トップページB級グルメ
1002コメント255KB

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第84支店○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 03:18:32.45ID:gFf4sldA
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
〜(;;;;uuノ    KOBE-‐'

業務スーパー
https://www.gyomusuper.jp/

プロの品質とプロの価格。
B級グルメ板的 業務スーパー 神戸物産 限定スレッドです。

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]

■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペ等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第82支店○●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1639362811/
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第83支店○●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644559936/
0799やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 01:02:41.07ID:PC8Ij2gY
粒コーンて翌日糞に混じって出てくる率は異常
チョココーンになっとるやんけ!
0804やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 00:04:57.64ID:bMGYn8iU
冷凍野菜も毎週1割程度値上がってる
0807やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:16:04.05ID:EULByECB
>>805
Amazonで4キロ箱買いしても重量あたりなら同じくらいだな
と思って確認したら在庫切れで再入荷の予定なしになってやがる
0808やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:22:18.30ID:EbfcIDrk
レジに長蛇の列で諦めた
パッと見で確実に15分以上コースで老人が多かったら払いモタモタして更に長くなるのに耐えられず
予備の麺つゆメインで野菜炒めのもやしを買う予定だったがもやしをお高いまいばすで購入
麺つゆは次回でもまだ蕎麦やそうめんの2回分以上はあるので大丈夫
0809やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:34:13.32ID:TQTsKRhh
スーパーで鶏もも百グラム58円
半解凍だの再冷凍だのの手間考えると無理して大量に買わなくてもいいな
0811やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:15:01.57ID:FgP++RzA
ある国では、食用カエルのももをトリニークのももと呼びます
聞き間違えた担当者が鶏肉のももとして売りますw
0813やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:51:26.33ID:eq4Ws23a
蛙は蛙で🐸食ってみたいぞ😤
0816やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:24:58.18ID:7q9UokCB
2022/06/17 “初めての業務スーパー”何を買った?【しらべてみたら】
https://www.youtube.com/watch?v=HjWMSP8eAg8

大容量で激安の商品が並ぶ業務スーパー!
一般のお客さんが増える中、初めて訪れた人は何を買うのかしらべてみました。
FNNプライムオンライン
0817やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:41:54.25ID:C8zfblAR
>>808
自分のblogででも書けよ
Twitterじゃねえんだぞ
0819やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:52:39.03ID:iMHVIOhf
元々情報価値ゼロの駄文だし推敲すれば128文字におさまるやろ
一行目だけ片手数フォロワーに「大変だったね」慰められれば御の字
二行目以降は蛇足
0821やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:37:23.42ID:7q9UokCB
カエルは可食部分も少ないしな
ザリガニも同じで、旨いんだけど満足するまで食べようと思ったらかなりの量を調達せんといかん

