X



トップページB級グルメ
1002コメント228KB

【MOS】モスバーガー Part124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:02:17.68ID:sovtT5RH
img.5ch.net/ico/2mona2.gif
ここはモスバーガーをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

【公式サイト】
http://mos.jp/
【ニュースリリース】
https://www.mos.co.jp/company/newsrelease/
モスの日(3/12)
http://mos.jp/community/mosday/

2015/2/17(火)より「モスのネット注文」全店導入!
http://mos.jp/shop/netorder/

モスカードプログラム
http://mos.jp/mosca/mpgm/
http://img.mos.jp/img/mosca/mpgm/img_mpgm_img02.png
http://img.mos.jp/img/mosca/mpgm/img_mpgm_img03.png

【スレ立てに関して】
※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
>>980踏んだ人がスレ立て(駄目なら要申告)
>>990までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛
荒らしに対するレスは荒らしを喜ばせる事になるので止めましょう。
荒らし、煽りは完全無視がもっとも効果的です

■前スレ
【MOS】モスバーガー Part123
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1648159472/
0104やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:51:08.83ID:4WJ+KASm
エビチリは評判はもう一つだから、海老カツ食べようかな。両方は食べたくないし。
0105やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:58:57.52ID:lK1v0bAz
>>93
いや今レンジ壊れてて使えないから自然解凍してトースターで焼いても大丈夫かという意味で質問した。言葉足らずでスマソ
0114やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:00:03.36ID:UgV/rkkh
まぁ小っちゃい奴と小っちゃい奴とのレスバは鼻で笑えるな
もっとデッカいレスバやれよ
0116やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:11:49.84ID:FALBgRd2
>>112
特に気にせず好きなシェイクを飲むよ
気になるなら烏龍茶やコーヒーでいいんじゃないかな
0121やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:47:19.60ID:vjMqx3Go
モスなう。
人間大杉。
馬鹿かコイツらw
0126やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:51:20.39ID:qxOxNkL1
今日が偶々かもしれないが。
味が違ってた。
トマトソースがケチャップみたい。
パンも妙に甘くてパサパサ。
バンズは牛の味濃い。
なんとも齧るとバランスの悪いこと。
愛すべき美味しいモスに戻って。
0127やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:32:27.55ID:p/+PxZzH
バンズが牛の味?パティってこと?
リニューアルしますと言ってないのに勝手に配合は変えないから気のせいだろ
0128やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:55:51.31ID:UJI3CvP2
確かに前回の改悪でソースがケチャップみたいにチープになってバンズも変に甘くなったけど
パティは元からあまり個性がないから違いが良く分からん
0132やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:34:08.35ID:2rVxIGgJ
基本的な話なんだが、
バンズはパン。
パティが所謂ハンバーグ。肉な。

