱり?
安いのに無理な話かなと思うが、一応聞いてみる。
0022exciteニュースによりますとぉ〜っ!
垢版 |
2009/12/16(水) 21:26:21ID:pQTtO0lg
2009年5月25日 15時32分
日本一まずいラーメン屋『彦龍』が閉店を決意

文京区千駄木で1989年より営業を続けている日本一まずいラーメン屋『彦龍』が2010年を目処に閉店することになった。

店主の原憲彦(62)が明かした。
彦龍はこれまで『ダウンタウンのごっつええ感じ』や『タケシムケン』『アッコにおまかせ』など、多数のテレビ番組に出演しており、日本一まずいラーメン屋として全国区の知名度を誇る。
本業のラーメン店以外にも、悩み相談ブログの開設や、本の出版、マンガ原作、トークイベント開催など、多方面で活躍している。
今年が節目の20周年ということもあり、引退を決断した模様。引退後は新大久保のペットショップで30,000円のインコを2羽購入し、インコと共に悠々自適な生活を送るとのこと。
ちなみに、現在は独身で彼女はおらず、「僕の彼女になってくれる女性がいるならば、いつでも待っていますよ。一度ラーメンを食べにきてください」と語っていた。
////////////////////////////////////////////////////////////////////

このニュースの元記事は”ROCKET NEWS 24”にある。
0023日刊アメーバニュースによりますとぉ〜っ!
垢版 |
2009/12/17(木) 18:06:02ID:SpKaDEbH
堂本剛も食べた日本一まずいラーメン屋・彦龍閉店へ
10月09日 08時46分

日本一まずいラーメン屋として有名な店・彦龍が年内をもって閉店することがほぼ決定した。
閉店にともない、彦龍の最後を盛り上げるために、11月27日に阿佐ヶ谷ロフトAで彦龍ファイナルイベントを行う予定だという。
彦龍の店主・憲彦さんのブログには「彦龍さん見納めイベントとして盛大にやりたいので、こちらも合わせてぜひよろしくおねがいしまーす!」と宣伝されている。
これまでにダウンタウンやKinKiKids堂本剛などにまずいラーメンを振舞ってきただけに、今回の閉鎖はごく一部の人々に衝撃を与えそうだ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/17(木) 23:08:55ID:BNCXQMhG
そばとうどんどっちがすきですかわたしはそばがすきです。
00251
垢版 |
2009/12/18(金) 17:30:43ID:eisuKbK1
>>21
特別に皿にいれて新しいのをくれる、という形では
してくれないかもしれませんが、
事情を話せば、新しいのと交換してくれると思います。
(アルバイトばかりだからいやな顔されるかもしれないけれど)

基本的にトッピング台においてある天かすの予備は裏に常備してるから、
その予備を出してくれるはず。

私だったら、ちゃんと換えさせていただきますけどね。

>>24
わたしはうどんがすきです。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 09:49:08ID:WqZQwuel
丸亀美味いよね〜
0027
垢版 |
2009/12/19(土) 14:27:17ID:gsng7dEO
>>26
丸亀…だと…?

いったことないからよくわからんが、
釜出しの麺は最高にうまいと思う
0029
垢版 |
2009/12/19(土) 23:43:48ID:Mu1lH4Ev
>>28
東京ではないんですが、関東です

友達の紹介で入ったんですが、その友達に数週間でバックレられるというw

でも仕事けっこう楽なんでだらだら続けてたらはや3年ですよ…
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 01:19:07ID:mVWwPSLf
かけ小2杯の人って本当にいるんですか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 01:24:06ID:8t8Ho7l+
3年もやってるならもうシフトリーダーだよね?もしそうなら経緯と自給はどんな感じ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 01:47:14ID:9OvwmztJ
九州出身なんですが、東京のうどんの麺って、大きくわけて2タイプありますよね?

一つはコシがあってシコシコツルツル。例えが悪いと言われるかもしれんが、加ト吉の冷凍うどんみたいなやつ。
もう一つは、すいとんのように粉の感じがつよくて、歯ごたえはあるけど、モチモチ感もコシもない奴。

ぼくは最初のシコシコツルツルが美味しくて、二番目の粉は最悪だと感じてしまうんですが、
関東の人はあれを美味しいと思うんでしょうか?
讃岐うどんをうたっている店が二番目のタイプだったときは、殺意がわきました。
0033
垢版 |
2009/12/20(日) 11:13:56ID:bMse0CKN
>>30
結構いますよー
高校生とかによく見られます

>>31
なってくれとは何度も言われてるんですが、
ああいう責任持つポジションってどうも苦手でw
ずっと言い逃れしてるんでいまだただのアルバイトですww

一応時給は900円です
一般だし普通なのかな?

>>32
この店は基本的にやわらかい麺なんですよね…
わたしもあれは好きになれません
レビューとかでもコシについては悪く言われてしまうし…

まかないを食べるときは自分のだし湯煎は2秒くらいですませちゃうんですが、
規則では湯煎は5秒、結構ゆるゆるになっちゃうんですよね

コシがほしいって方は「湯煎は3秒で」とか注文のさいにいってみるといいかもしれません
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況