X



トップページB級グルメ
1002コメント257KB

おすすめの冷凍食品ってある?19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:47:17.13ID:Rk6MSGrm
餃子の王将ぷるもち水餃子
そのままレンチンでもスープでも使い勝手がいい
0103やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 06:48:00.68ID:Ok7XULqB
セブンで買った、ちぬやっていうメーカーの鳥軟骨の唐揚げ
軽くレンチンしてオーブンで焼いたら、外側サクサク、中コリコリで美味しかった
居酒屋で食べるのと遜色ないデキだな
0104やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 07:14:41.11ID:Ok7XULqB
マルハニチロのほうれん草とチーズのささみカツ
家庭で作るには面倒くさい感じのやつが手軽に味わえる
一口サイズで食べやすいから、カツカレーのトッピングに重宝してる

https://i.imgur.com/2Xr80hm.jpg
0107やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:46:29.72ID:VPN15rW9
刺し身は買えるけど美味くない。冷凍鰹たたきが安くて美味い。と
アメリカの人が書いてた気がする
0109やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:03:39.74ID:oXnPmmkc
九州でむねからないって言ってた人、他の人も書いてるようにサニーならあるよ
ぜひ行ってみるよろし
0111やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:13:39.65ID:greseJvi
冷凍しといた食パンをレンチンしてモチモチの食パンで冷凍シュウマイを包んで
ラップで包んで再びレンチンすると
簡易肉まんになる
0114やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 11:30:31.72ID:kfcAVFZS
ニチレイのエビピラフにレトルトカレーかけて食ったら
さすがにしょっぱすぎた
0117やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 04:21:19.49ID:lbvMp25G
>>53
あの量で200円くらいするんだな
そりゃあ旨いはずだ
0119やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:22:46.18ID:Gqicjx5V
辛味に敏感な王将餃子派の俺が味の素の黒胡椒にんにく餃子食ったらイマイチだった…
酢醤油にラー油足したせいもあるけど辛いっ!

やっぱ王将の付属タレが好きだわ
0120やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:46:07.32ID:5UIEQRr7
ここで気になってたニチレイのむねから食べてみた
たしかにパサパサ感もないし柔らかい
味もさっぱりしてていいね
ちょっとナゲットっぽいかも
こればっかりだと飽きるだろうけどたまにはいいかも
税抜き398円で15個入ってた
0121やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:52:27.71ID:z41g9IuE
たしかにナゲットや唐揚げくんよりかも
たまに飽きてきたらケチャップにタバスコで味へんする
0122やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:16:24.43ID:O7ELis+o
自分もむねから食べてみた
近所に胸肉選べる唐揚げ専門店があるんだけどそれに近くて美味しい
お弁当用に常備するわ
0124やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:57:37.45ID:uUkCJiBn
>>123
むね肉は下処理が大事です そこを失敗すると不味くなる
ちゃんとやれば美味しい料理になる
0126やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 04:36:52.37ID:AEgpXIfl
大阪ですがむねからは近所のコスモスで税込398円
食べた感想としては既存の冷凍唐揚げより食感がブヨブヨしてなくて美味かった
0128やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:39:32.69ID:BxpzkirA
外が米粉のせいでカリカリサクサクなだけで
中はからあげチキンとかナゲットみたいなぐちゃぐちゃにした成形肉やん
肉はそのままじゃないとな
0129やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:17:34.06ID:mQywXPhl
>>91
俺埼玉の川口市って所だけど
近所のベルクってスーパーで798で売ってる
まぁ揚げ直しでうまいと思う


唐揚げもあるんだよね!これ
画と同じく竜田の方しか置いてないけど
0130やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:29:56.05ID:rfcLieiG
>>91
これクリスマスにうちの店に大量に送り込んで来たわ
冷凍庫がめちゃくちゃから揚げ臭かったのを覚えてる
0131やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:55:54.52ID:XTyEZQjA
ベルクとベルクスって名前が似過ぎる
だからと言って、ヨークマートとヨークベニマルみたいな友達関係ではないんだよな
0132やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:56:17.13ID:KiAGkxS2
話題のむねから買ってきたけど話題になるだけあってうまいね
こちらもコスモスで398円
ちなみに九州
0133やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:52:18.77ID:xKJKklQE
九州にしか無いコスモス
0135やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:14:13.82ID:0SFYp+I2
銘店伝説 天理スタミナラーメン[生麺 要冷蔵] 食った。
豚肉、白菜、ニラは自分で揃えとけ、というやつ。

買い置き冷凍チキンナゲット、玉子、地元の安かった葉物野菜大量を使用。
結論的には非常に美味かった。冷凍の有名店ラーメンに負けてない。

あとは手間だな。フラフラの時でなければ余裕だが……
0137やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:27:15.39ID:qis+7q7o
オーマイBIG 超にんにくペペロンチーノ

くせぇ、外袋空けた時点ですでに超にんにくくせぇ
でもうめぇ、超うめぇ
0139やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 04:54:49.38ID:x6WJmrDv
子供のころ肉巻きポテトにケチャップが
弁当の定番だったあの頃
0141やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:49:37.99ID:ztsOxOSq
ロイホのコスモドリアの冷凍買いたい
近所にロイホ欲しい もしくはどっかの店に置いてほしい
0142やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:56:37.25ID:8RABM0fs
>>141
ロイホの冷凍食品なら大戸屋と一緒に近所のいなげやにならんでました
・・・とはいっても近所にロイホがあるからここにもなにかもしれません
カレー各種はあったのは覚えてますが、ドリアはあったのかは覚えてません
0144やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:47:47.61ID:5DbkdGpC
むねから食べたけどオススメできないな
これ唐揚げじゃないよ、やっぱり唐揚げはセブンのが一番かな
0146やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:54:17.54ID:ztsOxOSq
いなげやうらやましい
ドンキとかその系列店あたりに置いてほしいw
カレーはレトルトなんじゃない
0148やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:13:04.68ID:8RABM0fs
>>147
機内食事業がコロナで大ダメージですからねぇ
だからこそまんま転換できる冷食の小売りに活路を見出そうとするのはしょうがないところでしょう
0153やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:05:27.61ID:drxqSunn
>>144
セブンの食べた スーパーのニチレイとか味の素よりちょっとだけおいしいかも
モモ肉の冷食唐揚げは味が濃すぎるんだよ、それに衣がちょっと分厚いかな
一方で、原料の胸肉ってモモ肉より安いのに「むねから」は値段が高すぎる
0154やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:33:55.90ID:TZcTC5a/
むねから430g398円なら安いんじゃね?そんなに量要らないってなら分かるけど
0156やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 22:25:44.51ID:1zEfyVc9
台湾まぜそばがセールで200円しないので買う
お好みでネギと生卵トッピングすると美味しい
0165やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:15:53.82ID:aBg6oq6X
ソースカツはソースべっちょりのじっとりしたかんじやな
まぁ昼の弁当の中に1品ある分にはアリ
そうじゃないなら普通にとんかつ喰ったほうがいい
0171やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:23:00.86ID:YbUatENL
業務スーパーに行くとつい冷凍ライチ買ってしまう。
ローソン100も冷凍食品あって便利だったのに街から消えたね
0173やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 14:33:00.37ID:4U6/Urrl
>>93
自分も今日初めて知って、おまけにもう終わってて残念無念orz
ま、でも楽天で100ケで税送料込で2,980なら十分安いよね
東スポ餃子に比べりゃw
0174やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:35:17.42ID:aBg6oq6X
>>166
冷凍じゃ摂る量が少なくなりすぎるからあんま意味ないよ

普通に月に2~3回くらい回鍋肉(ホイコーロー)やるといいぞ
クックドゥの素(大)1個でキャベツ3分の1玉くらい美味しく食える
材料もキャベツと長ネギと豚バラ肉くらいなもんさ あとはにんにくチューブとゴマ油くらいか

あとダシ入り味噌と長ネギと冷凍豚汁の具もいいぞ
100均のレンジで袋ラーメン煮る容器に凍ったまま水と一緒に放り込み10~15分くらいチンして切ったネギ入れて味噌溶かすのみ 楽
0176やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:19:56.01ID:YYCzoojT
お前はなw
0177やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:43:27.67ID:KyTozxAw
結局なんだかんだで味の素のやわらか若鶏から揚げに戻ってきた
税抜き328円で今回は8個入ってた
やっぱりこれだな
0178やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:39:53.11ID:y3HehOO9
>>163
てりやきソースは一昔前のジョイフルのペッパーハンバーグに似ててウマい
チーズインはチーズの酸味が強くてあまり美味しくない
オニオンソースは食べた事がないから分からぬ
0179やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:16:34.22ID:c6y38+Zg
昔居酒屋で働いてたんだがそこの冷凍の芋もちとアジフライが美味しかった
どこで仕入れてたんだろう
アジフライとか買うところで味の差が結構でる
0184やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 03:52:02.30ID:p4ZP22sw
>>179
飲食だったら卸じゃないですかねえ
例えば三菱食品や国分、久世あたりが有名とは聞きますね

>>163
ローソン100で販売していたのを思い出した
0185やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 06:59:25.64ID:9D3WLNPa
>>184
卸もだけど業務スーパーやハナマサに近隣の飲食店の人が買いに来ているね
0189やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 08:46:09.21ID:uKekYZki
以前むねからを探してた九州人だけどここの情報を頼りに探してコスモスで手に入れたよ
胸肉だからか冷凍唐揚げによくある肉の臭みが全く無くて美味しかった
柔らかさやジューシー感は流石にもも肉を使った商品には及ばないけど特に固いなとかパサパサだなとは思わなかったな
衣は薄いけどレンジのみ調理でもベチャッとしないので個人的には好きだった
情報を提供してくれた人達ありがとう!
0190やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 10:40:44.01ID:2l3dmvGd
>>186
スライスもみじん切りも両方あるぞ
0191やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 10:54:35.31ID:WSgqmsPV
>>179だけど 水産加工会社みたいなところから直接仕入れてたのかもしれないし 築地とかで仕入れてたのかもしれないし もうわからないや今は地方住まいだし…
今は家族がアジフライあんまり好きじゃなくて買わないけど 最近歳なのか料理作るの面倒臭くなってきたから冷凍食品活用しようかな
0195やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:02:38.95ID:WSgqmsPV
連投でごめんこれで最後
アジフライは長崎の松浦が聖地らしい
そこのが美味しいかも 以上
失礼しました
0198やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:39:23.16ID:3tdBsPUJ
むねから買って来たぞ
楽しみだ
0199やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:20:41.97ID:I+7S4zdx
からあげチキンとかからあげくんとかチキンナゲットみたいな荒い鶏ミンチこねたような肉やぞ
外はサックサクなのはあるが中身がなぁ
0200やめられない名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:23:31.95ID:3tdBsPUJ
サニーで398円だった
コスモスは離れてるからいけなかったわもうちょい安いと思うから口に合うようだったらまた買いにいくよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況