覚えてから来てな。
0133やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:46:07.37ID:jxNwgPnq
多分手に持ってる板を駆使したら分かる事なのに
横着して感で話に乗っかって失敗するパターンやなw
0134やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:40:20.49ID:Z4yVaHz5
金目鯛とエビチリと甘夏シェイク食べてきた
金目鯛は金目鯛より海鮮かきあげの美味しさを改めて知ってしまった
エビチリは書かれてる通り甘過ぎ 美味しかったけどもう少し辛くしても良かった
甘夏シェイクは普通に美味しかった
オニポテセットだったんだけどオニオンもポテトもここ最近で一番カリカリしててちょっと感動した
朝ごはん用にフレンチトーストも買ってみたんで明日が楽しみ
0139やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:27:02.52ID:w1umQukg
>>130
やめたれw
0141やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:16:28.89ID:jvPNKTDG
スレに張り付いている奴ですらバーガーの話題など全くなくしょうもない煽りに躍起になっているとか
ほんと末期だな
0143やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:59:02.09ID:3fGAN27I
フレンチトーストはちゃんとメープルシロップも買っておいて正解だった
これはリピしたくなる味
0147やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:22:15.41ID:F11WzoWh
>>126
もしかしてモスバーガーのこと?
それなら自分も思ったけど
ミートソースのソース改悪したのかケチャップの濃い味が全面に出ちゃってて安っぽいソースになって美味しくなかったわ
気のせいかと思ったけどやっぱりソース変えたよね、、ガッカリだわ
0149やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 11:31:15.08ID:dRImZ80Q
一か月前に食べたモスチーズの味はいつもと変わらず
ケチャップケチャップって、モスバーガーじゃなくハンバーガー食ってるのか?
0151やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:04:05.08ID:zzmRQYws
自分も普通のチーズバーガー食べたらケチャップの味が強くてあまり好きじゃなかった
チーズバーガーはマックのが好き
0154やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:21:17.42ID:/1X8G5KG
週1で食べるモスバーガーの幸福感がやばい バーガー3個目食うかいつも迷う そんなの気にしねえくらい金稼ぎてえ
0157やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:45:03.06ID:88Fe/FHG
海老かつバーガー思ったより普通だった
でも真鯛かつバーガーの味付けにより近くなったかな?って印象
エビチリバーガー皆が甘い甘い言うから「辛いの全く駄目な自分だったらどうだろう」と食ってみた
カレーは甘口主義の俺でも食える
食い終わった後に舌の両サイドが「今ちょっとホクホクした物通ったね」と語りかけてくる程度
海老っぽさはやや主張強め
でもまあ次は無いかな普通の海老かつで良いや俺は
で最後はダブルとびきりチーズ
締めにこいつを食らう幸せプライスレスいや高いけどね
0158やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:42:10.13ID:7V/lWp/i
エビチリは袋の底のソースを舐めたら少し辛みを感じたけどバーガーとして食べたら全く辛み感じなかった
0164やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 15:46:18.88ID:1FT/C8MF
金目金目って金目教の教祖かーい
ってパターンのギャグがあったな
さんまか?
0167やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:22:46.69ID:xLspB3+U
マックが50周年で人気メニューの復活企画やってたけどモスも過去やってた人気メニュー復活させて欲しいなぁ
0171やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:14:44.30ID:DjUY6VlY
モスが今年50周年でマックが去年50周年。マックとモスって1年しか違わないのが意外
0175やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 02:02:50.47ID:uL7N1JXC
子供の頃は近くで行ける場所にあるのがモスだけでマックはCMでしか見たことなかったな
高一の頃初めて隣県のマックに行ったのが懐かしい
0176やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 02:17:51.50ID:/CUCOfdU
モスのがレアやん

言うて、昔は確かにマックドなくてモスとロッチリアしかなかったかも
0177やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 02:32:40.25ID:uL7N1JXC
ギリギリチャリで行ける範囲にロッテリアがあってそこで初バイトした思い出
後にマックやケンタやミスドがテナントで入った某スーパーができたけどそこそこで潰れた
マックは近くに単独店舗ができて助かった
0180やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 02:54:32.92ID:+LEdSVxn
子供の頃はハンバーガー屋なんて入らせてもらえなかった
憧れのマクドに初めて入ったの北京の店だったわ
0181やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 03:10:10.63ID:uL7N1JXC
モスで初めて食べたのが何だったとか覚えてる?
俺はたぶんらいす焼肉だったと思う
今のと比べるとライスプレートがボロボロ崩れて食いづらかったという記憶がある
0184やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 03:44:49.10ID:+LEdSVxn
会社の先輩に連れられて会社の向かいのモスに入ったのが最初だと思う
何かハンバーグの凄い版みたいなの食べてマクドと全然違うってビックリした
先輩はライスバーガー食ってて焼きおにぎりとの違いを暑く語ってくれた思い出
0186やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 07:09:07.20ID:QUNKnsSt
>>181
最初の注文でトラブルあったから忘れないよ
注文したのが「フレッシュバーガー」で渡されたのが「フィッシュバーガー」
聞き取りの悪いレジのおばちゃんがオーダーの復唱もしなかった
0187やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:00:49.16ID:uiCf9Rge
子供の頃、初めてテリヤキバーガー食べてハマったんだわ。
塾帰りか行く時に小遣いあると毎回食べてた。
長い付き合いだな。
ありがとう!モス。
0188やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:52:40.09ID:Cw8tMuJI
>>187
良くあんな濃い味の物が食べられるなあ。
感心。

俺は無理。
2口目で、辛くて辛くて、捨てたよ。
0191やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:31:28.29ID:uiCf9Rge
おかしなネガキャンしてる人がいるなぁ。
テリヤキバーガー人気の定番商品だぞ。
今更disってどうする?w
0196やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:50:16.90ID:+/O7VY7C
彼女がグリーンバーガーばっかり毎回頼んでるけど(コスパ悪いやろ…)って思いながら一緒にいる
0197やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:27:57.58ID:kCfruRL7
マックのてりやきチキンフィレオが至高だと思っておるがモスのてりやきはそれを超えるんかな?
食ったこと無いが
0198やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:36:03.19ID:IoOnZWYI
>>195
いやあ、無理だろ。
ソースの味しかしないし。
0200やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:36:56.67ID:f0rhKJUU
>>199
今度食ってみるわ
マックのも気絶するくらい美味いんだが
それ以上に美味いとか想像できんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています