X



トップページB級グルメ
1002コメント223KB
【帯広・釧路】カレーショップインデアン 2杯目【十勝の味】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:51:30.96ID:Nyy+KctG
インデアンカレーは帯広で2番目においしいお店を目指すのがコンセプト(一番おいしいのは妻と母の手料理だから)
十勝に10店舗、釧路に2店舗を構えるカレー専門店です。
関連情報は>>2-3次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。

公式HP
http://www.fujimori-kk.co.jp/indian/

【帯広・釧路】カレーショップインデアン 1杯目【十勝の味】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1544581778/
0799やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:48:41.54ID:W942KuKl
インデアンは釧路にできたりしてからご当地感が薄れてきた
なんか大手のカレーレベルに落ちた
アパッチはチェーン化してなくて十勝いや帯広にひとつだけの味って感じでご当地感がある
ジャングルはインデアンをパクッたけど結局二店舗になっただけになった
0801やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 00:06:07.27ID:MViXRHGy
結局アパッチこそが真のご当地カレーショップだった件
釧路行くようなインデアンはもはやご当地カレーショップじゃねえし
0802やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 05:48:45.41ID:gYS9pvR6
>>796
帯広がオリジナル
大阪は似非
0804やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:05:23.27ID:NB8wL0Y9
インデアンを展開するのは創業120年の藤森商会(帯広市)。もともとファミリーレストラン「ふじもり」を運営していたが、売れ筋商品だったカレーを独立させる形で1968年にインデアン1号店を出店した。
0805やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:06:34.56ID:NB8wL0Y9
帯広と大阪のインデアンが共にターバンを巻いたインド人をロゴに使っているなど、店名以外にも共通点がある。
0806やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:07:06.60ID:NB8wL0Y9
大阪のインデアンが1947年でもっとも古い。藤森商会が店名をなぜインデアンにしたのかは記録がなく、不明だ。ただカレー店を出す際に全国の有名店を行脚したといい「大阪のインデアンにも行ったことがある」(藤森社長)という。
0807やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:09:09.80ID:NB8wL0Y9
大阪のインデアンが1947年
帯広のインデアンが1968年
0808やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:12:01.53ID:NB8wL0Y9
帯広のインデアン(藤森社長)(1968年に開業)
カレー店を出す際に全国の有名店を行脚した
「大阪のインデアンにも行ったことがある」
0809やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:12:47.24ID:NB8wL0Y9
>>802
バーーーカ
0810やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:22:08.04ID:NB8wL0Y9
インデアンの味は、創業者が考案したものを1947年以来ずっと守り続けております。
0811やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:22:46.07ID:NB8wL0Y9
現在、インデアンは大阪に7店舗、兵庫県の芦屋に1店舗、そして東京の丸の内、大手町の計10店舗がございます。
0812やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:23:22.09ID:NB8wL0Y9
>>802
バーカバーカ
0813やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:22:41.02ID:NB8wL0Y9
こちらもどうぞ>>519
0814やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:49:46.80ID:KyRL9L4o
なんだ北海道に行かなくても東京や大阪でインデアンカレー食べれるのか!今まで交通費損した
0815やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:38:15.38ID:NB8wL0Y9
インデアンカレー
<大阪>三番街店、堂島店、長堀店、南店、中之島フェスティバルプラザ店、
    淀屋橋店、阪神店
<兵庫>芦屋店
<東京>丸の内店、Otemachi One店
0816やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:40:54.10ID:LIN+UKbg
インデアンカレーは帯広で2番目においしいお店を目指すのがコンセプト
ハッ?今じゃ2番目は家庭かアパッチやん
インデアンはジャングル1レベルまで味劣化したから3番目すら危うい
0819やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 00:18:08.68ID:m5JzBI9S
カレーじゃないがたかまんもれっきとした帯広のローカルフードだし、アパッチは帯広カレーのローカルフードだしな
ジャングル1は十勝のローカルフードだけどもはやインデアンはローカルフードじゃねえな
釧路いったから
0820やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 00:19:44.64ID:06mV0/1C
>>818
帯広に引きこもってるお前に何がわかるのか
0821やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 07:23:38.34ID:PXf/cZQ/
先代が大阪のインデアンでバイトしていたという記述を見た事あるけどな。
ここまでモロパクリだと商標権云々の話になりそうだが、本家?が何も言わないから許可済みなんだと思う。
0822やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 08:33:57.84ID:bCxQmXtw
今は帯広が本家であり大阪がパクリ

悔しいのうw悔しいのうwww
0823やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 09:16:01.63ID:06mV0/1C
>>822
プププ
さすが帯広引きこもり
世間を知らないんだなあ
0824やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:29:56.95ID:2TPdvpDO
帯広のソウルフード? 
えっ?釧路や芽室や音更や札内に店あるのに?
いつの昔話だよ
0825やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 14:49:28.36ID:06mV0/1C
お前ら下げ進行でひっそり盛り上がれ
これ以上目立つと大阪発祥インデアンカレーのファンから総攻撃されんぞ
0827やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:05:01.27ID:5HRGWtZF
インデアン→1968年創業(親会社のふじもりは明治)
アパッチ→1991年創業
ジャングル1→創業不明
0828やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:11:51.01ID:5HRGWtZF
ジャングルとアパッチはトッピングが本格的だからいいんだよ
なんかインデアンはトッピングが手抜きっぽさが見え見えだもんな
0829やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:53:05.43ID:N5OO3FLO
おい、シャチョーが大阪インデアンに『あこがれです。真似して名前借りていいっすか?』
大阪インデアン『北海道に出店せえへん、かまへんで』
で、今の帯広インデアンができたんやでぇ。

てか、結構有名な美談になってたけどなぁ、
0830やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:08:38.36ID:06mV0/1C
せやろ
0831やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 07:10:24.13ID:w9bck/+0
>>824
豚丼が有名
オススメはブタロー
0832やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 09:23:28.62ID:b7eSZHob
アパッチが1番だな
0833やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 11:16:24.04ID:xlY0RYZl
インデアンカレーは帯広で2番目においしいお店を目指すのがコンセプト( 1番おいしいのはアパッチだから)
0834やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 11:25:11.58ID:B8kJeRFG
帯広のソウルフードは有楽町のホルモンうどんとジンギスカンだと個人的に思うわ
0835やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:21:23.53ID:xlY0RYZl
平和園「……。」
0836やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 15:49:21.84ID:b7eSZHob
平和園もチェーン化したからローカルじゃねえよ
0837やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 09:40:14.20ID:B9eUi9Bx
帯広ソウルフード
満寿屋の白スパサンド
たかまんのチーズ回転焼
アンデルセンのスイートポテト
0839やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:22:40.10ID:DRgoFdgq
この店のせいで帯広からココイチが撤退したのに、何故釧路からは撤退しないんだ?
0840やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 06:07:04.56ID:j/hDFGpL
某店に入店したチビぽちゃの新人さん
作り方を教えてもらってたけど見ててもやる気の無さが伝わってくる
ま、頑張りたまえ
0841やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:45:19.28ID:OCv2Q6Wl
週末に帯広に行きます
おいしい豚丼屋を教えて下さい
0843やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:26:58.81ID:tvOhVZ3w
ゆうたくがオススメだよ
豚丼、トンカツ、カツカレー、カツ丼も食べれるぞ
0844やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 00:53:37.22ID:kggK7Y0x
とん田一択
0848やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 10:57:00.86ID:f6E7TlLr
どうして
1970/01/01(木) 09:33:42なのか?
わかる人教えて
0850やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 07:17:02.48ID:dpP3dOau
観光で帯広に何度も来るわけないし
やっぱりぱんちょうがおすすめ
元祖だし、ぱんちょうで食べたことが思い出になる
0851やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:47:29.86ID:3jvWAYRY
大阪のやつ
舐めているな

帯広インデアンは大阪のインデアンをパクったんだとよ

【大阪・兵庫・東京】インデアンカレー 【創業1947年】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1659679695/
0852やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 12:33:03.62ID:N6HL/uDh
創業者が大阪のをパクったと白状してるから・・勝ち目はないんじゃないかい
0854やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:30:01.69ID:N6HL/uDh
じゃあ、創業者はなんて言ってるの

創業前に全国の有名カレー店を食べ歩いて研究、
大阪のインデアンカレーを参考にした、って言ってるでしょ
0855やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:34:50.98ID:N6HL/uDh
>>853
参考にするのとパクるのは違う、というなら、まあいいけどさ

ターバンに髭の横顔イラストを
そっくりマネしてるのはどう思う?
0856やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:12:00.26ID:lSQX3Pg7
そもそも味が全然違うからなぁ
帯広は甘辛ですら無く単に名前がインデアンってだけだし
これで甘辛だったら味もパクったみたいな事が言えるだろうけどね
0857やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:57:50.74ID:FYSiBKkH
じゃ大阪にラッキーピエロって名前のファストフード店を出して味は似てないチキンバーガーをメニューに入れてもパクりじゃないんやな?
0858やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:27:36.99ID:N6HL/uDh
ひげターバン横顔イラスト
これは盗用
あかんでしょ
輪郭線のタッチまでほとんど同じ
0860やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:23:16.36ID:uhj3ekyd
イソデァソカレー草
こんなの恥ずかしい
0861やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:09:07.36ID:SzCfrhcR
>>860
お前のひとことで萎えたわ
0863やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:45:30.69ID:SzCfrhcR
大阪の人間と仲良くやれる気がしない
0864やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:34:52.72ID:XZ5X24ci
>>863
なんでや!お前アホか?
0865やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:42:10.17ID:4AC1wbVl
なんでお前にアホ言われなあかんねんアホか!
0866やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:50:56.42ID:Hyl5pW/P
大阪人だが、帯広人と仲良くはできんやろ。
帯広人が可哀想だ。
大阪は我強すぎ。
ま、パクったいうたらパクってるんやろけど、大阪も帯広も同意のうえ。
大阪インデアンは大人やったし、帯広は精進しただろうし。お互いまるっと済んでる。
おまいらがなにを言おうが、それぞれ旨けりゃよい。
大阪インデアン、高杉!腹一杯くったら1500円近くなるんじゃね?
0867やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:30:38.55ID:aWcBOiB8

偉そうにしゃしゃり出てくる大阪人
ずうずうしいんだよ
0870やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 10:26:41.56ID:nVDZL0XO
カツカレーのカツ、さらに半分に切ってて、
ちゃんと一口分スプーンに乗るから一体感の旨さたるや
0871841
垢版 |
2022/08/17(水) 10:38:18.32ID:ETDm8N16
皆さんおすすめのぱんちょうで食べました
お肉がとてもジューシーでおいしかった
並んだ甲斐がありました
ありがとう
0872やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:29:08.45ID:+DDjFe9A
8月23日(火)〜8月25日(木)の3日間、臨時休業するからジャングル1に行こう
8月23日はジャングル1のカレーの日!カツカレー大盛りがなんと¥550(インデアンカツ大盛り¥995)
0873やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 19:32:45.97ID:kN5dAg+d
>>872
夢グループ専属歌手「安っすい!安っす〜い!」
0874やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:04:28.49ID:Ada7COWs
8月23日はジャングル1のカレーの日!
0875やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 07:37:45.88ID:l0aiDwDx
帯広の街中は食堂系が少ないのでインデアンの存在は有難い。
ラーメンはみすず以外ロクな店ないし。
0877やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 08:31:22.70ID:EnS8pZDA
あんじうまいよ
0878やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 06:52:37.22ID:3hH3z+JQ
週一でとん平に通ってる
0882やめられない名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:21:35.11ID:1m6AgvsE
>>875
チェーン居酒屋・焼鳥屋ばかりで普通に夕飯出来る店が無いんだよね帯広って。
0884やめられない名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:51:04.95ID:zhKRZQwc
ふじまる潰れるってよ
0886やめられない名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 08:26:09.78ID:GPSjfzD3
藤丸だろ!ヴォケ!
0887やめられない名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 07:26:11.17ID:eDzWKyEJ
藤丸の地下に美味しい豆腐屋さんがあったけどまだやってるんだろうか?
0888やめられない名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:29:10.30ID:yhd558YQ
クソなめホモ太郎
こっちにいるのか
0890やめられない名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:08:41.34ID:yG65QCk4
ジャングル 1安くて早い
0891やめられない名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:37:54.09ID:XWn/r5fr
道民割のクーポン使えるのはいいね
1000円を無駄なく使うためにインデアンエビ大盛りにエビをトッピングしちゃった♪
0893やめられない名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 07:27:31.97ID:Q8aiaryh
うーむ‥‥。やっぱり高い
0894やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:13:24.01ID:Ez50ulBd
藤丸なくなるのか…
帯広の商業に幕を閉じる出来事
釧路みたいに廃れるぞ
0895やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 01:42:20.63ID:kFKY+t3r
【兵庫県姫路市】40年の歴史!安田の『カレー専門店インデアン』が閉店するみたい
https://budou-chan.jp/close-indean/
バナナマンせっかくグルメでも紹介された姫路のインデアンが12月30日閉店予定。但し、道東系や大阪系ではありません。
0897やめられない名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:33:26.06ID:YDxlGgRt
頼むから姫路のインデアンを藤森で買い取ってくれ!
関西デビューのチャンスやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況