X



トップページB級グルメ
1002コメント236KB

【熱烈】日高屋★34【中華食堂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 16:21:07.30ID:jZUG+Rah
荒らしは放置して(専ブラならNGに入れて)日高屋を語ろう!!

公式サイト。
http://hidakaya.hiday.co.jp/

※前スレ
【熱烈】日高屋★31【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1684971880/
【熱烈】日高屋★32【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1688389992/
【熱烈】日高屋★33【中華食堂】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1694037096/
0101やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 11:07:58.29ID:2sMJLljs
だが、その背徳感がたまらない
0103やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 11:27:39.73ID:pn2/6hMn
日高屋で3000超えは無いな
せいぜい2500円ってとこ

ただそれは昼からだからな
0106やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:00:03.14ID:VUACsLjm
ラーメン屋スレで1000円焼き肉の話されてもなw
お前、空気読めてないってよく言われるだろ
あ、言われるような友達も居ないかw
0107やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:04:52.58ID:u05Y3Xny
いくら豪遊って言ってもなんで3000円も行くんだ?って思ったけど
よく見たら生ビール2杯とハイボール3杯飲んでるのか
そりゃ豪遊だわ
0109やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:15:23.14ID:aSTQAKsQ
久しぶりに中華そば食べたがチャーシューが大きくなってて感動
前はカスみたいなのが2〜3枚だったが1枚でもちゃんとしてるほうがいいね
0110やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:37:53.30ID:K9nY9dNU
>>90
まぁVポイント爆誕で最強になるけど
0113やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:34:08.28ID:MSf2KZUz
旨そうだ
0114やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 16:41:36.91ID:LYdp5WAJ
ニラレバや野菜炒めを単品で頼んでビールを飲むのが好きだ
こんなにレバー入ってたことないな
0115やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:31:40.69ID:MSf2KZUz
ニラレバでビールは至高
0117やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:58:42.85ID:ZgXV1I/u
今日も一日お仕事お疲れ様でした。

仕事帰りにビール、イカ揚げ
ウーロンハイで後は味噌󠄀ラーメン
食べました。

明日は金曜日です頑張りましょう
0119やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 02:26:21.54ID:+rWNkFE8
温玉旨辛ラーメン好きだったから今日仕事終わったら食う
アホみたいに値上がってるからたぶん次はない
0121やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:34:22.57ID:ruLecwDm
温玉旨辛の復活は素直に嬉しい
値上は仕方ないが690円はどうなんだろうね
昔は野菜たっぷりタンメンや味噌と同じ価格帯だったはず
0122やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 07:57:52.56ID:cIheSq6L
他所は900円台ラーメンが続々だからなあ
0123やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 09:17:28.95ID:dzm8vP6f
数年前まで日高屋より安い350円の醤油ラーメンを出す店があったが今は500円
伊勢崎線竹ノ塚駅前タカノ
0126やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:54:18.60ID:IDeX9eQM
忙しい時間帯に行くと明らかに餃子がギトギト
焦げ焦げのご出てくるから開店直後の
すいてる時間にしか行かないようにしてる
昼過ぎの空いてる時間もギトギトの餃子出てくる
多分フライパンの油落とさずに延々作り続けてるから
ギットギトの餃子が出てくる
どこの店舗も明らかに人足りてないから店員も
可哀想だけど
チェーン店とはいえ少しでもまともなのがいいなら
開店直後か郊外の店とかにするしかないね
あとは差が出にくい麺類かな
0127やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:59:00.11ID:twzHBnIA
ぎょうざの満洲に行けよ
俺の好みの餃子ではないが少なくとも日高屋よりはうまい
0131やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 14:23:04.94ID:Mzmg88ph
フライパンは草
0133やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:06:25.71ID:/UCK+m8h
フライパンで業作焼いてる店ば、よく見ると店名の日高屋の「日」の中に横棒が1本多いんじゃね?
0134やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:29:44.91ID:UG12jVPK
そんなにいじめなくても 餃子焼き器をフライパンって言ってもいいじゃない
0136やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:06:30.87ID:QTuP5pw5
フライパンで殴った餃子やいたろか!!おのれ!!
0137やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:41:53.96ID:nKQmfflj
今週もみなさんお仕事お疲れ様です

久しぶりに日高屋で味噌󠄀ラーメンを
食べました

美味しいですよね

来週はタンメンかな?とか
楽しみです
0140やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 18:58:23.58ID:cRCUQ6SM
温玉旨辛食った
久々過ぎて昔のと比較は出来ないけど
やっぱり好きなメニューだな
次はライスも頼んで温玉旨辛丼にして楽しむわ
0142やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:41:51.23ID:bjAkjABP
どのラーメンも細麺太麺選べるよ
0146やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/13(金) 23:58:40.86ID:QTuP5pw5
>>145
商業用スープなのに変わるわけないだろ、おまえコロナだよ
0147やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 05:27:51.11ID:jx6HMckW
>>145
中華そばと同じスープになったよな?
たまたま店員が間違えたのかと思って
いたけれど他もそうだったか
0149やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 07:09:00.73ID:c0cAQi7g
要は定食のスープとチャーハンのスープ違うってこと?

定食のお代わり自由スープと中華そばのスープが同じわけないけど
0152やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 10:36:50.02ID:liGVrk3v
日高屋は野菜不足の俺には最高
仕事帰りはビール、ウーロンハイ
レバニラ炒め
あと味噌󠄀ラーメンかタンメン

嫁には冷凍餃子をおみやげに…
焼くのは俺だがな…
0153やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:55:50.74ID:wJy29YVC
温玉旨辛食ってきた
思ったよりピリ辛で普通に美味かったけどやっぱ具が寂しいな
0155やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 15:10:08.52ID:TxvjPx3l
>>141
こういう記事の店の外観画像を見ると
あっ俺がいつも行ってる店じゃんって思っちゃうんだけど、実際よく見たら全然違ってて
よく考えたら都市部の日高屋の外観なんて大体どこも同じなんだよな
0159やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:07:19.41ID:dxhFUaaZ
日高屋のスープは、お湯に申し訳程度に味がついた時代が長く続き
その後、やっとまともに飲めるレベルのスープになったけど、また変わったのか
0160やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:20:49.78ID:96dWPb5c
バーミヤンでクーポン使ってレタスチャーハン、6個餃子、杏仁豆腐で800円(゚д゚)ウマー
0161やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:21:41.11ID:ce14moB1
温玉うまから どうですか?
0162やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:10:41.96ID:sTDaNoXP
温玉旨辛てこんな辛かったかね?
久々だしスタラーばっか食ってたからそう感じるのかもしれないけど
0165やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:48:53.53ID:GmPatuzS
>>155
これ埼玉の店なんだけど
0166やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:58:00.92ID:ADrB5KDG
俺の作ったチンゲ味噌ならあるぞ
0168やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:24:16.65ID:4bWbNhhZ
>>167
正解。
0171やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:31:17.89ID:GmPatuzS
>>168
この人はホモです。
01721qaz
垢版 |
2023/10/14(土) 22:48:35.41ID:bZdODNQU
日高屋には一部の店舗でのみ提供している朝限定レアメニューがある。
提供時間は午前5時から11時まで(開店時間がそれ以降の場合はオープンから11時まで)。2種類の朝定食があり、そのどちらもが卵がメイン料理となっている。
・ダブルエッグ定食 税込450円
・玉子焼き定食 税込450円
 いずれもメインの卵料理にプラスして、マヨネーズを添えたキャベツ、ライス、スープ、ザーサイ、味付けのりがセットされて黒いお盆で配膳される。
これ豆な
0173やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 01:30:44.75ID:3U/q0dIm
温玉旨辛におすすめのトッピングは?
ちょっと具が物足りないように見えてさ
ネギは定番として他におすすめある?
餃子とかはいらん
0174やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 01:52:01.74ID:uxhMdNtj
チャーシュー
0178やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 04:56:52.68ID:0exeqeYI
>>175
社員
0181やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:05:04.89ID:OAx9nQeR
>>175
あなたの好きなものは何ですかって質問をしてるのか、そうじゃなかったら話題のタネを振ってるんだろう
0184やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:43:18.35ID:iLg+K7VU
おつまみはほぼ全部食ったと思うけど
冷奴とマカロニサラダはどうも頼む気にならないな
0187やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 12:33:14.57ID:G0/gZPU9
チャーハン、温玉旨辛ラーメン、餃子
今の俺にとって最強トリオかも
満足感ハンパないw

前スレでフランス語接客の話あったけどホントだったんだ
2階への誘導がソレっぽかった
01881qaz
垢版 |
2023/10/15(日) 12:44:56.10ID:OJ1+6aHs
>>173
ニンニク
0193やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 16:33:45.77ID:3U/q0dIm
おすすめ聞いただけでさぁ
よくこんなに邪推出来るな

教えてくれた人ありがとう
にんにく、冷奴とか頼んだ事なかったし頼んでみる
0196やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:46:52.22ID:d87HzgkA
おすすめトッピング聞いておいて冷奴採用するとか馬鹿なのかな?
0197やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 17:48:11.29ID:+1sPNMul
飲食店のおすすめって単に原価率低い商品を勧められてるだけなんだよな
家電量販店とかでも基本的に同じ
0198やめられない名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 18:06:12.73ID:i6FntyCO
ラーメン屋でたまに書いてある
麺硬めがオススメですとか
茹で時間短縮したいだけじゃんとか思うわ
オススメならそれをデフォにしろよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています