X



■肉そば◆新橋【港(壱杯目)屋】愛宕◆ラー油■

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/02(火) 00:23:16ID:1kZOHRQw
ランチの新定番!
カフェ風な真っ黒の箱(店舗)の中でひたすら蕎麦をすすう!!
蕎麦通は「邪道!」と言うかもしれないがラー油が入った出汁が麻薬的に旨い!!!
世代や性別も関係なしにいつでも店は大賑わい!!!!

そんな新感覚の立ち食い蕎麦屋【港屋】をピリリと語ろう。


【港屋】
 東京都港区西新橋3-1-10
 03-5777-6921
 土日祝定休
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/30(火) 01:27:53ID:zfFvbWxm
>>44は都合がいいときだけ女ヅラするな。性転換して男になれ。

みんな騙されないで!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて年0件(せいぜい数年に1件)
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計参照)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で国民に届けられています。

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
更なる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳&一般女総フェミ化戦略。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。※本投稿は保存希望です。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/30(火) 23:59:11ID:cXwW0LjA
>>45
いや、あのポットは確かに重いと思うぞ…
男の俺でも重いて思うからな。
肘伸ばさないと届かないトコにあったら持ち上げる自信ねえから諦めるし…
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 01:18:52ID:GDrZVTyA
【参考】内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)

その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他の予算が減額する中、毎年増額しています。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。更なる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳&一般女総フェミ化戦略。
以上が●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。
参画局は巨大審議会なので、外部から「女性問題の識者」の肩書きで、男性を憎怨するババアフェミ学者と団体員が
無限に入ってきてしまう構造がこの悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
最近では10兆円の逆差別利権がらみか、創価公明がフェミの主張を丸のみ腰巾着化しています。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 01:19:39ID:GDrZVTyA






皇室典範も従軍慰安婦も、最強勢力はこいつらです。
人権擁護法も法務省を完全制圧したフェミがまさに起草(+部落)。女に激甘の求刑・判決/天国みたいな女刑務所。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌も女性差別とされ全歌詞変更。配偶者控除全廃もフェミの悲願。
各種重要試験・採用で女性優遇措置アファーマティブアクション(ex国家1種合格者が最終採用される率:女>>男子東大生)。
マスコミ指導・国民洗脳。真実は、強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪りつくし、義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根元にあります。
「女男」という表記に徹する文科省検定教科書も既に複数本登場。○保存&コピペ希望○

苦情を是非お願いします!→http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html











0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 21:40:27ID:CZrzZ38/
卵は何個食ってもいいのか?
と、言ってもはしたないくらい食わないけどな。
2個食ってもいいのか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 22:26:35ID:hcIgglCS
夕方行ったらテーブルには揚げ玉のみ、お盆に玉子一個付きだった。
店主一人でやっていた。ネギ増ししてもらった。うまかった。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/31(水) 22:50:35ID:3EFbnvif
ポットが重いのは蕎麦湯が冷えるのを防ぐためじゃないかな?…でも本当に重いよね。

地方の再現派の人へ追伸。ネギは白い部分の斜め刻みで普通のそば屋より多めに。
あと白ゴマをそばの方にどっさりとかける。ソレこそむせるくらい。あと刻み海苔の量も多い。

生卵は途中で割り入れる派と最初から派と入れない派(結果的につゆは凄く濃い)が居るかな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/01(木) 00:08:29ID:S84F5DiZ
20にカキコした地方ものです
>>51
詳しい解説ありがたいです!あの後自分なりにつゆにラー油浮かべてみました
ラー油の風味が新鮮で美味しかったけど、店の味はきっとこんなんじゃないんだろうなぁ
今度はネギ、白ごま、海苔もどっさり入れてみます
いつか絶対店で食べたいと思ってます この店はずっとずっと続いてほしいです
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/03(土) 12:40:31ID:pIXI/ibi
おいでーおいでーおいでー待ってるゾー
前の水に玉子がプカプカ浮いてるのが必見だよー
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/04(日) 23:48:17ID:m6fvdjCK
浮いてねーだろ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/05(月) 23:19:44ID:LW/uIems
浮いてなかったか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 11:14:35ID:A14tvsEA
最近思うことなんだが明らかに量減ったよな…思わない?
あと同じ普通でも人見て量変わってることも多々あるんだよね。デブは多めだったり…ちゃんと統一してほしい。
金とる以上は「目分量だから」って言い訳は通用しないよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 23:01:11ID:nmudSes6
俺は気がつかなかったけど一緒に食ってた同僚は>>56が言うよおな愚痴は言ってた…

やっぱり目分量は危険だよね…
測ってやるべきだと思うけどお店の雰囲気にはあわないよねぇ…
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/08(木) 17:14:54ID:IHQDw+j8
益博か?
あちゃー近いうちに大週に載ってしまう…
酷評なら混まないで済むけどあいつオススメするコラムがほとんどだからな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 21:12:54ID:qtLpesF7
すすめないでくれー
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/13(火) 00:47:36ID:dpIExWbI
明日行くから量を注意してみてみるよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/13(火) 18:43:08ID:rMh3nR7F
量はどうだった?
盛りが少なくなってたら残念だな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/15(木) 23:21:39ID:XYF7aY3q
確かに減った気がしないでもない…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/19(月) 18:48:49ID:cNa7H55H
久しぶりに食べたけど量は気にならなかった。ご主人ココ見てるのかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/20(火) 00:25:56ID:szD9CGj9
旨い!それだけで満足!
が、メンマの存在は気になる…詳細キボンヌ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 23:41:13ID:YFvI6vBF
再現してみたがイマイチだった…何が足りない?


とり蕎麦を作ってみました…
市販の牛丼のタレを使って鶏もも肉を煮込み砂糖、塩、醤油、みりんなどで味を調節。
出汁も市販のストレートを使用。 出汁と煮込みが完了した鶏と黒胡椒とラー油多めにゴマ脂を微量、ねぎを器に盛る。
市販の蕎麦(若干太め)を茹でてて冷水でしめてから器に豪快に盛りゴマをふりかけ海苔をのせる。

疑問1:
鶏肉はももだよね? それともむね肉ですか?

疑問2:
黒胡椒入ってたよね?

誰かアドバイス下さい。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/27(火) 00:25:18ID:WesKsjy3
黒胡椒入ってたかなあ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/28(水) 21:28:36ID:OJh9QmYb
入ってたよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/29(木) 14:53:46ID:GSI/DaFh
黒胡椒はいりまぁ〜す!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/30(金) 00:20:11ID:OeJ3J8Fm
入ってた!あとデフォでも七味系の唐辛子入ってたと思う。
違ったらスマん…
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/01(土) 21:45:22ID:tEKIgE9m
みんな、味の再現に必至だな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/01(土) 23:08:37ID:IIJ/NLpw
>>66
黒胡椒投入は最後じゃなかったっけ?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 22:43:49ID:Hdu1x2QE
>>66
遅レスだけど鶏肉は地鶏のモモじゃないかなぁ。
普通のモモ肉でも構わないけど皮と脂身は丁寧に取り除いた方が良いかと。
あと凄く長い時間煮こんでる感じじゃない割りには肉に結構味がしみてるから
前日仕込みとかで寝かせてるんじゃないかな。
そのレシピ中では出し汁が多分要らない。(複雑すぎてラーメンのスープみたい)
醤油と味醂と水で濃い目のそばつゆ作って鶏肉入れて沸騰2〜3分、のち一晩
寝かせる。甘めが好きなら最初に少し味醂を焼いてもいいかも。(これは好み)
醤油と味醂のチョイスでかなり変わるからむしろそっちに金かかりそう。

といってる俺も中々再現には至らないがまぁ面白いし、楽しんでるよ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/04(火) 01:17:35ID:4nIGnW39
牛丼のタレは究極の手抜き代替品かもよ…
俺もガツガツ食べるだけじゃなくて中身や調理方を考えながら食ってみよう
鶏肉は皮ついてるけど箸で簡単にとれる。これってしっかり煮込んでるって意味なのかな…違ってたらごめんなさい。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/07(金) 17:12:50ID:/R3FmXyF
たまにしか行かんからあれなんだけど、ネギのどんぶりって無くなったの?
半端な時間に行ってるから無いだけ?
正直、ネギがたっぷり無いとしょっぱいよ肉が。

なくなったとしたら、俺みたいなのが食いまくったからかな・・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/07(金) 18:37:43ID:X9+RoytT
>>76
何時に行った?
007876
垢版 |
2006/07/07(金) 22:13:03ID:gSn25DtM
三時ぐらいかな。店員さんが大盛りっぽい肉そば食ってた。
この前は、四時半とかだったんでそのせいかと・・・

ネギが高いなら、貝割れでもいいからのっけてほしいもんだ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/08(土) 00:43:05ID:AIi3bxFF
ネギがホール側に置いてあるのってランチ時のみだった気がする…
3時頃には撤収される
008076
垢版 |
2006/07/08(土) 01:19:17ID:GNZILh3y
そうなんだ・・・混んでる時間に行きたくないなんて言ってるばやいじゃないのね。
おしえてくれてありがとうです。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/08(土) 08:32:59ID:s8ZPzGpb
>>66
山椒というかホアショウの香が遠くでするのは俺の気のせいでしょうか
鶏肉の柔らかさは圧力かけて調理しているような・・・
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/09(日) 17:05:45ID:M6nrPNTC
圧力鍋かっ?!
だからあの肉は口に入れた途端ホロホロと崩れる柔らかさなんか〜ふっくらしてるもんね。
意外と手かかってんだな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/10(月) 01:30:35ID:CK+FnhSq
確かに鶏肉やわらかくて食べやすいな
皮も簡単にとれるから助かる…
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/10(月) 12:36:01ID:HlGwFJxl
圧力鍋って何?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 00:54:02ID:kD086hbJ
圧力がかかる鍋だと思うと

簡単に答えてみる


合ってる気しないが間違ってる気もしない…
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 23:11:46ID:mWDSNXBJ
こりゃまた随分と早いな…何があったんだ?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/12(水) 00:30:51ID:/ZNmDY5k
利いてるよ〜

久しく食ってないな〜
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/18(火) 23:50:20ID:G2HaQhBf
最近、ネギの刻みが乱雑に感じるのは私だけでしょうか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 00:34:01ID:vql41n2y
行った訳じゃないけど、夏のネギは質が落ちるのは致し方ない。
それが切り方に出ているのかもしれん。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/20(木) 15:45:21ID:+yQXZfG5
ラー油を入れることをウリにしてる感があるからラー油の分量に触れたことないし触れてる客を見たこともない…が、ラー油多めとか言っていいのかな?個人的にはもう少し欲しいんだよなぁ…
もっと贅沢言えば途中で継ぎ足したいからホール側に置いてほしい。
けど店的なは最初はピリり塩っぱ辛いつけ汁が食べ進めるにつれちょうど良い加減になり玉子投入でまろやかな味になる調和や味の変化を感じて欲しいのかもしれません。
今度試しに言ってみようかなぁ(w 誰か言ったことあったり言ってる人見たことありませんか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/20(木) 20:31:22ID:V+Tjigc9
いろんな人のブログ見ると「ラー油少な目で」とか
「(ノーマルのもりそば)つけつゆにラー油入れて」はあるみたい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 18:46:04ID:GRFhHvsc
もりのデフォにはラー油投入されてないんだ?
もり頼んだことないから初めて知りました
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/21(金) 18:48:03ID:GRFhHvsc
それと今日、つけ器に玉子3個浮かばせてるヤマト運輸の運ちゃんいてビビりました。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 00:46:31ID:FMHpzwb0
3個だとおぉぉぉぉぉぉ?! やりすぎだよ。

俺なんか不倫してる女上司と食い行った時に2個目投入しようとした途端、冷たい視線で見られてる事に気付き中止したってのに…
重労働者は好き勝手出来ていいな
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 01:20:25ID:jG2zmlgS
>>101
あんよ〜 食ったことねーの?

