X



トップページB級グルメ
1002コメント257KB

おすすめの冷凍食品ってある?19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 21:53:11.81ID:0bdTu+GA
>>799
さすがにニチレイのほうがうまいよ
ただ実売価格1.5~倍くらい違う気がするから
日ハムの方を買うかな
0802やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 07:22:54.80ID:TxkzHwjP
>>796
セブンイレブンのフライドポテトは美味しいよ
裏の作り方の通りにちゃんと時間を置くのがポイント
0803やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 07:52:45.69ID:E1R7biNj
時間を置くと冷めかけのマックのポテトみたく感じる
まレンチンで出来るポテトとしては十分かなとは思うけど
0804やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 13:07:24.73ID:mWnC9BvW
>>765
冷凍食品のチャーハンが味しっかり付いてるやつだったから、
それをおかずに粥食った。
世界一売れてるというやつも他社の焼豚チャーハンも
いいおかずになる。
0809やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:17:47.22ID:RFD2ayE1
大阪王将タン塩餃子美味しくなかった
タン感はたまにしっかりあるけどほぼないし、そもそもレモンコショウタレがほぼレモン味しかしない
焼肉パンチ入れてなんとか完食。もう買わない
0810やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:38:52.13ID:C7sI/11Q
セブンイレブン 和風だし香るなすの揚げびたし 税抜き218円
初めて買ったけどめっちゃ気に入った旨い
原材料名には、なす、オクラ、大根なんだけど
なすはしっかり入っててオクラは一つ
大根が入ってなかったのは個体差なのか出汁におろして入ってるのか分からないけど
それはまた買ってみます
なすはカットされてるけどちゃんと形あるのが入ってるからそれだけで商品名に偽りなし
料理評論家ではないから味を言葉では伝えられないけど旨かった
ただ言えるのはごはんのおかずではなく酒のつまみだということ
僕は酒飲みなんで
これ税抜き218円は安いと思う
ぜひ誰か試してみてほしい
0812やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 00:36:38.17ID:myVNgsl5
とみ田の冷凍つけ麺、相変わらず美味しいんだけど麺が冷凍焼けしていて残念だった
あと前は入ってた記憶のあるメンマが無くなってた
コンビニだからスーパーよりはマシだろうけどそれでも回転良くないとこういうことあるんだなぁ
冷凍スムージーは相変わらず美味しい

>>810
揚げ浸しなら大根はおろしとして入ってるんだと思う
しらす入れたり鰹節かけるとより美味しくなって好き
セブンならカップ入りデリでも揚げ浸しあったと思うけどそれも美味しいよ
0813やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 02:39:44.63ID:SICi5vGx
メンマは前は入ってたよね
地味にこうやって無くしていくのがセブンだな
味は美味いからたまに買うけど
0814やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 05:56:14.89ID:ii0jNJ+o
セブンイレブン弁当えらく値上げしてるよな
2005年ころはレンジで温めるチルドカレーうどんは税込398円だったと思うけど今は税込540円もするのな!そりゃ生活苦しくなるわけだ
0815やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 20:09:27.33ID:myVNgsl5
とみ田の冷凍つけ麺はじめて食べたよ〜
冷食にしては2つに分けてレンチンとか水で冷やすとか、ちょいと手間があるね
でも水で麺を冷やすのに穴あき袋のアイディアはいいねえ
値段が高いなりに美味しかったわ
0822やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 21:50:27.16ID:JWZmKLYT
>>821
札幌のチェーン店の名物メニュー
札幌でなくてもバイキング店でアレンジして喰えるわ
0826やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:51:39.05ID:IksqwEEA
それは他の板でも見たが
ミスター味っ子っかよって話になった
0827やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:20:23.92ID:AsK9MIAi
>>825
焼肉弁当の理想だけど、普通の弁当だと日本じゃ絶対に許可にならないなw
法事とかで頼む、仕出し弁当とかの形状取れば可能かも知れないけど。
仕出し弁当だと、刺身が入ってる場合が有るからな。
それか、お寿司の宅配みたいにすれば可能性かな?
0828やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 13:40:20.12ID:hhXSzOrH
理想か?

