【がばい】 佐賀ん饂飩蕎麦 【麺どころ】 P35

0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/05(木) 17:02:12ID:UwbUYce5
東多久のミニストップの近くにある真八うどんに行った

普通にうまかった
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/06(金) 22:49:56ID:HBtSrQZ0
>>510
ああ、その店、気になってた。
今度行ってみる♪
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 00:55:12ID:LXBeuA5i
さあ 今日も三瀬に春を頂きに行こう!
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/10(火) 14:29:43ID:xeLoV2w9
そば勢はやっばり別格だね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 12:27:30ID:WaFQ269D
意外と安いよね、そば勢
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/29(日) 21:07:36ID:ZS4igckR
三瀬の松玄まあまあだった
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 00:11:38ID:boxY00i3
唐津の相知にある山法師って蕎麦屋
どうも閉店してるみたいなんだけど
誰か詳細知ってる?
かなり美味だったのに
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/03(日) 14:50:30ID:iaW6AQln
佐賀に讃岐うどんはないだろう。ちゃんぽんが主体で、ラーメンがあるくらい。
佐賀に讃岐うどんなんてナンセンスぞなもし。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/12(火) 04:40:13ID:0w02R6i4
そば勢いいね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/15(金) 18:13:51ID:GUd983Ez
蕎風庵、そばやめた??
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/18(月) 23:25:24ID:zPsj6KPz
今から行くなら人力とウエストどっちが良いだろ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/23(土) 15:08:28ID:Y5MeZjmG
栄えたる
肥前の國の
人力屋
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/28(木) 07:10:38ID:1HXUN5ZU
佐賀で讃岐系の店ってある?麺にこしがあるやつ。
乱暴な言い方だと冷凍麺みたいなやつ。

ウエストみたいに、やわやわでびよんびよん伸びるやつはダメだよ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/29(金) 23:23:36ID:XQWefrex
いっぱいあるよ讃岐系
ゆめタウンにだってあるやんw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/05(金) 00:08:46ID:PV5wrjyA
長太呂って、蕎麦湯も出ないんだね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/08(月) 19:07:43ID:MFdxJ04m
初夏の風
三瀬のせせらぎ
蕎麦薫

0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 06:04:20ID:YuWkTyiG
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 03:37:38ID:M5AjGnK5
そば勢やすか
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 22:47:47ID:ZNtlRj5z
唐津に「手打ちのどん」と言う店があるね。
北朝鮮、今日、「手打ちノドン」7発・・・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 09:32:38ID:yJRds7fM
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 11:50:23ID:Ve3FmvtZ
>>530
すげーおもろー
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 22:28:11ID:FRDvflFa
>>531
AA大迷惑 来んな
>>654
あの店いい店
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/06(月) 03:52:15ID:mfqU0QO5
        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/07(火) 00:28:53ID:1bIhWiqp
神埼で流し素麺食える処ありまつか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 07:03:45ID:TMQeELOs
牧のが佐賀市内にできんかなあ…
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 14:54:21ID:Nk0mnW9p
>>537
うむ
唐津伊万里武雄にはあって鳥栖にも出来たのにね。
板違いだがロイホも佐賀市内にない。ほすぃ。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 04:09:44ID:R6vw+FA9
牧のはいらん
麺の茹で方は雑
肉は甘いし天婦羅はドーナツみたいで最悪
ネギの管理も不衛生

0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 07:13:17ID:mnTaRN2d
>>535
ttp://shi113113k.sagafan.jp/e106283.html
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/11(土) 19:21:12ID:gstOnWNl
>>539
「ネギの管理」ってwww ま、博多のうどん屋は昔からあんな感じだよww
麺のゆで方は、それを売りにしてる人力と比較したカキコだろうけど
ま、雑っていうか、饂飩で固・中・軟ってゆで方セレクトさせる事自体邪道で、
それが最大の売りなんやから しょうがないよw


>>664
あ、井上製麺って、あの悪評高き百年庵と同族だよね
ダメダメ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/29(水) 01:02:20ID:OaR5cezY
>>542
おまえがクレーマーだろ、バーカ w
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/29(水) 01:03:23ID:OaR5cezY
>>542は井上製麺のバカ息子www
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/29(水) 23:27:54ID:OaR5cezY
>>545
おまい、社長に怒られたやろw
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/31(金) 20:31:15ID:Q5EZdNLy
>>548
不味い。
接客最悪。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/31(金) 20:59:24ID:0jkfNa3w
クレーマー?今仁か?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 01:20:54ID:ZYhHhGzi
百年庵、また社長に報告したろw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 21:36:56ID:/NW6cL3j
伊万里で美味いうどん屋ない?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/07(金) 22:18:48ID:36A9oDL+
三瀬の温泉センターの蕎麦屋、意外とイケルよw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/09(日) 02:51:13ID:MzeqhgLu
>>555
そこ十割か?
値段は?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 19:35:17ID:GzEwnQq3
長太呂、ひどすぎ!!
いちにしとけば良かった・・・
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/28(金) 01:45:28ID:aNFl5bm+
三瀬そばの隣の蕎麦屋が好きだなぁ…繋ぎに山芋か何か入れてて、トロトロな喉越したまらん!
後、大和のジャスコ近くのいちって蕎麦屋もいい!蕎麦も美味しいんだが、とろろご飯最高!

俺、山芋すきだなぁ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/28(金) 21:22:19ID:zp2lm4Ar?2BP(0)
与楽庵
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 20:22:28ID:IIQqfnGl
遅産池沼
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/04(金) 00:37:57ID:d7KCqqOK
狐狸庵美味い?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/05(土) 08:12:02ID:6xAd9ypD
代三民族がうどんを作り日本に振りまいたんだw
佐賀の朝鮮うどんめ!
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 02:45:55ID:+pcvDCqT
そんな言うほど山の中じゃない狐狸庵
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 19:46:56ID:5uV63Jar
>>562
683:2009/08/28(金) 21:22:19 ID:zp2lm4Ar ?2BP(0)
684:2009/09/02(水) 20:18:04 ID:jnc0S5nN ?2BP(0)

宮崎観光スレや、宮崎うどんスレ他、あちこち宮崎のスレに
この方、執拗に書いてらっしゃるようだけど、皆、冷ややかな目
スルーしてると思います。

 また 見かけましたら

 温かい 目で スルーしてやってくださいまし。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/12(土) 13:30:07ID:84S9IsRa
資さんうどん佐賀進出希望
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 06:19:59ID:JhNR8bnG
佐賀市の土橋の所にあったのは津村屋だっけ?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/08(木) 22:38:57ID:Z/CBtBl0
狐狸庵ってやっぱりあっちの方がやってんの?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 03:06:15ID:zUt0KrNI
人力久々来たら不味い
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 07:45:13ID:P7BWcyrF
がばかばい
がばかあ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/31(土) 19:51:17ID:QWmbGoz4
翔は味にも麺のコシにもバラツキがある
日替わりうどん
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/31(土) 23:02:09ID:++BQvfma
しょうがないなぁ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/08(日) 19:52:21ID:qeaj0AAC
三瀬の蕎麦屋ランキングを誰か頼む
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/21(土) 19:45:47ID:7luDGxBU
唐津の玄武庵どお?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/12(金) 03:08:05ID:+gyRmrxI
神埼の紀ノ国屋よかった
…と思ったら トンカツきねやなんだね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 11:39:52ID:Muz4jLcP
グルメ杵屋の閉店・改名・業態変更情報・・・佐賀県

「杵屋」

鳥栖ジョイフルタウン店
佐賀県鳥栖市本鳥栖字下鳥栖537−1
ジョイフルタウン鳥栖1F(1−ウ)
TEL:0942-83-8200
平成21年11月7日(土)より鳥栖フレスポ店に店名が変更となります。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 12:15:51ID:mqekOr0e
>>584
これはひどい
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 23:31:49ID:VS9o4wGB
ノロウイルス 各地で猛威
強力な「感染力」と「予防法」