>>102
藻前、何見てんだ?
最初のとこに書いてあんだろ…
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 18:32:20ID:5ODSPMah
今日、暑かったから激混みしてたね
負けじと並んでピリリとして来ました
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/28(金) 00:11:39ID:djO9/fbx
途中でラー油足したくなったらどうすりゃいいの?
誰か継ぎ足し頼んだことある人いるのか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/28(金) 00:14:18ID:VRrWMzmx
お盆休みとかあるのでしょ〜か?
平日行く時間ないから未だに食べたことなくて…8/15の夏休みに行ってたいんです!
やはり店も休みかな?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/28(金) 02:34:04ID:T1WxiyBe
あの場所柄からして間違いなく…普段もビジネスマンのランチタイム外すとかなり空いてる
それと個人的には「鶏」よりも「肉」がずっとオススメ!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/30(日) 13:08:51ID:EALoe3r4
いつもトリだったからニク食ったことない…ニク気になってきた…

ところでニクは牛だよね?国産?オージー? 米産が復活したらどーなるんだろ…
今ならまだ米産入ってきてないから明日食い行けば問題ないな…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/01(火) 23:57:43ID:ofufppdh
お盆休みってあるのかな?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 14:22:50ID:qDW5URoE
通常通り営業だそうです
普段食えない人も夏休み利用して食い行けるんじゃないか。
会心の一杯を是非!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 23:27:02ID:UuMhNmJr
サンコン
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/07(月) 11:15:30ID:lq0DY9vO
ここは、昼休みは避け夕方がいいょ。店ものんびりして、カスタマイズも気兼ね無いし。肉そばラー油ナシネギ増海苔少なめなどもアリだ。ラーメン屋のお好みじゃないが、硬め柔目はしたこと無いが。
休憩時間にお気をつけを。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/07(月) 23:41:01ID:lTw74Vp4
トンクス
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/09(水) 23:52:15ID:7m2+LlKG
nKhMayu/X2 <= #AQO~O1-^
NMizuRdvUo <= #5[//Ai?`
FZyTSoul1Q <= #}[/0q%EL
drwindWHo. <= #p[/G|drw
2FSDWare96 <= #d[/I^!+~
wJIKUGOLDk <= #Q[/K|drw
zVaMJyoCl6 <= #F[/NRqEM
datB6YuriM <= #~[/O)2@b
rfTomo5iwA <= #%[/WYcMf
T9xVCFMemo <= #y[/f#}7G
uLadyjHd1E <= #}[/kyXt+
RKohirpgGU <= #&[/o,H0p
f/xSBGarik <= ##[/rl~hp
jx4Yoko8Rc <= #7[/w#aya
MikoVxMVmU <= #-[/$p})7
QZ9OSongAA <= #/[/*z)CX
KjwIti5MBY <= #Y[/+{mBt
bY5VtRSing <= #i[/@Ku]x
IN/Ori9gP. <= #x[/[}Yd[
9EqOmaeSA. <= #*[/]9r:v
OCGxSKingE <= #w[/{kb8l
8G55dGirl2 <= #Z[/|)2@b
iDGKSato7U <= #O&J4E#a4
ZhsOttoSuE <= #x&J8pOW6
vSajiiJa6. <= #f&JB[r?H
.cW3Jiga2o <= #Q&JCdlz/
pOttonNAuU <= #E&JDCOan
DriGWPiza. <= #N&JF]h7.
5Sukiu.gKY <= #*&JF[}\r
UwWKWareEs <= #S&JL[}\r
6OsQxBa77Y <= #c&JR_7E*
29YuzuPI42 <= #B&JTOZ`.
zTDCooL4Hk <= #I&JWRFgU
uiCColanys <= #z&JYD7=k
d.crOmCock <= #v&JbV:g[
LNzYuzuPPM <= #-&Jb}H9!
7zeSajikU2 <= #3&JcDbDg
kDDOttoiRw <= #N&JcrT9k
NikuyeVBNk <= #_&JcmBhH
3QlsJVAijo <= #m&Jf~|V(
f1tNCokeXw <= #f&Jh{R|?
EKasiAht/M <= #K&JoVNIT
CYMb7EMemo <= #6&Js=OO8
NasiOY62Ys <= #@&Jv=OO8
wEWingf4bU <= #{&JvIJlZ
MqWineVjb2 <= #(&Jz~|JY
HMesiJA/5c <= #o&J!DI9L
3bCdCakemM <= #r&J#DbDg
/G.DNikuac <= #q&J*3v;A
Momod/MSDw <= #M&J+E#a4
mvz7si33u6 <= #'&J+'~M?
77si1K6OsM <= #7&J;pOW6
wStarkBr2w <= #5&J?#|m@
jUFEkHopek <= #K&J@f`{J
SefFU1CupU <= #r&J[4)`!
XJjFERose2 <= #'&J[IJlZ
brVaHqOtto <= #W&J^D-4f
Cake5t3P3. <= #U&J{E#a4
ToYIRockYc <= #I;(2jBer
NMNyJagaZA <= #m;(63DrU
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/15(金) 05:26:44ID:Ywm9a1Ks
肉蕎麦奴隷のアタイが来ましたよ!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 07:38:47ID:5Me/OVSZ
コンビニで買ってきたザルにラー油しても旨い?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/18(月) 09:14:54ID:qa8Bl4Cv
>117
おれ、それやった
シマダヤの流水麺つかって
白ゴマもノリもネギもたっぷりつかって
桃屋のめんつゆつかって

・・・でもマズかった

117がうまくいったら詳しく教えてくれ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/18(月) 22:31:25ID:hj3miLZA
隠し味は黒胡椒?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/20(水) 01:52:43ID:FRzs190Z
なんか青山にここの蕎麦をパクった店が出来てた

でも港屋にない豚そばがうまかった!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/20(水) 03:16:02ID:QiCxD+ZF
まろまろ氏も絶賛してたね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/26(火) 19:03:07ID:6yajgyUg
まろまろ氏って誰?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/27(水) 13:45:31ID:v1knvaIQ
雨だから空いているだろうと踏んで食べに行ってきた。
肉ソバ美味しかったぞ。
店員さんも感じ良かった。
個人的には、昼よりも晩御飯として食べたいな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/27(水) 23:09:46ID:/i7X15WJ
その気持ちちょっとわかる気がする
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/28(木) 01:59:17ID:nXirG2ha
つゆをよくまぜて丼の肉の上からかける。玉子を割って解く。つけて喰う。

やってみたいが、丼の水気を切るのに躊躇する。
0128117
垢版 |
2006/09/29(金) 13:11:12ID:Qh4tjjDq
ラー油入れ過ぎた…でも目からウロコの体験だった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/02(月) 18:34:49ID:p06LzImW
青山のヤツ《むしやしない》 完全パクりやんけ…
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/02(月) 23:30:29ID:jBb9NQA0
食って来たけど港屋のほーが美味い!
一番、実感したのは麺だね。
青山の店は麺にこだわりとか感じなかった。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/03(火) 18:27:19ID:5YFtwscf
たとえば納豆とか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/06(金) 23:32:36ID:4oyEH6pw
神谷町のそば庄と似た麺だよね  そば庄のを太くするとここのに成る
港屋と そば庄は なにか関係があるのかな 
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/12(木) 23:55:12ID:UuUgpQ1e
兄弟だろ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/14(土) 16:47:10ID:tCDcI3SQ
兄弟なの? それマジ?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 00:15:26ID:DJaLIyxO
大マジだよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/18(水) 00:34:40ID:DZn5eQXk
ホントだったか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況