「ほっともっと」とか作りたて弁当屋いくらでもあるし
なんか最近妙にうまくて、よく行ってるわ
米がうまいんだよ、産地変えたか?
0829やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:02:00.25ID:cjq6wCAN
唯一無二の理想ということではないと思う。弁当なんて
その日の気分で評価変わるし…

焼肉弁当ということであれば、焼きながら食うのは
確かに一つの理想ではあるだろうな。

個人的には香港なら普通に焼味弁当かな、誰も聞いてないけど
0830やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 14:21:06.58ID:cjq6wCAN
香港から脱出してきたひとが作ったのか知らんが、
香港風の店が増えてるみたい。
叉焼飯が身近になる。
0831やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:21:33.56ID:UyCPjWe3
オーマイのにぼし美味いのか?
アンチョビパスタ的な解釈でいいのかね
0833やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 22:36:44.15ID:eI5gv7t7
何も挟んでないライスバーガーの冷凍は今も冷凍庫の中に?
割引したら買うよ
0834やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 22:48:08.55ID:eI5gv7t7
冷凍ライスバンズ

挟んだ状態で売ればいいのに。
焼肉店がそういうの売ってる。(チョット高い)
0835やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 00:52:55.11ID:X3FvlU/A
セブンイレブンの気に入ってたやつがどんどんなくなっていく
しょうが焼き、メンチカツ、フライドポテト、なすの揚げびたし
なんでだ
リニューアルするのかな
0837やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 10:52:30.67ID:m/EDoKYQ
冷凍竜田揚げの中からお好みで
0840やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 15:36:08.93ID:+Gt5b5sv
>>836
セブンの6個入りの冷凍唐揚げはまんま唐揚げ棒だぞ
チンした後にトースターで少し焼いてやって串に刺せば気付かずに食べちゃうレベル

最近売ってるかは知らんけど
0842やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 19:23:06.44ID:QtI0QSVY
>>228ですが久しぶりに幸楽苑の冷凍味噌ラーメンを食べましたがやっぱり旨い
スーパーで売っているどのラーメンより美味しい。汁飲み干してしまう
頼むからまたスーパーでも買えるようにしてくれ!冷凍庫の場所とってしまうから買いだめできないんだよぉ~
0843やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 00:20:48.47ID:i6KNyyQv
ニチレイの若鶏のグリルドチキン醤油ガーリック味っていうの食ったが美味いわ
西友のネットスーパーで初めて見たんだが他ではほとんど扱ってないのかな
0845やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 09:23:09.25ID:Nbojt3Z1
チンするポテトってこの前コープで見掛けて、あれってもしかしてスーパーでも普通に売ってるのか?って思った
0846やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:47:52.03ID:OoEgyEOh
>>845
100円くらいの小さいやつか
やきそば、チャーハン、ナポリタン、餃子、シューマイと並んで売っている
ローソン100ではお馴染みだけどスーパーやドラッグストアでも見かけるよ
0847やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:16.29ID:5LjBnAH8
業務スーパーのチキンナゲット
輸入品だけど悪くない
ただ今円安だから400円くらいになってるのかな
0849やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:21:50.15ID:AiF2xnYs
「セカンド冷凍庫」爆売れ、コロナ禍と“もう1つ”の背景 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658883936/

113 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/27(水) 10:47:01.03 ID:0KJcccyY0
冷凍ラーメンがそこそこ安くてそこそこ旨いから
ラーメン屋行かなくなったわ
なんかおすすめの冷凍食品ある?

182 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/27(水) 11:15:34.30 ID:FGQ+zHHi0
>>113
台湾まぜそば。テレビで特集してたから食ったらヤミツキになった

191 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/27(水) 11:19:13.23 ID:DRvs+zAJ0
冷凍庫に関しては金属製トレーを中に入れるだけでかなりの省エネになるし
冷凍スピードが段違いになるよ。 100円ショップので十分
0850やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:05.74ID:AiF2xnYs
216 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/27(水) 11:28:17.26 ID:bkjZKXxJ0
>113

https://www.ishimaru-food.shop/?pid=165576500

さつま揚げも合うラーメン

これ食べてみて、大阪のイオンでも一時売ってた、冷凍じゃないけどw
とにかくこれ食べたら、高い店とかに行かなくなるし、カップめんなんか食えなくなる
うますぎてびっくりする
0851やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:37:50.00ID:Nbojt3Z1
>>846
そーなんだ、気づかなかった

味の素の黒胡椒にんにく餃子を食べてみた
普通の方が好きかな
0853やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:49:29.61ID:oRSxbS/y
ファミマの冷凍レンチンポテト美味いわ
ファミマ>ローソン>>>>>>>セブンて感じ
0856やめられない名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:16:00.63ID:teUt5ZNz
オーケースーパーでいつも買ってたチリポテトがなくなった
ショックで
日本の味ついてない1kgのやつ塩振っても馴染まないし
味しなくて美味しくない
近所の別のスーパーにハインツのスーパークリスピー極細塩味の360gのが199円で売っててダメ元で買ったら多少塩辛いけどまあまあうまい
0857やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 15:01:42.65ID:jMw/2PE2
0859やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 21:36:16.12ID:qpAGA5ZP
王マンドゥは売れ行き良いのかな
近くの棚に韓国メニューの冷食を増やす店が増えている
0861やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 03:36:53.95ID:/x7+J7O1
まぁ国内製造なら韓国料理だろうがいいさ
韓国産の食品はギョウチュウの卵付着しとったり
相当ヤバい環境でキムチ作ったりするから普通にヤバい
0862やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 06:35:45.19ID:prxl14ak
●最大級の品揃えであらゆる世代に対応
 おかずだけではありません。デザートのアイスクリームやケーキ類も大充実。
 「現在、アイスクリームが約280種類、冷凍食品が約700種類です。リニューアル前から比べると約350種類増えています」

https://news.nissyoku.co.jp/hyakusai/nemoto20220607102124221

時代は冷凍食品
0863やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:33:48.54ID:GWVJpBZ4
冷凍食品を温度センサーを外したオーブントースターで6分程度、油が滲み出てくるくらい加熱してる
0865やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:37:41.06ID:2eLQBOA3
>>864
チーズナンだけじゃ栄養バランスが良くないよ
0871やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:25:04.68ID:wD3yYCA4
コンビニなんて値段が高いからな
あそこで惜しみもなく金を払えるのはブルジョワ階級だよ

トップバリュも安いけどオーケーに行くよ
0877やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:16:43.59ID:jWdtt757
俺の中では炒飯の順位着けは決まってる
一番はセブンの極上炒飯。ただコスパを考えたら、あおり炒めの焼き豚炒飯でいいやで落ち着いてる
0881やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 11:48:48.50ID:Gn3+qKBT
冷凍庫であおり炒め焼豚チャーハンが賞味期限過ぎて眠ってたわ…
タイメイケンのドライカレーは残り数日だからドライカレーは食ってみるか…

お前ら今までありがとな
0885やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:30:30.68ID:m71FUBUF
スーパーは絞ってまとめて仕入れるからあの値段で売れるんだろうが、
たまにマイナー商品も食べたくなる。通販?
0886やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 04:17:39.69ID:Joo/sHzc
>>867
セブンで買い物している時点でブルジョワだろ?
ここはブルジョワがセブンを語るスレだ

おまえみたいなカネナシ百姓がくるスレじゃねーんだよwWwvwwvwWwww
0887やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 07:48:20.99ID:A1XRFwLI
>>871
ブルジョアと馬鹿やな

ブルジョアがコンビニ散財するのは何の問題もないが
月18~20万くらいしか稼げない独身のやつがコンビニ散財するのは相当アホ
毎日一生懸命働いて稼いだ金が毎日高いコンビニ商品買ってみんな無くなる地獄の空回り(無間地獄)
0891やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:28:53.67ID:O5Fjz7Bn
むしろコンビニ常用している層こそ底辺が多い
自分で作る時間なんかは腐るほどあるのに出来合いの物を買うだけ
それもコスト考えずになw
0894やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:11:34.97ID:Qe9mE2Gn
コンビニ利用者は自分が底辺とか低学歴って自覚ないから
あとは金銭感覚が劣っているとか
0895やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:20:44.36ID:c9buV7ZH
今コンビニのおにぎり高いよなぁ
かと言ってスーパーとかの買うと全然違うんだよね
0896やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:23:49.45ID:c9buV7ZH
あゴメン
俺、鮭か明太子しか買わないからで
ツナマヨや昆布などは其れほど高くないのかも
0898やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:21:26.60ID:p1wwNE2z
セブンのマッサマンカレー食べた
味は美味しい。ソースはサラッとじゃなく少しドロッとした感じ
肉もジャガイモもレトルトとは食感が違ってなかなか良い具合
ただ具がこの2種しか入って無いのは寂しい
ソースも少し少なめな気がした
でも冷凍ならではの希望は感じられたので、別種もトライしてみようと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています