X



トップページB級グルメ
1002コメント237KB

【KFC】ケンタッキーフライドチキン 208【Ponta】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:10:34.56ID:hmwlbBVi
□公式HP
http://www.kfc.co.jp/

□日本KFCホールディングス株式会社
http://japan.kfc.co.jp/

□「Q&A」よくあるお問い合わせ
http://japan.kfc.co.jp/qa/kfc.html

□部位名
★9カット
キール、リブ、ウイング、サイ、ドラム
https://i.imgur.com/yfwp18O.jpg
http://i.imgur.com/LlCY4mT.jpg

★8カット(過去に期間限定メニューにて提供された事がある)
https://i.imgur.com/kEekuCW.png
https://i.imgur.com/9nEhMI0.png

【公式】ORマイスターが教えるオリジナルチキンのキレイな食べ方

(キール編) https://youtu.be/zbMvB9y6dhE
(ウィング編)https://youtu.be/OHofW-TvRDs
(リブ編)  https://youtu.be/aVLaUZ8vGm8
(サイ編)  https://youtu.be/0cMY4bySvf4
(ドラム編) https://youtu.be/dZD2V_NzwOw

※ マイルが付与されなかった場合の問い合わせ窓口
https://faq.order.kfc.jp/helpdesk?category_id=109&faq_id=1312&site_domain=default

※前スレ
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 207【Ponta】
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1664676787/
0868やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:13:30.95ID:M6NTnNQg
あのサイズの色々な部位買い揃えるところからすでに大変そうだな
そうか!まるまる1羽絞めれば良いんだ!

もうジビエっぽくない?
0870やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:17:05.07ID:JRDgv/eV
わざわざKFCスレに乗り込んできて「自作すれば倍食える」って言ってる時点でもうまともじゃない精神状態の人だと思うよ
まぁ暇つぶしにイジって遊ぶにはいいオモチャかもだけど
0871やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:17:12.39ID:7J6Hy5yk
翌日にチキンマイル更新されなくてびっくりした。レシートはとっておかないと。
3営業日目で更新されたけど。公式だと5営業日待てって言ってるな。
0876やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:54:30.88ID:rR5x8/8W
朝起きて残りのサイをオーブン少し使って食べたら旨すぎて感動したんだけどドラムさえなければケンタッキー神なんだよな
0877やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:01:47.70ID:+0SIjn0e
ドラム云々は個人の好みだしな
俺は別に嫌いじゃない
まあ複数入ってたりするのはちょっと嫌だが
0878やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:08:30.20ID:4TGTFZps
ドラムはウイングと同じ扱いにしてくれたら良いけどサイが足りなくなっちゃうな
部位ガチャ無くすにはカット方法を変えるくらいしか思い付かないけど今更やらんわな
0880やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:12:34.65ID:gmdZ3/Oj
今ボックスセットについてくるチキンって骨ありに変わってしまったのでしょうか?
0882やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:51.44ID:ahuMG93y
結局オリチキ2ピースと50円ビスケットが満足度高い
ひとりで割引5ピース買っても3個目からは惰性で食べてる感が強い
0885やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:27:07.28ID:+0SIjn0e
>>882
否定はしないが別に今じゃなくて良いからなぁ
せっかくお得なフェスやってんだしここは乗っておきたい
0889やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:41:06.81ID:u/l+rZWv
>>884
じゃあ、310円のラーメン屋を開店してみろ
0890やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:42:42.81ID:7J6Hy5yk
原価は分かる。材料・光熱費拘束時間・洗浄と自己の価値観貨幣価値。

リブ厨はいなくなっても原価厨の繁殖力はすげーな
0891やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:47:37.69ID:rR5x8/8W
注文の時にスタンダードコースとガチャコース選べたらいいね
ガチャコースは一つの調理箱に全部の部位があって1/5を引く
上手くいけばサイ5ピース
0892やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:49:28.00ID:TMecrWv0
>>890
原価厨は実際どうか何当て関係なく、そうやって反応してくれるのが嬉しいからやってるだけだぞ
0899やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:39:30.47ID:61iGwjki
毎週ドカ食いしてるけど大きさは結構ばらつきあるぞ

