X



コクワガタの飼育を極めるスレ 24
0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/03(月) 07:51:29.13ID:uSyiH94V
■コクワガタの飼育を極めるスレ 24

学名 : Dorcus rectus
和名 : コクワガタ
分布 : トカラ列島〜北海道・朝鮮半島・極東ロシアなど
体長 : ♂21〜54.4mm、♀19〜32mm
(飼育ギネス : ♂15.5〜58.1mm、 ♀38.0mm)
活動期間 : およそ5月〜10月

劣悪な環境下でも生存可能なため少し大きな公園に
クヌギの木が2〜3本あれば居る可能性がある。
ドルクス属らしく潜洞性が強く、また大型固体は好戦的。
成虫越冬可能で上手く飼えば3年以上生きることも?

■前スレ
コクワガタの飼育を極めるスレ 22
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/insect/1589361282/
コクワガタの飼育を極めるスレ 23
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/insect/1619589266
0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/30(日) 01:16:25.00ID:f58khUv1
アカアシクワガタも海外に行けばコクワガタ扱いじゃないの?
0102:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/30(日) 06:46:26.65ID:YdjqOulK
アカアシ、コクワ、スジクワのトリオの分類はマジでややこしい
その辺はベクワ54号あたりにそれなりに詳しく書かれてるから一読をオススメする
0103:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:28:07.75ID:7f2IjMkz
コクワは小さすぎて初期の割り出しに難があるから菌床産卵をやってみたいんだが
まだ未知数な部分が多く疑問点が色々出てきた

・菌種によって産む産まないの違いあるのか
・他に比べて小型のコクワは菌が強いと巻かれたりしないか
・割り出さずに長期間放置した場合の成長具合や生存率は産卵木と比べてどうか
0104:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/30(日) 10:17:06.99ID:Ssdp5MoJ
>>103
自分はスジクワの♀1頭だけ採集した事ある
♂は見た事も無い…レアなクワガタ

この♀は山間地にある野球場で、夏場はナイター利用される場所で得られた。
深夜に行くとナイターの灯りに飛んできた各種クワガタがグラウンドや投光器の下に落ちている
この見廻りでミヤマ、アカアシ、コクワ、ノコギリ多数
レアなのがオオクワ、ヒラタ、スジだが少ないながら得られた。
スジクワガタの♀はとても小さく頼りない
20ミリ位しか無く、しかし未見の♂を見るには自力ブリードするしか無い
自宅で飼育ケースに産卵セットを組んだ
広葉樹醗酵マットに小さめの産卵木、多めに加水した物、未使用のまま古くなった劣化の進んだ菌糸ボトルを蓋だけ取って同ケースの中に転がして置いた
これでマット産みでも材産みでも根食いでも立ち枯れ食いでも、♀は好きな処に産んでくれるだろう…
結果劣化菌糸ボトルに♀は入り込み多数産卵してくれた
ボトルの表面に無数の食痕が見えた時ワクワクしたね(^-^)
孵化したてから菌床食べるからデカくなりますよ
スジで行けたのだからコクワは楽勝だと思う
菌糸の勢いの衰えた古いボトルの方が良いと思う
初令、2令では小さすぎるので敢えて取り出さず、3令になってからプリンカップに個別飼育で充分大きく育ちます
廉価でボトル使わなくて空き容器も出ない、コクワ、スジ、アカアシ辺りはプリンカップ飼育で楽しめると思います
小さい容器の方が幼虫が環境コントロールし易いと思われる(菌糸に巻かれず安全に育つ)
コクワ♂ギネス目指したいなら800か1200ccの市販ボトル使えば良いかと。
0105:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:18:13.55ID:f58khUv1
自分は海外も含めてさっくり小さいコクワは菌床よりバクテリア材で大きい種類ほどカワラ等の菌床を好むって認識で適当にやってるわ
けど結局床のマット硬詰めに産むっていうね
0106:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:18:43.85ID:sDn0C4Qn
去年メスに500ccの瓶使ったけど、プリカ200でやっても30mm↑は出るんだろうか
大型コクワをブリードするなら♀33mmは欲しいところだがプリカじゃ厳しいかな
0107:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:04:20.84ID:f58khUv1
どうだろか 先週羽化したアカアシが、500のビンでざっくり34ミリだった
固まる前だから甘め計測だけど
0108:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:44:24.36ID:sDn0C4Qn
>>107 アカアシやったことないからよく分からんけど調べてみたらそのサイズならかなり大きい方なのか
プリカでも菌糸の乾燥に注意すれば30mm↑は出せそうだけど、瓶と比べた時に蛹化時のスペースの差がネックになりそうなんだよな
0109:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/01(月) 19:55:19.87ID:bSvGOH+X
>>104
なげーw
スジクワで大丈夫なら古めの菌糸ブロック使えばコクワでも大丈夫そうだね

タランドゥスやニジイロなんかはカワラ菌床が良いみたいに書かれてるけど
どうもコクワに関してはカワラはデメリットしかなさそうなんだよね
巻きが速い劣化が速い水が溜まるとか
まあそのへん考えて今後やってみます
0110:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/03(水) 13:44:16.22ID:aO55q77Y
わたくわ、ちゃんねるでヤエヤマ出てたけど
あんくらいの大きさだと存在感あって飼うのも楽しそう
0111:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/04(木) 18:37:29.49ID:xWVxxp6P
今出てきてるとすれば越冬組ですかね?
0113:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/04(木) 21:05:17.60ID:xWVxxp6P
うじゃうじゃお祭り状態は7月あたまですかね
0114:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/06(土) 18:37:07.65ID:yeuByVUD
マットメインに切り替えたら何かちいさい虫がうじゃうじゃ祭りで発狂しそう
容器の外にまで出てくる
0115:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:26:30.93ID:Zbyc2Hbf
去年カブトムシの飼育ケースにコバエが湧いたのでコバエ用の殺虫剤を噴射したらカブトムシ達が3日も苦しんで全滅してしまった
キューキューて鳴きながら悶え苦しんで本当に可哀想なことをしてしまった
コバエ用の殺虫剤の取説を何度も何度も読み返したけど、カブトムシには使うなとはどこにも書いてなかった
0117:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/06(土) 22:10:20.58ID:80hLjZ+H
>>115
気門からミスト状の殺虫剤成分を取り込んでしまい、内部のデリケートなガス交換、呼吸システムが損壊したのだろう。
呼吸量の小さい、微小なコバエに効かすには相当な密度のミストを発生させる設計であろう。

昔、孫が婆ちゃんの顔にハエが止まっているとキンチョール顔に噴霧して婆ちゃん亡くなった事件もあったような…

あと昆虫に禁忌と言えば、ママレモンや石鹸など界面活性剤入りの水、ほんのちょっとで薄めた物でもイチコロよ
0120:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/07(日) 17:18:10.84ID:sO1wURdw
順次一度冷凍したマットに入れ替え中
これでダニみたいな奴減るかしら
0122:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:23:50.17ID:Dq5+YZBe
昨年秋羽化した個体で三週間くらい前から一週間ペアにして、雌だけ
セットした。今日見たら表面に居たけど、産む気ゼロ?
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/08(月) 01:34:25.57ID:oT8FShcL
コバエは勝手に累代障害で全滅する
ダニと線虫と悪影響の出る菌類はトビムシが根絶やしにしてくれるよ
0124:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/08(月) 08:36:26.73ID:XOQVdJW6
ヤフオクに牙の半分がスジクワガタみたいなのがあってすげーと思った
0125:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/08(月) 14:20:29.52ID:6NhLAEMP
>>123
トビムシも殺したい
0126:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:16:32.56ID:kYI5liKd
去年の9月に孵化してマットのみ個別飼育中の幼虫たちか蛹化する気配かないけど何時頃蛹になるかな
0127:||‐ ~ さん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:50:08.21ID:OpvwHWo/
難しいよな
マット交換しようと掘り返したら動きが悪く皺も多い状態だった
ひょっとしたら蛹への変態渦中だったかもしれん
いじって失敗したなぁ
0128:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/09(火) 02:15:02.91ID:Df1Rv4qR
とりあえずトクノシマコクワを産卵セット(バクテリア材)にぶっ込んでおいた
0129:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:56:59.33ID:fzkkAclz
流水と歯ブラシでダニを取ったら弱ってしまいますかね
0130:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:16:05.50ID:8QDJ4t+/
もし自分がやられたら確実に気持ちいいですね
クワたんはどうなんですかね
0132:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:55:14.99ID:XYghbgOD
去年からは使い古しのクラプロックスで磨いてるけどダニ取りとしてはこれが最適な気がするんで
できればキッズ用の小さいのが欲しい
安い類似品がドンキにあるらしいので買ってみようかな
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:37:25.72ID:5+Dz/iXR
今はブラシで擦って虫に負担かけなくてもダニ取る方法は色々あるのでは
0134:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/11(木) 18:23:55.51ID:Nv1khBOK
ダニなんて針葉樹マットじゃなく炭で飼育すればすぐに居なくなる
0135:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/12(金) 03:33:33.14ID:Rd4rw//+
スレチだけど一つだけ
あかがね血統についてどう思う?
0136:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/12(金) 05:39:24.72ID:OAgMwGKc
ちょっと知識不足
交配順を間違えてるというか知らんのか
欠陥品だね
その気になれば上位ブリーダーなら本土ヒラタ以外の形質の特徴を完全に消し去って大型化させられるよ
0137:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:46:26.24ID:Rd4rw//+
>>136
交配順を間違えてるとはどういうこと?
海外亜種と交雑させてるということ?
0138:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/17(水) 10:19:32.25ID:QE0AlL4i
今年の新物を採るにはいつ頃がいいですか?7月頭ぐらい?
0139:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:12:45.43ID:Sc4xi0XG
そろそろ普通に採れるよ
体感だけど越冬と新成虫が6:4くらい
0140:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:43:51.05ID:s4O/Efit
そうですか。8月頃になると採れなくなるんですよね。経験上ですが。
0141:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/17(水) 15:54:38.11ID:JiEPFK5A
オオクワでも穴開けられなかったセリエのパンがまさかのアマミコクワに貫通させられた
0142:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/18(木) 08:07:28.80ID:P4AHA20p
ゼリースプリッターと専用皿を買いました。いいですねこれ
0143:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:39:21.72ID:CLmiTI0k
コクワガタって最速三ヶ月以内で卵から成虫までサイクル回せますか?
0144:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:52:06.59ID:ZgiO9aXj
蛹化から2週間で羽化した
小さいのははやいね
0145:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:25:38.86ID:z9kzHQxh
>>104
これ成功したみたいだけど一応言っとくとスジはヒラタに近いクワガタでコクワはオオクワに近いクワガタ
よって食性はだいぶ違う
スジは根食い系だということでセットを組むのが良い
0146:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:26:29.75ID:z9kzHQxh
ヒラタに近いというかヒラタそのものなんだけどね
ヒラタの一種
0147:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:45:48.00ID:YAl/wZKm
その説よく聞くし少し前までWikipediaにも書いてたけど遺伝子解析でコクワとスジが国産種で1番近いって論文で証明されてんだよな
最初に言い出したの誰なんだろ
0148:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 01:08:09.26ID:p8tAgxbn
>>147
ソース貼ってくれ
0149:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 01:22:54.80ID:p8tAgxbn
ヒラタというのも語弊があるね
東アジア一帯に広く生息している本土からスマトラパラワンオオヒラタを含む交雑可能なグループという意味ではない
またそれらとはスジブトヒラタやアルキデス系統でもない
ライヒといわれるグループ
0150:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 10:06:52.48ID:blt7jRfA
>>148
松岡 教理・細谷 忠嗣(2002) 日本産クワガタムシの分子系統学的研究

これの12ページ
0151:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:37:49.86ID:p8tAgxbn
>>150
多分この論文で間違いないね
ttps://hirosaki.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=4408&item_no=1&attribute_id=20&file_no=1
そこから一部引用:
すなわち 7 種の系統類縁関係を見ると,最も近縁関係にあるのが,コクワガタとスジクワガタであり,このグループに近縁なのが,オオクワガタで,次にこれら 3 種に近縁関係にあるのが同属のアカアシクワガタである。
一方,別属のノコギリクワガタとミヤマクワガタは,やはり遠い関係にある。そして,7 種の中で最も遠い関係,すなわち,これら 7 種の祖先型・原始型(Ancestoral or Primitive type)が,ヒラタクワガタである(Fig. 1)。
上記のように,N EI(1975)によると,遺伝的距離(D)から N EI の式を用いて,種間の分岐年代を推定することが可能である。それによると,約 500 万年前に,ヒラタクワガタ―タイプの共通祖先から,Dorcus 属の グ ル ー プ,Prosopocoilus 属 の ノ コ ギ リ ク ワ ガ タ,Lucanus 属のミヤマクワガタが分岐した。
次に,約 400 万年前にノコギリクワガタとミヤマクワガタの系統が分岐した。その後,約 300 万年前に,現在,クワガタムシ科の
中で最も繁栄している,Dorcus 属のグループが出現した。Dorcus 属の中では,アカアシクワガタ→オオクワガタ→(コクワガタ・スジクワガタ)の順序で種分化したものと推察される。
引用終わり:
松岡氏の特にミヤマの位置づけは現代の大勢とは異なる見解になっていると思う
0152:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:44:09.02ID:p8tAgxbn
>>150
なぜかNGワードでリンクが張れないので、
Phylogenetic Relationships of the Genus Dorcus and Its Related Genera (Coleoptera, Lucanidae) : A Reanalysis of Allozyme Data
で検索してくれ
Google検索で最初に出てくる論文のリンクを見てほしい
2011年に再検証した結果がでる
最後の日本語部分だけ引用しようとしたけどコピーできないので論文をチェックしてほしい
0153:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:47:26.65ID:p8tAgxbn
そりゃヒラタがドルクスに含まれないのはどう考えてもおかしいでしょうよ
0154:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:06:09.04ID:iYqenTcL
結局スジはコクワとヒラタ(titanus)のどっちに近いの?
というかこれ以上スジの話続けるのもスレチになりそうだな…一応コクワスレだし
0155:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:07:19.05ID:UXo6mNJV
ヒラタは眺めてるとノコに似てる気がしてくる
0156:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:09:39.24ID:p8tAgxbn
とはいえ依然としてヒラタとは距離があるのでヒラタの一種とは言い過ぎだった
ライヒの一群がスジクワと被るなら名称の上ではそう言ってもいいかもしれんが
0157:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 12:26:31.28ID:p8tAgxbn
好きな話題ではあるけどスレチなのでいい話が乗ってたリンクを貼って終わりに
ttp://paralleli.life.coocan.jp/essay/021/index.html
コクワオオクワヒラタ、これ和名でそうついてても全然違う種って話
リュウキュウコクワをリュウキュウオオクワと呼びたい、というのは激しくわかる
アイツコクワじゃねえ!
0159:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 23:13:15.99ID:xy+NZEM+
>>154
結論からいえばスジはスジでありヒラタともオオクワコクワとも違う
どちらかといえばオオクワコクワにちかい
ドルクスってオオクワコクワヒラタアカアシじゃ足りないほど多様に分化してるのに和名が見た目基準でついてるから混乱の元だね
ヒメオオなんてスジよりオオクワガタから遠縁
ただ細谷氏は2002年の論文から9年で分類を訂正しているのでまた変わるかもね
0160:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/28(日) 13:54:32.07ID:A5yK+bcn
>>126
この幼虫たち今朝見たら1匹蛹になってた
♀だった
0161:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:51:44.49ID:Fa8VcXh0
クワガタと会話がしたい
クワガタの顔見ながらぶつぶつ独りごと言ってる。
0162:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:05:38.61ID:0F/ZCR2j
はじめて幼虫飼育してるんだがケース横にすげえでけえのいた
これほんとにコクワガタなのかな
大人の親指くらいあるけど成虫なったらそんな大きくなるわけでもないんかな
0163:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/01(木) 16:11:36.85ID:0xZEVaVP
ブリーダースレ常連の某イキリ採集おじさんは57mmのコクワ採ったことあるらしい
飼育で57どころか55出すのがどれだけ難しいかも知らずに「レコード-1mmくらいならWDでも採れるかも!」みたいな浅知恵でホラ吹いてんだろうな
さっさと死んでくれないかなあのカス
0164:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:19:38.36ID:0LpC8Uv6
この大雨の後気温が高くなると新物が出てきそうですね。
0165:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/03(土) 23:51:20.08ID:mg3t/GYl
越冬したコクワメスがこの時期になっても起きてこないから、死なせてしまったか…ごめんな…とケース内掘り起こしてみたら生きてた
スロースターターだったみたい
起こしてすまない、でも生存確認できて嬉しい
0166:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:12:26.20ID:Cu5d9Sm6
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0167:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:59:25.47ID:mWsCTWHs
コクワ飼育には必須の資格だからね
頑張って取りましょう
0168:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:41:53.24ID:lbX2wupE
昨日いつも虫取りに行ってる公園に行ったら一匹だけ見つけたんですけどコレってコクワですよね?
クワガタのメスはホントに見分けがつかない…
かろうじてミヤマとノコギリは何となく分かるけど。

https://i.imgur.com/Tk6df9x.jpg
0169:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:46:28.26ID:/MjyfYQq
コクワであってるよ
ヒラタやらスジクワではない
0170:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:51:55.98ID:J0g73LSq
ありがとう、良かった。
流石にまだ交尾済みではないかな、もう少ししたら家にいる♂と一緒にしようかな。
0171:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:36:01.24ID:SQ7EJugn
娘を思う父親のよう

残念ですけどヤッてるよ
0172:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:36:54.56ID:/MjyfYQq
いや野外品は9割9分交尾済みだよ
最悪交尾拒否して♂に殺される可能性もあるし再ペアリングはしない方がいいと思うね
0173:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/05(月) 02:57:42.67ID:1VXWQu/A
コクワみたいな普通種ならほとんどの場合交尾済みでもおかしくないけどオオクワのメスなんかも持ち腹なこと多いらしいから不思議
オスがメスを見つける能力は想像以上に高いのかもしれない
オスが脱走したら同種のメスをバケツに入れておいておくとオスが入ってくるなんて話も聞くし
0174:||‐ ~ さん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:47:25.36ID:Po0Tfmep
逆もそうだよ
メスがオスのところに飛んでもいくしね
0175:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/05(月) 13:40:05.91ID:GFt0btqK
これ利用して飼育個体のオオクワガタ使った誘引採集できないかな
鮎の友釣り的な(あれは♂同士だけど)
0176:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:00:48.27ID:1VXWQu/A
下手したら放虫になりそう
でも YouTubeでヘラクレスオオカブトで同じことして捕まえてる人いたな
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:04:26.50ID:rx7FMD/i
雑木林の近くに住んでいなければ無理でしょ
0178:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/05(月) 17:05:21.60ID:9c1R0X4J
生きたメスを袋に入れて、フェロモンに反応したオスを捕まえるフェロモントラップは1回試してみたい
カブトなら結構行けるそうな
0179:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:44:11.92ID:l3dR9QRp
コクワって長生きするからいいよね。オオクワより親近感あるし。ノコはすぐ死ぬから飼う気にならない。
0180:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:47:41.33ID:1OFby9DO
カブトが1番要らん
大食漢ですぐ死ぬ
0182:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/07(水) 00:29:37.23ID:G75SBDCU
https://imgur.com/JKGDLro

先日取ってきた40mmちょっとのオスだけど、やけに前胸にディンプルあって本当に天然か気になる
0183:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/07(水) 01:41:45.08ID:K4cRQJfT
別にディンプル=飼育品て訳ではないよ
0184:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/07(水) 10:29:37.23ID:sQCxR7hc
去年のが3匹生きてるので、今年は1匹だけにしよう。オスの一番大きいのを残すつもり。
0185:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:42.16ID:yPZoy9gL
しばらく雨っぽいけどそろそろトラップ仕掛けてみようかな?
0186:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:23.62ID:rFKb0SjE
コクワ1匹飼いだと何センチのケースでいけますか
0187:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:58:04.95ID:SXFv9RGN
ダイソー500円ケース
仕切り板
不織布シート
大エサ皿220円
ハスクチップ
合わせて1100円税込になります
0188:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:14:28.25ID:rFKb0SjE
ありがとうございます。
まあまあでかいケースを使うんですね。
エサも18mmタイプということですね。
0189:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/08(木) 03:44:27.07ID:Ah3Ts/ap
もっと小さいケースでいけると思うけどなー。
一匹だけならダイソーの300円のやつでも余裕のあるサイズだと思う。
維持するだけなら100円のでも大丈夫だし。
0190:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/09(金) 04:22:18.08ID:EV+hmXZN
前はダイソーの100円のケースだったけどオスメス入れてる今は300円のを使ってる
0191:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/09(金) 06:20:05.22ID:Yzbxl294
コクワガタはこのコンパクトテラリウム感がいいよね
100均のタッパーで森作ってる
0193:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:11:58.60ID:HBa6iamY
ノコとかかっこいいけど家に持ってきても意味ないよね
0194:||‐ ~ さん
垢版 |
2023/06/20(火) 23:21:07.97ID:Gv9mT8Ul
基本数ヶ月で★になっちゃうからな
0196:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:17:55.35ID:7CWvCEgl
皆さん今コクワ飼ってるんですか。最長何年生きましたか。
0197:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:58:08.21ID:LGNIEMUl
蛹なったかなあってケース見るんだがあんまり動かさない方いいんだよね?
あとまだうちの子幼虫なんだが
これ遅い?
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:42:24.05ID:ZfMpEbAQ
遅いかどうかは孵化時期とか温度次第
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:29:21.50ID:jb5h2LRf
先週からカナブンが湧き始めてウロやメクレの入り口が占拠されるようになってから毎日コクワが入ってたメクレも今では3日に1回入れば良いレベルになってしまった
0200:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:52:56.60ID:afQjeDHY
7月にリュウキュウコクワ採集に行く
一応採り方を一通り調べたけど実際に離島産コクワガタを採集、飼育してみた人でこうしたら見つけやすいよってのあったら教えてくださえ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況