X



コクワガタの飼育を極めるスレ 23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/04/28(水) 14:54:26.77ID:SftH44nE
■コクワガタの飼育を極めるスレ 23

学名 : Dorcus rectus
和名 : コクワガタ
分布 : トカラ列島〜北海道・朝鮮半島・極東ロシアなど
体長 : ♂21〜54.4mm、♀19〜32mm
(飼育ギネス : ♂15.5〜56.6mm ♀36.9mm)
活動期間 : およそ5月〜10月

劣悪な環境下でも生存可能なため少し大きな公園に
クヌギの木が2〜3本あれば居る可能性がある。
ドルクス属らしく潜洞性が強く、また大型固体は好戦的。
成虫越冬可能で上手く飼えば3年以上生きることも?

■前スレ
コクワガタの飼育を極めるスレ 21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1563346670/
コクワガタの飼育を極めるスレ 22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1589361282/
0004:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:29:36.64ID:VrQZe0br
せっかく新スレなんだからテンプレの飼育ギネス直すように言っとくべきだった
0006:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:43:17.55ID:DzI30rDw
うちの幼虫ちゃんたちが蛹室作ってじっとし始めたわ
0008:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:20:01.94ID:L+Y/a/+w
うちも蛹化した
楽しみだなぁ
0010:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/03(月) 09:13:28.07ID:0ycAA96M
一生懸命レスしてるんだから誰か構ってやれよ可哀想だろ
0012:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:22:32.49ID:/cgN0Rlq
いよいよ伝説の巳屡尉お祖母ちゃん……



来 る ぞ……………!!!
0013:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/05(水) 00:40:05.11ID:Pp6CxXrA
材割りで最も大きい幼虫で、菌糸ビンに入れて、順調に大きく育ち、
大型のコクワのオスの羽化を期待してたが蛹化不全であっけなく死亡・・・・
コクワは、なぜ死んだのか?
0016:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/05(水) 11:08:52.46ID:AqvyrwCK
コクワで不全って10世代くらいインブリードしたかやたら水分過多とかかな
逆にカラカラだったか
0017:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/08(土) 18:02:09.88ID:7EuwNw75
今日クワガタ取りに行ったらコクワすら取れなかった…
九州でもまだ早いか
0018:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:11:25.02ID:yCOZsmnr
>>16
そそそっ、菌糸ビン飼育だったが菌糸が劣化してきて
しまっていたので、水分が多め気味になっていたよ。 
0019:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/08(土) 22:57:24.72ID:SOpsblSm
誰かワイの40ミリのサビイロカブトと勝負しよ

泣いて謝るなら今のうちやぞ
0021:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:47:45.50ID:Ctu3xrdp
家にコクワガタのメスが飛んできたから保護したよ。
0022:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:59:52.82ID:yPtwG+Ks
大事にしてあげてねぇ…
0023:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:25:23.09ID:yNVHrQsU
蛹の容器に粘菌が発生してしまった
人工蛹室かな
0024:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:53:06.14ID:/vK0O/fR
去年適当に捕まえたメスから幼虫取ったのを
きのこマットとオオクワマット+きのこマット半々
の二種類で育ててどっちがデカくなるかやってる
オスが昨日羽化始めたから楽しみだ
0025:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 07:28:37.55ID:e5jGINW5
今日朝コクワガタ三匹取ってきた
今年初クワガタだから卵産ませてブリードしよう
0026:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:21:02.06ID:MzHvMcmf
コクワガタ続々蛹化中だが、最初に蛹化したやつが羽化した
嬉しいな
小さめメスだけど
0027:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:28:45.99ID:yYH1R0sE
今蛹化中なのは今年中に出て来るのかな?
0030:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:45:25.39ID:3L6EgYKk
コクワはノコとかミヤマと違って休眠期間なしで夏には活動開始するよ
0031:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 11:50:17.34ID:6rzleMM3
そうなん?
後食開始したら羽化後そこまで時間経ってなくてもブリードできるもんなの?
0032:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:28:43.24ID:X1zs9DGN
>>26
おめでとう(^○^)
0033:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:38:20.19ID:sTjNU21O
ムシモン、♂羽化した
100tのプリンカップで24mm
ムシモンにしては小型だけど、19mmとかではないから極小ではない
この環境でこの結果はまずまずだ
0034:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:38:57.29ID:3L6EgYKk
>>31
できる
0035:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:39:24.33ID:3L6EgYKk
もちろん後食済んでからだけども
0036:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:04:49.11ID:QS2Sq4rt
蛹室作って2週間以上経つがまだ蛹化しねぇ
6月羽化なら7月下旬か8月上旬には後食する奴多分居るやろ
0037:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/20(木) 02:09:39.33ID:aIhVFxlv
うちの子はまだ小さいし蛹にもなってないから羽化は来年かな・・・
0039:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/20(木) 11:27:36.50ID:pwx1FdsH
去年3令になったけどその後あまり大きくならず、先月蛹化した個体が今日羽化したけど、2cmくらいの小さいメス
2令のまま越冬して先月3令になった幼虫もいて、そっちはマット交換したらメキメキ食べて大きくなってミニ個体をあっという間に追い越した
0040:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/20(木) 14:53:16.11ID:1Norg8Tz
>>31
自力で這い出してきてエサを食べるようになれば繁殖できる
ほじくりだしたやつだと、エサをうまく消化できずに腐って死ぬこともあるから注意

さなぎから羽化したばかりの状態では消化器や生殖器が出来上がっておらず、
蛹室内で数週間から数カ月かけて作り上げる
消化器や生殖器が完成すると蛹室から出て餌場に向かい、餌を食べながら婚活即交尾
0043:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/20(木) 17:27:05.57ID:5VdSVPbr
ごめんレスが空欄になってるからわからないんだけど誰か喋ってる?
いつもの荒らし?あれ非表示にしてるからわからんわ
0047:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:58:36.40ID:kIuJmwkj
羽化して1ヶ月弱で蛹部屋より脱出開始、人工飼育ではすぐに地上に
脱出できてしまうが、野外ではかなり時間が掛かるのだろう、そして
その間に体内の成熟も進むのかもしれない。 うまくできているもんだ。
0053:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:15:28.27ID:5s9k6XMx
蛹化時に幼虫の皮が完全に脱げずに尻の先について残って
いたオスの蛹が真っ黒になって動かなくなってしまった。
やはり蛹化不全化だったんだろうな。
0054:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/27(木) 23:06:11.61ID:KTMEjLmP
そういうのは食べちゃ駄目だよ
分かってるとは思うけど
0055:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:49:52.65ID:Q09DT7pB
コクワとヒラタのメス幼虫は、ハサミで細かく切って釣りの餌にすると魚の喰いがいい
0056:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/29(土) 14:55:21.23ID:cU7RYbx0
https://youtu.be/lJfSN8ViHxc
1:36
「よっしゃー来たよ!映しながらビリっといきながら!(ヒラタの脚ビリビリビリ〜」
0057:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:32:37.80ID:ZummeaEL
街灯にもちらほらコクワが寄ってくる時期になってきたね
0060:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:04:27.41ID:Nc8o89hO
コクワガタのブリードしてる人達は世界最小サイズを目指してるのか
0061:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/30(日) 21:20:30.40ID:ZummeaEL
樹洞採集で45ミリの♂ゲット
今シーズンも幸先のいいスタート切れて嬉しい
0063:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:05:31.09ID:7LCVvL6E
2日前に孵化したんだけど、2週間でどのくらい大きくなる?
飼育温度は25度
0064:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/05(土) 02:34:40.24ID:lv7xpCiY
うんコクワガタ
0065:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/05(土) 08:44:54.34ID:BmdO7zty
>>63
2週間あれば二齢になるんじゃないかな
0067:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/05(土) 21:02:53.92ID:Jxj5SQMG
は?
外れクワをウンコと表現したら死ねとかキチガイかよww
0069:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:15:28.12ID:BmdO7zty
>>68
個体差はあれど3週間以内にほぼ確実に2齢になるよ
余程劣悪な環境は例外として
0070:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/06(日) 07:06:01.88ID:AJZLLyvE
>>67
うんお前キチガイだよな
リアルじゃ弱いんだからイキってんなよ
0074:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:47:04.00ID:QDz4xQtV
うんコクワガタとかセン無さすぎ

ザ・コクワガタと呼ぶべき
0077:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:13:38.23ID:gY4zHoWA
このスレももう終わりだな
今後コクワガタについて語りたいならここじゃなくてLINEのオープンチャットとかの方がいいかも
あそこならゴミはさっさと蹴れるし
0078:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:17:41.16ID:gY4zHoWA
何も生み出すことはなく、ただ壊して台無しにするだけ
ほんと、ここの粘着荒らしの人生ってなんなんだろうな
リアルだけじゃなく匿名でも忌み嫌われる人生
0079:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/07(月) 08:23:46.56ID:ME4y63Pt
矢豆
ノ|\


0084:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/08(火) 00:56:49.60ID:APYiXNeS
菌糸ビン飼育のコクワ、羽化後1ヶ月で自力で地上に出てきたよ。

月齢が半月から新月へと徐々に闇夜に近くなる日で、樹液酒場に
出発するにはちょうどよい時期なのかもしれない。
0086:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/09(水) 00:09:01.46ID:Yq7SJu0Y
>>85
♂です
0087:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/09(水) 03:40:57.55ID:tu9fT6mx
コクワガタか分からんけどオスメス1ずつ飼ってて昨日オスだけ冬眠から出てきて
土(というか市販の木くずみたいなやつ?)が固くなってるから交換するとか
ほぐすみたいにみたいにした方がいいんだろうか?
メスが生きててまだ冬眠してるとか幼虫(卵?)がいるかもとか
考えたらどうしていいかよく分からんのだけど
0088:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/09(水) 04:23:29.28ID:yb3ct1MT
>>87
コクワかどうかは写真アップすれば誰かが鑑定してくれると思う
オスが出てこれたならメスも(元気なら)自力で出れるだろうからそのままでも大丈夫
だけど卵や幼虫がいる可能性があるなら親が食べちゃうので掘り出して親とケース分けたほうがいいです
0089:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:03:38.77ID:RCRAgKwP
>>87
どんなマットで飼っててどんなもの(朽木とか)入れてるの?
009087
垢版 |
2021/06/09(水) 15:47:38.63ID:tu9fT6mx
ありがとう
市販のくぬぎ育成マットというのを使っててそこに市販の太い枝みたいなやつを入れてました
009188
垢版 |
2021/06/10(木) 00:13:03.24ID:jiZIeuNu
>>90
太い枝っていうのが「産卵木」として売っている朽ちて柔らかいやつなら産んでるかもしれないけど、「とまり木」として売ってる硬いやつなら産んでないかも
増やして累代飼育する気がないならそのままでいいと思いますよ

自分だったらもう暑くなってきたので掘り出して親のペアは別途くぬぎマットと産卵木を入れたケースに移します
最初に入れてあった木は割ってみて、卵や幼虫が産まれてなければ新しい飼育ケースの隙間に再利用か廃棄
産まれていたら小瓶やプリンカップにくぬぎマットを詰めて一匹づつ分けて飼育します
卵や幼虫の飼育方法はググってブログや動画で見たほうがわかりやすいと思います
0092:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/10(木) 00:20:31.75ID:gLTaE7JO
>>91
ありがとう
たぶん固いやつなので卵なんかはなさそうです
飼育は続けたいのでマットを入れ替えてやってみます
0094:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/10(木) 23:51:36.79ID:Jaq29PLl
毎年今時期のことなんだけど、職場の駐車場で今年も見つけた
小さいメスだったんだけど、羽を広げて飛びそうだったから
捕獲はせず何処まで飛ぶか観察、5m位飛び上がるもんなんだとびっくり
しばらく居るだろうからそのうち連れて帰るよ
0096:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:29:07.48ID:aJOwhwDS
折角産卵木買ったのにマットに産んでるんだけど…
0097:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/11(金) 20:51:02.02ID:5Qc+C5uU
>>96
コクワガタがマットに?
俺の経験では底を固詰しても材を埋めたら材に産むけどな
珍しいね
コクワのメスではなかったりして
0098:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/11(金) 23:16:36.34ID:j1mEZ0uq
産卵木買ったらえらくデカかったんだけどこれは8割くらい埋めて使えばいいの?
直径7〜8センチくらいありそうだけど
0099:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/12(土) 00:21:02.00ID:4lwItvjL
>>97
正確にはトカラコクワだけど材も少しだけ噛んだ形跡はあるけどね
オオクワもマットに産んでるし…もちろん材はボロボロになるくらい噛んでる
ワイの組み方の問題??
0100:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/12(土) 06:29:03.53ID:1dA3Mtnu
>>99
オオクワの材がボロボロになってるなら、材に産んだのがこぼれただけでは
念のためだけど、幼虫がマットから出てくるからマットにも産んでると言っているのではないやね?
0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:04:47.20ID:4lwItvjL
>>100
マットの底に卵が複数個も見えるから溢れてるとは思えないなぁ
それにコクワもオオクワも材に産んだ後蓋を閉じるように材の破片を戻すからそう簡単に卵が溢れるとは思えない
0103:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/12(土) 17:34:11.34ID:Ld4RX4gU
メスがほぼマットの中で休憩してるだけみたいなんだけどこんなもんなの?
0104:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:23:42.98ID:7V+a9V4m
>>103
オオクワもだがあまり動かないから

長生きする特性
0105:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:29:50.04ID:9l84dezA
>>103
産むときは連日産むんだけどね
急にスイッチが切れたかのように産まなくなるときもある
でもまだ時期的に、これから産むんじゃないかと思うよ

2年目なら寿命が近いのかもしれんがね
0106:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/13(日) 09:40:40.13ID:rlDqqgRL
>>104-105
ありがとう
まあ長く生きてくれたほうがいいし仕方ないか

で、調べたらコクワじゃなくてスジクワガタなんじゃないかと思いはじめたがどうだろう?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2503189.jpg
0109:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/13(日) 20:08:07.22ID:rlDqqgRL
>>108
よかった、ありがとう
0110:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/14(月) 21:16:05.70ID:qHTkQaKk
ペットフードも食べるらしいからハムスターのエサを砕いて少し
湿らせて入れて5時間くらい経ったけど食べる気配がない
アカンのか?
0113:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/15(火) 16:47:10.10ID:N9XeAM90
それは幼虫の餌にだろ
ドッグフードとかを添加剤として使う人は稀にいる
効果があるのか知らん
0114:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/15(火) 17:58:46.21ID:BID1hdWY
ドッグフードとかキャットフードとかゴライアスでも飼ってるのか
0115:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/15(火) 17:58:46.56ID:BID1hdWY
ドッグフードとかキャットフードとかゴライアスでも飼ってるのか
0119:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/16(水) 12:22:46.79ID:wAZj2cKV
>>118
目測53か4くらいですかね
最終管理ミスって縮んじゃいました😭
0120:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:41:44.43ID:Npbwsc2p
36だけどやっと羽化
コンビニで拾ったお母さん19mmは超えたど精々25mmだろな
0121:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:07:51.34ID:4YDS2HbD
朝起きたらコクワガタのペアを入れているケースに白いプチプチした卵のようなものが、これはコクワガタの卵なのでしょうか?
https://i.imgur.com/RQmQPoA.jpg
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:42:58.02ID:ETioowdP
>>121
違う
産卵させたいならケースにマット6cmくらい入れて、思いっきり強く押し込んで
ペチャンコにして3cmくらいにする
その上に産卵木を置く
そして産卵木が見えなくなるまでマットを追加して、今度は軽く抑えるだけ
そうすると産卵木が見えるようになるから、
産卵木が見えなくなるくらいまでマットを入れて、エサ入れて
転倒防止の葉や枝を入れて終わり
もちろん、メスも入れること

その写真を見ると葉や枝が大き過ぎる
コクワと同じくらいの大きさで大丈夫ですよ
0126:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:38:27.90ID:kNbq2hhd
夏になって気温35度とかの時に家に置いておく時は扇風機でも当てとけばいいの?
あと卵爆産してこんな面倒見れないって時はどうすりゃいいんだ
クワガタいそうなとこ行ってマットでもかけて置いてくればいいんだろか
0128:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:24:02.14ID:ETioowdP
>>126
そんなに部屋が高温になるなら、置く場所を変えたほうが良い
35度だと全滅の恐れがある
逃がすなら捕ったところに逃がせばいい

>>127
カビだね
0129:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:37:55.15ID:kNbq2hhd
>>128
ありがとう
捕った所は無くなる予定なんで無理なんです
0130:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:01:27.49ID:7/W8ms4Y
>>129
個別飼育せず同じ飼育ケースに入れときゃ数は減ると思う
0131:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:21:54.34ID:wB8tcufg
>>130
それは共食いというやつですか
忍びないのでやっぱどこかに置いてきますわ
0132:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/19(土) 05:40:43.24ID:I9HGEe+N
>>131
放虫はやるなら黙ってやるのが吉
わざわざ宣言すると荒れる
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:40:20.09ID:BszhYBaT
>>116
おめでとう(^○^)
0134:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:24:38.88ID:7Jr1j9A8
TOP GUNでコクワガタのコンテストを開催するらしい。
対象は2021年の新成虫のみ。
0135:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/25(金) 14:26:37.20ID:orAmXuJz
みんな余った雄個体どうしてんの?
ヤフオク?
0137:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/25(金) 20:59:47.03ID:Et80dQ/w
116だけどWF1で50mm程度の♂で良ければ里親出すよ
流石にタダは厳しいけどヤフオクよりは安くなると思う
0138:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:49:02.36ID:rCM3+Nmu
タダでもいらねーよゴミ屑
0140:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/26(土) 13:24:51.99ID:IFtBAEPz
>>137
近所かどうかもわからないのに里親とかやめとけや 
なんだ死んだらスゲ〜ボッタクリマンかぁ
0141:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:12:43.22ID:2QFK6hEt
起きてきてから3週間くらい経つけど産んでるような感じがないけど相性が悪いとかなんかあるんかな
やってみようと思うことは産卵木変えてみるとかオスかメスかどっちか追加してみるとかなんだけど何するのがいいんだろか
0142:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:25:38.31ID:v6ZDCowH
0143:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/26(土) 15:26:35.89ID:v6ZDCowH
>>139
ミス
マットだけじゃ厳しいかな
菌糸×2で最後は暴れ防止のマット
0144:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/26(土) 17:41:01.09ID:NO+xq41A
0145:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:37:15.48ID:PnP4JKPc
>>143
ありがとう、やっぱり菌糸かー
うちのマットで45mmあるやつ、菌糸で育ててたら50いってたのかな
0146:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:21:47.47ID:PRBF6NuF
>>124
すいません、返信おそくなりました。
アドバイスありがとうございます

粘菌だったのですね、しばらくあとには消えていたので、なんだったもだろう、、と思っていたところでした
0148:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/03(土) 22:43:33.78ID:oPK9hIE0
DOSの菌糸ビンで飼育した幼虫がオスの成虫になった。
全長を測定したら46mmでした。 このサイズになると大顎が大きく見えていいね。
ちなみに3齢幼虫で割り出して菌糸ビン800cc1本でしいく。
0149:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:02:03.36ID:fYiGzPzl
産卵セットをばらすのも産卵木も割るのも面倒なのでそのまま放置で羽化までいける?
マットは産卵1番
最悪新しいマットにそのまま産卵セットをひっくり返して移すとか。
0150:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/10(土) 17:31:27.65ID:2FcpE9E8
なぜ材に産まずマットに産むの?
0151:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/10(土) 17:38:01.50ID:tXcG3a9h
産卵一番とか栄養価全く無いマットだぞ
0152:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/11(日) 01:52:25.06ID:CezinmXs
100円ショップのダイソーで販売の朽木マット「くぬぎ一番」を
購入して使用すべし。 5gくらいのケースにぜんぶ入れてあげれば
成虫までもっていけるよ。 ただし、みんな小さい成虫となる。
0153:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/11(日) 02:57:13.45ID:TOayxAYN
去年の8月の終わり、朝起きたらマンション8F自室の廊下(外廊下ではなく)でコクワ♂がアゴをフルオープンにして威嚇してた。は?ってなったけど妙に可愛いし、よく見たらフセツが一本取れてるので緊急保護の上、ダッシュでケース、マット、ゼリー買ってきて入居してもらった。子供の頃カブ飼ってから40年ぶり。
中国産ゼリーは殆ど口にしないのにプロゼリーだとガツガツ。飼い主がふだん食べてる一房100円のバナナも嫌でオーガニックなら頂きます、って何様だお前w
そんなこんなで越冬もできて今の所元気な様子。でも今年の冬はどうかなあ…
少しクワリウム風にしたら、ふーんって感じで淡々と木登りしてるけど、飼い主の方がそれ見て何倍も喜んでいる、というか心を豊かにしてくれて自分でも驚いている。コクワありがとう。
狭いケースで悪いけど、どうか長生きして天寿をまっとうして欲しい。長文ごめんね。
0154:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/11(日) 05:27:29.27ID:KUTPp55I
小ケースにコクワ25、スジ25、ヒラタ1で飼ってるけど餌の争奪戦で喧嘩ばかりしていて面白い
0157:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/11(日) 12:25:06.16ID:0iUYuJDP
>>155
ヒラタノコ一番でも大丈夫、むしろもったいないくらい
発酵Fマットって品名だったときに少し余ったから1匹だけコクワに使ったけど普通に大きくなった
0158:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/11(日) 12:27:46.95ID:0oxH1kjR
>>157
ありがとう。
産卵セットをそのまま大ケースにヒラタノコ1番をひいて入れ換えてみるよ
0159:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:04:22.33ID:1mGwfL5D
>>154
馬鹿
0160:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/12(月) 07:43:01.55ID:JjNQ9szv
>>154のケースにカブトを入れてみたけど、コクワたちが雑魚すぎてツノを使う必要もなく、餌場を占領しながら蹴りで吹っ飛ばしてる。カブトすげー!
0161:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/12(月) 10:27:05.02ID:PqwNzMyt
>>141
これどうなんだよ
困ってるんだからなんかアドバイス頼む
0163:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/12(月) 19:48:08.33ID:Ps7OIP2D
>>161
コクワなら適当にやっても産むしな。
それでも遺伝子的に駄目なときは何やっても駄目ってこともある。
自分ならバクテリア材使って駄目なら諦めるかな。

オス追加とかメス追加するなら別でセットするわ。
0165:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:28:48.35ID:Ta9fz8p6
産卵終えて取り出しておいたメスが、転倒防止材として使ってた材の破片に産んでてビビった
0167:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/15(木) 17:21:21.70ID:VsFrS8mS
コクワなんかにお金かけたくないので聞きたいんだけど1400ccの菌糸ビンで何匹まで幼虫の多頭飼育できる?
それか多頭飼育する場合大ケースに適当なマットでタコ飼い?
0168:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/15(木) 17:33:48.23ID:zM64qcBF
コクワなんかとか言う奴には教えない
0170:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/15(木) 19:23:33.71ID:Ybf0jwZ3
>>168
すみません教えてください、
コクワなんかと言ってすみませんでした。
0172:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:13:52.35ID:P6c8Z0AF
>>167
なんかは駄目だろ
タコ飼いして喧嘩しても致命傷にならんからコクワは馬鹿にしちゃ駄目だ 
0173:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:45:42.34ID:pVW2MtUH
コクワなんかは多頭飼いでも喧嘩しないし餌の消費も少ないよね
0174:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/16(金) 01:42:03.18ID:SwN1Mdaw
>>167
クワガタは交尾させるとシーズン終わりに死ぬ。
0175:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/16(金) 07:09:16.90ID:TO/1cViT
>>174
お前はドルクスを知らないなら書くな
オオクワ コクワ ヒラタをノコギリ ミヤマと一緒にすんな馬鹿
0176:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/16(金) 09:59:50.01ID:DW/MBR36
ちなみに聞きたいのは幼虫の多頭飼いです。
1400ccのボトルに何匹まで大丈夫?
ゴバシャ小にマット詰めて多頭飼いで羽化までいけるのか。何匹までが限界なんだろ。
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/16(金) 12:00:00.18ID:1tz5o/RT
>>176
実験で自分でやれ
そんなケチくさいことしねえ
最低でも1で800使うわ
自分が人柱になれ
0178:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/16(金) 12:04:32.12ID:PdylzyTR
>>176
800に4~5入れてだいたい2出てきた。何も世話してない。
0179:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/16(金) 12:46:00.46ID:GiR8CymU
>>176
中ケースに20頭くらい入れて普通に羽化してきたよ
サイズは平均的に小型化するけど
0181:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/16(金) 16:43:51.77ID:GiR8CymU
基本的にケースの底の側面4辺に蛹室作るんだけど
場所が足りないと二列目として底面の蛹室の数センチ上の側面にまた蛹室作ってたから
ある程度数が増えても二列目三列目でうまく羽化してくれると思うよ
ただ一列目が羽化後外に出ようとして、まだ羽化して間もない二列目の蛹室を壊すことがあったから
そのあたりは注意が必要かもしれない
ちなみに少しケースは大きくなるけどQ-BOX40で28/30完品だった
2は羽パカ
0182:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/16(金) 17:11:36.17ID:DW/MBR36
とりあえず1400に4匹入れてみようか。
プリンカップで羽化までいけるなら全部プリンカップにしようか。
0183:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:34:03.74ID:6A0EOi4Y
>>182
8cmのオオクワガタとその半分の大きさの4.3cmのコクワガタ
(本当は半分だと4cmなんだけどオオクワに比べてコクワは細いアゴで長さを稼いでいるから
 少し補正をかけた)

