X



トップページB級グルメ
1002コメント228KB

【MOS】モスバーガー Part124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:02:17.68ID:sovtT5RH
img.5ch.net/ico/2mona2.gif
ここはモスバーガーをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

【公式サイト】
http://mos.jp/
【ニュースリリース】
https://www.mos.co.jp/company/newsrelease/
モスの日(3/12)
http://mos.jp/community/mosday/

2015/2/17(火)より「モスのネット注文」全店導入!
http://mos.jp/shop/netorder/

モスカードプログラム
http://mos.jp/mosca/mpgm/
http://img.mos.jp/img/mosca/mpgm/img_mpgm_img02.png
http://img.mos.jp/img/mosca/mpgm/img_mpgm_img03.png

【スレ立てに関して】
※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
>>980踏んだ人がスレ立て(駄目なら要申告)
>>990までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛
荒らしに対するレスは荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。
荒らし、煽りは完全無視がもっとも効果的です

■前スレ
【MOS】モスバーガー Part123
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1648159472/
0649やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:38:32.94ID:YNVW8o2p
エビチリ食べたら美味しくて驚いた ネットのネガ意見よりやっぱり自分の舌で確認しないと分からないね
0650やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:44:04.03ID:k61YTVuJ
ほらまたステマ始まった。いつも同一人物。
0652やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:49:53.40ID:0jIuyXVw
美味いと書くのがモス社員のステマなら不味いと書くのは他企業社員のステマだな
0653やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:54:17.40ID:nZBeQXP2
エビチリのソースの味は本当好みだと思うし、自分は不味いとまでは思わなかったけど1回食べたら良いかなって感じ
ただ、エビカツそのものが凄く美味しかったから次はノーマルの方食べてみたいと思った
0654やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 00:48:51.27ID:adHkcY+7
テリヤキバーガーとエビカツバーガーは何がどうリニューアルされたのかがネット検索してもTwitterで検索しても出てこない
たぶん変わってねえだろこれ
0657やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 05:14:39.18ID:+nt/R108
いや今回のリニューアルは以前のよりレモンの風味を抑えた様なこと言ってた気がするぞ
0658やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:56:01.73ID:bqqoZosh
>>655
ぼんやりとした事が書いてあるだけでリニューアル以前との差を比較したものがない
タルタルソースのレモン風味は前からある
テリヤキの麹云々も前からある
0659やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:07:18.00ID:pD5+f5RF
これ読め

モスバーガー「海老チリ風バーガー」発売、“辛み抑えた”エビチリソースで子どもでも食べやすく
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/05/2022-0516-1311-35.html
モスバーガー「テリヤキバーガー」隠し味にココアパウダー・黒すりごま・米酢・バルサミコ酢、「クリームチーズテリヤキバーガー」発売も
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/03/2022-0316-1640-35.html
0660やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:21:22.88ID:IFr60DoS
定期的にモスの関係者湧くね
株価と業績が物語ってるのに
チャージ残高残り250円何買おう
0664やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:33:41.41ID:4UFbI1o8
個人的には好き意見に噛み付く方がおかしいと思うけどなあ、だって好き嫌いは個人の問題じゃん
関係無いスレで叫びまくるならそりゃステマだけど、ここモスのスレだし・・・嫌いなら何で居るの?ってレベルの場所じゃん
0669やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:02:36.82ID:bF5pyJ/c
>>664
掲示板とかレビューサイトは不満点の書き込みじゃないと消費者にとっては何の参考にもならんだろ
関係者はひたすら肯定意見を連呼した方が都合が良いのだろうけど
0670やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:25:12.96ID:4UFbI1o8
>>669
別に消費者様の為に書き込んでる訳じゃねえし・・・○○食った、旨かったも許されないとか流石に恐いわ

俺は美味しいと思った!(小並感)に一々噛みつかれたらたまったもんじゃない
0672やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:52:17.40ID:bJ8Bd7n7
糞スレ立てるな
って言われるのがオチ
エビカツ好きだったけど、レモン風味デフォにして小さくして街のパン屋やスーパーのほうがマシになったし
かき揚げ米バーガーも変になったし
ハマってたときは一月五千円くらい使ってた
当時は店員すごい態度良かったし、看板一言添えてある言葉が好きだった 
あと、くるみ?のパンとサラダセットのやつも行く毎に頼んでた
オニポテセットも
1回軽く1000円超えてたし、珈琲も今より美味しかったような

スヌーピーのときはワイワイセット頼んだ
三田慶應通り店があったときから通ってたけどあそこ最後はG出てたからな
次いで芝大門店、東五反田店通ってた
0673やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:50:35.80ID:SQgZPCnG
1000円で2冊キャンペーンの時に購入してたコーヒーチケットでホットレモンティー飲んだんだけど、くし切りのレモン添えてくれるのが良いな。マクドだったらレモンリキッドだから値段差は理解できたわ。
海老カツ菜摘とチキンバーガーで700円。
紫陽花クーポンとカービィ食事券利用で支払いが100円。
バーキンよりも満足感あるわ。
0674やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:57:37.50ID:f+L6WhVE
新型コロナウイルス感染防止のための時短営業協力金をだまし取ったとして、兵庫県警国際捜査課と同県警長田署は17日までに詐欺容疑で、いずれもベトナム国籍で、大阪市浪速区の会社役員の男(28)と、妻(25)を逮捕した。県警は2人がこれまでに計764万円を不正受給したとみている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1a11910520b5f7cfd2e7df1246f45f05c48978f
0676やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:45:03.79ID:DZcL1B8n
Androidなんだけど公式おかしくない?メニューのリンク踏んでもページに飛べない
0684やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:11:45.45ID:L6URyPk6
近所のモスがモスカフェになる→プレートとかバスケットが無い上に、ホットドッグ系とチリビーンズが無くなったじゃねーか!

(´・ω・`)なきそう
0688やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:31.38ID:L+DgJd1x
またステマかよ。
0689やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:04:46.12ID:c0r2aXKc
トマト🍅が食べられるようになったのは知り合いに連れて行ってもらったモスバーガーのお陰 昔のトマトは青臭くてね
0691やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:42:26.04ID:SpYBt7FM
よくばり焼肉とエビカツ食ってきた
よくばり焼肉は袋開いたら肉が溢れてて肉の量の多さを実感した
エビカツは正直レモンタルタルがどう変わったのか分からなかった
0694やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:52:39.11ID:SpYBt7FM
>>690
ノーマルのハンバーガーはケチャップにマスタード?あとトッピングにたまねぎが入ってた気がする
モスバーガーはソースがミートソースでトマトが挟んである
0695やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:59:25.57ID:IxgbOItf
激辛テリヤキチキンバーガー毎年出してくれないかな
0697やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:21:55.04ID:vk13kFUO
>>695
あれ激辛ってワードに日和って食わなかったの後悔したんでまたやって欲しいわ
スパイシーチリドッグが限界な俺に食えるのかは知らんが
0698やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:28:11.66ID:vk13kFUO
>>696
いいってことよ
情報交換の場で味じゃなく違いを聞いてるだけの奴に食えば分かるってのは違う気がしたもんでな
美味いか不味いかの質問なら主観なんで食ってみろとしか云えんが
0699やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:01:51.15ID:TbeRjbkU
モスバーガーのミートソースは店舗によるが、増量頼めばソースたっぷりにしてくれるから
それにポテト付けて食べるのが素敵なんよね・・・でもモスのマスタードソース(別売り)もマスタード感強めで結構おいしいから悩ましい
0700やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:07:47.06ID:LZKpO7XR
>>699
私もモスのマスタードソース好き
Lポテト頼んで両方楽しんだら良いじゃない♪
0702やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:46:42.00ID:7JuDecw9
ポテトにディップするからミートソース増量してくれ、
ってのは何か違うような…
0707やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:30:51.60ID:6PDFHt8x
おもな価格改定って書いてるのが怖いな
チリとかチーズについて書いてないけど同時に値上げするのかね?
0708やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:32:19.52ID:6PDFHt8x
ハンバーガーやドリンク・スープメニュー、サイドメニューなど商品のおよそ9割にあたる210品目を値上げすると発表した。

ほぼ全部かい
0714やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:47:17.56ID:LZKpO7XR
>>713
マックはとっくに値上げ済み
0719やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:49:25.15ID:N2GRjZsV
 モスバーガーを展開するモスフードサービスは20日、メニュー全体のうち約9割に当たる210品目を7月13日から値上げすると発表した。一部商品を除き、値上げ額は10〜40円。主力の「モスバーガー」は、現在の390円から410円に引き上げる。小麦粉や食用油など原材料価格の高騰や急激な円安、物流コストの上昇が要因という。

 「モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)」は370円から400円に、「フレンチフライポテト」のSサイズは230円から250円にそれぞれ値上げする。

 メインにポテトなどのサイドメニュー、Mサイズの飲み物を追加するセットメニューは価格を据え置く。


モスバーガー、7月に値上げ
メニュー9割、原材料高騰
2022/6/20 17:32
https://nordot.app/911533841695539200?c=39546741839462401
0721やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:18:25.39ID:47PHLJkh
週内急いでチャージ残高250円使い切ろう
オリジナルでモスしか食べられないのはシェイクか?
知らんけど

練馬店で
0729やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 01:59:03.91ID:u0gAN8iw
魅力的なクーポンがないから公式アプリを削除
数年前はとびきりチーズポテトSセットが850円とかあった
0730やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 04:00:31.26ID:LvMZTOq3
去年の3月まで340円だった海鮮かきあげが4月に370円になって来月にはもう400円になるという恐ろしさ
0732やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 09:25:36.90ID:ttYTs8Dn
値上げごめんねオニオンリングプレゼントクーポン出してくれないかな
0736やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:33:00.31ID:KUyxpdnx
でも熱々なかき揚げバーガーをはふはふ言いながら食べるのすき、そう言うのはは他所のバーガー屋さんでも中々無いしねえ
0738やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:35.80ID:KUyxpdnx
>>737
ド田舎にはな!おしゃんてぃなグルメバーガー屋なんてな!ねーんだよ!(´;ω;`)オラァ!
0739やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:58:14.46ID:mXAL7xLv
一人分だとあまり気にならないが普段家族分いろいろ買って5000円前後ってイメージあるんで値上げでいくらになるかは気になる
0745やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:27:03.84ID:Bb+0ttFq
チャージ残高250円
食べたくないもの食べるよりやはりお得なワイワイセット頼むか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況