X



トップページB級グルメ
572コメント111KB
○ナスは天ぷら・フライか?○
0001やめられない名無しさん
垢版 |
NGNG
ナスっていろんな料理に使われるけども苦手な人も多い。
その料理の中でも俺は揚げたのが好き。天ぷらもいいけどフライも
ウマイんだよね〜。おまいらはどっち?!
0219やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/16(金) 10:30:20ID:SKvpCBt1
素揚げにしてポン酢、鷹の爪に漬け込んだやつが美味いよ。
カロリーが気になるなら、レンジで蒸して漬け込み液にごま油を少量足すといい
夏に向けてさっぱりメヌー

フライははさみ揚げが好き。
あれで茄子嫌いが直った。
0220やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/16(金) 15:07:15ID:h2YcOtSV
>>215
>>216
焼きなすですね。ショウガ醤油で食べるのがおいしいですね。

>>217
見た目そんな感じしますもんね…
0221やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/18(日) 18:55:18ID:N/I63+Q8
>>220
焼きなすって書くと大抵は皮ごと切ったのを炒めてて生姜醤油で味付けと思われそう
0222やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/19(月) 14:52:39ID:DoCU09nk
>>221
そう?
焼きなすって網で焼いて、皮を剥いたものだと昔から思っていたけどな〜
焼くっつ〜ても色々あるからね。
0224やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/19(月) 15:16:49ID:n4STq/qz
シギ焼き?
0226やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/20(火) 09:11:14ID:VbpCYZEn
焼きなす と なす炒め って事かね
味付けの材料は一緒だけどね。美味しんぼでも焼きなすの違いの話が
あった気がする
0229やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/24(土) 22:54:16ID:x7NflJUg
油味噌もうまいよ
0230やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/24(土) 23:08:46ID:lrENY/jv
>>228
顔にある口だよ!!
0231やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/25(日) 01:03:16ID:Yp3YISZf
これからの季節はさっぱり系いいよね

焼く人は大変だけど、焼ナスの生姜醤油いいねー
0232やめられない名無しさん
垢版 |
2006/06/26(月) 10:18:42ID:y9phBu67
しぎ焼きサイコー!
0233やめられない名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 23:37:00ID:X5lsiAUx
ナスの揚げ浸しもやたらめったら旨い!
0234やめられない名無しさん
垢版 |
2006/07/09(日) 06:44:54ID:GH51DRQS
おろし生姜忘れるなよ
0235やめられない名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 20:05:33ID:1jimW/Rb
半分に割ってチーズ載せて弱火でじっくり焼く
0236やめられない名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 23:04:35ID:vxE0QAHq
>>235
ウチの母親がレスしたのか!?
0237やめられない名無しさん
垢版 |
2006/07/24(月) 23:29:27ID:jLb1aa8V
1、
豚ひき肉、ニラ、生姜、ニンニク、オイスターソース、醤油、香辛料で
野菜の入ってない餃子の具をつくる。

2、
ナスを縦に半分に割り その中の実はスプーンでくりぬく。
くりぬいた凹みに片栗粉を適当量まぶし 1、の具を盛る。

3、
中温の天ぷら鍋で ナスの皮側だけを揚げる感じで1分〜1分半ぐらい素揚げにしたら
具を盛り付けた面を上にしてグリルに投入し焼き目を付け完成。(この時 肉に火を通す感じ)

2でくりぬいたナスの実は
レンジで加熱した後にノンオイルドレッシング等に浸して冷まし
サラダの具剤として転用しますので無駄になりません。
※シソ風味のドレッシングと相性がいいです。
0238やめられない名無しさん
垢版 |
2006/08/06(日) 04:02:10ID:C+iN/vP5
お盆になれば牛にもなるしな。ナス
0239やめられない名無しさん
垢版 |
2006/08/06(日) 04:10:49ID:y6fgSN2u
素揚げして蕎麦つゆで食べる。コレ最強!
0240やめられない名無しさん
垢版 |
2006/08/06(日) 05:34:28ID:4whH2F+u
このスレ中に250回くらい出てるだろうけど、
ゴマ油で炒めて醤油で喰う、にもう一票いれとくわ。
生姜をいれても更によしだよな。
0241やめられない名無しさん
垢版 |
2006/08/14(月) 06:09:30ID:tk2ZHFky
ナスのベストシーズンになりました
0242やめられない名無しさん
垢版 |
2006/08/24(木) 01:47:48ID:YZxXXKxV
天ぷらの方が手軽だからよくやるんだけどフライもいいんだよな

茄子の身のフワトロ食感と衣のサクサクカリッとした感じの取り合わせがいいんだよ
0243やめられない名無しさん
垢版 |
2006/09/12(火) 01:50:00ID:QyvhDbgs
まだまだ茄子の時期だぜ

ガンガン揚げてもりもり食べよう
0244やめられない名無しさん
垢版 |
2006/09/12(火) 11:18:35ID:1y0Uc3sz
天丼を食べる時の順番

ししとう

のり

いも

キス

イカ

ナス←ここ

えび
0245やめられない名無しさん
垢版 |
2006/09/13(水) 01:07:58ID:ue1GtMqP
ナスのテンプラ、わざと残しておいて、冷蔵庫に入れ、翌朝冷たくなった奴に醤油をかけてご飯を食べるのが大好き。
0246やめられない名無しさん
垢版 |
2006/09/19(火) 09:35:35ID:jzaLoYPR
秋茄子うまいぞー
0247やめられない名無しさん
垢版 |
2006/09/24(日) 08:13:19ID:CS4h3Zk8
ナス厨でーす
超うまい(*´д`*)
0248やめられない名無しさん
垢版 |
2006/09/28(木) 01:12:10ID:0Lzvv+oj
寒い季節は雰囲気的にフライだな
0249やめられない名無しさん
垢版 |
2006/09/28(木) 01:16:22ID:qFelWUcc
挽き肉と一緒に味噌汁にしろ!

うまいぞ!
0250やめられない名無しさん
垢版 |
2006/09/30(土) 03:34:46ID:wuDLfdq9
油で素揚げにして麺ツユに鶏の唐揚げと一緒に入れる。味が染みたらご飯と一緒に(゚д゚)ウマー
0251やめられない名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 06:31:26ID:UkCGGoof
素揚げにしてグラニュー糖をまぶす

これは肉の付け合わせにピッタリなんだってさ!
0252やめられない名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 17:47:03ID:dy0JV74o
てんぷらだよ。塩つけて。
0253やめられない名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 20:05:41ID:EqRgAVyO
ナス嫌いだけどここみたら好きになりそうだなぁ
0254やめられない名無しさん
垢版 |
2006/10/15(日) 02:32:34ID:wYiPipm8
みそ汁の具もかなりナイスなマッチング
油揚げも一緒にいれてる
0255やめられない名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 19:37:16ID:LwQo1uft
天ぷらかな?
素揚げでもいいのだが。
0256やめられない名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 19:55:30ID:3rdAzlOC
ナス天好き
0257やめられない名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 23:14:39ID:HSG/LULx
輪切りにしてニンニクとともに炒める
市販のトマトソースをぶちこんでスライスチーズをいれてよく混ぜる

パスタを手軽に楽しむときはこれだね!



たまにベーコンも入れる
0258やめられない名無しさん
垢版 |
2006/11/10(金) 18:53:16ID:P8aKa+4c
味噌汁の具
0259やめられない名無しさん
垢版 |
2006/11/27(月) 18:48:52ID:XeQQoGtg
蒸して酢醤油と芥子で食べるのも旨い

ラップでくるんでレンジでチンしてもいいかも
0261やめられない名無しさん
垢版 |
2006/12/13(水) 00:27:58ID:vPEymTpH
田楽
0262やめられない名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 04:38:07ID:lDaxZD3x
ナス、トマト、キュウリが毎夏の思い出。
0265やめられない名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 05:47:30ID:lDaxZD3x
>>264
トルコ料理だっけ。
肉詰めっぽいけど違う。
俺が喰ったのはナス、肉、トマト、って感じに層になってたな。
あんまし美味くないっつーか外国と日本のナスって根本的に違うんだよな。
中でもアメリカは最悪だった。
0267やめられない名無しさん
垢版 |
2007/01/01(月) 10:47:32ID:ISp6q9RR
さいの目に切ってオイルフォンデュ

トマトソースでどーぞ
0268やめられない名無しさん
垢版 |
2007/01/17(水) 02:17:12ID:6TolwjEN
天ぷらじゃー。
トマトと炒めてパスタにするのもいいねー
0270やめられない名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 07:45:16ID:hVkPx6EE
挽き肉をはさんでフライにするとうまいぞー
0272やめられない名無しさん
垢版 |
2007/02/08(木) 14:33:19ID:ACSFJTKu
フライ、意外とあっさりな感じだった
0273やめられない名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 14:48:32ID:3Ea9t9U0
露地モノの季節は遥か彼方
0274やめられない名無しさん
垢版 |
2007/03/15(木) 16:54:14ID:jlL5Pd4P
ナスのなかにひき肉詰めて天ぷらにしたのが好きだ
0275やめられない名無しさん
垢版 |
2007/03/17(土) 11:11:25ID:eq1qMpT9
挽き肉詰めならフライが好きだ
0276御殿山
垢版 |
2007/03/17(土) 11:49:36ID:8gH8P6td
ナスならなんでもいい

夏になれば近所の畑にナスがわんさか

フキの塔がうまい
0277594
垢版 |
2007/03/17(土) 20:27:17ID:8vUAXYpK
ろむすかぱろらぴゅた?
0278やめられない名無しさん
垢版 |
2007/03/20(火) 13:18:23ID:UvhRojSK
天ぷらにした時衣までヘニャへニャな感じが好きだ。
おろしポン酢と食う。
0280御殿山
垢版 |
2007/04/04(水) 23:11:17ID:peralWpV
夏が待ち遠しい

近所のおっさんが田んぼのあぜでナスを一杯作る
0281やめられない名無しさん
垢版 |
2007/04/04(水) 23:34:06ID:Gl+DGpdc
俺は
焼きなす
マーボーなす
なすのひき肉詰め(よくお惣菜コーナーに有る)
味噌汁
てんぷらの順だな
0282やめられない名無しさん
垢版 |
2007/04/09(月) 02:58:40ID:gyxUIols
なすはフライ(パン粉少な目)のウスターソースがいいな

焼きなす@生姜醤油

フライパンで焼いて、ウスターソース

小料理屋で、小さいなすにスリット入れたのも嫌いでないが
てんつゆが駄目
ソースドバーで食いたい
0283やめられない名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 21:59:12ID:+4tpYiB3
露地ものが出回るまであと少し!
0284やめられない名無しさん
垢版 |
2007/05/02(水) 22:57:10ID:sZnx2UIF
天ぷらですな。やっぱり
0285やめられない名無しさん
垢版 |
2007/05/03(木) 10:22:54ID:kHZV8J/w
いいえ
フライに決まってます
0287やめられない名無しさん
垢版 |
2007/05/07(月) 21:23:54ID:c5xEpvzW
フライにするときはできるだけ細かいパン粉を使う
0288やめられない名無しさん
垢版 |
2007/06/05(火) 01:06:28ID:/8Jk4kpZ
かけるのはウスターじゃなくてトンカツソースな
0289やめられない名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 18:17:11ID:AFri0+nT
やっと露地モノがでてきたよ
0290御殿山
垢版 |
2007/07/01(日) 15:00:49ID:MTJNJOAb
畑でかっぱらってきたナスを食うと

スーパーで売ってるやつなんて食えないな
0291やめられない名無しさん
垢版 |
2007/07/05(木) 03:30:00ID:zXeV8GcL
フライをお薦めする
0293やめられない名無しさん
垢版 |
2007/08/06(月) 15:38:02ID:A8soJ2Aw
しぎ焼き
さいこーだね
0294やめられない名無しさん
垢版 |
2007/08/07(火) 20:42:24ID:xmRnjppJ
皮取って片栗粉まぶしてさっと固めに揚げて、塩するとまた違った食感だよ。

串カツのなすびはいくつも頼んでしまう。
0295やめられない名無しさん
垢版 |
2007/09/04(火) 10:20:06ID:e9tAA3Td
今こそ茄子をむさぼり食うべし

いい季節だよな
0296やめられない名無しさん
垢版 |
2007/09/04(火) 10:45:03ID:TUCCEYaG
茄子のテンプラ
小料理屋とかで出てくる小さい茄子ならいいけど
でっかい茄子の輪切りって
テンプラしたらすぐ食わないとへなへななるしな〜

食い応えアルフライがいいな
0297やめられない名無しさん
垢版 |
2007/09/04(火) 11:16:43ID:CXiSzGfo
蒸して細かく裂いて、ポン酢とか酢、醤油、ごま油、七味のオリジナルのタレの中に漬け込み、
冷やして食べる。「冷やしマーボーナス」と勝手に名づけて食べている。
0298やめられない名無しさん
垢版 |
2007/09/04(火) 11:20:17ID:TUCCEYaG
細切りして
片栗粉付けて茹でて氷水で冷やす

薄めのそーめんダシもおいしいかな?
0299やめられない名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 17:30:51ID:kcrT/s87
ここは揚げ調理について議論する場では?
0301やめられない名無しさん
垢版 |
2007/09/28(金) 20:10:29ID:JvcxhfDp
ナスうまいよー
五個くらいならあっという間にくいつくす
0303やめられない名無しさん
垢版 |
2007/11/13(火) 16:12:01ID:E74yqua6
ベーコンはさんでフライにするのがベスト
0305やめられない名無しさん
垢版 |
2007/12/04(火) 09:59:10ID:ALglCSJN
挽き肉挟み揚げ
0306やめられない名無しさん
垢版 |
2008/01/04(金) 07:25:46ID:ytzReTYk
フライ
0307やめられない名無しさん
垢版 |
2008/02/06(水) 12:27:05ID:xR0xjz7K
旬を外れるとイマイチだ
0308やめられない名無しさん
垢版 |
2008/02/28(木) 11:35:24ID:Q9pO8lfc
あと数ヶ月のガマン………
0309やめられない名無しさん
垢版 |
2008/04/14(月) 11:06:59ID:HiuiKsnG
茄子フライって案外旨いな
0310やめられない名無しさん
垢版 |
2008/05/04(日) 17:05:21ID:AjRcTyLK
ウスターソースとは合わない
と思ったがナスフライ、イケる!


ナスをひらいてベーコン挟み込むとさらにうまそうだ
0311やめられない名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 15:11:38ID:Xju11A6Z
フライまたは天ぷらにしようと常に考えてはいるのだが、毎度めんどーくさがって しぎ焼きにしてしまうw
0314やめられない名無しさん
垢版 |
2008/08/22(金) 19:14:04ID:TlpwKlPp
作るのだよ自分で
0315やめられない名無しさん
垢版 |
2008/09/05(金) 13:51:32ID:pgBaO+0i
挽き肉はさんでフライ
これは当たり前だな

米ナスの中身くり貫いてナスの実と挽き肉をあわせてから詰め込んでフライに
チーズを載せてオーブンで焼くのも楽チン
0316やめられない名無しさん
垢版 |
2008/09/12(金) 01:20:46ID:XX3DKnM4
そろそろ旬も終わりか…
0317やめられない名無しさん
垢版 |
2008/10/10(金) 01:21:30ID:GK9ZRXYB
しぎ焼きが最強だよな
0319やめられない名無しさん
垢版 |
2008/10/16(木) 23:27:25ID:tnsu80pf
ネギ、しょうが、茗荷等の薬味を大量にぶっこんだしょうゆを
素揚げして熱々のナスにぶっかける。
冷蔵庫で冷やしてから食うと美味いよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況