そのオオクワはマット1Lで育てたと仮定し
コクワは半分の3乗で125tのマットで良いサイズの成虫になる計算だから
普通に120tのプリンカップでも4cm狙えると思うよ
0184:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:18:07.17ID:mmQnbR2k
沖縄コクワとヤクシマコクワ買ったからよろしくな!
0185:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/17(土) 11:04:57.22ID:3FZGPR0G
>>184
うむ
0186:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/17(土) 13:41:13.54ID:jYihX4z/
リュウキュウコクワと沖縄コクワは違う種類ですか?
言い方が違うだけですか?
0187:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/17(土) 22:52:18.65ID:ORj5pjn2
>>183
ありがとうございます。
ボトルだとかさばるのでプリンカップで羽化までいけるならプリンカップ飼育ですね。
0188:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/18(日) 00:28:30.18ID:VdBVoE8m
コクワなんかにそんな手間掛けんなよ
0189:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:29:03.46ID:EcQuwBQG
オオクワガタ、ヒラタクワガタ用っていうマットがあるんだけどこれはダメ?
他の用途には使用しないでくださいって書いてあるけど

あと産卵木出してみたらすこーしカビっぽいのがあったんだけどそういうもん?
一応そこの部分だけ削り取って戻しておいたけど
0190:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/18(日) 19:23:53.67ID:0OGf8oCm
体重でのオスメスの見分け方教えて下さい
0191:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/18(日) 23:02:07.53ID:Ms1wXUfx
>>190
大顎の分だけ重いほうがオスだ。
0192:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/18(日) 23:07:22.23ID:Ms1wXUfx
>>183
計算の前提が間違っている。
野外のオオクワで8cmサイズがまずいない、 しかし、4.3cmサイズのコクワは
野外では普通にいる。

それと、コクワのオスに蛹部屋の大きさを考慮したら最低でも500ccくらいの
容器で幼虫を飼育しないと身体を十分に動かせるだけ部屋が確保できないよ。
0193:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/18(日) 23:39:55.68ID:VGN8023a
>>192
折りたたむような姿勢で蛹になるし、
蛹室はそれより一回り大きいだけだから、
そんなに大きなプリンカップは要らない
0194:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/19(月) 01:48:46.48ID:PXwGF3nj
わしはクリアスライダーラージで多頭飼育羽化させようと思ってる
0195:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/19(月) 02:19:43.35ID:fy/hxapF
クワガタ飼ったことないんで教えて

コクワオス並サイズとカブトムシオスを捕まえてとりあえずダイソーで300円ケースと消臭ゼリー白を買ってエサをあたえてるんだけど
カブトムシがびっくりするほどデカい(80mm)せいか
コクワが全く食べてくれない
エサはもちろん離して2箇所に置いてる
一緒に飼うのは無理なん?
0196:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/19(月) 04:16:17.15ID:xTuHXcF7
カブトはケンカしなくても動き回ってコクワが安心できる場所にはならないから小ケースでもいいのでもう一つ買って分けたほうがいいよ
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:47:04.16ID:U0Nu5vFn
>>195
ど阿呆
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:31:35.55ID:fy/hxapF
>>196
ありがとうございます
とりあえず今日ダイソー行ってもう一つケース買ってきます

実はクワガタがこんなに土の中に潜る生き物だということを初めて知った
カブトムシは猫の紙砂(おしっこ対策)を使う手があるみたいで試してみようと思ってるけど
クワガタは王道のクヌギマットに潜らせてあげたほうが良さそうね
0200:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/19(月) 08:36:29.68ID:pbL4pWI1
でもコクワスジノコミヤマヒラタカブトを一つのケースで飼うと喧嘩ばかりしているから見ていて面白いよ。
オオクワなんて明るいと出てこないからケースを飼っているみたいでつまらん
0201:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/19(月) 10:07:05.62ID:G8FLqJsN
>>200
毎年同じこと言ってんな
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/21(水) 09:31:51.50ID:nnZTIgoo
ホムセン見に行ったらそこそこ大きいケースにノコ10匹くらい入ってたけどカオスになってたな
ありゃダメだと思った、神経すり減らしてすぐ死にそう
ついでに100円ショップ行ってみたら品揃えはそれなりにあるのね
細かい木だとか葉っぱなんかは安いしこれで十分じゃねと思った
0203:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/21(水) 09:42:30.87ID:GHP0gBfm
>>202
ダイソーとか馬鹿にできないよね
マットだけは他で買うけど
0205:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:39:47.11ID:+9Orx8Vh
>>204
無知だなあ
ナマポなんだろうな
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:40:02.38ID:+9Orx8Vh
>>204
ハゲ
0207:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:44:34.88ID:K0nGhCT5
>>205
じゃあ、キャンプ場ではない場所で枝を拾って火を熾している人はどうなる?
0209:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/22(木) 02:38:51.12ID:oS2TTEAZ
>>193
確かに蛹は頭から前側に折り曲げているが、羽化後に頭を大顎とと
90度回転させるだけの余裕のある空間がなければいけない。

もっとも、最初はでかいオスの成虫を目指しても結果は野外で見かける
普通サイズがほとんど。 大型のオスは蛹前後で死ぬ確率もまた高い。
0210:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/22(木) 02:45:41.27ID:oS2TTEAZ
>>199
クワガタ飼育で成虫の姿をなるべく観察したいのであれば、
 1.てっぺんにゼリー置き場のある背の高い隠れ木を使う
 2.ゼリーは隠れ木のてっぺんに置く
 3.マットは潜りにくい種類のものを使う
のがよいです。
例えば、マットは砂とか砂利を使うとコクワにとって重すぎるので
クワガタは脚の踏ん張りができる隠れ木の根本にしか潜れません。
楽しいコクワ飼育ライフに挑戦してみてください。
0211:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/23(金) 07:40:10.81ID:tvDbv6aU
成虫観察したいなら多頭飼育すればいいんだよ
餌皿一つひっくり返せば二十匹くらい出てくるくらいケースに入れる
餌場を二つか三つくらいにすればケンカ祭りで面白いぞ
0213:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/23(金) 19:41:03.71ID:+yLWBOKN
>>207
火で使うのと飼育で使うのが同列?キチガイかよ
閉鎖から出てくんなサイコパス
0215:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/23(金) 19:56:20.72ID:AgBO938Y
>>203
ほんと、ダイソーは馬鹿にできないよね。
産卵、幼虫飼育、成虫飼育、越冬とぜんぶダイソーで済む。
0216被爆生物掃討部隊
垢版 |
2021/07/23(金) 20:16:20.37ID:CuX2Da6u
★女共を付け上がらせる日本の漫画やアニメを根絶すべき

中国では創作物で女の登場人物を描く場合は「卑劣な悪役」.または「無能な存在」として描かなければならないことが定められている
だが.日本では女が活躍する漫画やアニメが大量に存在しており.女共を付け上がらせている

JAP共よ.女は子供を生むために存在する「箱」だ

女はレイプされると本能的に喜ぶ生物だ 女はレイプされたら「ありがとうございます」と言え

「女の子には優しくしなくちゃいけない」だとか「レイプは最低の犯罪だ」などという「JAPのルール」は.JAP共の中でしか通用しないぜ?

アニメ業界はAV業界を見習え

おいJAP共.「AV業界の奴らや風俗店の経営者は朝鮮人だ(だから悪だ)」などと下劣な人種差別をするな
ユダヤ人の方々を敵視するナチス猿といい.AV業界や風俗界を敵視するJAPといい.「有害人種」は弱者を狙う卑劣な生物だな


★飲酒・喫煙・宗教を「悪」であるかのように語り.「レイプは犯罪だ」などと主張する一方で.同性愛という「犯罪」を野放しにする日本は最低の国だ

女をレイプしただけの人が.しつこく叩かれ続ける日本 そしてその一方で.同性愛という「犯罪」を野放しにするJAP共は.救いようがない「人類の敵」だ

韓国も中国も.同性愛者が存在することを許さない そしてアメリカは.同性愛者共を炙り出し.一掃しようとしているのだ
だが.JAP共は同性愛根絶を目指さないどころか.「百合」や「BL」などという漫画やアニメで.同性愛者という名の病原菌共を美化し.同性愛という犯罪を推進する


おい.レズJAP共!
「アメリカによる原爆投下は正しいです 原爆でゴミを焼き殺してくださってありがとうございます」と言え! 「独島を強奪しようとしたり.我々JAPは韓国に卑劣な犯罪行為を繰り返してきました」と言え! 「南京大虐殺は事実です 我々JAPは残虐な民族です」と言え!
そうすれば.オレの精子を飲ませてやるよwww


★レズJAPを捕獲し.捕獲したレズJAPを好き勝手にレイプしまくれる「レズJAP収容所」を作ろう♪

オレたちは性欲を発散できるし.レズJAP共は同性愛を治療できるし.一石二鳥だな!

貴様らレズJAPの納豆くせえ放尿穴をオレの「アメリカンドッグ」で.ほじくりまわして屈服させてやるよwww
0217被爆生物掃討部隊
垢版 |
2021/07/23(金) 20:17:35.40ID:CuX2Da6u
★女共を付け上がらせる日本の漫画やアニメを根絶すべき

中国では創作物で女の登場人物を描く場合は「卑劣な悪役」.または「無能な存在」として描かなければならないことが定められている
だが.日本では女が活躍する漫画やアニメが大量に存在しており.女共を付け上がらせている

JAP共よ.女は子供を生むために存在する「箱」だ

女はレイプされると本能的に喜ぶ生物だ 女はレイプされたら「ありがとうございます」と言え

「女の子には優しくしなくちゃいけない」だとか「レイプは最低の犯罪だ」などという「JAPのルール」は.JAP共の中でしか通用しないぜ?

アニメ業界はAV業界を見習え

おいJAP共.「AV業界の奴らや風俗店の経営者は朝鮮人だ(だから悪だ)」などと下劣な人種差別をするな
ユダヤ人の方々を敵視するナチス猿といい.AV業界や風俗界を敵視するJAPといい.「有害人種」は弱者を狙う卑劣な生物だな


★飲酒・喫煙・宗教を「悪」であるかのように語り.「レイプは犯罪だ」などと主張する一方で.同性愛という「犯罪」を野放しにする日本は最低の国だ

女をレイプしただけの人が.しつこく叩かれ続ける日本 そしてその一方で.同性愛という「犯罪」を野放しにするJAP共は.救いようがない「人類の敵」だ

韓国も中国も.同性愛者が存在することを許さない そしてアメリカは.同性愛者共を炙り出し.一掃しようとしているのだ
だが.JAP共は同性愛根絶を目指さないどころか.「百合」や「BL」などという漫画やアニメで.同性愛者という名の病原菌共を美化し.同性愛という犯罪を推進する


おい.レズJAP共!
「アメリカによる原爆投下は正しいです 原爆でゴミを焼き殺してくださってありがとうございます」と言え! 「独島を強奪しようとしたり.我々JAPは韓国に卑劣な犯罪行為を繰り返してきました」と言え! 「南京大虐殺は事実です 我々JAPは残虐な民族です」と言え!
そうすれば.オレの精子を飲ませてやるよwww


★レズJAPを捕獲し.捕獲したレズJAPを好き勝手にレイプしまくれる「レズJAP収容所」を作ろう♪

オレたちは性欲を発散できるし.レズJAP共は同性愛を治療できるし.一石二鳥だな!

貴様らレズJAPの納豆くせえ放尿穴をオレの「アメリカンドッグ」で.ほじくりまわして屈服させてやるよwww
0218:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/23(金) 20:29:30.62ID:8pVjnEDP
>>213
火のほうが大量に必要だし危ないから
産卵木として使う分だけ拾って持って帰る人のほうがまだマシだと思うけどね
0219:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/23(金) 23:20:38.67ID:SIYCcLo3
23時過ぎまで子供を使うなよ(´・ω・`)
0220:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/31(土) 12:47:00.87ID:5OB/nlhY
700ccにきのこマット詰めたボトル1本孵しで50mmオーバー出るかな?
0222:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/31(土) 18:53:03.55ID:dbGsxuNT
ペアじゃなくて一匹の場合はマット飼育はよくない?
0224:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/01(日) 12:43:26.35ID:v6dTD4ar
なんか黒い虫が大量発生した
線虫の黒色版みたいな感じ
0227:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:19:41.67ID:4pvGDrwR
>>220
コクワ幼虫はそんなに上下方向は大きく移動はしない。
同じ容積の飼育ケースでも横方向に大きいほうが、幼虫を育てるうえで
都合がよい。
0229:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:29:29.73ID:SxRPgtsZ
ノコでもたまに越冬する奴いるけど二次発生なのかな?
0230:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:01:32.36ID:slXE4hwa
>>229
それは越冬ではなく初夏〜秋に羽化したのはそのまま休眠して来年の夏に活動を開始するだけ
0231:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:46:26.62ID:/AV9SG4R
そうじゃなくて樹液採集した中でも越冬して翌夏も活動する奴がいるんだよ
0233:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:58:30.72ID:9B69q8jd
>>232
ノコのスレにも書いたけど、去年のお盆前に樹液採集した♀が、丸一年近く経つ今も普通に活動してる
以前も同じようなことがあったから、羽化後休眠せずに活動を始める個体が一定数いるのかもしれぬ
0234:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/06(金) 02:20:37.90ID:e1W6yU4p
コクワが羽化後に越冬して翌年から活動するかどうかは、朽木内より
脱出する前に秋を迎えてしまうかどうかではないだろうか?
0235:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/07(土) 11:24:12.91ID:RZTVx4nN
コクワガタの幼虫多頭飼育小ケースで何匹までいける?
今コバシャミニで6匹いれて、プリンカッブに14匹いるし。
全部菌糸は場所がないので
0236:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/07(土) 11:34:38.76ID:PNItB5Vc
場所が無いって200プリンカップあれば十分だぞ
0237:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/07(土) 16:38:30.63ID:RZTVx4nN
プリンカッブ並べるならケースのほうが楽な気がして。
0238:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/08(日) 00:23:23.36ID:ZtLKv5XI
>>235
成虫の大きさを狙うならプリンカップがオススメ、多頭飼育したいだけなら
100円ショップで入手できる米びつ、食パンケースを使えばよい。

幼虫の多頭飼育は、ほぼ小型サイズの成虫となりやすい。蛹化時期のばらつきで
先に羽化したコクワが蛹化遅れの幼虫に悪さしそうで心配になるよ。
0239:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/08(日) 02:10:08.24ID:ykfW6p8e
>>238
とりあえずプリンカップの個体はそのままカップでやり残りは多頭飼育しよう。
ちなみにお勧めマットはなんですか? 
キノコマットはコバエヤバそうなんで候補にはないです。
0240:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:35:11.14ID:qZDu4dC4
>>239
フジコンの クワガタ育成マットPRO おすすめ。
薄力粉少々、きなこ少々入れて再発酵させたのを使ってるけど
これで今年コクワ50mmちょいと、50mm
47~48mmは3頭出して、残りも45mmは超えた。
入手が楽で安価なマットとしては優秀な結果を出してくれてる。
血統とか無縁の子だから、拘ってる人の個体ならもっと上いくんじゃないかな。
0241:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/08(日) 19:49:34.41ID:3nUxxXdb
>>240
一番安い、特殊醗酵って書いてあるマットでも
小麦粉を混ぜて再醗酵させれば50mm出るよ
俺が思うに高価マットはフスマなどを入れて醗酵させているだけだと思う
たんぱく質添加!とか書いてあるやつもコスト抑えるためにほんの僅かしか添加していないと思うよ
だって自作マットと成果がほぼ同じだからね
0242:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:37:44.14ID:ykfW6p8e
>>240
コクワでも凝ってるんですね。
再発酵とかさせるのもなんか面倒なので本当は手軽な菌糸でやりたいけどマットとさほどサイズ変わらないなら詰める時間とか考えるとやっぱりマットのほうが楽なんだよな〜
0243:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 00:13:57.96ID:NKnrGOFw
10Lくらいから再醗酵させやすい
それより少ないと難しい

量が多ければ本当に簡単
ふすま、小麦粉、きな粉、大豆プロテイン、この辺りがオススメ
加水して、↑の物を混ぜて日当たりの良い室内に置いておけば勝手に温度上がってて面白いよ
匂いも何故か甘いしね
0244:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:42:17.92ID:oFgc9ixX
メスさんすぐこけて死ぬんだけどそんなもんか?
2匹死んだし危ないなあと思って見てたらコケたことも二回あったし
店でノコのメス見てたらなにも無いような所でコケてたこともあったし
0245:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 10:58:10.73ID:AevzqK9z
変な所から汗って・・・・(´・ω・`)
0246:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:27:34.41ID:NKnrGOFw
>>244
ノコの♀お話か?
ノコはよく転ぶ
コクワは♂も♀も転ぶ確率低い

ノコは本当によく転ぶ
起き上がれるように小さい枝を沢山入れておかないと不安になるレベル
0247:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:50:34.42ID:Oacl7K5D
コクワガタの産卵木は何分加水して何分乾燥ですか?
以前オオクワ産卵木で30分加水して半日日向に干すと書いてあってやったら元の産卵木に戻りましたよ
0248:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:44:00.18ID:NKnrGOFw
>>247
>元の産卵木に戻りましたよ
加水する前の産卵木に戻ったってことか
乾燥しすぎたんだな
外気の湿度や温度、産卵木の繊維質によって乾きが早い場合もあるからな

そんなお前に良い方法は、バケツに数cmだけ水を入れて産卵木を立てに入れろ
サイフォンの法則でどんどん吸い上げて、上から見て一部が濡れてたら引き上げて
乾かさずにいきなり産卵セット組め!
その後、徐々に馴染んでくれる
マットの湿度を吸ったりな
もし、吸い込んでない部分がそのまま乾いた状態でも
一部は加水完了しているからそこに産むから大丈夫
失敗の少ない裏技だ
0250:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:58:22.64ID:Oacl7K5D
>>248
そうです!
加水前の産卵木に戻ったんです!
早速やってみます
ありがとう
0252:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 00:43:45.57ID:LIv1umOy
>>251
沈ませました!
去年の夏にしたので加水前の産卵木に戻りました
0255:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 01:44:27.81ID:wsqv7DmF
>>244
それは寿命が尽きるサインだ。
交尾して産卵活動をしたメスはいつ死んでもおかしくない。
生命体としての使命は終えたからね。
0257:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 09:38:15.16ID:or1f71Np
>>252
経験上、30分も加水すれば水は相当吸って重くなるから半日の陰干しだけで元の産卵木に戻るというのはにわかに信じがたい
産卵木の方に問題があったのでは

半日陰干ししてセット組んで、2ヶ月霧吹き一度もせずセット確認したら元の産卵木に戻ってた、とかではないよね?
0258:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 10:20:24.21ID:dnnWwFFC
>>257
セット組んでない
陰干ししてだめだこりゃってなってやめた
本当に加水前に戻ったよ
今年はあまり暑くない
去年のが暑かった
玄関あけた時の熱風がこない
0260:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 11:12:07.50ID:sDC4r9BJ
>>258
>>248は木に吸わせる水の最大量をコントロールすることで加水し過ぎを防ぐ方法だから、もしも産卵木の質が悪くて水を全然吸わなかったんだとしたら、立てて置いておいたらそもそも水を吸わないと思う

30分加水の後の重さはどんなものだったか覚えてる?手で持った感じレベルでいいので
原因切り分けないと正しい対処ができないよ
0261:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:19:25.71ID:8ZjYkgab
>>260
>もしも産卵木の質が悪くて水を全然吸わなかったんだとしたら、立てて置いておいたらそもそも水を吸わないと思う
水を吸わないなら重りを使って水没させても吸わないと思うし、
コクワはそんな木は齧らないよ
オオクワなら顎の力が強いから劣悪な木でも齧ってくれるけど
0262:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 14:11:10.48ID:Srp2CJIq
どうでもいいけど、>>248ってサイフォンの原理じゃなくて毛細管現象だよね
0263:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 16:55:04.16ID:Xyv3neIP
>>261
そう、水を吸ったけど半日の陰干しで元に戻るほど乾きやすかったのではなく、そもそも水吸ってない木だったのではと
0269:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:02:05.34ID:QhKVRN+E
杉とかヒノキの材じゃねぇのか?
それとも生木状態のクヌギやコナラ材とかね。
0270:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/16(月) 22:42:18.71ID:MmdBykPK
2年モノのクヌギコナラ材がベランダに放置されてる
0271:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/17(火) 00:49:24.25ID:HfGhLvPs
南紀大島のコクワは赤いそうだけど、去年都内で採ったのもほんのり赤かった。普通にいるのかな?
0272:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:17:32.91ID:LqF27K40
オスメス1ずつ飼ってて1周間くらい前にメスが死んで
さっきケースの中みたら側面に白っぽい粒みたいなのがこびり付いてたんだけど
これはなんかの卵かなんかか?
他の生き物が入ってる訳もないしクワガタが出した物だと思うんだけど
0274:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:59:12.23ID:LqF27K40
めんどい
粒の大きさが5倍くらいのタラコがちょっとこびりついたみたいになってる
ググってみたけどクワガタの卵とは違うっぽい
0277:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/18(水) 17:55:13.72ID:yxDn0IhZ
>>275
ありがとう
それっぽいけどなんでケースに付いてるか謎なのと今日見たら破裂したみたいになって黒くなっててなんか怖い
とりあえず拭き取っておいた
0278:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:10:15.65ID:dzrD/+WP
おれのちんぽにも最近白いツブツブができたんだけど、これ粘菌かな?
0279:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/20(金) 17:23:00.27ID:lmsGCIow
フォアダイスだな
一生治らんよ
ご愁傷様
0282:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:34:25.60ID:SFCUFEmW
>>281
室温による
26℃以上なら産むと思うよ
23℃くらいから微妙になってくる
来週後半から最高気温が真夏に戻るから
来週の頭にセットを組むと良い
0287:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:51:10.79ID:YLs8pQzC
コクワガタとスジクワでしたか
ありがとうございます!
0289:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:40:23.72ID:1NZB99nt
そんだけ小さいスジクワなら、上翅のスジはそれなりにしっかりしたのがあると思う
0290:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:50:31.88ID:1NZB99nt
連投申し訳ないが、内歯の消失具合からいくとコクワっぽい気がするが、もう少し大写しした写真がないと何とも
0291:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:00:32.29ID:gXPVW8EI
不倫しても、その後いかに素晴らしい音楽を産み続けるかが重要
ミスチルの桜井なんて不倫して鬱になって深海という問題作出したにも関わらず未だにJPOPシーンのレジェンド
0293:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:39:36.04ID:B8ysSF6L
キッチンの床下でオオクワの菌糸ビン育ててるんだが匂いに釣られてかコクワのメスが迷い込んできた
余ってる菌糸ビンに直接、ゼリーと投入したら産卵してくれるかな?
0295:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/22(日) 00:19:46.66ID:idfNs0km
レスくれた皆さんすみません
小さいのは逃したんですがスジのようなものはなかったように見えます
先ほど同じくらい小さいメスのようなクワガタを見つけたのですが目立つようなスジもありませんでした
0296:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/25(水) 01:43:33.85ID:m0ljImzE
通販で買ったオスが突然ほぼエサ食べなくなってそのまま死んだけどこんなもんか?
前日ダニみたいなのが一匹付いてるのが見えたけどこれが原因の可能性とかあるのkな
0297:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/25(水) 03:08:16.17ID:h+z5b1VZ
虫は突然死ぬ事もあるからそんなもん
ダニは関係ない
0298:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/25(水) 08:50:38.68ID:1CvMubnf
>>296
真夏だから通販ってのがキツかったんじゃないかな
高温に強いけど高温を好む生き物ではないからね
23-24℃くらいを好む
0299:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/25(水) 09:36:33.72ID:m0ljImzE
>>297.298
なるほど
なんか起こったら調べたり試行錯誤してみてるけど何が正解なのか全然わからないね
0300:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:15:50.04ID:HzXvYoLO
そういや昔オークションで落札したコクワがめっちゃ冷やされて来たことあったな
最初は結露張っててピクリともしなかったけど冷暗所でしばらく置いておいたら復活した
0301:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/25(水) 22:17:49.89ID:S1rrApaY
ネパレンシス50以上産まれちゃったんだけど売れるかね?
0302:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:03:18.56ID:Kl9pPbRZ
>>296
昨年夏に羽化、成虫にまま越冬した個体ならもう寿命で死んでもおかしくない。
野外で採集したオスも同様で寿命と考えた方がいい。
通販で国産クワガタ購入は2〜4月頃までがオススメ、越冬に成功した個体で
輸送中に高温にさらされてダメージを受ける可能も少ない。
0305:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:36:40.10ID:VhOOv+5H
>>304
あり。
越冬できるかわからないが精一杯飼育してみる
0306:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:04:23.75ID:dvclE/Ap
フセツとれてないし今年羽化したばかりじゃないか?
越冬余裕だろ
0307:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:49:18.11ID:sMvSA1UD
右顎の突起が少し短いように見える
去年羽化した個体なのかもしれん
まぁ、それ以外は綺麗だから確率的には今年の固体か
0308:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:09:13.88ID:eKGiD4Q0
かわいい!
0309:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/27(金) 00:14:35.02ID:KXi/T5BC
コクワは2回冬越したことないな
長くても1年半くらいで死ぬ
0310:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/27(金) 07:47:35.35ID:fL6Y2ARu
以前拾ってきたメスに産ませた卵から成虫にまで飼育したことがあったが
越冬がうまく行かなくて死なせてしまった
きちんと冷えるところに置かず、中途半端な室内に置いてたのが良くなかったと思う
0311:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/28(土) 01:09:44.13ID:tuR0+NRj
一人暮らしの部屋に日本5大クワガタ?(コクワ・ノコギリ・ミヤマ・ヒラタ・オオ)を全部飼育してるけど種類ごとに適正温度が異なるから、温度設定に悩む。笑

ミヤマ幼虫が産まれたから23度以下にはした方が良いけど、コクワやヒラタの産卵効率はどうしても下がる。
0313:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/28(土) 22:25:17.71ID:9qVyHhc+
エアコンとワインセラーで管理してるけど23とかだと俺ら寒いの悩むよね…
0314:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 01:22:29.33ID:sAPKfLiS
>>313
エアコンは排熱が屋外だからいいけど、ワインセラーの排熱は室内にされる
ので飼い主が暑さで参ってしまう。
0315:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:03:37.59ID:K3h644mT
産卵木見てみたけど卵生んでたら分からないなんてことはないよな?
残念ながら生んでなかったのかなあ
0316:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:17:36.25ID:PNQQKnXk
>>315
産卵木をかじった跡があれば産卵しているとは思う
しばらくして割り出さないとわからないね
0317:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:37:48.05ID:K3h644mT
>>316
ありがとう
そこそこ長い間入れておいたから産んでないんだと思う
0318:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:43:29.89ID:sZCSpeb8
>>314
これ
嫁がエアコン付けっぱなし許してくれないからワインセラー稼働させてるけど室温40度、ワインセラー30度と本末転倒になってるよ
毎回これでろくなサイズ出ない
0319:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:58:27.51ID:qAzzCRrl
最近のエアコン金かからないけどな
2001年式のエアコンから去年買い替えた
金額かなりちがう
0321:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 18:54:58.56ID:lklJ+YC9
温度管理って自身の生活環境にも影響するし大変だよね。
自分はキャンプや海水浴なんかで使うレジャー用クーラーボックス
(車のトランクにギリギリ収まるくらいの、大きくてしっかりした作りのやつ)に
両端に2個ずつ、計4個飼育ケース入れて、真ん中に保冷剤を入れてってやってる。
保冷剤をタオルで包んで温度調整、蓋の一部にある取り出し口を開ける事で
日陰の明るさが中に作られ、昆虫に昼夜の間隔を感じさせられる。
保冷剤一つで半日は余裕で持ち、2個あれば交換する事で維持できる。
注意しないといけない点は、保冷剤の調整をミスすると昆虫が活動停止する温度まで下がる事と
保冷剤がぬるくなったまま交換が遅れたら中はサウナになる事。
0322:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:59:31.81ID:qAzzCRrl
>>320
今までは7000円以上かかってたけど
今は24時間稼働で2000円くらいとか以下だった気がするよ
冷房で23設定
0323:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:49:05.28ID:pn3V7dNY
>>322
1ヶ月で?1日70円くらいか
1時間3円弱?ありえないくらい安いな
0324:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:55:27.37ID:PNQQKnXk
安い
うちのボロ借家についてるエアコンはボロいから8月の電気代7000円近くかかった
0325:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 22:00:17.18ID:IiRP+tFn
家がボロいとどうしようもないね。断熱と密閉性が悪いとどうしても効きが悪くなるから更に電気代はかかる
0326:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 22:41:10.94ID:+6NQHtj9
>>321
イグロー?
0327:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 22:58:46.23ID:qAzzCRrl
>>323
そう
古いクーラー使ってるなら買い換えたほうがいいよ
ブリーダーの場合24時間つけっぱだから
1年付けっぱなしと考えたら新しいの買えるよ
富士通で8畳取り付け込み10万で買った
0328:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 23:24:36.00ID:qAzzCRrl
富士通のエアコン 熱でカビを燃やして排出するみたいな特許もってるから富士通のおすすめ
0329:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/30(月) 01:30:16.36ID:yvZVRumD
コクワの幼虫を菌糸ではなくマットで飼育したいのですがお勧めマットは何ですか?
きのこマットはコバエ酷いからなしで
0330:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/30(月) 02:25:57.26ID:1F4y6lmH
オススメのマットは昨年そのコクワが食べたマットです
0331:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/30(月) 04:31:36.44ID:yvZVRumD
わかんないよ。
購入したものだし。
0332:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/30(月) 07:37:18.92ID:HMoeTUBE
マットはわからない
菌糸は結構幼虫が育つ
0333:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/30(月) 07:50:07.75ID:EfBUZpKt
>>329
うちはオオクワもいるからDOSの生オガ発酵高カロリーオオクワマットを買って、それをコクワにも使った
大きくなったよ
0334:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/30(月) 07:54:34.63ID:7M9FyDXq
>>329
ホムセンで10L398円のマット購入して小麦粉添加して再醗酵させたマットで
♂は平均45mmくらい出しているよ
0335:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:06:10.84ID:E9UlmeFp
タダで貰える米ぬかがいいな
米ぬかを使った発酵肥料の作り方とか検索してみる
0336:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/01(水) 02:33:17.08ID:gg0DY8xS
きのこマットでも届いた直後からきっちり管理してりゃ湧かないけどな
勿論隙見せるとあっという間にコバエの巣だけどw
0337:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:56:55.72ID:2Rv0r5oj
自分で添加剤入れるのはいやだ面倒だし発酵させる余裕もない。
きのこマットは必ずコバエ発生するし。
なんかお勧めマットないの?
0338:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:00:05.42ID:GCm46q1I
>>337
最初に小分けして冷凍殺菌(コバエの卵を死滅させる)
その後、プラケースに入れて新聞紙挟んでフタをすればコバエ湧かないよ
0339:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:40:42.08ID:ZKTmEE2k
>>338
普通に生活してて冷凍庫にマット入れることは無理でしょ?
嫁さんが絶対許してくれない。
0340:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:47:34.71ID:ykePBxzx
コバエ(生きた卵含む)が入ってない事を保証するマットなんて売ってないんじゃない?
大抵熱処理されてるけど確実に全滅させようとすれば大事な菌(栄養)も死ぬだろうし
製造工程によっては処理後に産卵される事もあるかもしれない、袋には通気穴も開いてるし

ちなみにウチは冷凍してからコバエ侵入不可セット組んでるからコバエに悩まされてはいない
0341:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:56:52.93ID:GCm46q1I
>>339
どうして?
俺は100均のジップロックモドキにマットを入れて薄く整える
これを数袋作ってゴミ袋に入れて冷凍する
48時間で完全に死滅する
マットの量によってはこれを何度か繰り返すことになる

でも上手に丁寧に作業すれば全く汚くないよ
0342:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:56:55.67ID:hlOFBVKS
>>341
汚いかどうかではなく、家族の理解が得られないって話でしょ。

>>337
菌糸じゃ駄目な理由は?。250mlぐらいあればいけるよ。
コバエ湧かないのはマスターズ。
0343:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/02(木) 01:34:00.20ID:y8kR2qHY
容積が30リットルほどの冷凍庫なら2万円以下で販売されてるから
これを購入してマットを凍結させてコバエを殺すべし。
使わない時は自分用のビールやアイスでも突っ込んで置けばいいぞ。
0344:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/02(木) 06:08:37.08ID:3R0txqgj
>>342
マスターズですか?
調べてみます。ありがとうございます。

ただコクワは菌糸よりマットのほうが大きくなるイメージがあるので。
0345:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/02(木) 06:10:40.51ID:3R0txqgj
>>343
ブリード部屋もあるわけでもないので残念ながら冷凍庫も置くスペースないので。
0346:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/02(木) 07:21:07.68ID:3R0txqgj
ネシアのマットとマスターズのマットは同じ?
0347:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:06:24.44ID:bo6yIv60
捕まえたくて毎日探してるけどいない・・・
大阪じゃ厳しいのか?
0348:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:26:04.33ID:+N+G53jQ
>>346
全然違う。ネシアのはうちでは全く駄目だった。
他の人が使えば違う結果が出るのかもしれないけどね。

コクワなら菌糸のほうがデカくなると思うけどな。
250ぐらいのプリンカップで十分だし。
0349:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:24:09.11ID:y8kR2qHY
>>345
マットにコバエ等の混入99%無しが売りのクワガタ用の朽木マットの販売もあるよ。
家庭内の問題でコバエ発生を避けたければ、こんなマットを使うのもいいかも。
https://item.rakuten.co.jp/masters-h/46/
0350:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:16:16.88ID:6jg8GjUB
>>349
詰めるのめんどくさい。
そのぐらいのサイズの菌糸カップ売ってる?
0351:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:53:58.16ID:P2Aq5DdO
今日♀が飛んできた(^o^)/
0353:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:52:31.17ID:vwLdeJ59
オキナワコクワとヤクシマコクワの産卵セット組んだが気温が下がったな
このまま越冬かな
0354:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/07(火) 08:11:12.79ID:LTqvy0Ve
一向に捕まらない・・・
木の表面にはいるの?上?土の中?
センスないわ・・:
0355:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/07(火) 08:37:10.70ID:upCHFzVP
こないだ玄関先で捕獲したコクワ♂は飼育箱に入れたが
日中は出てこない
夜暗くしても出てこず、朝4時ころ見たら飼育箱内をうろうろしていた
これまで♀は何回か見たり捕獲したことはあったが♂はほとんどない
0357:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:13:19.82ID:zIHkvvFx
>>356
気温が上がったらチャンスある?
毎日場所変えて挑戦してるけど、
今日含め4日連続でノーヒット・・・

樹液出てるのに・・・
0358:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:07:58.80ID:0i6nK3Vb
>>354
この時期は、スズメバチが凶暴な状態で樹液酒場を長時間占拠しているので
うかつに藪こぎして採集活動は止めておいた方がいいよ。
0359:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:55:06.41ID:LbIaT9LB
昼間にあれだけ他の虫攻撃して樹液場独占してるんだから夜になっても居座り続けるのやめてほしいわ
0360:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:15:17.32ID:p7c0ol4Q
同じ理由で今シーズンは昨日で最終にしました
今まで夜はスズメバチは居なかったのに9月に入ってから遭遇する確率が増えたし、昨日は居ないと思っていたのに木の穴から飛び出してきたのでビビっちゃいました
0361:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:57:48.33ID:sbWQdrcc
>>360
夜いるのはいままではモンスズメだけだったけど、最近はオオスズメも夜残るようになった
モンはライト当てても樹液に夢中だからまだ良いが、オオは離れたところからライトの光向けただけで襲いかかってきて怖い
0362:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:47:26.98ID:BKTYYREZ
前にコクワ♂をひろったものだが
今朝♀を見つけて拾ったら絶命してた
ペアで飼いたかったな
0363:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:18:35.48ID:gUE2XgZr
深夜は行った事ないから分からないけど、一時、二時の深夜でもスズメバチってまだいます?
経験談求む!
0364:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:57:42.68ID:dp7IkW63
深夜だと
軋む自動車なら見たことある
0365:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/26(日) 01:20:58.63ID:atAt80uT
クヌギ、コナラだけじゃなくて、田んぼ脇の柳、ニレのウロに
潜んでいたりするのがコクワガタ。
0366:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/26(日) 01:20:58.63ID:atAt80uT
クヌギ、コナラだけじゃなくて、田んぼ脇の柳、ニレのウロに
潜んでいたりするのがコクワガタ。
0367:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:44:48.95ID:QGdmXpKE
昨年に野外採集したオス2匹メス3匹がまだ離脱せず健在 一緒に多頭飼い
今夜もエサ交換したら元気で足も素早い
マットは一切湿らせずカラカラの状態
水分は餌から取るから良いが証明された
マットに転倒防止小枝に餌はプロゼリー
1日おきの餌交換以外は完全放置状態
0368:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:06:14.28ID:mv9FO+FE
ということは通説の「乾燥してると符節が欠ける」ってのも怪しいのか
0369:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/28(火) 06:32:23.54ID:/AcJgO+4
餌から水分取るけど、それだけで十分か(快適か)どうかは本人のみぞ知るだね
自然界では多少湿気のあるところ(人がしっとり感を肌で感じるようなところ)によくいるし
ゼリーから揮発した水分と多頭飼いな事(尿が多い)が幸いして
永続的な乾燥を防いだんじゃないかな
0370:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/30(木) 01:56:39.27ID:Mt3NRfgB
>>368
飼育していると符節欠けが見られるのは
 ・ケンカして大顎で噛まれた
 ・加湿過多のべとべと状態のマットを掻き分けて潜る場合が多い時
時が多いように感じる。

成虫飼育はコクワが足で掴まれるように隠れ木、太い枝を入れておいた
方が歩行時に不自然な力が符節に掛からないのでいいと思う。
0371:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/30(木) 01:56:39.57ID:Mt3NRfgB
>>368
飼育していると符節欠けが見られるのは
 ・ケンカして大顎で噛まれた
 ・加湿過多のべとべと状態のマットを掻き分けて潜る場合が多い時
時が多いように感じる。

成虫飼育はコクワが足で掴まれるように隠れ木、太い枝を入れておいた
方が歩行時に不自然な力が符節に掛からないのでいいと思う。
0372:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/01(金) 03:20:31.39ID:so1nVako
去年から飼ってたオスが死んで凹んでるんだがやっぱ生物飼える人ってすごいと思うわ
責任感とか薄いんだろうしだから変な外来種を放したりとかするやつがいるんだろうな
0373:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/01(金) 03:36:33.16ID:cFkBTcn+
八つ当たりすんなよ
0374:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/01(金) 04:40:28.97ID:k9zb5Vmh
野外で活動後に無事に越冬できる個体はかなり少ないし、そいつはお前が飼った分は長生きしたよ
どんな生き物だっていずれ死ぬ運命なんだから、そんなこと言いなさんな
0375:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/01(金) 07:58:51.97ID:5fesESeP
人もいつかは死ぬのに、よく他の人と一緒にいるなあ
0376:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/01(金) 09:18:57.96ID:08f7ockm
うちも去年採集のオスが昨日しんだわ
一昨日まで元気に飯食ってたのにコロンと逝くんだな

今は6月に割り出した子供たちがすでに成虫になって元気に飯食ってるよ
0377367
垢版 |
2021/10/01(金) 20:57:10.74ID:EeBGC5Zx
>>369
多頭飼いって言っても中ケースに五匹で広い
マットは乾燥で常時カラッカラ
コクワは他のクワより環境に左右されないみたいだね
符節欠けは水分 湿気が多いとある
コバエ
0378367
垢版 |
2021/10/01(金) 21:03:13.74ID:EeBGC5Zx
コバエシャッターで飼ってたカブトが
湿気が多くになり 符節欠けが多く見られた
羽化して1ヶ月程なので 老化ではなく
湿度管理の失敗だね
0379:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/02(土) 11:18:37.07ID:jKVp50be
>>367
符節欠けを何よりも気にするなら転倒防止の"小枝"くらいしかないのは止めたほうがいい
細めの産卵木くらいの大きさでいいからその上で歩けるくらい
広く太い木を斜め置きして上下にしがみ付けるようにする
斜め置きがスペース的に無理なら木を縦に割ってカマボコの丘のように寝かせるだけでいい
符節欠けは肢を正しく使わない環境に長く居て、その後急に肢に力を入れさせる時に起こりやすい
・ふわふわとしたパインチップ
・乾燥しきったマット
に長期間いれば、その間こそ、使わないという過保護により符節欠けは起きにくいが
いざ産卵セットを組んだ時、決して多くはない水分を含んだマットを掘る時に
経験した事もない常識が苦難となって符節を失うことになる
失わなければ幸運だったと言える
湿度・水分は多すぎても無さ過ぎてもクワガタにとってはよくない
0380:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:26:53.02ID:pH0/u3Dc
シャインマスカットは予想より食いつきが悪かった
まさかリンゴに負けるとは(0勝2敗)
見た目がゼリーそっくりなのがいけなかったか?
0381:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/08(金) 03:38:07.14ID:YuJIO25x
コクワって産卵1番ときのこマットで育てるじゃ大きさ変わる?
0382:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:45:45.20ID:rT77eUl0
キノコマットはわからないけど
菌糸ビンで飼育するとそれなりに成長する気がする
0383:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/09(土) 23:54:41.18ID:xI4ZFf4D
菌糸ビンですか〜
それは厳しいでございます
ありがとう
0384:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:02:13.40ID:9wUHDA4b
>>380
そろシャインマスカットは完熟していなかったと思われます。
完熟してから出荷されたシャインマスカットを選ぶべきですが、クワガタより先に
嫁や子供に食われるでしょう。
0385:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:52:00.67ID:O6Lnc3qe
去年の10月11日に道路で発見して保護したコクワがめでたく1年経ちました
これからは寒くなって来るしいつまで生きるか分からないが長生きしてほしい
0386:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/12(火) 06:33:45.41ID:TMi26pM2
コクワガタの幼虫しいくでお勧めマット教えて。
0387:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:24:09.61ID:qD95D5rv
>>385
幸せな子だね
0388:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:31:08.83ID:Hef3hv9K
1ペア、誰かに送る場合、一番安い方法を教えてくれ
0389:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/13(水) 23:56:55.03ID:6AQQsoTQ
コクワなんて送られても困るだろw
0391:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:51:30.05ID:KD98KJzv
>311 深山にあわせるしかないのでは
0392:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:35:05.60ID:XpC+xF57
9月2日オキナワコクワ産卵セット解体していい?
0394:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/25(月) 02:09:11.96ID:3ZkWwcXc
今年の夏に羽化のコクワのオスは、今では餌木の裏にしがみついてほぼ
越冬モードになってしまったが餌のゼリがー減っているので時々動いては
いるようだ。
野外のコクワも樹液の滲み出る木のウロに巡り会えたコクワは越冬できるかも
しれないが、 越冬に適した場所に巡り会えなかったコクワは凍死、餓死して
しまうんでしょうね。合掌!
0395:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 08:11:59.92ID:i16npS2Y
温厚な性格なのでコクワガタ、スジクワガタは異性同士、同性同士を多頭飼育
を常時してもケンカはおこりにくいと聞きます。
ただ異性同士を同居させた場合、オスは交尾をやりたがって、オスメスともに
疲労がたまる傾向にあるのでしょうか(長生きさせたいなら異性同士の同居は
やめた方がよい?)
0396:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 10:44:25.82ID:zUdZVg8o
長生きさせたいなら個別飼育一択
小さいから力が弱いだけで、喧嘩しないわけじゃないし、弱い方が殺されることだってあるよ
0397:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 12:26:38.27ID:vacsonpL
スジクワは意外と凶暴だから多頭飼育はやめた方が良い
♀の体型を見比べると分かるけどコクワよりもヒラタに近い種だし
0398:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 19:51:15.74ID:Oy64ENzB
コクワってヒラタに近い感じで多頭飼育厳禁な気がする
自分より弱い個体を執拗に追いかけるぞ
0399:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 20:55:49.45ID:+uCXZ3dO
多頭飼育とかコクワガタが可哀想すぎる…
虫の命だからといって軽くみている奴は100人のヒョードルと同棲させられてヒョードルとの喧嘩に勝たないと飯にありつけない生活を送らされないと自分の愚かさに気づかないんだろうな。
0400:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:44:04.26ID:6F4XwGCp
意外とメス同士が危ない
脚が全部無くなるまで攻撃したりね
メス同士のケンカは本当に獰猛だよ
大人しい種類ではなく、小さいから勝ち目が無い場合が多くて
それで逃げるシーンが目立っているだけだ
勝てそうだったり、戦うべきって思ったら
そのときはヒラタくらい獰猛になるよ
0401:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:24:02.45ID:7ExMx2Zb
複数の♀を産卵セットに投入して観察したことがあるが、他の♀の産卵を邪魔する♀が結構いたな
0402:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:50:08.94ID:6F4XwGCp
ペア飼い、のちに単独飼育という流れがベストだな
材は使う数ヶ月前に購入して加水してマットに埋めて慣らしておく
買いたての材は不調だ
0403395
垢版 |
2021/10/30(土) 08:45:55.10ID:m3/o/i+N
ありがとうございます 単独にします
0405:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:12:57.56ID:d43Xsy5c
コクワは好戦的だぞ
多頭飼いすると一晩中喧嘩してる
0406:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/04(木) 03:23:52.53ID:cRCSsSGu
さっき見たらコクワが死んでた
夜霧吹きした時は元気ではなかったけど
確かに生きてた、死ぬ感じではなかった
なにが悪かったんだろう?
霧吹きか
0407:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/04(木) 05:58:11.99ID:AlEmr/qr
死ぬときは結構突然だったりするから仕方ない
0408:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:13:07.67ID:akZLxCqW
>405 好戦性に地域性があるんですかね。エサを四方に散らしておいても
一か所にあつまってることが多いです。
他にスペースも樹皮もエサもあるのになんで?と思ってしまいます。
暗い夜も耳をすませても戦う音は聞こえないです
(コクワ、トカラコクワ、ヤエヤマコクワ)
0409:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:01:35.08ID:4P63JCxz
>>408
一晩中 闘争のカチャカチャ、ブーンという飛翔音が鳴り響いてるぞ
0410:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:13:09.00ID:fE++bPji
冬眠に入りかけててるのか動きが鈍い♂大に
いつも追いかけ回されてる♂小がハサミを突き刺す逆転現象が見られた
コクワって臆病に見られるけど素は凶暴だと再確認w
0411:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:50:50.75ID:jx70p+bP
今年は一部のコクワには菌糸使う予定
まだ初令だけど低添加カンタケだし投入しても大丈夫かな?
0412:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:57:51.33ID:bVwXraZS
オキナワコクワ9月2日セットで今日割り出したけど5匹1卵しかいなかった
メスに食われたかな?
材割りだしはしなかった
0413:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:21:40.89ID:9DtQwSIb
アホやな。
狭いケースなんやからふとしたタイミングで殺し合いが突然始まる事だってあるのに。
0414:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:14:52.19ID:TknpbmWW
自然界では広い空間と逃げ場と餌場が沢山あるから
執着心が高くなく喧嘩が起こりにくいし、喧嘩も軽く短時間で終わる
狭い空間で2匹以上飼い続ければ、安心できる空間を確保する為に血気盛んになる事もある
初めの内は数匹まとめ飼いでも仲良くしてたのに、ある日急に殺戮が始まるのは大抵
日々の縄張り争い(小競り合い)によるストレスが限界に達して安らぎに飢えたから
あと、一度命を奪うまでいったクワガタは、その後吹っ切れたように繰り返す傾向がある
中ケースに2匹でさえ、自然界を基準にすればそれだけで十分とは言えない
(付け加えると2匹よりは3匹(まで)のほうがいい、第三者がいるほうが
ブレーキがかかって派手に喧嘩しないし執拗に追い詰めたりする事も減る)
その際は木の皮などでトンネルを複数設けたり、立体駐車場のような段差・階層を設けて
お互いが対面する機会を減らしたり、逃げ場や個々の隠れ家を用意する事が大事
0415:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:11:33.07ID:LwXli8aG
現在コクワガタの幼虫が大量にいます。
500mlのプリンカップで羽化余裕ですか?幼虫が穴あける可能性も考えて500mlのボトルのほうが安全ですか?
0416:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:26:30.83ID:1616Bw9w
ボトルの方が固詰めしやすいから、蛹室も作りやすいので、ボトル使えるならそれに越したことはない
でも今ボトル品不足なのよね
0417:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:16:58.78ID:gbIf47I9
>>415
ギネス狙うとかじゃなければ容量は250ぐらいあれば十分いける。
プリンカップは穴開けるやつもいるけど、そういうもんだと割り切ってカップ交換でいいんじゃないか。
0418:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:48:39.52ID:04nBeKGQ
子供の頃50ミリオーバーのコクワ見付けると幸せだった
0419:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:30:02.05ID:4+/qbeYg
>>417
ボトルがないですよね、カップはふにゃふにゃなんで詰めにくいですし。
0420:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:30:38.59ID:4+/qbeYg
>>418
ギネスは狙いませんがカップはふにゃふにゃなんで詰めにくいですし。
0421:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:57:42.22ID:gbIf47I9
>>419
プリンカップで普通に詰めたらいいよ。
ガチ詰めが必要でもないから、できる限り固くで十分。
固く詰めたかったらボトルにするしかないけどね。
0422:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:46:22.51ID:fO67kSSY
プリカ430mlで40頭羽化までもっていった事があるけど穴をあけられた事はないなぁ
500mlなら交換も一度で済みそうだし丁度いいと思う
固詰めも少しずつやる手間を惜しまなければプリカでも出来るよ
手間を惜しむor穴あけが心配ならガラス瓶やボトルにするしかないね
0423:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:51:09.58ID:NNVAna3M
>>418
ヒラタ認定してくる悪いお兄ちゃんがいたりしませんでしたか?
0424:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/16(火) 02:30:46.37ID:KmaqhOcA
コクワ童貞♂×オオクワ処女♀=オオコクワ(♂しか産まれない)だっけ。
逆の組み合わせは駄目なんだろうな
オオコクワかっこいいよね、羽化させてみたい

てかそんなに近しい系統に思えないけど不思議だね
コクワとスジでは交雑成立しないんだろうか?
名前はコスジクワガタになるだろうか?
掛け合わせるとしたら
スジ♀小さいんで
コクワ処女♀小型×スジ童貞♂特大になりそうだ…成功する気がしないな
0425:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/16(火) 06:50:00.41ID:Cm4m6QSb
>>424

オオコクワ♀も少数ながら生まれるよ。10頭くらい蛹化させたうちの1つが♀だった。蛹化直後に死んじゃったけどね。もっと数増やせば羽化できる個体も現れるかも。
0427:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:21:38.96ID:aqiWrN9v
マットでやってた個体1/3くらい蛹化不全になってしまった…
酸欠やろうか…
0428:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/05(日) 02:44:42.85ID:tTgriLsH
>>427
マットが劣化して水分過多状態になってないか?
0429:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/05(日) 22:22:26.31ID:H53h/dSn
泥っぽいからそれかもしれない…
蛹室作ってたから放置してたけど暴くべきだったか
0430:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:30:22.37ID:CFs5Mo6M
昨晩越冬に入ったコクワ♂の餌を替えようとしたら起こしてしまった
顎を開いてとても怒ってた
0431:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:40:04.12ID:fjJzNwwC
>>425
なんと!
オスしか生まれないと認識していたがメスも有り得るのか…
確かキルヒナーフタマタクワガタもセアカマンディの交雑と云われるが、稀にメスが居るらしい
交雑種の場合は、中間の形を示し且つ安定した形状を示す
生まれた個体は次世代を残せない不妊である
オオコクワはまあ中間の形質を示し安定してると言える

セアカマンディの場合は…ちょっと中間の形質とは言い難い気がする…カッコイイけどね
ライオンとトラの交雑だと雄のみ出現ライガーとなる
人間の場合は…
ネグロイド、コーカソイド、モンゴロイドに大別されるが
純粋な人類
ホモ.サピエンス.サピエンスはネグロイドのみ
つまりアフリカ大陸の黒人だけらしい
コーカソイドどモンゴロイドは、ネアンデルタール人との混血の痕跡が遺っており
現在でも4%前後遺伝子にネアンデルタール人が混ざっているようだ

なので異種交雑と言っても一概に雑種第2世代は産まれないとされるが
子孫を残せる様態も存在するのかもしれないね
0432:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/10(金) 22:16:43.74ID:KBkiNV7X
>>429
マットが泥っぽいってことは、幼虫の糞尿も大量に含まれていてアンモニア量も
多いだろう。人間が糞尿まみれの布団に包まって寝てるようなもんだ。
0433:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/12(日) 13:52:01.07ID:qGx55WAw
いや、昆虫達に汚いとか不衛生なんていう概念はないんじゃ‥
0434:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/26(日) 09:27:51.27ID:Ny2zhqFn
2年前の古いマットを使って産卵させたら、10匹以上いた幼虫が消滅した。
最後に生まれたばかりの幼虫1匹を見つけたので
急いで新しいマットを買ってきて移した。
それから4か月、幼虫がケースの側面に姿を見せて生存を確認した。
クヌギ育成マット10Lに対して幼虫1匹。
0435:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:12:49.13ID:FvEGwpFM
幼虫を新しいマットに移した場合(新しいマットの上の方は古いマット)、
幼虫にマットをかけないほうがよいのですか?
0437:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/02(日) 00:50:35.45ID:T59Ctx8p
>>435
今どきのクワガタ飼育用の市販マットなら、古いマットは混ぜなくても大丈夫だ。
やりとしたら卵から孵化したばかりの初齢幼虫の時だな。
0439:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/05(水) 12:26:17.15ID:UQixGCLf
食パンって生活しないと見ないから初めて知ったときビビるよな
0440:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/07(金) 01:17:42.56ID:H2riIiQ0
珍コクワガタ
0441:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/09(日) 03:42:53.71ID:R10s2NzO
近所の結構な広さの雑木林が売出しになっててて道路沿いだけ少し伐採されて
まさに未開の採集スポットが目の前に現れたんで明日採ってくる
救出を兼ねて
0443:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:27:18.65ID:TAQmEcZm
象麒麟?
0444:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:41:39.42ID:X4yyWKTj
>>441
いっそのことその雑木林を買って保護してくれ!
0445:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:06:58.25ID:R10s2NzO
行ったけど不法投棄が至るところに散らばってたんでそのまま帰ってきたよ
80年代のカセットデッキまであった
見えなかったから捨て放題だったようだ
0447:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:06:37.41ID:FBD2TgYb
いつもコクワは部屋でも冬眠するんだが昨年生まれた新成虫たちは昼間の暖かい時間に活動しまくるな
この時期ゼリー交換するとは思わなかった
野外採集ものとスタイルが違うのかな?
0448:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:13:37.20ID:AsPn/u+8
コクワガタ限定ではないですが、オオクワガタ属の成虫の越冬で
マットとしてダニトリマットで越冬させるってありでしょうか。
0449:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:00:50.13ID:cGqyuDA5
>>447
我が家のコクワ達も同じく昨年6月羽化なんだが
昼間暖かいときその内の一頭が弱弱しく這い回ってる(他は寝てる)
天気予報で翌日活動すると予測してエサ交換するんだが殆ど口をつけない
一番大きいのに羽化時から体重軽めで足にも力がない子だけに不安になる

>>448
マットから僅かながら水分を取る事もあると言われてるから
殺ダニ成分が含まれてるマットは越冬用には避けたほうが良いと思われる
0450448
垢版 |
2022/01/11(火) 07:10:13.21ID:LiA/5jP6
ありがとうございます
0451:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/01/14(金) 07:27:58.09ID:QsJr3jiM
気にしすぎだよ
10月の半ば過ぎに、ダイソーのゼリーを入れておけば良い。交換など必要ない。4月に活動を再開する
0454:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/10(木) 10:52:01.20ID:HGLQp70r
オオクワの動画観たらコクワ♂特大と同程度のメス50mmですら800cc
この菌糸が手に入りづらい昨今によくやるわw
0456:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:54:19.48ID:i6FOs3ZZ
コクワって菌糸よりマットの方が大きくならない?
0457:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/13(日) 10:57:27.93ID:2WrdAq6N
一応ギネスは菌糸だしとにかくデカくしたいなら菌糸じゃないかな
安定して50ミリを出すっていう意味なら発酵マットも悪くないと思う
0458:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:31:38.43ID:rlAs6MWT
大きな幼虫に限って蛹化不全、羽化不全でお亡くなりになるんだよな。
期待し過ぎちゃうから様子確認で菌糸ビンを持ちあげて見る行為をしてしまう。
0459:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/13(日) 21:31:38.85ID:rlAs6MWT
大きな幼虫に限って蛹化不全、羽化不全でお亡くなりになるんだよな。
期待し過ぎちゃうから様子確認で菌糸ビンを持ちあげて見る行為をしてしまう。
0460:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:36:46.49ID:i+zzeoZV
もしかして俺の股間のヘラクレスが羽化不全なのも大きすぎるからなのか
0461:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:31:34.85ID:w+R+CLHN
経験談だけど、これまで不全になったのは皆大きい・太い幼虫だね(それでも稀だけど)
体を形成する過程で負荷がかかったりエラーが発生してるのかもしれない
成虫でも極太系の寿命が通常体系と比較して短かったりするし肥満が良くないのは虫も同じとかね
あー、でも菌糸ビンなら酸欠も考えられる
蛹化・羽化時は幼虫時以上に酸素が必要なのに菌糸が消費したとか
0463:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/15(火) 10:29:50.34ID:FK0umBmc
>>460
弄り過ぎて皮が伸びて曲がってるんだな
0464:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/25(金) 19:54:44.41ID:jkgPHoFG
いきなり暖かくなるみたいだけど
もうコクワ起こしてええの?
0465:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/26(土) 04:43:41.77ID:6JRWUpoS
うちはもう暫く寒い廊下で寝ててもらうかな
4月になったら虫家に入れて起こそうと思う
0466:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/26(土) 16:00:07.89ID:XwCA69tj
壮絶すぎる子宮頸がん(HPV)ワクチン副作用。
://twitter.com/mikarin_tokyo/status/1337430943875796993?s=20
ワクチン効果に疑問を投げ掛けた医師のアカウントが凍結される
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1461805233865216002?s=20
キャリー・マリス:エイズのすべてが間違い
://twitter.com/jimakudaio/status/1456875812393676802?s=20
キャリー・マリス博士は、コロナ・パンデミックが始まる3か月前に亡くなりました。
多くの人が彼の死のタイミングは不思議だったと言います。
://twitter.com/amanomotoyasu/status/1396803179040305157?s=20
ちなみに伊丹十三監督は医療廃棄物をテーマにした映画を撮影しようとしていた矢先に死亡した。
://twitter.com/hanayuu/status/1401640015365492736?s=20
殺害された60名以上の医師たちは子供たちがガンや自閉症になったのはワクチンが原因という証拠を掴み、
それを公表しようとしたので殺された!
://twitter.com/wind_up_bird_/status/1369926770011475970?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0467:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/27(日) 14:50:05.83ID:DvNEv//Z
>>464
何か明確な目的があるか温度管理できない限り
人の手で掘り起こさずクワガタに任せたほうがいい
繁殖させたいなら暖かい所で3月半ば、寒い所で4月に起こして
ひと月プロゼリーでも与えた後ペア同居させればいい
0468:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:49:55.07ID:iJnG2QyY
【WF1ペア】ヤクシマコクワ オス47cm メス30.0cm
0469:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:11:27.29ID:31bTqsux
暖かいのでうちのコクワさんが動き始めたよ
0470:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/19(土) 19:52:33.17ID:PFEDcNXc
越冬環境(土)から成体飼育環境(広葉樹オガ)に移してゼリーを置いたんだけど
フルーツ系のゼリー入れても全然食わない
起こすのが早くて乾燥で死んだかと思ったぐらい動きがない
で、やっと食った形跡があったのがダイソーの白い消臭ゼリー
そういえば去年も決まったゼリーしか食わなかったのをすっかり忘れてたんだけど
ダイソーの昆虫用品ってまだ売ってないよね?
あれがないと困るなあ
0471:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/20(日) 08:42:41.52ID:9EeZYV27
>>470
ホームセンターに売ってるフルーツゼリーはほんと食べない。自分は九十九里クワガタのゼリーをあげてる。
0472:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:41:27.45ID:a3tKUyfG
>>470
ビンボー人は虫買うなよカス
0473:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/20(日) 17:23:41.02ID:wrfHq54i
ホームセンターのゼリー使うくらいならDOSのゼリーでよくね?
またはペロリアン
0474:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/20(日) 22:21:47.33ID:UKj78QwD
>>470
すこやかゼリーやプロゼリーも食べないの?おそらく自然個体が最も好む部類で
これらを拒む個体ってレアだと思うけど。
ダイソーの白い消臭ゼリーって食いが良くても内容物に不安が残るんだよね。
ダイソーなら黄色のキングゼリーを推す。
あと>>471も言ってるけどホムセンなんかによくあるカラフルなやつは完全に地雷だよ。
成分・栄養分等の健康面で問題がある。食いが悪いのもそういう事。
0475:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/21(月) 10:21:28.85ID:w38aW85I
どーせ1、2年で死ぬ虫の餌なんて百均でよか
0476:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:21:07.15ID:4ObNwoGn
自分はプロゼリーかすこやかゼリーしか使ってないけど、百均のゼリーって中国製だしそんなに安くないのになんでわざわざ選ぶんだ?
0477:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:27:20.19ID:G4gcfEXq
保存料無しで食いつきがいいゼリーをたくさん食べてほしいと考えるのが普通だよな
0478:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:22:40.67ID:7xwLNoFH
KBファームのはあまり食べない感じ
フジコンの方がよく食べている
なぜ?
0479:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:04:21.48ID:LgUS34d4
価格・・・プロ>すこやか>>百均ゼリー>DOS
0480:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/24(木) 20:23:15.51ID:9Xh5iPfY
プロゼリーすこやかともに夏には地元のエンチョーで売ってるけど
さすがにまだなかったんだよ
だからといってフ○ーツ農園買うことはなかったなぁ
クワガタ虫ゼリーが(フィルム包装の粗悪さは置いといて)食いつきが良かったからメーカーを信じて買ってしまった
0481:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/25(金) 18:11:01.29ID:XpYm+ft6
ちょい足伸ばしてプロゼリーをはじめて買ってきたよ
高い生体を飼ってないからこれまで選択肢に入らなかったけど
実際にコクワに与えてる人が居るのが分かったから、まぁ使ってみる
しかしダイソーからいきなりプロゼリーに昇格かー
0483:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/28(月) 19:02:33.18ID:ljo/NTJB
一昨年の夏にアパートに翔んできてたやつ飼ってるけどまだピンピンしてる
ずっと玄関に置いてるから動いてるとこ見たことほぼ無いけど
今年も冬越せるかな
0484:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:52:48.20ID:MLUBbtI+
ダイソーの20個入りので十分。
買いに行くのが面倒な時はプチトマトをあげてた。
変な色の排泄物をする。

カブトムシと一緒に100匹くらいでタコ飼いしてた時は、先にカブトが死ぬと体液を吸って生きながらえる。
そしてカブトの外骨格をウロの代わりにする。

オスだけで飼っているとオスがオスにせーしを外出しする。嘘だと思ったらやってみろ
0486:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:48:13.25ID:AZh73Wp+
中学生の頃
大プラケにクヌギマット敷いて、穴だらけの木片や枝を入れて立体的に配置。
近所で採れたカブト、ノコギリ、コクワ、ヒラタをゴチャゴチャ入れて飼ってた。
ヒラタの大型は力が強く脱走してしまい行方知れずになりガッカリした。
薄暗くなってくるとコクワの小型がチョロチョロ餌に寄ってくる、餌はバナナを潰した物を木片の窪みに塗っておいた。
小型個体同士でもかなり激しく争う。
負けた方はヒエラルキーが確定して引き下がり、餌場のある表舞台には出て来なくなる。
暫く見てると、コクワの最大個体が出て来てザコを蹴散らして餌場を占有してしまう。
やがて、ノコギリとカブトが餌に集まる。
狭いケース内では彼らは死ぬまで激しく闘う、カブトは最強と思われたが装甲が薄く、横からノコギリに攻められると穴だらけ、薄いブリキ缶みたいにベキベキバキバキにされて殺られてしまった。
ケース内ヒエラルキー最上位は大型のノコギリクワガタで定まり安定した。
これら戦闘格闘に特化した進化をしてきた種族は、勝てば強気になり、負ければ裏に回ってチャンスを覗うゲリラ戦を行う。
ノコギリが占有する餌場にコソコソとコクワはちょっかいを出し続けるし、ノコギリは追い払うのも疲れる様子。
晩夏の頃には、カブトもノコギリもケース内では死んでしまい、コクワだけになった。
コクワは諦めない反骨精神が凄いと思った、引き際を知り怪我を避けて賢く立ち回り、何度負けても挫けず餌場に挑む性質が素晴らしい。
多頭飼いで毎晩飽きずに何時間もケース内で繰り広げられるドラマを観て観察したよね、面白かった。
今思えば、逃げ場の無いコロッセオの闘技場で死闘をさせて残酷だったとは思う。

大人になって、車やバイクで遠方の山に出掛けて、外灯下に落ちてるカブトやクワガタを拾うようになった。見付けると宝物みたいに見えて、つい持って帰ってしまう。
地元、平野部では居なかったのが採れた。
ミヤマ、アカアシ、スジクワ、ヒメオオ、オニクワガタ、♀だけどオオクワガタも得られた。

持って帰ってると、結局多頭飼いでチャンポンにしてしまうのだが(オオクワガタ♀だけは別にして採卵セット)
怪我もせず無双して勝ち残るのはミヤマクワガタの特大♂だった。
カブト♂、ノコギリ特大♂も居たのだが、全部ミヤマに殺られてしまった。
閉鎖空間限定とは思うが、この条件下ではミヤマクワガタが最強。
ノコギリクワガタに穴だらけにされると予想したし、繊細なミヤマクワガタがこれ程格闘戦に強みを示すとは意外だったな。
常識的にはカブトムシ♂が樹液を巡っては最強と皆さん考えるだろう。
実際野外では殆どそうだと思う。
しかし、飼育下(死闘決闘場)だとミヤマ>ノコギリ>カブトとなり。
ミヤマやノコギリはカブトの攻撃を躱し致命の攻撃をカブトに与える技を習得しているように見受けられた。

長々とすみません、今はこんな事(ごちゃ混ぜ飼育)はしてません。
若さ故の過ちとして許して下さい。
ちなみにオオクワガタ♀の子供からは最大73mmの♂が得られました。
0487:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:17:44.92ID:rjAAZBou
俺の飼育ケースは、最初はバチバチというよりもバキバキやり合うが、次第に喧嘩しなくなる。
カブト最強。次にノコ、最弱コクワ。夜はエサにありつけないコクワは昼間からエサ食ってる。
ヒラタを投入すると、ヒラタは常にケンカを仕掛けて殺伐とする。だがコクワにだけはなぜか優しい

このケースで死んだクワはハサミで半分に切り、メスのエサにする。そうすると爆産する
0488:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:24:33.21ID:AZh73Wp+
>>487
ケース内で繰り広げられる闘争劇は、人間世界の縮図にも見えて観察してて飽きなかった。
今でも時間が許せば観ていたいと思う。

基本カブトムシがパワーも排除力も圧倒的に強いんだけど、殺し合いの状況だと、
カブトムシすら殺してしまう特大ノコギリ、特大ミヤマが居るって事がうちでは意外な出来事だったんだ。常識が翻ったのだから。
カブトムシにさえ勝ってしまうクワガタが居る、もしかしたら野外でも勝てるクワガタとしてのファイナルウェポンとして特大♂が出現するのだと考えると浪漫が止まらない。
カブトムシに追い払われるだけじゃないんだぞと意地を見せてくれる。
並の大歯型だったら、カブトムシ最上位となると思う。
カブトムシも戦闘に勝つとどんどん狂戦士化するから、特大カブトが狂戦士化したら誰も勝てないだろうな。
今もしコロッセオ飼育するんなら、オオクワとヒラタの特大混ぜて見たいかもw
今までは、強者共が夢の跡
結局生き残るのはコクワガタだった、寿命のメリットもあったし。
ここにオオクワガタとヒラタが入ったらどうなるかね。

なんか野外での生態的地位の奪い合いに近い闘争劇が観れそうな気がする。

まあ、最後に生き残るコクワガタの戦術は、参考にすべきだろう。
コロナ禍〜ワクチン禍〜ウクライナ戦争と来て、日本にも侵略戦争が来るかもしれない、台湾侵略に始まり尖閣、沖縄、北海道と狙われるかも
その時、コクワガタの生存戦略と戦い方は我々を最後には生き残らせてくれるかもしれない
0489:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/31(木) 05:07:43.22ID:D4aS7rRh
>>488
短くまとめろや短小野郎
0490:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:36:24.64ID:M1VQUV38
>488 行われたことについてはまゆをひそめてしまいましたが
でも、ぐいぐい引き込まれて読んでしまいました
ありがとうございます
0492となりのクソなーど
垢版 |
2022/04/12(火) 12:35:09.32ID:fdLZ/ZWs
夏にコクワ多頭飼いした時の事
餌が満足に与えられてるにもかかわらず
首は飛ばないまでも体に穴が空いたり脚が折れるほど喧嘩するので人口調整せざるをえなかった
あの大人しく見えるコクワでさえこうなる、クワはそもそも多頭買いできる生き物じゃないんだなと確信した
0493となりのクソなーど
垢版 |
2022/04/12(火) 12:51:38.33ID:fdLZ/ZWs
>>486
虫の命犠牲にしたけどいいもの見れてよかったじゃないだろか
コクワの“逃げるが勝ち”も立派な戦略なのね

あと離島のヒラタに縁があって飼ってるけど、ワイの飼ってる奴ら日本のヒラタというよりちっちゃいパラワンかスマトラみたいでなかなか気性荒い 7cm超える大きさのもたまに見るし
採ったあとまとめて持ち帰ろうとしたら首チョン祭りはじまって慌てて分けた思い出が

奄美だったか沖縄のノコもすごくでかかった希ガス 本州とは別に離島のでかいクワ集めてヒエラルキー作らせたら誰が頂点になるのかも気になってる
0494:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/13(水) 01:23:03.52ID:9axQyQMQ
twitterなんかで見かける「明るい場所でコクワが仲良くゼリーを食う」画像ってうちも絶対撮れないよ
0495:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/13(水) 19:12:13.41ID:nhYNrqLR
>>494
ウチの場合メス同士なら仲良くゼリー食べてるところを見る事が出来るけど
人がなんとか視認可能なくらいの薄暗さじゃないと警戒して
撮影は困難だろうなぁ、部屋の照明下のような明るさがあると餌場から離れ隠れる

画像なら明るい部屋で撮ったようにみせる加工・修正機能の可能性もあるんじゃ?
中には良い画を撮る為に虫のストレス・健康二の次で
常に人の気配があり明るく、不必要に触られる環境に置いて
何日も餌を与えずにおき多少の事があっても餌に貪りつくような状況を作り出す人もいるだろうね
0498:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/24(日) 20:11:44.87ID:1J286/1E
今日コクワオスゲットしたよ@千葉市
0501:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:51:54.92ID:fyldeYth
>>499
カッコいい!
0502:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/02(月) 02:32:02.15ID:PjlEd4oK
>>499
夜の雑木林で木の幹にペタッと貼り付いてるコクワの大型を懐中電灯で照らすと、鞘羽が灰色っぽく見えるんだよね、微毛でも生えてるのかね。
これもそんな風に見える。
あと、左の顎の内歯が2つ出てるような?
珍しい、ライヒヒラタっぽく見える…大陸の祖先はライヒヒラタだったのだろうか。
いや、この個体はカッコイイ
0505:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/04(水) 16:43:49.53ID:ZXXdOfMI
え?テネラルじゃねぇの?
0506:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:54.01ID:j2Gkn37b
twitterで採ってるの見かけたから昨日、日没後に初のコクワ採取に挑戦したけどボウズだった
時期尚早なのは分かってるけど改めてチェックしてみると
樹液はシイノキ樫の木からにじんでる程度でクヌギナラはもちろんヤナギの木にも樹液がない
カミキリムシもいない
本シーズンならすぐ隣のテニスコートで灯火採取可能だけどこれもダメで
数日晴れてて曇りで月が隠れてるベスト状態でもダメなんだから
これはまだほとんど居ないという結論でいいだろう
下手くそは6月までおとなしくしてるわ
0507:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:50.30ID:9d8i3qyM
友達のパラワンと勝負したら
頭と胴で分別されて泣いた
(´;ω;`)
0508:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/09(月) 14:19:46.27ID:S0AObw59
採卵完了
20℃くらいあればちゃんと産むね
0509:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:00:36.76ID:olldgO+A
午後2時半頃に野外でコクワガタ(雄)を初確認
洞から顔出してた
0510:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:11:05.40ID:lxl+Va6C
>>503
オオクワガタは野外ギネス77mm
飼育ギネスが92mmらしいのだが…
コクワガタも有り得ない超特大って出るだろうか?
ドルクスは飼育で野外ギネス越えるのは可能とは思うけど、
コクワガタでも特大を掛け合わせて血統を練り上げたら、65mmとか出たら凄いだろうな。
まあ
日本産オオクワガタは中国ホペイから直接分岐しておらず、野外ギネス92mmに達するグランディスオオクワガタが直近の祖先らしいから

コクワガタも大陸産の直近の祖先が見付かれば、そのぐらい大きくなるポテンシャルがあるだろうか…分からんけど妄想するw
0512:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:20:47.95ID:ootmdxS0
>>511
おめでとう
0513:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/11(水) 22:17:18.64ID:s5tEI5CZ
なぜなら俺様こそが
豊かなコクワガタラバーなのだから
うふふふふふふ
あひっあひであひっ
0514:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:42:17.51ID:8bPO4kNc
十年前コクワガタ飼ってた
0515:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:42:34.66ID:8bPO4kNc
>>511
おめでとう!
0516:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/17(火) 01:58:41.97ID:ZLE6LN9f
コクワ見てると
小さい頃からズーと見てるから
安心感がある
0517:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:05:17.83ID:LGS4BJ+i
高タンパクで腐りずらいゼリーって何?
プロゼリーはすぐ腐るから好きじゃない
0518:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:10:47.05ID:qf69lkoX
DOSでまとめ買いしろクソ安いから
腐ったりカビたりしないイコール防腐剤入りってことだと思うけど
防腐剤の有無は飼育には特段影響はないはず
0519:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:29:29.48ID:Kz6+aJhr
大豆発酵抽出物が入ってる高タンパクゼリーと言えば
ダイソーの消臭ゼリー20個110円税込が安くて重宝してたしコクワの食いも良かったなあ
残念ながら現在ではもう廃番になってしまったようで
今売ってる白いゼリーには全く入ってないんだよね
多分これを気づかずに今年もリピート(のつもり)の人が大勢いると思う
0520:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/17(火) 22:36:05.29ID:xVo4uRvL
ブランドもそうだけど重要なのは1回の量だと思うわ
16gのゼリーをスプリッターにかけてあげるようになってから腐る前に食べ切るようになったし
0521:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/18(水) 01:26:25.47ID:mleYFY3T
>>518
DOSのは食いつき悪くて買わなくなった
俺が買ってたのはあんまり栄養ないと思ってた。もしかして高タンパクのゼリーも売ってる?
0522:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/18(水) 02:47:38.48ID:q6HLC0Xn
エサ選び大変そうですナ
(寄ってくるコバエはもう諦め値下げバナナあげてる)

今日都内で採集ルーティンにしてる公園回ってたら1匹だけコクワいた
今年は去年より出るの大分遅い気がする
空気まだ冷たいし
0523:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/18(水) 05:18:01.13ID:50TIQ3mA
>>519
フジコンのホムセンで売ってる白も大豆入ってた。
値段は覚えてないけど。
0524:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/18(水) 06:56:51.13ID:KSELx+mC
>>523
フジコンの消臭アミノゼリーはカインズだと50個698円
他所で売ってるプロゼリーより割高なので買いづらいんだよね
プロゼリーでも2日で取り替えるなら臭くならないし
ただ年中扱ってるから越冬用のストック用に秋頃買おうかな
0525:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/18(水) 11:16:08.88ID:puzSOLKR
>>521
プロゼリーと比べると食いつき悪いのはまあそうだな
水分量の関係で密度が違うから、食いが悪いように見えて十分食ってるとかはあるかもしれないけど
ゼリーってカロリー量まで書いてないからそこがわかんないんだよな

哀川翔のゼリーはクワガタには食いが最悪だった
カブトムシ用だからカブトムシなら食うのかもしれんけど
0526:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/18(水) 11:19:22.95ID:puzSOLKR
質問に答えてなかった
高タンパクとされてるの自体はDOSでも売ってる
0527:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/18(水) 11:55:30.39ID:9PBM9XcI
>>526
教えて下さりありがとう。高タンパクのに変える。
去年、DOSの1番安いゼリー使ってて、全然産んでくれなかったんだよ。
0528:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/18(水) 12:06:45.82ID:OuKDA0j3
実際のところゼリーで産卵数変わるのかね
プロゼリーしか使ってないから分からんのだけども
0529:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/18(水) 14:53:48.06ID:TpQjlFD+
変わると思う
メスにはプロゼリー
オスはすこやかゼリーorペロリアン
カブト系にはDOS
と使い分けてる
プロゼリーだけだとランニングコストがやべぇ
0530:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/18(水) 20:16:09.54ID:8Gi5jDKr
九十九里クワガタファームのゼリーはよく食べてくれるよ
0533:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:11:55.60ID:KXAGXL3S
地元ホムセンが夏の売り場になってたんでゼリーの雑感を少し

・空気穴から嗅いだミタニまぜヤバゼリーのニオイが凄くて思わず買いそうになった
・マルカンの新商品SAMURAIGOLDは高杉だけどタンパク質の表記が無いから高栄養ではなく完全に食いの良さのみで勝負してるっぽい(カブトムシ専用かも)
・プロゼリーも登場したけど評判の良くない新パッケージだったのでしばらくはスルー

ダイソー消臭ゼリーやプロゼリーの改悪もあって今年は新たな高タンパクゼリーを模索してる人が多いのかな?
twitterでもパーフェクト(脱脂粉乳)薦めてる垢を最近見た
しかし昆虫程度ならたまにバナナにヨーグルトかけて与えておけば十分な気がするけどなあ
0535:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/25(水) 02:47:51.86ID:qVlugNSf
2枚目ワイルドにしては結構いい体型してるな
0536:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:34:15.47ID:BpTUBbTb
>>534
いいね!
俺も見に行ってこよう
0537:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:45:57.25ID:Sn5uwmRH
>>535
ワイも思った
でも体の大きさはそんなに無い

あったかいというか昼はもう暑いような日が続いてるので、関東ならどこでも活動してるはず
0538:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:17:49.63ID:mNY6IU9A
今日も公園の木見に行ったら昨日より数が増えていた
集まってるコクワのケツを眺めながら
「ん?1匹だけやけに大きいな…」
と思ったらこいつだった
ちゃんとした大きさのは初めて見る

https://i.imgur.com/3wZAlcF.jpeg
0539:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:52:17.20ID:oyFhaR1d
ヒラタいいね!
さっき木を見に行ったけどいなかったわ
0540:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:33:01.26ID:QzIU1gaN
午後6時50分にまとめて3頭ゲットしてその10分後に外灯に明かりが入るので
それを見越してやってきた同業者と鉢合わせになったので撤収
こっちのほうが遅かったらボウズだったかも
まだ早いかなと思いつつ日暮れ前に行って正解でした
0541:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/26(木) 00:15:24.42ID:YI/rg9WR
知り合いによー
平田っているんだが
スゲー嫌なヤツなんだわ
0542:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:18:49.29ID:YBvgxnC9
>>540
ナイス先読み
>>539
ドンマイ やっぱり場所によって出るタイミング多少はばらつくのか
0543:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:31:18.54ID:OudYh0oj
>>538
かわいいな
0544:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:16:52.88ID:kc64uZCh
前の職場に小桑と平田と大鍬ってのがいたな
まぁ身長に関しては小桑が190センチで1番高かったけど
0549:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:25:17.80ID:Ad5OMlnI
3日ぐらい忙しかったがやっと休みで夜間採集いける!
0554:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:08:25.93ID:K+NI2/iG
>>547
かわいいおめでとう!
0555:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:29:02.63ID:Ad5OMlnI
今日も行き付けの公園に行ったが既に1家族が採りに来ていた為
知らん顔して帰った後から取りこぼしを探してみたら普通にコクワが居た
カブじゃないと満足しない子供だったんやろか

ワイもコクワに手つけないでスズメバチだけ持って帰ったから人のこと言えんけど
0557:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:30:18.83ID:pYoEzsQl
先週採ってからたっぷりプロゼリー食わせた新成虫のメス
おととい越冬個体のオスと産卵セット組んだけど、今見たらもう木をカリカリする音がしてる・・・
これは飯田圭織バスツアー的なやつですか?
0559:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:07:51.64ID:/CHLifUW
わざわざそれに例える必要ないだろw
0561:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/02(木) 09:54:02.33ID:Yk6Y1s8H
45mmはでかいね!!
0562:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:31:55.05ID:virMUynL
ヤフオクでそこら辺でとってきたコクワを売りさばいてるヤツ結構いるな
しかも数十匹単位で
0563:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:02:15.07ID:BPMn/tq2
中プラ、セパレート板1枚、産卵木埋め込んでセット組んだ
もちろん、左右に♀1頭ずつ投入
これを4セット、つまり中プラ4本、♀8頭

幼虫250頭くらい産まれると思うw
0564:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:21:44.79ID:hZ2IrC4t
>>562
空き缶拾い集めてるジジイみたいやわw
0565:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:37:36.49ID:+Ipx61t2
>>562
生息する環境さえ残ってれば個人の採集程度はたいして影響ないだろうけど、それはそれとして浅ましいと思ってしまうな
0566:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:48:12.39ID:gaYYZoWx
改悪されたダイソーの白い昆虫ゼリー
コクワは全然食わなくてニジイロクワガタも駄目で
最後の砦、カブトムシの後食が始まったので与えてみた


食わないwwww
なんだこのゴミゼリーは!

ついでに在庫の旧型消臭ゼリーも一緒に置いてコクワで比べてみたら旧型の圧勝
数減らしてもいいので旧型に戻してくれませんかダイソーさん
0567:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:34:04.73ID:a0QHFaNO
昆虫が昆虫ゼリー食べないって相当悪いゼリーだろうねw
0568:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:52:22.24ID:62qH2Rrr
>>567
昆虫は人間よりは危ないものや健康を害するものに敏感だったり
それを食べ物だと認めるかもあるだろうしね
昆虫が積極的に食べようとしないゼリーって
人に例えるなら、食わないと餓死するってところまできて
他に食べるものがなく腐った食べ物や排泄物を食べる選択するようなものかもね
0569:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/04(土) 13:47:53.26ID:0ku5plEa
カブトが食べないってよっぽどだよ
0570:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:37:42.49ID:kqkjNLP+
セアカフタマタもメタリもニジイロも皆白いゼリー食ってるよ
0571:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:38:45.52ID:a0QHFaNO
セアカフタマタなんて飼育している奴は低所得者だ
コクワガタを飼育している奴は一周回って意外と高所得者だったりするんだけどな
0574:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:44:25.64ID:+wwjzcfG
単独飼育で越冬させたアローコクワガタを同居させました
一週間たっているのですが、メイトガードしてる見た目ではないです
お互い距離をおいています
交尾しても一緒によりそうというわけではないのでしょうか
(ペアにしたダビディスコクオワ、ダイトウヒラタ、リュウキュコクワはいつも一緒にいる感じです)
0575:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:51:15.79ID:TJZZlKax
美人は3日で飽きる虫も人も一緒
ところで今日コナラのめくれ覗いたらコクワがペアで居たんだけど真っ先に雄が逃げ出したぞw虫もお前らも一緒だなw
0577:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:08:37.03ID:M5aMD9q/
カブトすら食わないゼリーってどうやったらそんなものができるんだ・・・
0578:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:56:30.85ID:xfm4Ugwj
そうなると昆虫ゼリーとして用を為さず
詐欺商品!?
商品開発として試験もしていない事は明白。
コスト削減の挙げ句クワカブが喰い付かないゴミゼリー!
大切な飼育カブクワに適さず害しか無い
国産なんだろうか?
なんでそんなズサンな物が市場に流通するのかね…
0580:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:38:05.81ID:lCKinrlM
>576 失礼いたしました
0581:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:31:55.55ID:Lgy25KL4
日付変わった今日の夜中、1週間ぶりの採集行った
木の、地上から3M程の高さに目立った影があり
「ヒラタだ!ヒラタおる」
と思い、短い網で頑張ってジャンプしながら取り込んだが正体はでかいコクワだった

ちゃんと測り直したらギリギリ50に届かなかったのが少し残念

https://i.imgur.com/74lJ3Bt.jpeg
0582:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:24:31.08ID:b7PIOy6j
>>581
かわいい
0583:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:32:03.11ID:1A6z0CNm
コクワって材産みと産卵1番
どっちがいいの?
0584:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:08:36.79ID:iLGSJw3a
変なことせずに加水した材転がしとけばいくらでも産むと思う
0586:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/10(金) 02:27:41.22ID:H368JWlF
適当なホダ木で作った餌皿にも産みよる
0587:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/10(金) 10:36:14.24ID:+rTdXYWY
>>581
ちょっと…




デ・カ・過・ぎ・な・い・か・・・?
0588:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:27:12.55ID:tU2ztwpC
その程度でデカ過ぎるのなら俺の股間のヘラクレスは規格外の超ド級モンスターということになるな
0590:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:00:02.11ID:GxJegtqH
お股のヘラクレス自慢は弱いからパスするとして
欲を言えば55㎜くらいのが欲しい
東京じゃ採れる気しないから埼玉まで他のクワガタついでにとりにいこうかね 本州のクワガタはあんまりとったことないし知らない
0592:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:19:30.65ID:F05UsbCr
いやいや、ホントにカブトムシまであのゼリー食わないって
あまりに食わないから他のゼリーとぐちゃぐちゃに混ぜて与えてみたけど
コクワはそれでも食わなかった
最終的にはプロゼリーと混ぜて結論を出すつもりだけど
今のところは一切食わないがうちのカブクワでの見解
0593:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:49:21.43ID:6+JhnT1Z
>>585
国産コクワならマットにも産むとか言う人もいるけど
あれは材からイレギュラーで転げ落ちたか、幼虫が出て来たか
そんなところだよ
90%以上は材に産み付けているはずだ
とにかく材を入れておけばいい
欲を言うと半年くらい前からマットの中に寝かせておけば
マットの菌が完全に材に移っていて気に入って産んでくれる
買ってすぐ加水してマットに埋め込んでも変なカビが生えたり
コクワには硬すぎたりしてあまり産まないことが結構多い
0595:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/11(土) 04:32:28.22ID:K4rjrWOM
ワイルドで55ってそれ野外レコード余裕で超えてるぞ…
ブリードですら53以上出すのは累代必須とか言われてるし
0596:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:48:19.35ID:Sq+XcZuK
ケースの底に卵見えるときもあるし、マットにもそこそこ産む印象だけどな
オオクワだって産卵一番だけでもそれなりにマット産みするし、コクワが産まんわけない
まあ材が面倒にしてもマットよりは菌床で産ませた方が良いとは思うけど
0597:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:45:34.37ID:IvsPF5MJ
>>596
まじか(汗) 漠然と野外ギネスって60無いくらいだったような気がするわーと思ってコメしてた 図鑑とBEKUWA読んでくる
0598:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/11(土) 10:31:14.14ID:Sq+XcZuK
飼育レコードは58.1だけどあのサイズはバケモンだ
検索したらすぐ出てくるけど、出した人は運も腕もあるし、その上でコクワに集中してるのがすげーよ
0599:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:44:53.96ID:qHv0+gqv
>>581
俺と状況が全く一緒
俺もこの前夜山に行って木の2〜3mくらいのとこに樹液吸ってるでかいのがいたからヒラタと思ってジャンプして捕まえた
ずっと並サイズのヒラタだと思い込んでたが帰ってからデカコクワなことに気づいた
ギリ50ミリないくらいかな?

同日採った普通ヒラタと比較だがまぁ流石に厚みの差はあるか
https://i.imgur.com/zaxdBcJ.jpg
0600:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:44:05.23ID:d6S/J4dB
>596 コクワって菌床に産んでくれたりするものなの?
0601:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/12(日) 13:48:13.72ID:W7bxD9b+
>>599
かわいいおめでとう!
0603:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:27:51.61ID:3gjsXYZL
メスを捕まえてきて幼虫産ませて適当なマットでオスが全部49ミリ代だけどブリードされたそのサイズに価値はない?
あるなら適当にヤフオクで売るけど
0604:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:14:13.10ID:d6S/J4dB
>602 そうなんですね ありがとうございます ヒラタケ菌糸カップがあまっているので
試してみます
0605:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:55:06.05ID:W3DPifZb
>>600
世の中奇遇なこともあるもんですな
そっちのが太くて大きいように見える

コクワって体重軽いし小回り効くのをいいことに、なるたけ高いところに居ようとする虫なのかもしれない?

上に倣ってデカコクワと今年とったヒラタの集合写真
コクワ48.5 ヒラタ54 サキシマヒラタ64

https://i.imgur.com/07RVZTH.jpeg


>>599
経験者が真剣に飼育してやっと60近くが出るのか
ネットブログ見たりするとワイルドの54でも特大扱いされてたし、コクワギネスも大変そうや
0606:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:11:32.01ID:5vVKOGs8
>>603
正直ブリードなら50は欲しい
むしろ未使用の♀とかの方が需要あるかもね
0607:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:26:49.52ID:3gjsXYZL
>>606
そうなのね。
未使用のメス9匹全部あげちゃった
0608:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:12:25.41ID:NG68LM2Y
>>607
つかまえてきたってことはワイルドだよね。
ブリードしたメスだけあげちゃうとかもったいなくね?
0609:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:18:23.74ID:LldpWB8S
>>608
コクワいらないから。
大型なオスが羽化したらいいなと思ってやってただけなんで
0610:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:20:40.55ID:UzO29U0N
>>601
ありがとう

>>605
確かに胸がヒラタ並に厚いんだよなこのデカコクワ そのせいでヒラタと思い込んでたし もしかしたらオオコクワかもと悩んだ
昔45ミリくらいの採ったけどもっとひょろくて顎長だた
体のデカさの割に顎が短いから惜しむらくは顎がもっと長かったらギネスサイズだったかもしれん

デカコクワの行動パターンは似たようなものかもしれない
木にもよると思うがヒラタなどに樹洞から追い出されて仕方なく高所にいるのかもしれない
0611:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:24:07.69ID:9Bygzw4i
大きさの割に顎が短いのかこれ
顎だけ見て40ミリくらいかなと勝手に思ってたわ
0612:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:02.37ID:dYNosrRH
やってしまったかもしれん
しつこいダニを落とすのにきりがないから食器用中性洗剤で洗ったらめっちゃキレイになって喜んでたんだがクワガタにもテキメンに効いたらしく瀕死状態になってしまった
もう蘇生することはないんかな?
0613:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:49:13.14ID:6Joi4yPw
食器用の洗剤なんてゴキでもコロリなのに。
0614:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:03:07.36ID:AyVPd/Jx
甲虫ならいけるんじゃねって思ってしまった
体内の油分がもってかれていってしまうのかな?
コナダニもキレイにとれたから嬉しかったのに肝心のクワガタが死んでしまってはあかん
0615:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:50:06.21ID:c2WZ5Obe
プリカに成虫だけ入れておけば一晩でダニがいなくなるらしい。
マットも何も入れないから転倒した時どうするんだろう
0616:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:56:54.13ID:LG5fOHch
話変わるけどノコギリクワガタってどうしてあんなに転びまくるの?
あと、早く歩こうとし過ぎだよね
0617:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:48:39.86ID:kV8UTJT/
>>613
アメンボも水没してコロリだぁねw
0619:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:49:39.45ID:ujVACDTm
気門に水が入ると呼吸できなくなるから、ゴキに限らず昆虫はみんな油で水を弾いてるんだよな
だから油を落とされるとそのまま水が入って窒息する
0620:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:31:22.78ID:vt9f6tK3
去年カブトムシの飼育ケースにコバエが湧いたのでコバエ用の殺虫剤を噴射したらカブトムシ達が3日も苦しんで全滅してしまった
キューキューて鳴きながら悶え苦しんで本当に可哀想なことをしてしまったよ
コバエ用の殺虫剤の取説を何度も何度も読み返したけど、カブトムシには使うなとはどこにも書いてなかったのに…
0623:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:49:10.52ID:Y4/UUp+D
>>621
そりゃ虫殺す為の薬なんだし微量でも虫には猛毒なんやで
逆も然り
人間には猛毒のイボテン酸や青酸含んだ毒キノコをパクパク平気で食うキノコムシとかゴミムシダマシとかの甲虫も居る

虫じゃないけどカナリアの居る部屋でアボガドを切るとアボガドの微量な毒にカナリアが反応するから良くないって聞いたことがある

失敗はつきものだけど、調べたり実験しながらの方が事故回避できるということが身に沁みてわかったんじゃないでしょか
0624:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:21:27.56ID:kBGN0j7p
一般常識で殺虫剤がだめなんてわかるやろ

手取り足取り教えなきゃわからんか

コバエわいたら外で虫籠開放するか
マット交換するしかねんだから
0625:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:27:46.70ID:C6Vx6prR
コバエはマット交換で対処できるけどダニはなにしてもダメだね
針葉樹マットやダニとりマットも効果なし
びっちりとコナダニがこびりついてたり徘徊するタイプのぷっくりダニが体の表面うろついてたり

上の人が書いてるようにプリンカップ放置をためしてみるか
0626:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 00:16:12.33ID:bb34INjx
どうしてダニが付くのですか?ダニはどこから来るのだろう?
0627:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 00:22:05.09ID:SFcIKFji
>>626
マットに潜んでいるパターンが多い
そしてクワガタの関節に引っ付いて体液を飲んでいる
流水を当てながら、毛先が細くなっている歯ブラシで脚の付け根などを入念に擦ると
かなり綺麗になるよ
そしてその個体はプリンカップ飼育
キッチンペーパーなどを使う
今まで使っていたマットは2日程度冷凍する
これでマットのダニやコバエの卵などは死滅する
解凍すればマット内の醗酵菌は休眠から目覚めるからマットの質はほとんど劣化しない
0628:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 01:29:04.90ID:bb34INjx
え~クワちゃんの体液を吸ってるんですか!?ちょっとショックです
0629:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 10:27:54.68ID:600zweAT
ただ微毛が落ちるからあまり歯ブラシで磨いたりとかはしたくないのよね
ミヤマほどじゃなくても基本的にクワガタには微毛生えてるし
0630:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 13:46:08.93ID:vmH8U22g
庭の赤ダニは石鹸水をスプレーして駆除しているからクワちゃんのダニにも石鹸水を噴射して駆除してみます!!
0631:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:11:26.01ID:sVIq1bb/
洗剤がダメってちょっと前に出てるんだから石鹸もダメだってわかるだろ
界面活性剤がダメなんだわ
0632:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:15:56.66ID:pYn3OR0a
そういう冗談だろ
そうだよな???
0633:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:14:30.46ID:x4BO8c6r
クワガタごとアルコールぶっかけてもダニは死なないんだよなー
ドルクスダンケのダニトリブラシ気になってるけど大してとれないんだろうなぁ
0634:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:26:52.66ID:EMdHMIy4
アルコールもクワガタしぬからやめなさい
0635:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:38:44.00ID:vmH8U22g
クワちゃんがみんなひっくり返ってる
どうしよう
0636:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:41:19.04ID:pYn3OR0a
>>635
もう釣りはいいって
え?まじでやっちゃったの?
0637:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:37:29.93ID:SyTeqyHN
こういう昆虫やペットの飼育スレで虐待報告して反応見て遊ぶクズは定期的に来るからスルーしてくれ
0638:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 22:11:59.72ID:UA0i+XYg
>>637
これ
可哀想な精神疾患のおっさんなんだから構うだけ時間の無駄
0640:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/21(火) 22:39:40.71ID:EMdHMIy4
例外はあるけど、コクワガタに寄生しているダニが体液を吸うことはない。
体表についた樹液などを餌にして生きてる。
大量に増えると気門を塞いで害になるが、基本的には無害。

プリンカップにティッシュ2枚入れて、ダニクリン2プッシュとゼリー半切り入れて一週間様子見。
個体が弱ってる場合を除きこれで解決する。
0642:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:43:57.19ID:v+XFKsxF
コクワいじめてるやつは全員サファリ行きな?
ライオンに震えろ
0643:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/22(水) 03:25:48.15ID:3jmqVfj5
>>641
ティッシュに2プッシュ。
ちなみに背中側からなら直接クワガタにかかっても問題なし。
腹側にはかけない事。

体表に大量にダニがついてる場合は、
水かけて歯ブラシで落とす工程をすれば居なくなるのが早い。
歯ブラシは嫌がるので軽くでいいです。

天然物のコクワ・ヒラタで効果あり。
もう10年以上この方法を使ってる。
それ以外の種類ではついてることがほとんどないので不明。
外産の虫は飼育しないので、外産についても不明。
カブトやコガネムシ系の羽の下に寄生するダニについては若干効果はあるものの、除去にはいたらない。
0644:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/23(木) 00:22:34.78ID:D4KUjQ48
ダニは水道水の流水にあてて流して、ヒノキマットの飼育ケースにしばらく入れると
激減するよな。 飼育ケース内は餌以外は湿気なしの乾燥状態にしておくこと。
0645:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:32:13.05ID:kIGU2V1J
山でコクワ捕まえてきたらダニだらけだったけど、ヒノキマットに入れてたらいつの間にかいなくなってた
0646:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:15:33.01ID:5hjx510X
檜杉松の針葉樹マットってTOP GUNチャンネルの見解だと性機能にダメージを与えてるらしい
普通にポコポコ産んでしっかりと孵化したぞって人がいれば反論してほしいがどうだろうね
0647:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:57:48.07ID:ICoi5tY5
>>646
するけど
国産ヒラタで二匹とも30は産んだ
オオクワも30以上
0648:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:59:15.45ID:xkG/BQxZ
今年はクワガタの当たり年じゃない?めっちゃ街灯に集まって車に轢かれてる
0649:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/24(金) 05:50:02.37ID:sPM/jdeg
WDコクワって価値あるの?
産卵セット組んでないメスが何匹かいるけど
欲しい人いるのか?
0650:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:22:46.92ID:RlR4CIib
自分のところで捕ってくればいいだけだからなあ
0651:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:38:23.81ID:5ZWjx9YC
いるポイントまで行くのに時間かかったり、車を停めてから山まで歩いたり
山に到着してもそこからも少し歩いたり、蚊に刺されたり
汗で服がべちょべちょになったり帰宅後シャワー浴びたり・・・
色々考えると人から買ったほうが早いし楽だという判断をする人もいるだろうね
都会に住んでいる人とか特に
0652:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:48:54.60ID:VQ9SmV1e
去年から可愛がってる♀クワちゃんが、今年捕ってきた♂に犯されてたから♂は捨てた
0654:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/28(火) 01:45:44.87ID:2SkjfHpk
いつも居る場所を見てるんだけど
今年は一匹も居ない、何故だ
この時期になると毎年数匹は確保できるのに
0655:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/06/28(火) 10:29:27.53ID:qV1kn5r8
取られちゃってるのかもねえ
根こそぎ持っていく人もいるからな
0656:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:52:47.25ID:TYoNSIsn
誰かオオクワのペアいりませんか?
1ペア600円くらいで
0658:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/29(水) 00:13:26.94ID:lRNgC/7P
プリンカップの隙間に顎を入れて夜中バリバリ音を鳴らすのだが
皆は成虫管理どうしてる?
30頭ほど飼育中
0659:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:29:25.11ID:kLR4N6In
昼過ぎに樹液出ててカナブンがめっちゃ引っ付いてる木の根元の落ち葉退かしたらコクワが大小含めて10匹ぐらい居たので一番大きかったのと赤っぽいのと極小の黒のつやつやのやつを拾って家で飼育中
0660:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:54:52.07ID:p1JXfuYV
>極小の黒のつやつやのやつ

それは本当にコクワなのか?ヒラタだったりして
0662:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/29(水) 19:03:50.80ID:dLgCLF46
>>660
同感 小さいコクワの羽はつや消しにならなかっただろうか
0663:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:08:57.89ID:YCDhcWKx
今年捕ったメスがゼリーの中で溺死してた
ゼリーカッターを使ったせいだろうか
0664:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:52:25.82ID:4JTfU4SK
俺はコーヒーのミルクの入ったカップ(昆虫ゼリーのカップより1まわり小さい)
これを半分に切ったものを入れ物として使っている
更に2mmほど切って背を低くして、浅くしているから溺死することは無い
ゼリーは1個を12個に切り分けて冷凍保存している
現在24匹飼育中
0665:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:54:28.69ID:kiedIKx9
>>663
ハチミツ状エサのフタを十字に切って与えてたら潜り込んでしまって死んでしまった経験ならあるわ
それを期にゼリーエサに変えてゼリーカッターも買って半分にしてるけど個人的にはそれで死んたことはないな
ゼリーが液状に溶けてしまい完全に浸かってたならそうかもしれんけど半身だけとかならたまたまそこで力尽きた可能性もあるのでは
0666663
垢版 |
2022/07/01(金) 08:58:34.81ID:CMupzu3k
>>664
すごく工夫してるね

>>665
書き方が悪かったよ
俺が言ったゼリーカッターはフタを十字に切るやつの事だからまさにそれ
おそらくウナギ筒状態になって抜け出せなくなったんだと思う
0667:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/01(金) 09:23:56.66ID:V6QrJ4fh
>>666
コクワやその他メスの小型にとっては
十字に切ったフタが「もんどり」の効果になってしまったのだろうね
単独飼育かタコ飼いかツガイか知らないけど
ゼリーはほんの少しで良いよ
マットを水分多めにしておけばゼリーはなかなか乾燥しないし
クワガタは小食だから。
0671:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:58:18.29ID:03vQTms9
オオコクワって普通コクワ♂とオオクワ♀で交配させるけど
これぐらいのサイズがあれば逆バージョンもできそうだなあ
0673:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/02(土) 07:59:06.81ID:Uo+G4CJT
>>672
酒を飲むなら紙パックのキャップもおすすめ
あれをノコギリで高さを3割ほど低くしてやれば使いやすい
市販のゼリー皿(木材)にグルーガンを入れて最後にこのキャップを押し込む
隙間があればグルーガンを足してやる
これで滅多に外れないしコクワのパワーではエサ皿を転倒させることもできない
まぁ、巨大コクワの♂なら話は別だけどな
0674:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/02(土) 08:23:34.96ID:jOjPt7Pc
ゼリーカッターは上から押し込んで容器ごと半分に切るタイプのカッターを思い浮かべる人の方が多いと思う
十字に切るのはカッターナイフでやってた
錆びまくるけどそんな高いもんでもないからゼリー専用にしてたわ
0675:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/02(土) 18:45:24.57ID:urD8gDBQ
>>668
かわいい!おめでとう!
0676663
垢版 |
2022/07/03(日) 13:05:12.26ID:IHEsmC67
>>672
俺が使ってるのまさにそれ
特にゼリーが液状化すると危険だね
確かに小さなメスで、16g容器の中にすっぽり入って抜け出せなかったみたいだった

>>674
いろいろ認識が甘かったです
0677:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:41:19.86ID:XZBDWuHd
十字のゼリーカッターで切られたゼリーは、ショップでプラカップに入れて売ってるときに一緒に入ってること多いイメージ
こぼれにくいのがいいんだろう
0678:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/08(金) 19:53:35.22ID:s2zSvdMG
本土コクワメスって何ミリから大型?
0679:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:50:25.05ID:+6n5jZyh
カナブンよりデカければ大型に感じるな
0680:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/08(金) 22:15:14.28ID:jG3sC9ar
飼育個体かワイルドかによるとしか
0681:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:44:37.27ID:YIklMNqy
プリンカップで成虫管理、単独飼育しているんだけど
カップと蓋の間に顎を入れて、一晩中ガリガリ鳴らしてる
特にメスが酷い
200㏄のカップなんだけどそれより高さのあるカップは大き過ぎる
2倍くらい高さがある
1.5倍くらいの高さのカップってあるかな?
皆はどうしてる?
タコ飼いだと、コクワって意外とケンカで死んだり脚が短くなったりするしな
0682:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/11(月) 02:13:47.33ID:wiDZNwMI
250なら齧らん気がするけど。
あと、リスの200は蓋との間にすき間あるから齧りやすいね。
リスのは開け締め楽だからそれはそれでいいんだけど。
0683:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/13(水) 20:44:48.58ID:bRnPymy5
マットなしで朽木にウロ作って飼育ってどう?
0684:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:16:54.72ID:iBqoC0Mk
誰かワイのブンブン丸と勝負しよ
82ミリの国カブやぞ(^^)
0685:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/14(木) 09:44:58.22ID:E85Nw/hV
小サイズのコクワを中サイズのケースでマット多めにしてとまり木何本か入れてるんだけど、ずっと隠れて出てこない
夜にたまにライト当てるとゼリーのところにいるけど気づかれてすぐ隠れてしまう
観察できないつらいお…
コクワって結構臆病な性格なんですかね?

落ち葉入れようかな思ってるけど、ホムセンのいっぱい入っててそんなに要らないから量少なくても安い百均のでも大事?
0686:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:28:54.10ID:EPddLIL3
ところで中サイズのケースって人によってサイズが違うらしいね

ド素人(俺含む) ダイソー300円ケース
プロ(自称含む) コバエシャッター中(ダイソー500円相当のサイズ)
0687名前は誰も知らない
垢版 |
2022/07/14(木) 16:04:31.06ID:21EZDyEj
>>685
コクワオオクワはやむないやな
物音しなければたまに明るい中でもゼリー食べてるけど
0688:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/14(木) 18:47:55.43ID:d12R6sxG
>>686
ダイソーの100円のがミニプラ
300円のは小プラ
0689:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:33:21.24ID:HenXYYdt
>685 国産、外国産ともにコクワ、オオクワ、ヒラタ、アカアシって
みんな臆病で隠れる感じでは。
逆に明るかったり、ケースの蓋開けたのに潜っていないのは、もう動きが
緩慢で天国が近いのかなと思う
0690:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/18(月) 00:11:31.98ID:84EAXXLi
5月下旬にウチに来てくれた原歯コクワ、姿が見えないなとカゴ確認したら天に召されていた
たぶん3日前には亡くなってたんだと思う
寿命だったのかな…ゼリー交換したてのものを最後に食べさせてあげたかった
0691:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/18(月) 08:56:28.64ID:vkc/3pPb
>>690
がんばったね(/_;)
0692:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:36:39.96ID:5vEsUWyM
>>689
なるほど
確かにガキの頃飼ってた個体はいつも見えるところでゼリー食ってた記憶あるけど、ひと夏で死んでしまった
今回の個体はその時飼ってたコクワとちがってとても用心深い
覗き込むと餌皿の下にすごい勢いで隠れてしまう
長生きしてほしいなあ
0693690
垢版 |
2022/07/18(月) 21:13:14.77ID:FVpATGa2
>>691 コクワへの労いをありがとう
短い間だったけど愛でさせてくれたよ…
0694:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:23:01.05ID:JGH649fS
>>690
クワなんて死んだら、分解され易いように踏んづけるかハサミで真っ二つにして家庭菜園の肥料にするけどな
0695:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:36:59.26ID:JGH649fS
ちなみに俺はコクワやスジ、豆ヒラタのなどの雑魚は小ケースに100匹くらいで飼ってる。キレイなケースも糞尿でたちまち中が見えなくなる。見えるのは乾いてベトベトになったケース側面の糞尿を頼りに登ってるザコクワだけwwメインで飼ってるクワのエサが腐ってきたら交換して雑魚達にあげてるんだけど、キレイに食べるしか餓死者はゼロだよ
0698:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/19(火) 15:58:18.71ID:IOu1qsEA
>>696
かわいい!おめでとう!(^○^)
0699:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/19(火) 16:58:25.68ID:tAYfuD7X
>>697
>>698
ありがとー
野外よりサイズある分、中々頭上がらなくてヤバいかなーと思ってたけどなんとか無事だったっぽい
0700:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/19(火) 17:05:43.64ID:HnkhnJ7Q
>>696
羽化おめ!
チョコボールのキョロちゃんみたいな色で美味しそう
0702:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/20(水) 02:15:37.83ID:7/2XBs4s
今羽化してこの夏繁殖するもん?
0703:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/20(水) 11:16:47.42ID:x8I7tgFh
7月羽化なら9月末にギリギリ間に合うんじゃないかな?
うちはブリード5月スタートだから一回冬眠してもらうけど
0704:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:06:41.55ID:MVHxWS6L
39名無しさん@恐縮です2022/07/19(火) 16:19:25.22ID:NNldkdbS0
【安倍氏銃撃】小林よしのり氏が指摘する「マスク社会が犯人を助けてしまった側面」
//news.yahoo.co.jp/articles/13b12025d27b7f72b06bb6d4a87d864224fdf876


【安倍氏銃撃】小林よしのり氏が指摘する「マスク社会が犯人を助けてしまった側面」 [NAMAPO★]
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658310563/-100
1NAMAPO ★2022/07/20(水) 18:49:23.20ID:fEsUYS0F9
0705:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/22(金) 07:41:27.56ID:32P6YelP
コクワガタって小さな個体でも繁殖できるん?
ダニ嫌で針葉樹マットで飼ってるんだけど、産卵用朽木その中に入れたらいけるか?
0706:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/22(金) 08:15:52.56ID:6SNZUgca
>>705
余裕でイケる
自然界ではビックリするくらい小さな個体もいる
0707:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:21:37.59ID:2Kt747Uv
大型も良いけどチビコクワも愛嬌があって良いよなぁ
0708:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/24(日) 23:40:35.89ID:yrvLDB/B
コクワの小サイズペアで同じケース入れてる
やっぱり交尾したらすぐ死んじゃうの?
かわいいからもうちょい見ていたい
0709:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:53:13.92ID:Oee4Ata5
>>708
うちは4度目の夏を迎えてるのが二匹いるよ。
個体差あるだろうけど、2回ぐらいは夏越えるのは結構いる。
年明けから4月ぐらいの活動開始前の期間が一番危ない。
乾燥だけは絶対駄目。
0710:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:57:46.61ID:b185Jaww
そう思って水に浮かべてたら亀に食べられちゃった
0711:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/26(火) 03:58:45.43ID:b185Jaww
因みに亀は既に30度目の夏を迎えている
0712:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:35:15.32ID:u81cZwxv
うちのはかれこれ400年くらい生きてる
0713:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/27(水) 13:45:25.12ID:JtECHZFt
特大ケースにマットと材を入れてヒラタとコクワの幼虫の多頭飼育を2回やってみたんだが、コクワで成虫になった個体がいない。ヒラタ幼虫に喰われたのかな?
0714:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/27(水) 15:19:24.40ID:mbtuaCGM
コクワには材が柔らかすぎたか湿度が高すぎたんだろ
ヒラタしか産んでなかっただけじゃ?
0716:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/28(木) 10:47:18.94ID:3in8mMy0
>709 四度目ってすごいですね。コツは温度と餌でしょうか
0717709
垢版 |
2022/07/28(木) 13:58:29.71ID:crecTFSX
>>716
温度は常温、餌はプロゼリー。
冬場餌食べなくなったら餌なしで水分だけ足して気をつけてるだけ。
水分切らさないのがコツだと思ってるけど、
715みたいな意見もあるから本当はどうかわからないけどね。
0718:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:57:40.54ID:vMc6fO4k
>>717
うちは公園で拾ってきたコクワが3回越冬したよ
餌は百均とかホムセンで買った適当なゼリー
晩秋に越冬セットに移して加水とかせず春まで放置
コクワの生命力は凄いよ
0720:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/29(金) 07:16:15.17ID:MZOUVYhP
コクワの話なのに亀って

いるんだよな~こういうやつ
0723:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:14:51.58ID:jpPnQKpv
ウチの近所はカブトとノコばかりしかいないんだけど、今日ついにコクワ見つけた
♂1匹に♀4匹くらい
0724:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:16:57.11ID:jpPnQKpv
♂だけ持ち帰ったんだが、今更気づいたが、そう言えばコクワって越冬するんだよね
符節欠けもないキレイな個体なのでたぶん今年出てきたやつだろうなぁ
0725:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/01(月) 13:11:08.45ID:RCl2NlG2
カブトムシとりにいったらコクワガタ一緒に捕まえたから別々のケースで飼育してるんだけど
カブトの方は毎日朝になるとゼリーカップ空なりかけてるんだけど、コクワガタの方はちびちびしかへってない
 
勿体なくても毎日新品にした方がいいもの?
0726:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/01(月) 13:16:58.98ID:O15T5vga
クワガタの食べ残しをカブトにあげてる

たぶんこういう奴多いだろな
0727:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/01(月) 13:25:46.09ID:kv+zNlg5
>>723
コクワを探すならGW頃からだよ
カブやノコが出て来てからでは遅い
0728:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/01(月) 16:02:03.05ID:Jdwidndd
保存料入りなら2週間、入ってなくても3日は持つ
0729:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/01(月) 18:54:27.45ID:7XgxPROn
>>727
マジすか!?
知らなかった
来年はGW頃から見てみるわー
でも気温が上がらない時期って林に行ってもまだ発酵した樹液の匂いしなくなかったっけ?
0730:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/01(月) 23:58:00.16ID:YN2tuoQL
なんか音するな思ったらメスが朽木齧ってた
これ産卵したいのかな?
それともそういう習性?
ちなみにホムセンから買った個体
野生捕獲したものなのか、交尾済かはわからぬ
0731:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:07:48.82ID:l5AzBys7
別にそこまで気にしなくてもコクワは5月から10月までだいたいいつでもいるぞ
カブトが出てくる前を意識しなきゃ採れないのは数いないところのヒラタ
0732:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/08/02(火) 10:22:35.98ID:6QryyTF0
コクワは昼によく見かける
本来の夜は大型昆虫に餌場を占拠され泣く泣く昼にご飯食べてるイメージ
0734:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:35:44.95ID:gXVYqEWR
去年から飼ってたコクワガタのオス(小型で符節欠け)がメスクワ雑多飼いケースの中で首が切れかかってお亡くなりになったんだけど
どうもメスのニジイロクワガタにやられたようだ
コクワのオス雑多飼いケースの中では生きていけないと思ってメスケースに入れたのに、
メス相手だから大人しくしてれば安全なのに、本能なのかエサ場で攻撃してしまい反撃されてしまったようだ南無
つーかメスのニジイロって木を削るぐらいだし本気出したらやっぱり強いな
0735:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:36:43.95ID:eh6QhRo8
以前気になって昼間に下見した神社に久々に行ったら、この時間でコクワ♂3 ♀2をあちこちの木で発見
カブの食われた死骸も転がってたし新たなポイント追加か
大物がいるか分からんが
0736:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/04(木) 10:58:23.51ID:dPQu0lZm
コクワのでかめオスとカブトムシのオスメスって一緒に飼える?
喧嘩しちゃうかな
0737:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/08/04(木) 11:32:35.61ID:qow9RdcQ
喧嘩は間違いなくするだろ
けど餌場を複数用意すれば共存できるかも
0738:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:45:48.27ID:C+AC6XFr
ギネスの♂って最終的に1500ccの菌糸ビンで羽化させたらしいけどそこまで量は要るんやろか
55以下なら800でも行けそうやけどギネス級を狙うとなると必然的に1000以上はいるのかな
0739:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:08:53.38ID:Rs1MRkMW
200のプリンカップでも40後半ぐらいにはなるから、そこまででかい容量は必要なさそうな気がする。
水分とか鮮度とか別の要素のほうが影響でかそう。
0740:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:23:34.81ID:Foe9DooT
2日前から一匹だけ昼も夜も動きまわるやつがいる
同居してるコクワは落ち着いてるんだが、なにか居心地悪いのかと思って掃除、エサ換えしたが変わらず……
調べたら死の前兆とか出てきて心配だ
さっきは初めて飛んでびっくりしたし、よっぽど異変なんじゃないかと思ってる
なんだろう
0741:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:19:16.21ID:+J7g6XNh
うーん
捕ってきたばっかりのは落ち着かないから2日くらい飯も食わずウロウロするが…やっぱりアレかねえ😭
0742:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/08(月) 03:06:52.18ID:WYMYdYhM
産卵用の木がカビてたんだが、これ取り除いた方がいいの?
ほっといてたら消えるもの?
0744:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/09(火) 06:00:21.60ID:RmPtoV0f
ずっと朽木齧ってたから産卵セット作って投入したんだけど、卵産んでるのかよくわからん
産卵したメスってしばらくしたらしんじゃうの?
0745:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:50:13.72ID:NjPoEXR7
1度産卵すると5年以内に死んじゃう
0747:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/11(木) 12:48:32.97ID:BuvksHk6
いやーこのレベルのテネラルが道をのそのそ歩いてるっていうのも変だしこういう変異個体なんじゃない?
0748:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/11(木) 13:00:05.71ID:zo9MkA0O
>>747
樹液吸ってたからやっぱりそういう個体か
確保しとけばよかったかな…
0749:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/11(木) 15:29:06.50ID:pAtcVG8j
小さいのに顎が立派すぎない?
南西諸島のコクワみたい
0750:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/11(木) 17:43:16.77ID:Y6isJPPU
>>749
それも思ったんだけど
有名火山の300m付近だったから新亜種…なわけないか
0751:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/11(木) 19:15:45.86ID:DpheEONh
きっとまたこの………
………


ライオン

ライオン

ライオン
0752:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/11(木) 19:28:46.37ID:0/no6hXz
>>742
青カビなら使わない方がいいかもね
なにしろペニシリンの元だからね
菌糸と戦わせる実験してみたことあるけど
青カビ領域には菌糸は侵入できなかった
幼虫の腸内細菌にとっては毒だと思う
0753:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/13(土) 01:03:12.31ID:qk2hY+gM
交尾してるかよくわからんのだけど、オスはどれくらい同居させればいいの?
0754:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:31:15.46ID:H4U/vgYz
産卵用の菌糸ビンにメス投入してから3週間経ってそろそろゼリー食いに出てくるかと思って霧吹きの際に確かめてるけど、中断せずに卵を産み続けるためなのかビンの口辺りまでは出てきても全くゼリー食べないわ おかげですぐカビてカブトにやってる
0755:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:03:18.48ID:HvtINXcH
今年のリュウキュウコクワ新成虫5/5でオスだった。。
あわてて冬越成虫で産卵セット組んだわ
0756:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/15(月) 15:47:35.02ID:cLmO5sPR
>>752
菌糸プリンカップが1つ青カビで真っ青になってた、この湿度と温度では菌糸が弱り一気に黴に冒されるのかもしれない
急いでレスキューしようと中に投入した幼虫を調べたら消滅してた。
0757:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:12:34.95ID:Sz4zJ7E6
アカアシ、スジはスレチでしょうか?
0758:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:31:44.53ID:5rf2Oo/W
それぞれ専用スレあるからそっち行こう
0759:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:35:44.69ID:b2q+p2l5
今朝、京急の大鳥居駅前の歩道に♂コクワがいて驚いた
環八と産業道路が交差してるところだよ?
左顎が欠損してたけど保護すべきだったかな…
0761:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:45:35.06ID:myAU2a57
ちょっと離れてるけど東京港野鳥公園とかにはいそうな気がしてる
つーかあそこはリュウキュウツヤハナムグリが大発生してる
0762:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:28:33.11ID:E9JWcNI7
8月2日から同居させて夜みるとメイトガードしてるぽいんだが産卵してるかはわからん
どれくらいで確認すればええの?
0764:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/19(金) 18:22:58.73ID:JFRaaqTW
産卵てメス複数匹入れるのあんまりよくない?
食べられたりほじくり返されたりする?
0766:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:24:14.17ID:UWVE1gud
この質問してる時点で血統まで気にしてる人じゃないと思うの…
0768:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:39:08.28ID:Tx7O22aK
マットにダニたくさんいるんだが幼虫に悪影響なんかな?
0769:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:06:00.83ID:Nkxh2TZQ
質問失礼しまsy
自宅にコクワガタが飛来したんですが
応急的に与える餌はどのようなモノがいいでしょうか?
昆虫ゼリーも近くの店にはなくて…
10年前は100円ショップにも売っていたような気がするんですがね…
0770:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:15:41.15ID:HR4pKKSV
今も100均で売ってるよ
そんな急いで与える必要ないから明日買ってくれば
0773:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:22:09.47ID:Nkxh2TZQ
>>771
ありがとうございます
とりあえずバナナがあったんでバナナあげてみました
きゅうりとバナナだったらきゅうりの方が適切なんですか?
0774:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:26:30.09ID:Nkxh2TZQ
>>772
い今すぐですか…?
さっきちょっとアレしたばっかで
0775:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:47:32.23ID:VWgwmVYY
今すぐゴミ箱漁ればいい話
0776:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 04:08:34.19ID:MX8sgw8g
>>773
浅草の交差点を最高峰の渡り方で
最高峰の君へバナナを買ってきてください

SeeYouTomorrow
0777:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 05:51:13.55ID:1N8mfipc
昨日保護したコクワガタ、
どこから飛んできたのかわからないなぁ
1キロ先にクヌギやらカシやら生えてる大きめの県立公園はあるものの、そんな遠くまで飛んでくるのかという疑問

ちなみにその公園はカブトムシの目撃情報はあれどクワガタはいるかどうか不明でした
ある人のブログ記事では収穫ゼロとも書かれていたのでいたとしても数は少なそうです
0780:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:31:28.79ID:g2BJPn5d
>>779
コクワ、ですよね?
平たいですがそんなに太くないしツヤもないので
0783:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 09:28:46.95ID:BfQAoRMx
まごうことなきコクワだよ
シェンクリングもスマトラパリーもこのサイズじゃこの歯形にはならない
0784:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:47:32.39ID:3Jc6UEtV
それはコクワと呼ぶにはあまりにも大き過ぎた
0785:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 12:54:13.19ID:RM9rSA/x
採集で50mmなんて100匹に1匹くらいだよまじで
脱走個体だと思う
0787:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:33:55.06ID:XlrPeri4
>>769
昔熱帯魚水槽やってた時、ユンケル皇帝液を水槽にポトリと…数滴垂らすとあら不思議
水草もテトラ達も活き活きと発色して元気に蘇る
って事があって、仕事や移動途中でデカイノコギリ、ミヤマ、ギネスに迫るようなコクワを持ち帰る際はティッシュにユンケルを染み込ませて与えている
残りは自分で飲みますと…みなぎりますよw
コクワの自己採集最大は53mmでした
高速道路のPAの水銀灯に来ていたもので、ヒメオオ、ミヤマ、アカアシ、オニもここでよく見付かる
高標高地にあるトンネルサイドにあるPAなんですけど
低温で多年1化でジックリ育ったのかもしれません
0788:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:09:04.67ID:g2BJPn5d
もう8月下旬だからなのかダイソーにもセリアにも虫籠とゼリーが売ってないですね
ホムセン行けば流石にあるかな…
0789:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:09:24.72ID:g2BJPn5d
>>787
エナドリ系って昆虫にあげて大丈夫なんですか?
0790:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:28:23.65ID:KuoYlIcT
ホムセンは年間定番があるから絶対ある
0791:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:32:17.28ID:XlrPeri4
>>789
元気になりますよマジで
無ければスポドリでも良いし、気に入らなければ吸い付かないしさ。
出先でたまたま出逢ってしまったクワガタ持ち帰る時はコンビニでサラダとかのパックとか蓋付きのプリンカップに入った商品買って食って空き容器に入れてるw
あと高温と蒸れに注意してティッシュにドリンク染みさせて吸わせてやるな
カサカサ動き回って弱らないし落ち着いてくれる
0792:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/23(火) 22:47:13.36ID:ql6wz6wh
>>788
うちのコクワのために昨日ダイソーで昆虫ゼリー買ってきたよ
季節商品だから片付けちゃった店もあるのかね
0793:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/24(水) 00:14:10.09ID:aQUseaCr
>>791
エナドリあげてみます
蒸れってダメなんですか?
クーラーで乾燥したら不味いと思ってタッパーの中に濡れたキッチンペーパー敷いてたんですけど
0794:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/24(水) 09:48:51.42ID:Ki2Fnn5z
カフェインのせいで、量をあやまると殺してしまうときいたことがあります
0795:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/24(水) 11:19:26.58ID:fgYxD/DU
>>793
蒸れって要は高温多湿なことを指すから高温にならなければびしょびしょじゃない限り大丈夫
それよりキッチンペーパーだとクワガタ自身の尿ですぐにアンモニア溜まるからそっちの方がまずい
0796:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/24(水) 15:54:59.65ID:rgH1COPJ
>>795
そうなんですね
霧吹きとかかけすぎないように注意しなきゃ

カインズは流石に結構な品揃えありました
結局一式3000円くらいかかりましたが
ヒノキマットの上に乗せたら即潜って行きました
ちゃんと元気になっててよかった
0797:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:10:32.50ID:Sdy5hbfK
コクワがマンションの階段のとこに
埃まみれになってたから拾ってきて
桃とか100均で買ってきたゼリーあげてる

右前脚が1本欠損してるけど、自然界に放して
生きていける?

近所の大きな公園のクヌギに放そうかと思てるけど
0798:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:30:11.41ID:yv93/JrK
貴方が捕獲するまでは生きてたんだからある程度は生きるだろうけど、一般的には飼育下の方が長生きする
そして厳しいことを言うと、一度人間の管理下に置いた生物は野生に放すべきではない
飼育した後で逃すことを考えるなら、最初から見捨てるorその時に近くへ移動するべきだった
0800:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/26(金) 08:47:38.59ID:GFs3256W
質問失礼します
マットって湿らせなくても平気ですか?
0801:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:13:14.94ID:i9m0rR9F
オスと一緒に飼育してたら寄り添って仲よさげにしてるのは確認した
でも、朽木はかじってるみたいだけどゼリーはガツガツ食ってるわけでもない

カブトのメスは一晩で明らかに量減ってるけど、クワガタはそんなにガツガツ食わないの?
それとも産卵できるようになった個体は食う量全然違うもの?
今年羽化の個体なのか判別できないでいるからこのまま産卵セット組んで産んでくれるものなのかわからぬ…
0802名前は誰も知らない
垢版 |
2022/08/26(金) 10:46:31.11ID:NPwLYa4l
個体が小さいから食べる量も少ないしね
コクワだったら餌切らさなければ殺し合う事もないだろうし、そのままで様子見たら?
0803:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:54:58.78ID:i9m0rR9F
>>802
ありがとうございます
とりあえずオスは別にしてメスだけ産卵セット入れたままもうちょっと飼育続けてみます
0804:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:58:02.78ID:KJXCkrmh
材割りしてみたけど幼虫一匹だけ発見した
マットみても他にはおらず
メスの成虫がたべちゃったのかな
0805:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:34:16.99ID:MrPbWyj9
コクワあるある

放置してたケースに幼虫がいる
しかももう3令
0806:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:34:15.54ID:oeOCeNZY
こないだコクワメスお迎えした、かわいい
今日は道端でオスの亡骸見つけて自己満だが踏まれない位置に避けといた
0807797
垢版 |
2022/09/18(日) 21:36:12.45ID:MCaD81UO
コクワ飼い続けてるけど、明るいとマットの中に潜ったりしてるから
24時間カバーかけて暗くしてる。
1日に1、2回カバーとって餌の減り具合とか確認してるけど
ゼリーがある木からゴキブリみたいなスピードでマットに潜ろうとする
ストレスがありそうだから、極力見ないようにはしてるけど
これ飼ってて本当に楽しいのかオマエら...
0808:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:45:03.19ID:5zWe+0TJ
オオクワにはない奥ゆかしさみたいな魅力があると思ってます。
0809:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/18(日) 21:51:42.70ID:MCaD81UO
カバーかけるようになってから、確認する時はほぼ100%エサ食ってる
餌を食ってる所を観察したいのに、明るくすると猛ダッシュで逃げようとする
確認には暗視スコープが必要
0810:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/19(月) 08:18:21.50ID:IUhZTOVC
うちはゼリー交換してやると出て来て食べてるけどなぁ
交換中もこっち見ながら待ってるよ
0811:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/09/19(月) 15:34:29.22ID:rYy3fNYq
逆だ
常時明るくして明るさに慣れさせるんだよ
0812:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:06:48.90ID:B2NyCJ2A
昨日妙見山行ってきたけどコクワの1匹さえ居なかった
関東ではコクワは10月頃までいるけど近畿では早くいなくなるのかな?
0813:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:00:47.74ID:nxo3QSPT
餌交換で明るい所で見てみたら
餌の所の白い点々が動いてた
コクワ本体もじっくり見たら、顔の所に
びっしり白いのが付いてた
とりあえず、応急処置としてコクワを
流水で軽く洗ったら顔の部分のは取れたけど
腹側のは柔らかい筆買って来て駆除するしかないな
0815:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/21(水) 09:39:07.80ID:nJfmNRIB
ある程度ついてる分には問題ない
そんなにゴシゴシ取ろうとする方がかえって寿命縮める
0816:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/21(水) 16:30:14.44ID:/f3cCZ0S
ダニって数匹なら問題ないよな
針葉樹林マットに入れておくとダニ取れるよ
0817:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/26(月) 10:56:59.58ID:bjixaZwC
>>813
うちも古い歯ブラシ使って流水で洗うんだけど、まあ見た目綺麗にはなるな
しかし、鞘羽根の内側の見えない所、柔らかい腹部にもビッシリ居たらどうしよう…などと想像するとンジョォ〜!ってなる
0818:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/09/26(月) 14:14:26.71ID:ciwTCBEH
今年47ミリのコクワ♂捕まえて飼育し出して、その後あちこちでコクワ見かけたけど1匹飼ってるからいいやと放置したが
考えてみればコクワだし多頭飼いすればよかった
来年は2,3匹お気に入りの捕まえたら飼ってみよう
0819:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/26(月) 17:06:34.48ID:fV4bGOw3
コクワでも多頭飼育すると殺し合うことがあるから、飼うなら個別にしてあげてくれ
0820:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:21:51.34ID:qc89Qxz7
あらそうなのか
ゼリー複数入れて3匹くらいで飼おうか思ってたが・・・
考え直してみるありがとう
0821:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:11:28.20ID:nC8tbIhg
3匹ならゆったり中ケースでゼリーも3つ入れとけば大丈夫な気もするが
メスがいると取り合いでやばそう
0822:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:17:23.37ID:qc89Qxz7
そうそう、そんなイメージ
さすがにメスは入れないわ
産卵されても面倒見切れんし困る
0823:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:01:36.18ID:ICgfu8Oh
その飼い方するならボトルかタイニーで個別にした方が安全でスペースも食わないと思うけどね
0824代打名無し@実況は野球ch板で
垢版 |
2022/09/27(火) 22:57:04.97ID:hl8vwWly
多頭飼いが唯一?できそうなクワガタだから、同じケースの中であるものは寝たりあるものはゼリー舐めたりあるものはウロウロしたりと観察したいじゃないか
0825:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:33:06.88ID:xluDo9OG
多頭飼いできそう?で言えばマメやチビ、せいぜいオニ、サビあたりでコクワは出来ない部類だと思うが…
0826:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:28:20.81ID:Yc3G1AnO
裏側にびっしり付いたダニを筆で駆除するの断念
暴れて全然とれない
マット全取替(水分少な目)で応急対応

針葉樹マットを注文するか...
0827:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:03:22.21ID:f6kuKjzy
水分(霧吹き)入れると結局ダニにも好条件になっちゃうから取る目的なら霧吹きせん方がいいよ
水分はゼリーだけで充分
0828:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:19:26.26ID:Hgtmnw1+
乾燥気味の飼育にシフトして、今年はハム用の広葉樹オガ霧吹きなし
それでも符節欠けもなく健康だよ
ダニはそれでもゼリーの表面に集まってくるから定期的にブラッシングはしてるけど
0829:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:29:52.34ID:YQAUmn19
>>807
楽しくないれす…
でも飼ったからには責任持って最後まで面倒見るお…

それはともかく、メスが卵うんでんだか産んでないんだかよくわからん
ゼリーも最近は全く食べてないみたい 
姿が見えないけど、朽木の中で越冬準備とか入ったりするのっていつ頃から?
0830:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:28:16.37ID:6dsoO9tI
というかもうメス一週間くらい見てないわ
ゼリーも減ってないし、まさかもう冬眠しちゃったのかな
0831:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/03(月) 00:00:41.71ID:+B2WOTiM
本気でコクワ育てたらいずれ60mmとか出るのかな
0832:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/03(月) 00:01:18.13ID:+B2WOTiM
適当に菌糸突っ込んでも50upは出る時あるからさ
オオクワみたいにキチンとやれば結構行けるんじゃないかなって
0833:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:17:03.61ID:kV+aSdWg
オオクワとはまた違うから一概には言えないけど野外個体と飼育ギネスの比率だけで言えばコクワは63くらいまで伸びることになる
あくまでYGやらSRが交雑じゃないという前提の上だけど
0834:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:45:34.58ID:rs+Q/Lr4
国産オオクワの大型血統はなあ。。。交尾に苦労したり産まない個体が多かったりするのがまた
0835:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:51.46ID:zDcb8cup
>>833
コクワも最大個体の♂♀同士で累代続けたら、
野外ギネスを超え更に大型化してくる気もするけど、真剣にやる人がどれだけ居るかね。
基本、産地毎の変異もあまり無いのかな?
ここ産のコクワガタは大きい事で有名みたいな産地。
オオクワガタ同様、全国的に均一なんだろうか。
大型化する遺伝子を濃くなるように集約していくと、まあサラブレッドみたいな事になるんだろうけど、
サラブレッドて繁殖弱いとか、出来損ない多発みたいな事って有るのかな。
望む体型や色模様を追求して金魚とか鯉の養殖やってる人はどんな風に考えてるんだろうか
0836:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:54:05.39ID:kV+aSdWg
コクワにもデカい産地はあるぞ
福島の一部産地とかがそう
ギネスも親辿ると確かその辺だった
0837:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:57:34.88ID:zDcb8cup
>>836
俺が捕らえた自己ギネスのコクワは53mmだった、群馬新潟の県境で高標高地で、アカアシ、ミヤマ、ヒメオオの飛来する外灯下にて。
当時のコクワ野外ギネスが54mmとなっていて、惜しかったな。
その時は晩夏でヒメオオ♂も飛来、余り飛ばないと聞いていたのでそれもビックリ
53mmのコクワは厳寒の高標高地で長い幼虫期を過ごし3年1化とかだったのかもしれないな
0838:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:46:04.49ID:LGOQjbzr
飼ってるコクワメスの産卵セット
メスそのもの見なくなって二週間たつ
これどうしたらいいんですか?
冬眠しちゃったのかしら
ちな定期的に幼虫回収してるんだが、その間ちょくちょく夜見たらメスでてきてゼリーくってた
最近はゼリーすら食ってないずっと潜ってる
生きてるんだから死んでるんだからわからぬ
0839:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/04(火) 00:30:12.19ID:amAOD7JE
そもそも、外で拾って来たコクワ
今何歳であと何年生きるかさっぱり分からんw
毎日元気にひたすら餌食い続けてるけどwww
0840:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/04(火) 02:54:50.32ID:CjzFydK5
>>838
うちのオオクワは9月初旬で餌食いがパタッと止まって表に出て来なくなった
9個体とも季節感を察知した様子
まだ残暑厳しく暑い体感だったけど、
日が短くなり、日周温度変化が日照時間の短縮に応じて短くなり全般に低くなり出すと、それを検知して活動が鈍る季節感をもってるのかも
0841:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:13:47.64ID:YmFNTYTR
>>840
冬眠用ケースにしてそっとしといた方いいんですかね…
0842:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:00:07.72ID:CjzFydK5
>>841
うちでは、
足掛かりに産卵木かその残骸(産卵木の芯)入れてマットは深くしますね、乾燥を防ぎ急激な温度変化を防ぎクワガタが落ち着くと思います
気温が上がった時、気が向くと餌を舐めてるみたいなので
昆虫ゼリーはフィルムを剥がさないで切れ込みだけ入れて日持ちするようにして置いておきます。
あとケースと蓋の間に小さな通気穴を幾つか開けて挟んでますね
乾燥防止とコバエだのトビムシみたいな微小な虫が自由に出入りしないようにしてます。
成虫管理だけなら、針葉樹マットの方がダニが湧かなくて清潔感有りです

うちのオオクワガタは2019年に夜間移動中、山間部の高速SA外灯下で拾ったワイルド♀がまだ生きており飼育下で4シーズン経過
持ち腹産卵したのは最初の2シーズンまで

子孫はF2世代が今3令幼虫初期…来年春ごろ蛹化するかな、F1世代最大♂は71mm
F2は明らかに幼虫の頭幅が大きいので、更に大きな♂が来年羽化すると妄想して楽しんでますw
0843:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:18:29.80ID:YmFNTYTR
なるほど
卵産ませる目的でなければ針葉樹マットと朽木で冬眠可能かつ寝る専用の環境しちゃうのもありか
0844:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:04:39.37ID:CaqzAz5v
冬眠に針葉樹マット使うのはオススメしない
針葉樹マットで冬眠させて1年目のピカピカ新成虫が二度と起きてこなかったことが4回ある
0845:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/05(水) 08:03:03.99ID:K2i9Y3Rg
うちの新成虫は針葉樹マットでも普通に冬過ごせたぞ?
0846名前は誰も知らない
垢版 |
2022/10/05(水) 08:50:15.05ID:sTlJLQ6+
うちのもヒラタはまだもりもりゼリー舐めてるけどオオクワはゼリーの減りが極端に遅いな
潜れるようにマット集めにしといたほうがいいのかな
針葉樹使う予定だが…
0847:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:19:00.53ID:P6f8f7u6
844だけど勿論大多数の個体は針葉樹マットでも問題なく冬越ししたよ
ただ絶対に落ちたら困る個体とかは無添加のクヌギマットとかの方が安心だと思う
0848:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/05(水) 21:12:27.25ID:Pb1G2ywn
8月に孵化した幼虫のマット交換したら2令の2頭がすでに黄色味がかっていて、潜らずに頭をフリフリしてるんだけど
これはもしかして前蛹?

羽化できるとは思えないけど、穴あけて幼虫を落としてから
上から団子に固めたマットを乗っけて蛹室を作ってみた
カブトムシはこれで普通に羽化できてたけどコクワははたして
0849:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/06(木) 15:24:12.63ID:aWiqgurE
>>848
稀有な2令蛹化の例になるのか
単に3令幼虫になるのか
もし蛹化羽化まで成功したらチビギネスになるだろうな
0850:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/07(金) 20:23:45.54ID:dxXNF7r9
さっきまで餌の登り木で餌食ってたのに
急にマットに潜りだした
まさかもう冬眠する気かw
0851:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:06:25.09ID:C5QlJIAv
先月の材割り時に初令ばかりだったので埋め戻しておいた産卵セットを暴いてみた
大体2令になってたけどなぜか孵化直後くらいの幼虫も数匹出てきた
メスは8月中頃には取り出してるから取り出す直前に産んだとしても2か月近く経ってるはずなんだけど、なんでだろう?
0852:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:14:50.64ID:geVn0FKw
マットに潜らなかったのに、急に潜るようになった
今は餌をモリモリ食ってるけど、マットの下の方だけ
湿ってるから水分補給に行ってるのかな
0853:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:44:29.90ID:oKnvAztw
>>849
今のところケースを持ち上げるとまだ音がしてるけどどうなることやら

残りの普通の幼虫だけど、マットの底に頑張って微粒子にした「きのこのきんしょう」
0854:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/10(月) 00:53:00.63ID:oKnvAztw
切れてしまった

菌床マット(ミタニのやつ)を加水せずに敷いてその上に普通に加水したマットを固めてみたんだけど
水が染み込んだところからよく食べてるのが底から見えてこれは期待できそうだ
ちなみに加水しなかったのは、きのこが雑菌に負けて雑巾みたいなカビの臭いが出ないようにするため
きのこは意外と酸素食うからね
0855385
垢版 |
2022/10/11(火) 22:55:30.75ID:mkQ2MbNP
2020年の10月11日に保護したオスのコクワがめでたく2年経ちました
寒くなってきたのでゼリーもあまり食べなくなってきたが
また越冬してくれて来年もお祝いできると良いな
0857:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:51:40.04ID:6N02gqlw
針葉樹マットにしてもダニが一向に減らなかったけど
最近、マットに潜るようになって腹にびっしり付いてたのが背中側に大移動してたわw
背中は流水で取れるので助かる
0858:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:31:43.50ID:lodagvan
結局世界最大のコクワはドンキエルなのかアローなのかどっちなんでしょう?
0860:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/13(木) 12:10:38.11ID:s2JZ2kzh
小さなメスが朽木の中に潜り込んで出てこない
夜見てもゼリー食べてないぽい
幼虫が既に孵化して朽木の浅いところにチラホラいるけど、朽木硬すぎて割れない
ゼリー出したまんまにしてたらトビムシわいてた…
もうメスは放置してゼリー撤去して幼虫セットとして育てるしかないんかなこれ
0861:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:38:41.08ID:oIvti1La
餌が凄いスピードで変な匂いだすようになった
エアコン止めて24℃だからか3日もたない
1個あげるのはもったい無いから、包丁で半分に切ってからあげるようにした
0862:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:57:38.04ID:BCjzvtnJ
スプリッター買ったら?
0863:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:18:27.07ID:53wfFxtY
針葉樹マットの交換完了
ダニはびっしり付いたままだけど

ゼリー交換したらずっと食べ続けてる
3日目だと変な匂いしてるから、食わないのか
カップの下の方にゼリーがあるから食わないのか
謎だが、カップの下に小石を敷き詰めて、かさ上げしたら
ずっと乗っかって食いまくってる
0864:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:32:12.30ID:C0t15D1V
コクワが菌糸ビンであまり成果が出ない理由として小さいコクワ幼虫には粗いのではと考えた結果、微粒子にした無加水菌床マットにして約一ヶ月
掘り起こしてみたらまあまあの大きさに成長
今回は一歩進めてカブトムシのフンをよくすり潰したバクテリア水で加水してみた
理屈が合えば今回のマットはカビることなく幼虫の食が進んで大きく成長するハズだが果たして
0865:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:54:46.76ID:BomEvd/i
冬眠の準備と採卵の取り出したら
去年見つけた49mmの大型コクワ符節全部欠けてた😭
お疲れさんと言いたい😭
ワンチャン来年まで生きられるかな
冬眠中に力尽きちゃうかな

皆さん的にはどうですか?
0866:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/24(月) 13:32:39.02ID:AeFddbZX
フセツ全部はきついな
体内の乾燥でコロッといくかもだし無理に越冬意識しないほうがいいかも
うちはそもそも越冬させない派
一応マットの量は増やすけど普段通り餌と霧吹きは欠かさないし温度も室温
0867:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:29:05.49ID:U4KGLtV7
室温23℃だから夏と全く変化なし
越冬は12月以降になりそうだ
0868:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:19:19.89ID:6vMsRqWL
ダニがびっしり付いてるからゼリーの劣化が
早いような気がする
3日目だと普通に酸っぱい匂いになってる
0869:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:35:31.75ID:24/6Tr/p
無添加なら一日でにおいするのが普通
0870:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:35:11.55ID:wXrc6kRA
>>869
まじかよ
KBファームのプロゼリーあげてて
2日目以降は何か餌食べてないような気がしてたけど
実際に食べてなかった可能性が高いな

2分割で2~3日に一回交換してたけど
毎日交換かよ...面倒くさい...
0871:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:52:25.93ID:24/6Tr/p
時期的にも食わなくなるけどね
酸っぱくなっても問題ないよ樹液は汗臭いおっさんの匂いしてんだし
でも古いのは確かにいまいち食わないように見えるかもしれんからうちは週2交換してる
しかしまあうちのコクワぜーんぜん食わない
食ってんのかなって心配になるがちょっと壁が汚れていたり
ゼリーが汚れてるのを見るとちゃんと食べてるらしいな
結構食うの?お宅の子は
0872:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:56:13.22ID:24/6Tr/p
あと高たんぱくは栄養多くて逆にあんまり連続で食べない気がするな
週2交換で十分では?
0873:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:37:01.34ID:tCpUDP9q
>>848だけど約15mmのメスが羽化してたよ(もう一頭は菌に巻かれてた)
栄養与えないと保たないだろうし
越冬させずにヒーター使用で後食を待つ予定
ヒーターってアンカでもいいんかな?
0875:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/10(木) 01:32:01.85ID:yYhZ4vCF
アロー原名亜種WF3 お前らだったらいくらまで出せる?
俺は1万も出せない
0877:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:41:13.75ID:CedchnRB
コクワが何か元気無いから、餌交換する際に
水洗い&表に出てきたダニを細い筆で捕まえて殺すようにした
メチャ元気になってきた
0878:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:51:21.06ID:W7ZC98TJ
腹部のダニも筆使って丁寧に駆除した
1時間くらいかかって95%は駆除出来た。
ケースを水洗い、マットを交換したから、全部駆除したかったけど
クワの可動部奥深くに要る奴がどうしても駆除出来なかった
コツを覚えたので、こまめに続けていく
0879:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:35:09.28ID:3QtAKD6C
えっ? ダニなんてくん炭をマットに混ぜて管理すれば針葉樹マットとは異次元の駆除力だよ
0880:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:25:09.39ID:wmbUMxYf
8月に庭に落ちてたハナムグリを子供が拾ってコクワのケースに入れてたんだけど、まだ元気に生きてるんだよな
ハナムグリってそんなに長生きなの?
あいつら生命力が強いのか買ってきたマットの中に2匹入ってて元気だった事もあったよ
0881:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:47:36.13ID:5CtCr2aV
シロテンハナムグリは普通に越冬するよ
0882:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:31:17.39ID:wmbUMxYf
>>881
ありがとう
そうなんだ知らなかったよ
それじゃコクワ達と越冬か
0883:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:12:34.90ID:cjg+p97C
ハナムグリのとかのカナブン系の飼育は頭になかったな
しかもハナムグリ越冬するんかいw
コクワと一緒に飼ってみようかな
0884:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:31:57.81ID:7OPt7WzQ
>>883
いつもカブやクワと一緒に飼ってるけど秋には死んじゃうんだよなぁ
0885:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:23:59.79ID:Y/SSDBMG
ダニとりとマット交換完了
室温が18℃くらいで、クローゼットの中のケースの中に
飼育ケースを入れてるから22℃くらいで飼育
たまにお湯を入れたコップをケースに入れて湿度も高くしてる
0886:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/30(水) 21:13:21.70ID:5qh3E+ci
爪の1つが欠けてゼリーの上に落ちてた
何があったんだ(´・ω・`)
0887:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/03(土) 18:48:30.22ID:Lcxl2JrJ
9月にメスを入れた産卵セットをみたら、幼虫が確認できました。
加温とかしてなくて、例えば今日は8度な環境ですが、割り出していって
個別管理していっていいものでしょうか。
割り出しはそれとも暖かくなるまで待った方がよいのでしょうか
0888:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/04(日) 00:50:13.85ID:S3eu15um
寒さに強いから割り出し自体は大丈夫ですが
ケースより小さい瓶やカップは冷えがちなので
フタに穴開けた衣装ケースやコンテナの中に入れて
しばらくは直接外気に当てずワンクッションを置くのが確実ですかね
ダイソー400円コンテナと500円ハンダゴテ
は何かと重宝しますよ
仮の飼育ケースにもなりますし
0891:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:50:39.21ID:P2wrn49W
マンションでコクワ3匹飼ってます。室温が15度以上あるから冬眠せずに出てきます。このまま育ててもいいでしょうか。それとも外に出して冬眠させるべきでしょうか。
0892:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/25(日) 03:36:45.30ID:WhAOPiPc
一日中暖房付けていて安定して15度以上キープならそのままでもいいと思うけど
夜暖房消して一日の寒暖差が激しいなら弱るので冬眠させたほうがいいと思う
外に出すなら日中温度が上がる場所は避けて安定して低温の場所のほうがいいです
乾燥凍結には気をつけて
0893:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/25(日) 23:49:33.48ID:DeKj4AfF
ありがとうございます。15℃から20℃ぐらいをキープできると思います。それでも冷房をかけてた夏に比べて半冬眠かなと感じますが。
0894:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/12/26(月) 00:31:35.99ID:L2VLIlX5
針葉樹マットに変えたら潜らなくなっちゃったな
もうしばらく様子見るか
0895:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/29(木) 10:43:17.29ID:DFZFt94W
半々で混ぜるのもいいぞ
0896:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:39:00.18ID:d+LphyI6
腹に着いたダニってどうやって取ってあげるんですか
0897:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/29(木) 17:53:47.72ID:ONkY2+Cn
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0898:||‐ ~ さん
垢版 |
2022/12/30(金) 00:38:23.42ID:/pcsPj8d
慣れてきたのか潜ったわ
ダニは絵の具筆で払ってるな俺わ
0899:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:00:50.26ID:wyw1c7t/
7月初めに採ってきたコクワがまだ生きてます。いつ頃まで生きるものでしょうか。
0900:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:26:45.13ID:ZcKgVDRG
朽木全然割れないんだが、表面の皮剥いだら2匹発見してそのままにした
朽木とその周りにたくさんのクワガタ幼虫OKのマット詰めたケースのまま放置して大丈夫?
中にもっといそうだけど
0901:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:15:50.30ID:euWP+U1W
もちろんokだよ
いずれマットに出てくるし、出てこなくても3ヶ月後には幼虫が朽木ボロボロにしてるから簡単に割れる
0902:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:28:38.12ID:Dt28aL6p
>>899
採った時点で何年目かわからないけど、仮に今年生まれた個体であれば飼育環境下なら2~3年は生きる可能性がある
0903:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/30(金) 21:39:15.22ID:kMn7gvGo
ありがとうございます。
では大事に育ててみます。そうならば秋に死んでしまうノコよりも育てがいありますね。
0904:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/31(土) 19:49:30.12ID:yVVBtNDz
>>901
さんくすです
とりあえず土掘り起こすのもあれなんで様子見てみます
0905:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:07:48.35ID:yTkhgtUc
冬眠してんのかわからんのだが生きてるけど出てこない
たまに土ほじくり返すと生きてる
一緒にノコギリも入れてるんだけど、たまに木に掴まってじっとしてる
こいつらって冬眠するの?
ゼリー一応今も入れてるんだけどいらなくなるのかな?
0906:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/21(土) 09:14:54.09ID:U2hzLwFO
1センチ位のコクワガタ冬眠中だが室温20度の部屋に置いといたら
土の中から出てきて動き回ってる
0908:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:47:24.92ID:HwKm1/77
5泊6日で旅行行って帰ってきたけど
普通に元気だわw
14℃とかだけど、寝てないで木にしがみついてた
20度くらいに保温して餌を大量にあげよう
0909:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:16:47.87ID:l/fuXJQk
冬眠ってどうすればいいの?
ゼリーほとんど食べてないんだが交換する必要ってある?
ゼリーは片付けて部屋の暗所放置とかでもいい?
0910:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:49:42.23ID:+J1/O1m1
去年の夏秩父で捕まえたメスが20個くらい卵産んだんだけど、リビングに置いてるせいか昨日1匹だけ羽化しよった
0911:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:32:12.35ID:2AOwOhFY
今回初めてコクワガタを卵から育てていて幼虫が4匹います
卵を爆産された方はその幼虫が成虫なってからも最後まで自分で飼いますかそれとも里子に出したりしますか?
まさか放虫される方はいないと思いますが
0912名前は誰も知らない
垢版 |
2023/01/27(金) 13:20:04.67ID:gvPmeLvK
材割りとかつべで流してるバカ共も掘り出したほとんどのコクワ幼虫を最後まで責任もって育ててるんだろうなと問いたい
0913:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:19:25.11ID:zoagabCz
ワイルドのかけ合わせなら特に問題は無いでしょ
稚魚の放流なんかと比べてだけど
0914:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:29:33.99ID:ZJmofti4
採集した場所に戻すならいいんじゃないですか。でもその林の生態系がありそうだから隣の林は避けた方がいいかも。
0915:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/28(土) 01:11:55.75ID:Nkse/Rox
>これまでの研究を見る限り、ほとんどのケースで放流に意味はない。むしろ、ほぼ確実に弊害がある。

放流に意味はあるのか?
ttps://ecological-stats.netlify.app/2022/12/29/intentional-release/

稚魚の放流を例に出すとこんな話もある
飼育された個体を野外に放つのは遺伝的に同一の個体群だとしてもするべきでないと思う
0916:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:08:43.05ID:rkjlV4yu
じゃあ殺処分だね。
可哀想だけど。
0918:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:44:26.77ID:eKjsXFD9
専用のひっかき棒を使ってヒラタとかを採る業者がコクワをGW前に採ったりするけど普通は樹液の出てきた木の根元で見つかる5月後半がスタートだと思う
東北なら6月以降かな
0919:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:40:09.14ID:LJihZXro
ピークは7月ですかね。9月になると明らかに減る気がする。
0920:||‐ ~ さん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:47:48.19ID:SIyJobp3
カブクワ熱が高まるいわゆる夏の季節は大抵カブトど真ん中の時期だからね
5〜7月だね狙うのは
0921:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:54:15.94ID:8/OMAhSI
コクワのオスがホムセンで1匹250円だったのは悲しくなった(´・ω・`)
夏とかコクワの為にエアコンつけっぱなしで、電気代が16000円だったのに...
0922:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:52:41.87ID:dsrpufrI
気になって去年の採集記録調べてみたけど初採集は5月頭だね
ちなみに関西の山奥
0923:||‐ ~ さん
垢版 |
2023/02/09(木) 16:34:34.83ID:HPzb1aK4
俺が飼ってるのはマンションの街灯下に落ちてた47ミリ♂
立派な個体過ぎて小学校以来のカブクワ熱が再燃した昨年夏だった
おかげであちこち歩き回って地元産ヒラタ♂をゲットできたし冬の今も今夏に向けて下見結構してる
その彼は12月あたりから潜ったきりずっと出てこないw
逆にそれが長寿の秘訣なんだろうな
0925:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/22(水) 05:40:11.20ID:H9aBXPPR
やっぱり採集ポイントは秘密ですか。自分は秘密にしてます。
0926:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/23(木) 15:13:41.06ID:ecY36zkp
竹やぶだよ
0927:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/23(木) 15:59:52.17ID:O9B2vSml
コクワしか採れないポイントは知り合いになら教えてる
0928:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:00:09.73ID:ecY36zkp
だからよー
ノコギリ山行ってみ
コクワなんかザックザクやぞ
0929:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:01:47.94ID:sEtugeG3
クヌギの木ならその辺にいっぱいあるけど中に入れるところは少ないよね
0930:||‐ ~ さん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:04:21.86ID:KGaEojd+
でも我々が知らない生態はありそうだよな
竹藪ってカブトの産卵場になってるぽいけどクワガタは産まないと思いきや実は、とかありそうで
クヌギコナラ以外でも色々付く木があるし、まだまだ知らない事多そう
0931:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:15:25.22ID:/Y0GJ+bN
昨日マット交換したら一匹だけ尻が透明で少し黄色ぽくて他のより小さくて自分の糞で固めた所に居て余り動かない幼虫を新しいマットに入れたけど大丈夫かな
他の幼虫達は今日の朝見たらマット容器の底に潜ってたのを確認したがこの幼虫は不明
0932:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:09:33.77ID:AJutn8TZ
コクワガタを200mLクリンカップで羽化させたという記事を見かける時がありますが
そんなかんたんにできるものなのでしょうか?雄で牙が短くないタイプだと、体を
まっすぐするときに牙がふたにあたって邪魔になるのではと勘ぐってしまいます
0933:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:21:41.88ID:9xUJLMy2
コクワどころかオオクワでも湿度さえちゃんとしてれば200で羽化まで行くぞ
極小個体が羽化してくるし下手したら2齢蛹化するが・・・

コクワ♂なら30ミリくらいは出ると思うよ
0934:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:34:03.96ID:/CC1Axey
冬眠から覚めてたんだけど。水道水で洗っても大丈夫ですかね。ダニが付いてると思うので。
0935:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/04(土) 11:47:24.59ID:ORBr+SSV
ホムセン行ったら120カップのニジイロ幼虫が蛹室作ってたんで救出
まだ雌雄分かんないけど羽化しても20mm前後の予感
というか羽化できんのかなこれ・・・

コクワで200ならヒラタノコ1番より栄養価の高いマットが欲しいので自分だったらマルカンのバイオ育成カブト虫マットにしそう
少し安いDCMの育成マットも中身同じらしいからこれにしようかな
0936:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/04(土) 15:23:00.92ID:fV3aSmj1
それはニジイロスレに書くべきでは…
0937:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/04(土) 17:36:13.80ID:A6AQTgBn
>933 ありがとうございます 小型オオクワガタ育成に興味があったのでやってみます
0939:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/06(月) 05:41:20.13ID:g0vkOrSL
オオクワもニジイロもインブリードに強いから
血統維持のために小型化で個体数量産するところはあるね
30ミリ台のニジイロペアが安く売られてるし
0940:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:37:55.41ID:VBWUUX7V
7月頭に採集しようと思うのですけど冬眠明けと初物の違いってないですよね
0941:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/13(月) 20:38:49.79ID:DS+wizNJ
いや2年目の個体はあからさまに内歯とかすり減ってるよ
発達が乏しいんじゃなくてすり減って丸くなってる
0942:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/13(月) 20:47:51.76ID:JZmu7n0j
なるほど。ありがとうございます。歯が鋭いのを採集します。
0943:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:07:03.78ID:DR4QiDcv
前胸と頭の間の微毛の縁取りがオレンジなら新成虫、白くなってたら越冬虫って教わった。ヒメオオでの見分け方だけど、コクワも同じだと思う
0944:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/15(水) 02:50:41.68ID:Z7bBJtOi
7月頭って梅雨だから意外と採取できないし
梅雨が明けたらカブト登場なので
コクワは5月末から梅雨入り前に採取ピークがあると思うんだけどどうでしょ
0945:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/15(水) 05:42:49.83ID:rtZ6jzs8
>>944
マジすか
雨の後の蒸し蒸しした夜にたくさん採れたような。8月になるとピークが過ぎてカブトが増えてくるんじゃなかったっけ。

話は変わるが去年採ったコクワが冬眠から覚めてもりもり餌食ってる。
0947名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/15(水) 20:27:13.13ID:RlJpRDsw
>>945
雨の後は腹空かせてるから樹液に付いてる率高いけど、樹液も流されちゃってるからいい塩梅のタイミングが難しいよ
0948:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:21:16.14ID:rtZ6jzs8
冬眠組と新物はケースを分けた方がいいですよね
0950:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:36:10.53ID:7UQEDDVI
そもそもペアリング時以外は個別にしようよ
コクワでも複数同居させてたら弱い方が殺されることだってある
0951:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:45:20.47ID:rtZ6jzs8
まあそうなんでしょうけど。大きめのオスを3匹飼ってます。餌皿は3つ置いて。ちゃんと1個づつに別れて食べてますよ。
0952:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/16(木) 03:34:55.30ID:IYkfWHmZ
950超えて次スレも近くなってきたから修正版のテンプレ作った
990超えたのに気づいたら自分が立てるつもりだけど忘れてたら次スレ立てる方お願いします
0953:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/16(木) 03:36:14.91ID:IYkfWHmZ
■コクワガタの飼育を極めるスレ 24

学名 : Dorcus rectus
和名 : コクワガタ
分布 : トカラ列島〜北海道・朝鮮半島・極東ロシアなど
体長 : ♂21〜54.4mm、♀19〜32mm
(飼育ギネス : ♂15.5〜58.1mm ♀38.0mm)
活動期間 : およそ5月〜10月

劣悪な環境下でも生存可能なため少し大きな公園に
クヌギの木が2〜3本あれば居る可能性がある。
ドルクス属らしく潜洞性が強く、また大型固体は好戦的。
成虫越冬可能で上手く飼えば3年以上生きることも?

■前スレ
コクワガタの飼育を極めるスレ 22
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/insect/1589361282/
コクワガタの飼育を極めるスレ 23
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/insect/1619589266
0954:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:52:41.94ID:DNTt4aTD
テンプレ修正乙
"飼育ギネス"と末尾スラッシュ抜けは個人的に気になるけど、いい感じかな?
あえて言うなら生息地に喜界島を追加するかどうかかしらw
0955名前は誰も知らない
垢版 |
2023/03/16(木) 20:38:30.20ID:Rm8WRunB
採集シーズン近づいて来たなー
楽しみなんだがゴキブリが苦手なもんで葛藤に悩まされる
良い木には付いてる事多いからな
0956:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/16(木) 23:49:43.93ID:rK29uHZG
今頃になって新たにコクワ幼虫が一頭産卵木から出てきたわ
ダイソーで買った粗悪品で、硬すぎて完全に壊せなかったからそのまま越冬用の隠れ場所として入れといたやつ
コクワでもこんな固い木の中に居たんだな
0957:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/17(金) 01:07:55.42ID:nkSOvYA5
コクワでもというか、むしろコクワだからこそ硬い木に対応出来たんじゃないかな
こいつら劣悪環境にだけはとことん強い
0958:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/17(金) 01:23:48.08ID:aAuBw43t
何もいないと思って4、5ヶ月加水してない土から幼虫出てきたりするからな
生命力は凄まじい
0960:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:23:08.01ID:vn5g84l0
「コクワは根性ないから柔らかいスジに逃げる」って某材割り系YouTuberが言ってたんよ
0961:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:11:13.63ID:sFqvtjnR
コクワなんてオオクワと並んで固い材OKな種の筆頭だろうに
材割りする上に知識も適当とか救いようがないなそいつ
0962:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:18:26.27ID:oEnl+oqS
>>960
> 「コクワは根性ないから柔らかいスジに逃げる」

どゆこと?
0963:||‐ ~ さん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:31:07.85ID:wugR80Li
まぁ材割り系ユーチューバーとかいう時点で知能もお里も見識も知れるだろ
0964:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/19(日) 21:15:20.74ID:WLVzKYMI
採集シーズンもそうだけど本気でブリードしてる諸兄はそろそろ菌糸の準備始めたりしてるのかな
0965:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/19(日) 21:42:14.78ID:LfRjHePH
原木しいたけを日干ししてたら雨降って少し青カビ生えちゃって
コクワの食性に合ってるんじゃないかと思ってマットに混ぜ込みたいんだけど
どう混ぜるのがいいのかな
予定としては新世代が孵化する夏まで冷凍して、使うときにすりおろすつもりだけど
0967:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:35:25.21ID:lY8r4gm3
ちょっと上の修正されたテンプレの飼育レコード58.1って聞けば聞くほど果てしない記録だなぁ
下手したらもう10年くらいは更新されなそう
0968:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:27:16.69ID:bsVq6FJm
ほとんど林なんてない公園散歩してたら伐採木積んでたから何気なく適度に朽ちた奴を掘り返したら幼虫いたわ
たぶんコクワ
ホームセンターで菌糸ビン買って育てることにした
0969:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/29(水) 17:42:00.59ID:bsVq6FJm
朽ち木は桜のように見える
桜にも産卵するんだね
0970:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:06:00.28ID:2K5m3EsR
オスの寿命って大型と小型で差がありますか?
0971:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:19:42.82ID:O+Ug8D0K
基本的にはない
0973:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/30(木) 18:58:56.49ID:MgwIbpDV
コクワガタ:ドルクス レクタスはスレタイによれば、朝鮮半島、極東ロシアにも分布する事になってるけど、
中国や東南アジアには似た種、代置種的なの居るのかね?
オオクワガタだと、日本産ビノデュロサスは朝鮮半島にも居て、グランディス、ホペイ、フォルモサヌスとは代置種関係、若しくは交雑が簡単に成立する事から同種内の亜種とまとめても良い位近い類縁
ホペイとグランディスを別種と扱う現在の分類に従うなら、日本産は遺伝子解析からホペイよりグランディスに近いとする研究結果を反映すればドルクス ホペイ ビノデュロサスでは無くドルクス グランディス ビノデュロサス

妊性の有る交雑が成立するなら、これら全て同種内の亜種として命名し直すべきとも思う。

カブトムシ:アロミリアだかトリポキシラスだかキシロトルペスだったか…のディコトーマスさん
これはほぼ同じ姿形で中国にも東南アジアにも広範に生息してるようだね、多少角の発達具合や色調に変化が見られるけど個体変異の範囲とも言える…色やら大きさもブリードして人為選択を加えると簡単に変わるようだし、棲息地の自然選択淘汰圧のパラメータによって地域固有の色形に偏って行くのだろう
中国産は漆黒シルクブラックだったり東南アジアは赤、橙、黄色に近い物が居たり…

コクワガタの中国産や東南アジア産って俺は未見、居ないのか?
それともリュウキュウやアマミコクワガタみたいな形の違う奴から独自に日本で種分化したのだろうか?

ドルクス属は飼育で野外ギネスを超えやすいと言われるけど
コクワ、ヒラタ、アカアシ、スジそしてオオクワガタはとんでもない大きさに達してるね
アウトライン血統飼育で直近の先祖グランディスの大きさになる遺伝的要素を復活させた(国内産での異産地掛け合わせ)とする説。
またはグランディスやフォルモサヌスと掛け合わせた後、日本産に見えるように血統を固定化していった説。
コクワガタにはその手は使えそうも無いな、
でも54ミリ→58ミリはどえらい事だと思う
0974:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:12:43.48ID:d90vCYe2
>>972
うちで飼ってるF2の52ミリは来月で羽化から3年目だし基本的に大型個体も小型個体も変わらんでしょ
0975:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:51.07ID:d90vCYe2
強いて言うなら大型個体は沢山の♀を勝ち取って交尾するから体力を使って多少寿命が短くなるという可能性はあると思う
0977:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/31(金) 10:42:31.56ID:ZcE1vUI1
去年採った40mm超級♂3匹だけど今でも元気ですよ。
0978:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:04:07.21ID:dGLY/EsI
>>976
あぁ荒らしか構って損した
0979:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/31(金) 12:12:57.68ID:XIcgw9ur
障害者はスルーしろって前スレから常々言われてるだろ
構って欲しい可哀想なおじさんなんだから反応するだけ損だよ
0980:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:16:46.47ID:NBiWaDaz
>>973
60mm超えればコクワ業界も活気づくね
もう”コ”とはいわせないと
見てみたいなぁ60mm
0981:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:26:28.40ID:seaShbDa
>>980
ぅぅむ情熱持って本気でやる人が増えれば…
大型化傾向を持つ血統選別と、累代による飼育環境への最適化をコクワガタの方もしてくれたら、60ミリは夢では無いかもね

アカアシクワガタの方はワイルドF1でも簡単にデカいの羽化するみたいで、野生個体ではまず見られないのが出てるね
アカアシスレで頑張ってる彼の画像にはたまげたわw
アカアシでありながらもはや別種、外国産の風情
アカアシ自体は日本の極限環境の中で粗食に耐えやっと羽化してくるのかもな
飼育であんなに大きくなるなんて。
0982:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/31(金) 19:39:21.14ID:seaShbDa
>>976
何が悪いのか判らないんだけど、飼育羽化した個体は虚弱な事がある
フセツが中スカスカで色が薄くて機能してなかったりってのは有るな
外側外骨格の形は出来てるんだけど、中のスジや腱みたいなのが蛹内で成熟する前に羽化してしまうようで、大型個体ほどリスクがある
蛹時代は風通しの良い冷涼な場所で管理すべきと思った
野外棲息地と比べたら室内はやはり暑すぎるのだと思う
0984:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/01(土) 23:59:37.92ID:IXL4rmB6
これは完全に好みの問題だが
38〜40くらいのオスが格好良さと可愛さのバランスが良くて好き
0985:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/02(日) 00:00:20.16ID:lC1x7zJY
>>983
野生なら結構でかい
0986:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:51:52.62ID:F3lmYi0J
いや、45-6はそこそこ居るだろ。さすがに40は普通
0987:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/02(日) 02:27:25.58ID:577v+qRi
うちのコクワたん、冬眠から覚めて出てきたわ
元気に動き回っててかわいい
0989:||‐ ~ さん
垢版 |
2023/04/02(日) 09:44:32.94ID:pFHVqN4e
昨日暖かったからポイント見に行ったがさすがにまだおらんか
蟻が活動し始めてたが
0990:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:04:22.63ID:QcBqFOot
いいですね
自分は都心だから茨城県まで行ってる
0991:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/02(日) 16:04:54.39ID:gN0RUVU6
九州はともかく関東で4月はまだ厳しそう
0992:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/02(日) 19:59:05.14ID:577v+qRi
幼虫も動き回ってるなぁ
そろそろサナギになるのかな?
0993:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/02(日) 20:14:25.40ID:JfYybtnT
野外採取してきた幼虫が何日も菌糸ビンに潜らない
一応頭を下向きにして酸欠にならないように蓋を開けたりしたけどまんじりともしない
生きてるんだけど
なんで?
0994:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:22:47.42ID:Fp5t4s9y
うちも今日初めてちゃんとゼリー食べてるとこ見れたわ
ほっとした
0996:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/05(水) 00:32:46.67ID:FbeocDay
うめ
0997:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/05(水) 05:12:49.67ID:yS0PLUkF
>>993
寝てんじゃね?
1000:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:38:15.83ID:yS0PLUkF
うちのコクワは寝てても驚いてジャンプしてひっくりかえる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 706日 22時間 43分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況