昭和の時代、マク●ナルドが猫肉を使ってるなんて与太話が流れたが
仮にもしそれが本当だとしたら、ハンバーガー1個がいったいどれだけ高額になるのかって話だよね
0822やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:45:17.65ID:bMGYn8iU
猫肉なんて聞いた事ないわ
ミミズはあったけど
0823やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:55:18.82ID:fZIsexF3
猫肉の噂もあったよ
マクドナルド店舗の裏口のゴミ箱の中に猫の頭があったとかなんとかw
0826やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 00:06:53.81ID:D3Uto5P9
ガキの頃ザリガニを川でとって焼いて食べたら泥臭くて美味くなかったな
やはり獲れたての天然物は駄目だな
0827やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 00:27:52.57ID:vRj5h7qT
多分今と違って本当にミミズやネズミ使ってだんだろうな
0830やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 01:23:58.59ID:rxblBQtf
>>828
幸せのネックレス買って両手に美女だけど
0833やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 05:54:08.76ID:61o003At
2~30年くらい前にジャンプの裏に載ってた記憶
いつからかは広告もスマートになったね
0837やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:37:00.94ID:1LFvUzH2
セブンは最悪のペテン体質みたいだから、よほどやむを得ない場合しか絶対に利用せんわ。
0838やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:04:43.89ID:rbcnovYE
タンパク質系の食い物を安くてそこそこ旨く作ろうと思ったら
どうしたって鶏肉とかのほうが圧倒的に安いだろ
ミミズからタンパク質をまともに取ろうとしたら、いったいどれだけコストかかると思ってんだよw
0839やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:19:59.29ID:rNcT+pYz
>>836
ホットコーナーのだね。
惣菜工場へ委託の弁当に使われてるのはおまいらの大好きなブラジル・セアラの鶏肉だよ
0845やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:58:45.85ID:iUO55Rja
冷凍アジフライ500円超えてるけど
ほうぼうのフライなんてのがあって
こっちは400円しない
大きさはアジフライほど大きい
試した人いる?
0849やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:09:15.67ID:MJKavGiU
そういったフライ物は中身より衣の方が何倍も分厚いからなぁ
それが気にならない人ならいいんじゃないかな
松のやの海老フライも結構な単品だと結構な値段だが衣率は7割以上だからな
スーパーのフライ惣菜も衣ばかりで半額でも躊躇する
見た目はショボくてもいいから分厚い鉄壁の衣で巨大化させないで薄衣で作って欲しいんよ
0850やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:48:18.71ID:f/0XONfi
築地あたりでアジフライ定食食うと1500円以上余裕でするからな
良いアジフライ食うなら金出さないと食えない時代
0851やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:03:57.88ID:s6I6Noik
今は売ってない1kgの冷凍カキフライは薄衣で美味しかったんだけどな
使い切ると大量にパン粉が袋に残るから結果的に薄衣になっていたっぽいが
カキ自体の味も良かったんだろう

昔からあるちゃんと区切ったトレイに並んでる500gのは生き残ってる
0853やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:43:13.90ID:Rx6VPjlC
あれ?安インスタント袋麺
いわて醤油じゃなくて山本製粉に代わった?
山本製粉の魚介豚骨醤油買ってみたけど
普通にそこそこおいしいねこれ
まったく問題ない
0856やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:16:03.96ID:oyiNp8IT
山本製粉の「スープの匠」シリーズは
安い割にけっこう旨いな
自分も魚介豚骨醤油はよく買ってる
0857やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 15:41:18.68ID:spYt9V+Y
「ほうぼう」は昨日テレビで見て初めて存在を知った。天然魚というくくりで、そのテレビの寿司屋では分類されていた。
0858やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:56:41.31ID:SKsbGiE/
>>855
俺の行く店は東日本でも山本のみだわ
0859やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:44:48.10ID:KzsMBUMW
いわて不味いって言うけど1択だったからまあ食えるなって
山本の方が美味いなら近所で切り替わってたら嬉しい
0860やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:36:20.04ID:3qC1rhYV
ずっと、39円の納豆が欠品してるんだが、、、
アメリカの大豆が確保できないって
段ボールにマジックで書かれたものが
置いてある
0861やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:39:19.87ID:8YrPuuCC
クリエイトのタレ辛子抜きの納豆も38円?39円?だったな
タレ抜きの納豆はメーカー問わず何度か食ってどれも美味くなかったから二度と買わんが
そんな20円30円節約するならそれ以上に稼いだらいいっしょ
0862やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:40:08.23ID:GMMkypkw
>>860
関東だけどタレ付き緑のパッケージのはドンキにも45円ぐらいで置いてあった気がするけどそっちも欠品かな?
0864やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:15:34.50ID:RpVyH78D
近所のドンキだと58円もする。日配品を買う店ではない
0865やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:25:57.04ID:mSre1CYj
納豆は食べないんで気にした事ないけど
牛乳やチーズ、ピザ、メーカー品なんかは業スーより
ドンキの方が安い
鶏むね肉なんかは9のつく日が肉の日 安売りで
別の業務用スーパーで2kg740円
業務はそう言ったのやらないから200円高い
0866やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:54:23.34ID:NzNb5RTC
ギョムだけがシュレッドチーズ値上げしてないけど、そろそろ来るか?
俺の基準では100g100円以下なら買ってるけど、ギョムより安かったオーケーが400g460円くらいまで上げてきた
0867やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:58:05.19ID:SKsbGiE/
>>861
納豆が口に合う合わないは
納豆菌の風味次第だから好みは人それぞれ
高いから風味が口に合うわけでもない
0871やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:37:45.71ID:bnSUYCEE
we
0872やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 06:04:50.04ID:Fk4lNdDz
>>869
同じ
0873やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 06:19:29.99ID:hYueKmxx
結論から言うと、「腐敗」と「発酵」は厳密には区別できません。
両方とも、細菌、酵母、かびなどの微生物による分解作用であるという点では、まったく同じ。
要するに、人間に有用なものを発酵、有害なものを腐敗と呼んでいるにすぎないのです。
0876やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 07:54:04.40ID:OSU8p+Ur
納豆なんて美味いと思った事一度もないな
体に良いなんて言われて摂取してた時期もあったけど
一生食わなくてもいいな
0877やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 08:25:47.42ID:dlyr4e8Z
しそのり納豆うまい
0881やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 10:00:22.10ID:gdhncpbo
5ちゃんで納豆食わない宣言したところで大勢に影響しないからほっとこう

カナダ産オートミールの入荷が安定してきたかな
最寄り店は一度に一袋制限あるから見かけると買ってるけど
ストックにだいぶ余裕ができた
0882やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 11:59:44.85ID:cHd30WeK
ホウボウフライ不味くはない
白身魚フライの味を濃くした感じ
ソコソコ長いのでウチみたいに揚げ鍋が小さいとフライパン等に油を移し換える必要あり
0883やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 12:37:08.95ID:bnSUYCEE
>>881
一時 品切れを心配して買い置きにしていたけど
うちの近所じゃ年中山積みのまま欠品も見た事ないし
制限もないけどね
0884やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:14:28.83ID:VBtva95X
イオンや西友のPB製品の値上げ発表あったが...
今まで抑えてたとこが値上げってことは抑えてないところはそれ以上にガンガンズンズングイグイ価格上昇↑やで〜😩ガンガンズンズングイグイ😊
0887やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:34:24.42ID:rv1ybtVK
いいかい学生さん、納豆をな、タレ付き納豆をいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
0888やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:35:07.21ID:bfLoO6No
納豆自体は別に美味いって程のもんでは無いが手軽に1食済ませられるのが良い
0889やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:04:29.95ID:jfDpWZI9
>イオン、トップバリュ3品目を値上げ 約5000品目は「価格据え置き」継続
値上げするのは、トップバリュベストプライスの「マヨネーズ」(500グラム)とカップの「ノンフライ麺」、「外箱を省いたティシューペーパー」(5個入り)。マヨネーズは170円から213円に、カップ麺は62円から73円に、ティッシュは206円から214円に引き上げる。

朗報だね
ほとんどが据え置き価格とはやるなあ
0890やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:21:32.42ID:Zie0IOfu
>>882
似てる魚でカナガシラがあるけどこっちの方が美味しいよ
0891やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:40:25.71ID:bsNNhiiV
元々イオンは高いもんなぁ・・・
それに価格据え置きってのはどんどん内容量が減らされて行くんでない?
0894やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:16:33.72ID:WLWdraqk
>>889
インスタント麺で丼型のみ値上げ対象なのは原材料高騰の他に容器素材高騰も加えての影響だろうね、石油系だし。
縦型容器は紙製なので、そこまで影響受けて無いし
0896やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:00:07.15ID:HmK5SLLG
1度の変更では微妙な減量にし、分かりにくく、バレても大した騒ぎにはならない程度に抑えるが、回数を重ねる事で、10年後には驚くほどの減量となっている。
0897やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:03:50.85ID:xk+55NaC
カニカマがお値段据え置きで12本から10本に減量された時はわろた
次は8本かな
0898やめられない名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:30:22.30ID:12H8ehZ1
値上げして内容量変わらず
価格はそのままで内容量減
グラム辺りの単価が同じと仮定するならどちらも損はないけど心情的にどちらが受け入れられるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況