本日のテレビ朝日「報道ステーション」で最初に詳しく取り上げられていたぞ
新型インフルエンザ同様、飛沫感染でも感染する
感染者の吐いたり排出した、嘔吐物や排泄物からでも感染するが、
驚くことに、それらの乾燥物からでも、風や埃、塵に乗って、拡大感染する感染力の強いウイルスだ
飛沫感染の実験データでは2m27cmの値が出ていたが、実際はそれ以上と言われているそうだ
今は寒いから、そして、新型インフルエンザの感染が下火になったからと言って油断するとただでは済まない
外食や公共施設などでは、まだまだ要注意だ
外でくれぐれも変な物を食べないように、また食べさせられないように
次の被害者はあなたかも・・・
0588しんのすけ
垢版 |
2010/03/12(金) 09:05:17ID:o2sxcfAk
食中毒、ノロウイルス、最近多いようだゾ!
佐賀市水ケ江の仕出し店「珍々亭」の仕出し弁当を食べた男女78人(10〜50歳代)が食中毒でやられてるそうだゾ!
原因は、またまた、ノロウイルスで食中毒だゾ!
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 10:19:35ID:79jk67ck
えっ珍々亭で?仕出しの有名店じゃないか
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 12:56:31ID:p66eNNoQ
おい、寿司屋でノロウイルスが元で食中毒の事故が起きてるわよ
最近、多いわね
うどん屋もそば屋も店選びに注意しないといけないわね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 14:06:49ID:mKa5rA6s
最近ワサビ嫌いな人増えてるらしいね
一概に述べるつもりは無いが、食中毒の件と無縁ではないだろうと思ってる
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/17(水) 09:44:45ID:PJiteKJD
おいおい、2・26のニュースを見てたら横浜のホテルのニュースがあったぞ。
何でも、プリンスホテルが売れ残りのクリスマスケーキを、消費期限張り替えて販売してたそうだぞ。
販売したのは、「苺のショートケーキ」(3500円)と、「ツインデコ」(3000円)だとよ。
誤表示は消費者に嘘をついてることと変わらんぞ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/17(水) 12:23:11ID:dBGRkHIZ
佐賀の鳥栖市で食中毒発生
患者の便から黄色ブドウ球菌が検出されたとか・・・
患者さんたち、弁当食って当たったみたい

今頃、食中毒多いから、外で他人に作ってもらう食べ物は中に何が入ってるのか分からんから、気をつけたほうがいいだろう
何も無ければ、それはそれで、めでたしめでたしだが・・・
まるで、ババ抜きでババ引くようなもんだな
食中毒は、当たるとあれはハンパじゃないからなあぁ〜・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/17(水) 12:49:26ID:8ssZeM+C
どこの店かにゃー
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 18:14:45ID:jLPucF1I
食中毒は、油断してる所から発生するものである

ところで、別の寿司屋がノロウイルスの被害を受けたそうだぞ
生ものには気をつけるべし
麺類にも注意しないとな
店も客も、お互いが衛生管理の原点に返る必要があるぞ
インフルエンザが去ったからといってホッとしていてはダメ
どうしても外食したい奴、衛生管理のしっかりした所で外食しろよ

幸運を祈る
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 09:44:51ID:N0v9gMcU
博打気分で外食すんのは嫌だお
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 11:25:49ID:RqC+r93U
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 15:40:06ID:5jpoSc/x
某ホテルで食事する人達、要注意!
お、起きてたよ、あれが・・・!!
そのWEBサイトもおかしい!!!
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 15:50:00ID:Mk71BPRE
どこだよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 15:56:37ID:Mk71BPRE
分かんねえよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 10:29:40ID:YFkDh9vb
離陸直前に・・・ドイツ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/23(火) 19:11:11ID:8H+8bzVV
テイクオフの時に腹痛、吐き気、下痢の症状が出ると、排泄物や嘔吐物まみれで機内はたちまち、阿鼻叫喚地獄と化したのだろうか!?
離陸前の食事に原因があったらしいと言われていて、現在詳しい原因を調査中だそうだが・・・。
うどんやそばだけでなく、その他の料理食って、その中のヤバイ物を飲み込んでしまったら、もう遅いぞ!
どこに行っても、外食では、絶対にマズイ物食わされないようにしよう。
うどんやそばも安全とは限らない。
食中毒に国境は無い。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/24(水) 17:03:15ID:/PgD1PZh
あんりゅう〜そりゃいかんばい
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/25(木) 13:28:33ID:db51kojr
アジサイの葉っぱも花もダメだよ〜。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/25(木) 13:29:27ID:db51kojr
アジサイの葉っぱも花もダメだよ〜。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/25(木) 23:07:05ID:Qh31hK4X
いつからここはしょくちゅうどくばんになったの

ふーけとる
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/09(金) 10:43:09ID:urB2u4+S
スイセンとニラを間違えては困るよ

スイセンは葉や球根などに毒があるんだとさ。
もしそれを食べると、嘔吐や下痢、発汗、頭痛などを発症するので注意。

決して、ねぎやニラみたいに、うどんやそば、ラーメンなどの薬味に添えちゃダメだよ!
そして、玉ねぎの代わりにスイセンの球根を使うのもダメ!
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 23:07:59ID:/rDZaC6r
小城に良いうどん屋多いよ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/14(月) 09:20:17ID:bXC7KIt9
チョウセンアサガオ系の葉っぱとバジルの葉っぱを間違えてチャーハンに入れて食べてしまうという珍事故が発生
福岡県の人は、よく食べていい葉っぱと食べてはいけない葉っぱを間違えて食べる人がけっこういるんだね

創作うどんや創作そば作る時は、絶対気をつけてねw
0618久留米市保健所
垢版 |
2010/06/14(月) 16:10:45ID:lNkghaw9
有毒な植物と食用野菜を一緒に植えず、知らない植物の場合は絶対に食べないでほしい
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/14(月) 16:34:55ID:dcM85kFX
いつからここはしょくちゅうどくばんになったの

ふーけとる
0620カンピロバクター・アタック
垢版 |
2010/06/14(月) 18:40:54ID:lkyqVRfh
カンピロ、高校生を襲撃!

県立球磨工高(人吉市)の授業で調理した料理を食べた男子の生徒49人が食中毒に・・・
原因は、あ、あのカンピロバクター
親子丼・お吸い物・あえ物食って、その後が悲惨な状態だったみたい
これは家庭科の調理実習だったかなのかな
もしそうならば、まさに身をもって知った恐怖の家庭科の体験授業であったという事で・・・

食の安全を知る上で、体を張り生死をかけた、とても有意義な体験授業であったことだろう
ノロイウルスやO-157でなくてよかったね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/15(火) 07:36:02ID:tjs8M7I0
いつからここはしょくちゅうどくばんになったの

ふーけとる
0622恐怖のアニサキス
垢版 |
2010/06/15(火) 11:18:11ID:4FS2RkyM
飲食店で食中毒発生!
今回はウイルスや菌類ではない
寄生虫である
それも、”恐怖の寄生虫”と称される「アニサキス」
こいつは、人間の臓器を食い破る恐ろしい恐ろしい寄生虫だそうだ
以前、所さんや小林アナ達が出ているフジテレビの「アンビリーバボー」で紹介されていた寄生虫だ
魚を食うときは、要注意せよ!
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/15(火) 19:34:23ID:tJ0jLvUq
目黒にはマニアックな博物館がある。
うどん屋やそば屋に行く前に、是非足を運んでもらいたい。
デートスポットにもバッチグー

財団法人「目黒寄生虫館」

あのアニサキスにも出会えるぞ
アニサキスグッズも発売中だって
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/15(火) 22:47:00ID:flx5OiA/
食中毒のカンピロバクターは、ギラン・バレー症候群を引き起こす元にもなっているそうだ
ギラン・バレー症候群といえば、女優の故大原麗子もこの病で苦しんでいたのを思い出す
テレビ朝日の「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」2時間スペシャルで
食中毒・カンピロバクターを取り上げていたぞ!

たかが食中毒、されど食中毒

食中毒を甘く見ないほうがいい
同感だ!
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/21(月) 19:56:28ID:9+KnjLu6
岡山県も食中毒注意報を発表・・・しかも去年より早く

・生肉を食べない
・加熱食品は中心部までしっかり火を通す
・調理、食事前、用便後の手洗いの徹底 など

手抜きせずに、ちゃんとやれよ!
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/21(月) 21:09:01ID:G54s9DLS
先月5月、山口県内でも食中毒が起きていた!

05.02・・・宇部市中央町・・・カンピロバクター・ジェジュニ・・・焼き鳥やレバ刺しなど
05.12・・・周南市宮の前・・・ノロウイルス・・・すしや刺身など
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/19(月) 03:57:14ID:UueWxmuN
久しぶりに古奈門に行ったが
客も減って味が堕ちてたな
干乾びたスダチを出されて嫌な気分になった
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/25(日) 18:05:38ID:tT8rf9wg
丸福どうかな
0630蕎麦好き
垢版 |
2010/07/25(日) 22:34:14ID:4pgV+G5W
29日八戸にみつせ蕎麦開店。楽しみ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 07:38:05ID:MCDtAHN2
アゲ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/01(金) 00:21:53ID:FRpN8sOf
JAビバレッジ佐賀って知ってる?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/12(火) 19:50:28ID:h3qHSIlp
佐賀のそばは三瀬そばが独り歩きしてるんだけど、
佐賀のうどんの特徴ってなんだろう。
0637マタンゴ
垢版 |
2010/10/17(日) 16:26:52ID:OL5VRtjT
最近、毒キノコによる食中毒が多い
今年は異常気象で、キノコは大豊作!
当然、その中には毒キノコも・・・
素人が図鑑片手に、山に入り、食用のものと勘違いして採取するとか
毒キノコも含めて、キノコは種類が多いとか
近頃は、道の駅の店頭にも出没して大変だ

うどん屋やそば屋でも、毒キノコを食わされないよう、諸君の健闘を祈る
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 09:11:56ID:3xly/qcx
>>538
>板違いだがロイホも佐賀市内にない。ほすぃ。

こんなのいらねーーよ。不幸蚊の店やろ
昔は玉屋の横っちょにあったが
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 21:01:41ID:wRYjACkg
市外にはまともなうどん屋があるのか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 21:50:11ID:7lvXP7ll
○カメうまいよー
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/24(日) 19:31:15ID:MuUTZM6M
白山アーケードの入り口にあった津村屋、
松原神社前にあった金ちゃんうどん、さがや
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/27(水) 10:27:16ID:0iSoK3Mj
岩屋うどんにはガッカリ・・・
椎茸切らすなよ・・・
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 23:01:47ID:niXMoXp1
鳥栖駅6番ホームのかしわうどん
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/17(水) 20:07:13ID:1j8+TnZm
か○み屋ってブロガーだけに天ぷらサービスするの?
普通に行ったけど天ぷらなんて持ってこなかったけど。
ブログみて評判いいみたいだから行ってみたけど特定の人しかサービスないのね。
わざわざブログ見てどんなものかと食べに行ったけど仲のいい人しかサービス受けれないんなら損した気分になった。
もういかねーよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/22(月) 09:18:25ID:P6OalLG6
「ヤスデが大量発生ウギャー!列車止める…」

JR指宿枕崎線・・・御領-石垣間

踏み潰された大量のヤスデの体液で車輪が空転!

うどん屋やそば屋で起きたら絶対キモい!
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/23(火) 22:47:59ID:EAUnrMgH
起きないだろ バ カ か お 前 は
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/15(土) 17:57:05ID:kW1HuFJ8
神埼そうめんは日本三大そうめん

美味しい販売店を教えてください

うどんでも結構です

できれば乾麺希望
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/23(水) 08:19:30.31ID:ySiT2P0Q
神崎と言えばコレだ
ブログ主も怒り心頭wwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://kicori.sagafan.jp/e333892.html
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/18(水) 01:11:25.57ID:Zid7TQtQ
こんなスレがあるとは知らなかった。

私の先生が三瀬の蕎麦屋の目ぼしい処は全て食べ周っており、私も幾つか同伴した。
その結果、最も美味しかった蕎麦屋は「蕎麦人(そばんど)」。
トンネルを越えて福岡寄りにある店だが、まるで民家の様。
蕎麦は香り豊かで細めだが、適度の硬さがある。出汁は甘めで、これをすするだけでも美味い。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 01:15:23.44ID:LggTTSql
麦のれん
安かろう不味かろうの典型
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 20:08:02.13ID:03K+m/4Y
蕎麦汁が甘いとがっかりする
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 23:39:28.77ID:TwCcGkGC
勝どきのスメは塩っぱかったー
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 02:13:11.31ID:rWtasArz
>>655
出汁が甘いのが好きじゃない人には、
佐賀玉屋のすぐ近くの「そば勢」をお勧めする。
自分は甘口が好きなのだが、程良い辛口だと思う。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 20:45:02.38ID:ZSVb2J82
そば勢は博多の店
多め勢の姉妹店

そば勢は福岡玉屋にあったが福岡玉屋が潰れて かなりたってから同じく玉屋本店に寄生
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 21:35:11.11ID:LLSZSmEa
そば勢って二八でしょ
十割しか食う気しないんだよね
あと山葵が本物じゃないと嫌だ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/14(火) 02:03:35.70ID:YPJhp1MH
>>660
十割蕎麦なら、ゆめタウン佐賀の「そば匠十兵衛」かな。
十割蕎麦は美味しいけど、出汁は甘めだよ。
あと、蕎麦の水気をもう少し切って欲しい。
出汁がすぐに薄まるし、つるつるの箸では非常に食べづらい。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/18(土) 00:04:22.22ID:noR6Y/cC
観光課と広センとらららの悪あがき
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/19(日) 12:05:38.45ID:j60n9bHq
予算確保しようと必死な小城市の小役人どもと、
そのおこぼれに与ろうと必死なハエどもは本当に見苦しい
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 14:16:42.11ID:pNa7iHWJ
蕎麦は二八こそ王道
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/02(土) 18:21:21.22ID:x+l/fAQW
十割邪道
二八王道
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 06:40:54.06ID:dMJ2FaSA
ハンネ馬鹿 荒らすなよ
ニチャンマチビーいろんなとこでしょーもない罵詈雑言しかやってないくせに、バーカw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 00:00:54.21ID:P2h1K/X2
これぐらいで顔真っ赤とかw意外とヘタレでケンカ弱そww>> 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 01:34:07.63ID:y3DwpkRt
ははは
やっぱヘタレばい、忍ちゃんなw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 15:29:57.69ID:y3DwpkRt
だいたいこんなとこでハンネ使うとかキショイw
ネオ麦茶みたいなもんww
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 14:45:43.15ID:Chu5MQOS
ハンパモンのハンネ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 16:26:38.81ID:jstzxxZQ
神埼うどんでまちおこし。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 03:57:39.01ID:sgx9ybNs
素麺ならまだしも 饂飩では無理!
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/22(金) 04:45:11.00ID:OVOza3QY
>>1
骨の髄までタカリ根性

原発乞食の住む町には、当然の光景

古川康みたいな反佐賀的な暴君を、カネのために担いできた唐津  

店がおじゃんになって当然やろな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 10:09:21.84ID:S3Ud8Nwz
峠うどん評判悪ぃなーざまあみろwww
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 15:54:46.98ID:pMKsZmpZ
あの店は主が変人だし仕方ない

それよりも佐賀市のスーパー銭湯の跡に作ったうどん屋ひでえな
茹で置きのうどん食わされてコシもへったくれもありゃせん
アレはぼったくり
 
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/05(月) 17:14:08.03ID:cOkpeReF
椎茸うどんってどーなん?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/05(月) 22:53:15.69ID:boHo1cOo
デカい椎茸入れなくなったから只のうどんです
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/07(水) 21:48:13.46ID:G0gI3OeH
いや、椎茸うどんを売りにしてるトコ何軒かあるやん?
山の方に。
行って喰ってみたけど、全然どぉってことなかったからね。
普通に天ぷら乗せときゃ良かったと後悔。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 21:29:23.61ID:0IGa45m+
神埼の佐賀銀行の隣の饂飩屋美味いの?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/21(土) 19:56:36.11ID:fa9KDwk2
第3回フジテレビ抗議デモ in 福岡

【日時】5月5日 13時30分集合  14時出発
【場所】天神警固公園(福岡市天神2丁目2)

【福岡】第2回フジテレビ・花王抗議デモ★5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322895559/
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 23:05:39.83ID:0Dld0Roh
山の方にあるパン屋は一見、旨そうだけど不味いとパン講座の先生が言ってた。
蕎麦は知らんが、うどんは意外と不味いんとちゃう?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/01(火) 00:56:22.45ID:6twf4rPd
三瀬そばに行ってみたけど…奥から聞こえてくる”女将”らしき人の叫び声はなんなんだ。
雰囲気ぶちこわし!店員さんと顔を見合わせて苦笑してしまったぜ。がっかり…
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 01:26:23.34ID:SltMLnCS
45年以上前のことか。実家の畑で収穫した蕎麦を今は亡き婆様が石臼で曳いて
てたな。そしてこの100%そば粉を水でこねて包丁できったものを竹のざるに
入れてゆがく。

粗引きのぼろぼろした蕎麦だったが、風味があって醤油と唐辛子だけで旨かった。
ああいう蕎麦は今ではどこの店でも食えない。

まあ、あの頃は飢えてたから、うまかった記憶が残ってるだけかもしれないが。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 09:11:23.32ID:fS8OffVH
おじいちゃんお家に帰るわよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/06(日) 00:34:01.64ID:RjIj0MqS
>>692
思い出補正がかなり入ってるような気がするが、





10割蕎麦、水でこねても、まとまらんだろ。ソバ玉
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/11(金) 21:39:23.79ID:vXr/xEyq
そうね。ちょっとは小麦粉か米子入れてたかもしれん。
しかし、ほんとボロボロだった。しかし、香りがよくて旨かった。

かつれとったかもしれんが
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 05:48:14.34ID:MjEJ/KwR
みやきの一吉うどん復活おめ
ボチボチ美味しかったけど価格帯ちょっと高めなのが玉に瑕
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/02(日) 06:19:42.00ID:lYkTAvhu
神埼の佐銀の裏にある饂飩屋はセルフだけどうまいよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/23(土) 07:54:35.48ID:czDgXsFv
>>697
そんな店あったか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/24(日) 05:44:32.70ID:qA1m5zy2
>>700
銀行南の駐車場敷地内にある。
ちょうど銀行の建物の南隣に去年できた。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 01:44:49.59ID:ctk71E8e
神埼にうどん屋多くね?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 03:44:04.59ID:/HxfTCF2
丸亀ってどうよ?
讃岐でしょあそこは
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/09(木) 08:20:10.25ID:pu/LEGBM
佐賀スレに帰れカス
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 14:56:56.22ID:7p3EIW66
神埼は素麺に特化してるのがもったいないな。
ここはご当地饂飩がほしいところ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/30(日) 10:50:14.89ID:k+9qxl2U
三瀬そばの佐賀店が撤退してから、代わりの蕎麦屋を探してるがなかなかないね。
「いっせい」ぐらいか?

環状線の内側くらいで、手頃の値段で美味しいソバが食べられる店知りませんか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:HdYsqq4R
やっぱ九州佐賀はうどん
そばは厳しい
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/26(水) 21:42:03.32ID:6MdnTs58
大和町翔
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 00:18:38.38ID:Z6OtXISI
三瀬そば
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/07(月) 17:38:50.40ID:PaibQyeE
鍋島の古奈門さん
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/18(金) 12:47:10.84ID:iEgerAZu
鹿島に150円うどんの店あるよ
今月から値上げしたと書いてたから前はもっと安かったんだろう
他もカツ丼180円カレー250円ラーメン350円とリーズナブル
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 11:52:43.48ID:oFiRmMe9
kwsk
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/20(日) 15:50:54.46ID:tJPkbucR
>>713
その店かどうか知らないが、佐賀からバイパス沿いの右手に讃岐うどんスタイルの店があったな。
4年ほど前の話で、金額覚えてないけど、安かったって事だけはおぼえてる。

まだあるのかなぁ?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/24(木) 22:04:29.64ID:x1haHGMU
人気ならウェスト
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/27(日) 12:44:58.68ID:/xOlgZVK
手打ちのどん
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/10(火) 17:32:22.94ID:qzezqIxO
ウエストとか馬鹿舌かよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 20:33:25.62ID:+tOeaOju
三瀬の蕎麦っておいしい?そういう店があるが、どうってことはないただの田舎蕎麦屋だよ。

それよりも福岡側にある蕎麦屋が有名で行ってみたが、車がいっぱいで、食べられるのには
2時間くらいかかりますっていわれたので止めた。


別に、もう一度行きたいとは思わん。たかがしれてるもの。そういえば、秋月にも有名な
蕎麦やがあったな。ここも食い損ねたが、またいこうと思わん。

秋月が老齢化で寂れているのにびっくりした。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/16(月) 20:35:04.94ID:+tOeaOju
訂正:それよりも福岡県側に近い佐賀の蕎麦屋が有名で


どうでもええわ。蕎麦はさんざん食いまわってもう飽きたわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 08:14:06.48ID:AGNr9tnx
佐賀と言えば ダイレックス蕎麦やな
0724P35 ★
垢版 |
NGNG
P35.cgi (Perl,SJIS) 2015/11/18 FOX.
>&ft;1 元のスレ
../jnoodle/dat/1197598888.dat
P35 【がばい】 佐賀ん饂飩蕎麦 【麺どころ】
387247 -> 150587 (バイト)
P35 テストに夢中。これ以降書いても消えちゃうかも
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 18:46:03.59ID:807a2bVE
SAGA
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 11:09:44.21ID:a4/RZEh8
伊万里のみたまさん、閉まったね。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 00:06:10.70ID:d/IB5RVL
●蕎麦屋の開業資金を500万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします!

http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 21:18:17.91ID:2szM96Qy
三瀬そばなんかうまくねーよ。ただの蕎麦屋
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 21:11:16.89ID:2jQW4LoB
北方のまきのが閉まってるね。
何事やろか。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 18:23:43.22ID:UMUPNbVu
有工の前のうどん屋さんが優しい味ですき
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 23:02:47.07ID:MtF29u/D
木漏れ陽、炒り子出汁の蕎麦はただの蕎麦。だが、蕎麦の新芽のサラダと
ガレット(特製ではなく普通の方)、蕎麦雑炊がうまい。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 12:42:05.32ID:GlQaINmV
kikaku-sbifxt@sbifxt.co.jp
public@kabu.com
all-sbifxt@sbifxt.co.jp

ir@kabu.com
pr@gree.co.jp
pr@kabu.com
jp-csr@gree.net

cs@kabu.com
info@matsui.co.jp
cs@matsui.co.jp
0735わが心のカックンちゃん ,
垢版 |
2018/02/07(水) 15:15:01.64ID:TACyJJss
そばを麺ではなく 「実」 で食す

日本ではそばを麺で食べるのが普通だが、ロシアでは 「そばの実」 を食べる。
そば粉にする前段階のひき割りをゆで、ご飯状の付け合わせにしたり、
カーシャと呼ばれるかゆにしたりして食するのだ。ひき割りは直径3ミリほどの
茶色で、ゆでた後の食感は白米よりも硬い。独特の香ばしさがある。

ロシアに赴任した頃は、「そばは麺で食うものだろう!」 と思っていたが、
いつの間にか 「はまってしまう」 から不思議だ。同じ意見の日本人駐在者が
実は少なくない。

そばは13世紀、モンゴルによるロシア支配でもたらされ、15世紀に
広まったとされている。ロシア人にとっては国民食ともいえる存在で、今日でも
世界のそば生産の3分の2がロシアと中国で占められている。

安くて栄養価が高いというのが人気の理由だ。ビタミンEやタンパク質を
多く含み、コレステロール値を下げる効果もある。スポーツ選手や
ダイエットに取り組む女性には欠かせない。

備蓄が利くこともあり、2014年に通貨ルーブルが暴落した際には、人々が
そばの買い占めに走って 「そば騒動」 が起きた.

そばの実に炒めたきのことたまねぎを絡めるなど、一手間かけるとなおうまい。
ロシア人がよくやる、牛乳や砂糖で甘く作るそばがゆは、いまひとつ好きになれないが...

産経新聞 <2018.2.7>
http://www.sankei.com/column/news/180207/clm1802070004-n1.html
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 12:53:48.34ID:KIjBvoFz
有田に新しくできた、おおかわうどんはおススメするよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 09:30:54.18ID:EhQP32qb
高い
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 10:38:44.20ID:z16aJiCM
久保田の鳩屋製麺はどんな感じ?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 07:32:47.19ID:2ZBcvsJk
麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 12:01:32.86ID:K/upJFhj
牧のあるやん。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:51:57.35ID:kpJ2Aasa
唐津の丸亀撤退したね。
後に資さんが入るとか何とか。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:31:53.26ID:YE7NTo6d
>>743
唐津なら七山の里味庵
マツコの知らない世界で「神の蕎麦」として取り上げられた。
蕎麦の風味が強く、良くも悪くもクセは強い。
三瀬そばのように、蕎麦の味はなくてもツユにドップリって人には合わないかも。
俺はちょっと中の人だけど一度お試しを
 
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:48:13.92ID:hFo9/+Kg
>>748
中の人?
そこは行きました!蕎麦も蕎麦湯も美味しかったけど値段的になかなか行けない泣

やはりある程度美味しいものは高いですね
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 06:41:08.07ID:WozBS5Hb
>>749
お手伝いと蕎麦打ちを習ってる程度です。
あちこち食べ歩いたけど、九州はうどん文化が強いのもありマトモな蕎麦屋はそうありません。
福岡市早良区にある「石釜そば ひさや」さんもお勧めです。ちょっと少なめだけど。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 06:44:09.78ID:QAl82NKz
>>750
前いった時はおっさんとおかみさんお手伝いのお姉ちゃんしか居なかったので顔は分かりません
福岡はコロナが減ったら行きたいと思います。有り難うございます
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 16:35:56.79ID:2zCBdFfd
唐津に資さんうどんが出来てますな。
お客さん多いみたいだけど味は良くなったんかな?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 13:45:07.30ID:zIg9Etdk
牧の鳥栖age
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 18:29:58.90ID:ZtJQNA+y
鳥栖周辺の現状

福岡系チェーン店?
牧の、資さん、肉肉、ウエスト(基山)、麺勝

その他のチェーン店
丸亀製麺

鳥栖のチェーン店
人力

老舗?
めん吉、中央軒、みの屋、くま屋、おぐま

新規参入?
かつみ屋、花吹木、陣(豊前裏打会)

おすすめはみの屋かな
https://youtu.be/neaxsJ6dVIE

間違いがあったらごめんなさい
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 07:06:24.22ID:bduY2Afk
塙さん
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 03:51:03.27ID:Tn34Xb9F
もがみ 佐賀 はるか
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 17:32:06.19ID:uBbpyPQd
もがみ がばい はるか
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 14:37:52.31ID:5RLsN/G0
もがみ 佐賀 はるか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 14:34:38.03ID:lPwvNpz4
もがみ がばい はるか
0766 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 07:28:55.63ID:OgICLr4v
もがみ 佐賀 はるか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況