ちなみに開店直後に行ったけどレッドホットスティック本日分終了してた
どこのスシローだよ
0900やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:50.21ID:PpxpgIVs
>>899
予想より売れて発注が間に合わなかったのかもな
土曜日に限定切れは結構な機会損失だから店長は上に怒られそう
0901やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:03:27.48ID:NYUvb/6A
レッドホットはお試しで2食ったけどリピートはしないかな
こういう人多そう
0905やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:40:25.04ID:blbHj0ov
さっき近所のイオンのフードコートに入っているケンタ見てきたら客誰も居なかったな
0909やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:44:06.27ID:Yhg8Uo2T
>>903
食べたことは無いけど柔らかい骨も食べてたら骨にうんこが纏ったものが出てきてビビった
0910やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:09:38.15ID:/nTALkj8
いくつか買って来た
前の3組も色々メニュー頼んでたが5ピースは漏れなく入ってて人気伺えた
俺も勿論その口だがな
店員さんは大変だ
0911やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:23:17.53ID:TwDCdRKw
写真の通りにしてください、って言ったら
良いですよ〜って。
満遍なくもたまにはいいね。
RHSは高すぎかな〜
0916やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:07:44.74ID:4xpZcc5i
は?ドラム食いやすくてうまいやろうが!
ドラムをバカにするな
むしろドラムだけくれ!!
0920やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:35:52.83ID:742HrtT7
抜くやつとのバランス取りならリブが多い
わりとリブ抜きするけど言わないとリブ優勢で入ってる
最近はリブ抜かなくてもいいかなと思い始めてるんだけど
0923やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:44:47.09ID:4TGTFZps
5Pの時は全部位を入れて貰えないか聞いてるわ(忙しそうな場合除く)
今のところ断られた事はない
0924やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:46:50.22ID:+BsOsliZ
5p1000円パックのドラム抜き頼んだら
ウイング×2+キール×2+リブでサイが無かった
実質4pじゃねえかクソが
0925やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:47:26.19ID:XtQ01umE
>>921
前通ってたとこは閉店前でよくこれで良いですか?って確認してくれてたわ
今通ってるところは、誰々が担当しましたって紙がついてくるし、提供速度も完璧
高級店かよ
0926やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:48:57.55ID:u/l+rZWv
>>924
大切なチキンをクソ呼ばわりしたなー!!!プンスカ

部位を指定できないって言ってるんだから大人しく喰っとけ!!
0928やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:18:03.89ID:OS7tXsE8
スープの季節に備えて2019スヌーピーマグを洗ってやったぜ。来年はスヌーピーじゃなくなるかもねー
0929やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:25:01.37ID:PrLRr4dT
正直原価とか言っている奴は外食しない方がいいw
チキンなんて相当安い値段で仕入れているだろうしね
ファミチキとかでも税込み198円だけど原価なんか50円もしないだろw
0938やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:46:33.82ID:eI22EVap
>>937
ドラム無しでって言ったら、サイ、ウィング、ウィング、キール、リブで0.5損したじゃねえか
0939やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:46:22.61ID:hylZcKRr
>>884
家賃が20万で開店日が月に20日として一日1万
100人来店を見込んで一人頭100円を上乗せ
その他水道光熱費で50円、
人件費二人で200円、
残り90円×100人×20日=18万がお前の儲けやぞ?
0944やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:32:47.32ID:blbHj0ov
飲食店だと材料原価が高いのが肉類。だから利益率の高いサイドメニューやドリンクを勧めてくる。肉だけでは儲からない
0946やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:34:21.24ID:hylZcKRr
>>944
チャーシューの原価は安そう
やっぱラメーンはスープが金かかってるやろ
味玉は大抵100円だが原価5~10円でぼろもうけやな
0947やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:35:33.90ID:u/l+rZWv
「コールスロー」が何なのか解っていないけど何?
0948やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:36:54.25ID:blbHj0ov
>>946
材料原価率が高い二大筆頭がチャーシューとスープだが、スープはアミノ酸抽出液をお湯で薄めたのを使ってる店のは安い
0955やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:08:55.93ID:eKEBZC6D
>>951
おう!
0956やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:17:54.76ID:l4JvgsSl
冷静に考えて
ドラム1個に200円~250円取られてて
ぼったくられてないと思う方が頭悪いは

原価計算以前に普通に生活する能力すら低そう
0957やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:29:49.50ID:M+mbiQoV
普通にスーパーで鶏モモ肉買ってもそれなりの値段するもんな
高いとか小さいとか言ってるのは親の作った料理しか食わないこどおじなんだろう
0958やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:49:17.63ID:8k65qTUS
昨日食べたサイがボリューム凄くてあれで250円は安すぎと思った結果要は持ちつ持たれつってこととを悟った
0960やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:25.68ID:YUNWcWJ1
原価厨はスルーNG推奨
0961やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:22:16.11ID:Rn1GBFpw
原価言い出すと、原価上がるから値上げしても仕方ない!ってなるからつらい
普通に高くなったって感覚
0963やめられない名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:57:33.99ID:n8kaBV2r
ケンチキを自前で作れるやつはそうすれば良い
まあ鶏肉揃えるところからして大変そうではあるが、それで良いと思ってるなら確かに原価は関係ないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。