X



トップページB級グルメ
1002コメント254KB

おすすめの冷凍食品ってある?18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:03:55.74ID:9mQy85dS
Walmartの冷食コーナーと日本の大手スーパーのそれを比べたら
広さはどうなんだろう?
(冷食コーナーもっと拡げて欲しいな)
0789やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:58:04.49ID:NrrKB86c
西友がウォルマート流にレイアウト改造したよな
大幅な模様替えで当時のまちBBSでは不評だった

平型のショーケースからドア付き縦型に変更すると
最上段の商品が取れないという人が出てくる
オバチャンに声をかけられて
アレを取って貰えるかしらって頼まれてしまう
0790やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 19:48:40.01ID:3yFcbwCi
オーマイ、にぼしパスタ
興味があったが迷ったあげくスルー
0791やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:39:07.56ID:98gj0nsQ
オーケーの安売り冷食コーナーにあったんだけども味の素のしょうが餃子ってどう?
お味の方はどうでショウガ?
なんちってw
0794やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 00:02:03.44ID:PI5qKalA
>>790
ワイもにぼし気になったがスルーしていつもの超ニンニクペペロンにした
だれか人柱になっておくれ

超ニンニクペペロンはマジ超ニンニクでうまいぞ
0796やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 19:10:07.10ID:sOliDywQ
西友でセゾンカード5%引き最後の日に行ったら
普段から安く売っている商品の一部が
数十円値上げした値段に付け替えてあった
0798やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:03:14.02ID:Dt5J9UHR
>>795 しょうがないから、
お水がいらないシリーズ2種
・カドヤ食堂 中華そば ◎
・札幌味噌ラーメン ◎

ようできちょる。
0799やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:27:49.14ID:CGFymoLC
どこのメーカーか忘れたけどベルクで158円くらいで売ってる台湾まぜそば
酢とマヨネーズ足して食べまくってたけど美味しい
0800やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:05:11.12ID:unqAjzqS
西友行ったら例の冷凍冷やし中華売ってた
450円くらいしたから高くて買わなかった
0801やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:18:47.17ID:WAldzPce
近くのイオン系スーパーで298円だったけど…
惣菜の冷やし中華の方が安いんだよなぁ
買う踏ん切りがつかん
0803やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 04:46:07.65ID:MhxfLMpK
ドンキでもちもちパスタ?だかいう冷凍パスタ4個で500円でずっと売ってて初めて手に取って見てみたけどウェルナ?のロゴが入ってるちゃんとした新しい商品だった
0808やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:44:26.51ID:Mv+p0NQl
お水がいらないシリーズ楽でええよな、私は横綱ラーメン好きだ
ただ水が要らないからスープ部分も多く入っててちょっと嵩張るw
0809やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:46:03.30ID:5/8Ee0Ox
>>805
安くてそこそこでいいよね
同じたいめいけんならドライカレーがよかったけど近所で扱わなくなっちまった
0812やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:42:25.05ID:zqrUL9zV
オーマイ・具を食べるパスタのボンゴレ買ってきた
この具の衝撃シリーズ初めて見た
ちょっと楽しみ
0816やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:55:33.71ID:MluyO39E
ニチレイの冷凍冷やし中華初めて食べたけど美味しくなかったです
コンビニの方がいいな
0820やめられない名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:20:26.04ID:OzAh4XvF
キンキンに冷えてやがる
悪魔的だっ
0827やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:35:59.58ID:lPYtBh2E
たくさん入ったお徳用っぽい冷凍餃子があったから物は試しと手に取ろうとしたところ…
マンジュウ?とか書いてあったので嫌な予感がして買うのをやめた

あれ買った人、味はどうでした?
0829やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:05:25.28ID:zBuD/kJD
>>825
リロードしながらザ・ウインナーかザ・カレーか?なんて思ってたからお茶吹き出しそうになったわーあっぶなw
0830やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 17:46:10.90ID:v2g9j4q/
>>827
包子か?
0831やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 17:46:56.43ID:bSXdL6V3
ザとかついてたらニンニクたっぷりみたいな下品なイメージだし
そもそも旨くないから買わない
0836やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:52:20.98ID:D4r8+ZhL
具の衝撃・ボンゴレビアンコ食べた
中〜大粒なアサリが30粒位入ってて驚いた
ただ残念な事に味が悪い
誠に残念だ
0840やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:17:05.30ID:kxWyOPsI
セブンイレブンの弁当って30年近く前から一貫して小さい容器に変わり続けているのに
未だにちゃんと残ってるのは凄いよな
0841やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:44:33.60ID:mh2T/NCk
値段が気になるならスーパーで買えよwww
コンビニでいちいち値段見ねえなあ
0842やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:25:04.49ID:0qUti0u9
近所にスーパーが出来たらコンビニで弁当もだけど飲食物を全く買わなくなったな
0845やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:33:47.62ID:qadr0GKv
>>842
でも外回りしてる時はモールのデカさはツライ。
駐車場から弁当コーナー行くだけで軽く5分以上、
会計して駐車場に戻ったらトータルで15分くらいロス。
コンビニってコンビニ/便利だなあ、と痛感する。

イオンの某巨大モールの片隅にミニストップがあるんだけど、
結構繁盛してた。
0846やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:30:23.04ID:XEl0tm0m
近くのスーパーでハインツの1kgの冷凍チリポテトが美味かったんだけど、ここ1ヶ月ほど品切れで入荷未定だと
代わりがないのですごい困る
0848やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:52:27.80ID:hX0wrc4z
ギョーザとシュウマイとチャーハンがひとつの袋に入ってる冷凍食品がないのはおかしい
0850やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:47:59.19ID:hX0wrc4z
うちのスーパーの冷食
商品の入れ換えで棚が半分以上ガラガラ
相当値上げリニューアルありそうだな
0855やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:37:44.50ID:BTZlDrak
陳健一焼売たべたよ!ザ・シューマイとはまったく別物だね
どちらもおいしかったけど肉肉しい幹事が欲しいなら味の素ザシューマイだね
0857やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:27:53.21ID:iS9k3wfc
譚さんのしいたけとたけのこたっぷり焼売みたいな名前のやつ最近見ないな好きなのに
0863やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 14:48:53.92ID:TBXk7UVf
セブンイレブンの日清焼そば食べたんだけど
この商品って肉は入ってないんだね
前は入ってなかったかな?
0865やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 15:24:51.95ID:lBoYgtmf
セブンにカップのザ・チャーハン売ってるね
かなり割高だけど需要あるんだろうな
0872やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:31:36.07ID:gKVMxQOw
かつや・和幸・サボテン…
この辺のチェーン店レベルのとんかつを(電子レンジ調理の)冷凍食品で出したら衝撃的だろうな
0876やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 21:51:07.93ID:bN5j1IMK
ローソンのナガラホルモンチャーハンがメチャウマだったよ
0877やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 00:16:27.55ID:aOoBZHrH
セブンイレブンの
大きな肉焼売278円(2個)
本格肉焼売267円(6個)

大きな肉焼売は間違いなく肉は多い圧倒的に多い
肉しかない
あえてケチをつけるともはや焼売じゃない
ハンバーグみたいだよ
いわゆる焼売を食べたかったら本格肉焼売がいいと思った
たぶんみんな食べたらこの意味が分かる
0878やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:29:42.14ID:xtcSVvRy
>>836
具の衝撃 ボンゴレビアンコ
・あさり多め◎
・ボンゴレ自作の参考になる○
・味プロっぽくない△
・容器あり。調理楽◎
・大盛りではないがまあまあ。○
感動はないけど、不満もない。後悔ない。
0879やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:14:16.01ID:VZgJA0At
テーブルマークのトムヤンクン麺と上海炒麺が入荷されていた
0881やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:21:53.56ID:QwMXygdF
イオンのおかずセット。
0882やめられない名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:55:30.22ID:RU208E+s
上海炒麺 食った。
上海焼きそばオイスターソース味 と少し違ってて、これはこれでいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況