X



くだらない質問はここへ10【昆虫・節足板】
0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:22:04.17ID:842KGhiB
まあ、答えてもらったら、レスしようね。
写真を、ピクトに貼るのはやめようね。PCからは、見られないからね。

質問する前に、検索するといいよね。
ttp://www.google.co.jp/

前スレ・過去スレ
くだらない質問はここへ9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1345119095/
くだらない質問はここへ*
8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1277645197/
7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1213009236/
6 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/insect/1189356425/
5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1176850428/
4 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1157290206/
3 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1147443988/
2 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1123897013/
(1) http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1095178826/
0002:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/07(月) 08:42:28.25ID:0hP+s6Me
いちおつ
0003:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:32:16.76ID:Uwhl/x0J
おつおつ!
0005:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:51:07.96ID:Pf9JtgKc
こっちが本物?
0007:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:56:29.24ID:bNvoDHhZ
ゴキブリとカマキリって似てない?
0008:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:11:08.00ID:7FohqTDT
>>7
そうだねぇ
ふかんぜんへんたい なかま だねぇ >(]]]IIii>∈三
0009:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:50:03.91ID:/pBzOUrK
確か近縁種じゃなかったっけ?
0010:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:12:32.00ID:7FohqTDT
こうちゅう みたいに そとが かたくなくって
へんたいしない ってところで
ちかいねぇ >(]]]IIii>∈三
0011:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:53:26.89ID:51ICAUyc
やっぱり似てますよね
近縁種なんですか!初耳でした
顔の形とか翅の雰囲気が似てるような気がしたんです
0012:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:31:41.51ID:xIDgDaSL
野生個体のペアを捕まえて繁殖させたとします。
その後成長した子供諸共元の逃がした場合に発生するリスクを教えて欲しいです。
一応人間が影響で減ってしまった希少種ということでお願いします。
0013:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:37:53.47ID:SxKiNUcd
びょうげんきんが ひろがって
やせいこたい ともども ぜんめつ

いちばん ありえる >(]]]IIii>∈三
0014:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:12:03.47ID:X+u4ykze
>>12
捕まえた場所以外への放虫なら、そもそも却下な
0015:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:37:46.79ID:3DvrP8Hv
>>12
ノーリスク
0016:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:47:27.04ID:gLKKEXnp
不完全変態と言えばアブラムシは不完全変態ですがセミは完全変態ですよね?
同じカメムシなのに違うんですか?
0017:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/25(日) 04:16:50.48ID:piPkmVYF
蝉は不完全変態やろ?
幼虫と成虫の形状の差はハネの有無程度で蛹を介さずに羽化するし
0019:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/02(月) 09:16:38.24ID:o/I9vGzh
家の中に出てきた羽蟻?シロアリの黒い奴?っぽいのとか、迷い込んできた何かの羽虫みたいなのを、壁にいるところで超ミニのタッパーで囲って上手く蓋して捕獲したんだけど
2、3日後見たら固まるように硬直して死んでた
昆虫の心理学?みたいなのに詳しい人に聞きたいんだけど
虫に感情は無いみたいな通説はあるようだけど、実際ストレス死みたいなのってあるの?
上記の虫は、事実上、洋画リミットみたいな、人間で言うところの生きたまま棺桶に入れられて埋められたのと同じ状態だと思うんだけどさ
狭くて密閉された、自然物が何も無い平坦で見渡す限り壁しかない空間でただただ時が流れていくだけ
人間だったら発狂するだろうな、とは思う環境
見た感じ、ストレスで発狂したあと硬直して絶命した、っぽいように見受けられるんだけど
そうじゃないなら酸欠とか?
どうなの?
0020:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:28:46.70ID:Ke6ThdsR
ありんこは
じぶんのシリからだす
ギサンにあたって
ちぬよ >(]]]IIii>∈三
0022:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:03:45.41ID:VrfxnIV1
>>21
むしろ なんで けっこまえに とーとつに きせいかんわ しちゃったのー
だよ >(]]]IIii>∈三
0023:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:48:50.25ID:+2hcYFsK
クヌギかアベマキのどんぐりからゾウムシの幼虫が2匹ほど出てきやがりました
生態を調べるとこれから土に潜ってサナギになるそうで、
潜りたさがあんまり必死そうだったので思わずウチの観葉植物ポトス(無農薬)の植木鉢に放したらすぐ潜っていきました

でも放して良かったんでしょうか?
死んじゃうかな?
回答よろしくお願いします
0024:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:05:51.74ID:VrfxnIV1
>>23
どこで ひろってきた どんぐり なのかに よると おもうよ
じぶんちの にわさきなら まあ そんなことも あるでしょう だけど >(]]]IIii>∈三
0025:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:21:45.25ID:+4W52WLm
すみません、今朝玄関出たらこんなのがいてびっくりしました。よく見てみたらすごく綺麗な造形でしたがなんでしょう

https://imgur.com/a/xCQ8eNy
0026:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:31:03.78ID:qhZdyW6A
そいつ顔もかわいいよ
0029:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:43:03.74ID:Ha1eoUqR
デンソーでミツバチを飼ってるそうなのですが就職したいのですがどうすればいいですか?
ちなみにミツバチは好きだし車も好きですがデンソーは嫌いです
0030:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:58:21.44ID:oiS+c0Ef
>>29
なんとかして とよだおりきの かぶけんを たくさん てにいれよう
そのあと やとえ! と いってみよう >(]]]IIii>∈三
0032:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:02:33.92ID:ktDG1T3p
ここのシミさんは何故クネっと曲がらないの?
0033:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:58:24.20ID:rL5allwf
>>32くんが あすきーあーと「くねっ」を つくって ほしいなあ… >(]]]IIii>∈三
0034:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:12:54.95ID:rL5allwf
そういえばね
せまいところをむりやりとおりたいとき
とか
みのきけんをかんじてるとき
いがいは
くねっと しないよ
つかれるもの >(]]]IIii>∈三
0035:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:07:31.63ID:SCplqk1+
サナギって中はトロトロなんでしょ
例えばカブトムシのサナギで中がトロトロ状態の時に違うサナギ(別の虫、例えばクワガタとか)のトロトロを混ぜちゃったらどうなるの?もし全部入れ換えたらクワガタのトロトロはカブトムシの形になるのかな?
0036:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:50:06.07ID:AT1BL+D4
>>35
そうだよ
さすがに きょぜつはんのうして かたまっちゃうと おもうよ・・・
にんげんくんの けつえきがた ちがう みたいな。 >(]]]IIii>∈三>(]]]IIii>∈三
0037:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:54:49.21ID:UIJm/MWl
質問ではなくて申し訳ありません
前スレ945でカブトムシの育てかたについて答えていただいた者です
初めてだったので手探りでしたが、おかげさまで天寿を全うさせることができました
たったの4ヶ月弱だけど家族になってくれてありがとうとお別れをしました
虫が苦手なので初めは怖かったのに、不思議なものでどんどん可愛くなって
埋葬の際には泣けてしょうがなかったです
最期まで元気に育ててあげることができました
ここで質問して本当に良かったです
ありがとうございました
0038:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:18:45.46ID:1frBTXX3
かぶとくん おつかれさまだね >(]]]IIii>∈三
37くんは ちょっと いい にんげんくんに なれたね
0039:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:19:18.68ID:1frBTXX3
>>36
あれ?
にひきに ふえてる
ういんどうずあぷでーとのせいだねぇ... >(]]]IIii>∈三
0040:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:29:43.30ID:arZMhpNz
シミになったんだよな、君は
シミになってでも現れて欲しい
0041:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/26(木) 20:20:17.59ID:hCSvjB/0
>>40
つぶさないでね
だいじにしてね >(]]]IIii>∈三
0043:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:25:08.54ID:7xgRT1C0
シミを生きたまま捕獲する方法ありませんか?
魚の餌にしたいんだけど月イチぐらいでしか遭遇できません
いるのはもっぱら夜の玄関周辺です
0044:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/30(火) 10:26:00.32ID:7xgRT1C0
言葉足りなくてすみません
人間が寝てる間に捕まえられるようなトラップがあれば最高です
よろしくお願いします
0045:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:25:15.76ID:vVh/zjh1
>>43-44
ぼくら そんなに ちょろくは ないよ >(]]]IIii>∈三
つるつる のぼれないし
そら とばないし
じゃんぷも しないから
とらっぷに かかりにくいんだよ
0046:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:26:18.09ID:vVh/zjh1
>>>43-44ほそく
えさに しないでね
なかよくしてね >(]]]IIii>∈三
0047:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:34:23.73ID:7xgRT1C0
お前が捕獲できてどうすんだよおおお
微妙に役に立つ内容だから余計に腹立つけどお礼言っちゃう
ありがとうな!
0048:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:29:49.61ID:/fEsATZm
>>47
セイヨウシミならすり潰したジャガイモを一晩置くと食べるために中に入り込むとWikipediaに書いてあるね
0049:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:04:58.63ID:7xgRT1C0
>>48
あーWikipedia見てませんでした!
そんなメジャーなところにあったとは…
外側にシミが歩きやすい足場、内側はツルツルの器を作ってジャガイモ入れて仕掛けてみます
ありがとうございます!
0050:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:09:05.33ID:vVh/zjh1
>>47
どういたしましてー >(]]]IIii>∈三

>>48
ぼくらだって もちにげくらい するよ
かめのえさ ひとつぶ くらいなら
りんぷんはえたての ちびでも よゆう
あんしんなところで ゆっくり たべる >(]]]IIii>∈三
0051:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:40:25.48ID:C4tkU06I
今年家の周りの木にクモの巣見かけない
おかげで小バエとかそういった虫多くて困ってるんだけど
クモがいない理由なんだろ?
去年知らないあいだに産卵間近だったクモを殺しまくってたとかなのかな
0052:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:27:22.68ID:JBu5NOGJ
クモの捕食者が多くなったのでは?ヒヨドリとか
0053:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/14(金) 14:36:27.67ID:S60TrjPU
ゴミムシ(ゴモクムシ)なんですけど、おととい部屋に出たのでビニール袋に入れて、輪ゴムで縛っておいて、
昨日外に放そうと思っていたら、雨が降っていたので、明日でも大丈夫だろうと、
一応袋の口を開けて空気を入れ換えて、また縛りました。
その時は動いていて生きていたんですが、
さっき見てみたら、動かなくなって固まっていて、死んでしまったようです。
何が原因かわからないのですが、酸素不足か水不足でしょうか?
ゴミムシの類いの虫は、袋に入れて縛っておいたら、2日ぐらいで死んでしまうものなのでしょうか?
0054:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/15(土) 04:01:06.66ID:lXUgCw4N
>>53
温室みたいに中の温度上がったんじゃね?
0055:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/17(月) 00:55:49.22ID:WJ8Za3sp
害虫である黄金虫をちょっと捕獲したいのですが何の植物なら高い確率でいるのでしょうか?

同時に危険な生物(蜂)なども一緒に居る可能性もお願いします
0056:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:13:13.93ID:d22qIZRY
>>55
夜、外灯の周りに来ているのを拾った方が楽です。
0057:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/17(月) 10:55:24.92ID:WJ8Za3sp
>>56
ありがとうございます

街灯のある場所での数や出現確率に差はあるでしょうか?

例えば商店街、田んぼ、山近くとか
0059:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/18(火) 02:08:04.91ID:HRITUqsV
>>57
日によっても時間帯によっても違うよ。
林の外側の道の外灯全部見て回れば居るよ。
山には山行かなきゃ採れない種類も居るから余裕有れば行ったら良いと思う。
0060:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/18(火) 08:53:54.64ID:s64E73D/
>>59
なるほど、あとは降りて来るんでしょうか?
カブトムシは降りてくるんですが黄金虫は結構飛行時間長くて降りて来ないイメージが

あまり長く居ると夜に街灯の下に突っ立ってる男が居る

ふ、不審者…
0061:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/18(火) 20:07:44.76ID:HRITUqsV
>>60
周り飛んで外灯の近くに張り出した枝に止まってたりするから網被せて揺すれば入ると思います。
外灯何個も回ると良いですよ。
昼間は細かい花が付く木に来てたりしますね。
0062:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:49:54.58ID:SrHbBjE8
ゴキブリ対策にアシダカクモを捕まえたいんですが外ではどこに居るんでしょうか?
0063:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:03:32.84ID:j+Up9B/c
>>62
そとといれとか。。。 >(]]]IIii>∈三
やねのないところには まずいないなぁ
0064:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/20(木) 09:00:04.87ID:QUb4jrHn
>>62
採り行く交通費でコンバット薬局で買おう。
0065:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/20(木) 15:20:57.95ID:6fECiV/M
それよりもっと こんぽんてきに
なまごみ・のみのこし とかを すてて
そうじきを かけよう >(]]]IIii>∈三
0066:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:47:50.51ID:n0M5SHdO
昆虫に痛覚はないですか?


昆虫にも痛覚があり、ケガ後に慢性痛を感じている可能性が実験で判明ー最新研究
https://darwin-journal.com/chronic_pain_drosophila

東京大学 大学院 理学系研究科・理学部
痛覚を逃避行動へと変換する脳神経回路の解明
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2017/5491/

昆虫の「痛み」を考える
痛覚と感情の議論から再構築が迫られる生命の倫理
2019.12.9
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58289
0067:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:56:28.57ID:GfV/au6T
>>66
あるよ
いっすんのむしにも ごぶのたましい の ごぶは 50% だよ
なかよくしてね >(]]]IIii>∈三
0068:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:01:47.98ID:PSbgTVgL
むしやまちょうたろうこと、西山保典さんって亡くなったの?
TSUISO廃刊以来の消息がつかめないのですが。
0069:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:06:14.31ID:zaLwzW86
クワガタの3令幼虫を菌糸ボトルで買い始めたんだけど1匹は全く動かないしもう1匹は菌糸全く食べてなくて姿も見えずに1週間経つんだけど死んでますか?コーナンで買いました
最近コーナンで見たら他の個体はみんな生きてて蛹になってるのもいました
0070:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/21(金) 20:08:15.13ID:zaLwzW86
クワガタの3令幼虫を菌糸ボトルで買い始めたんだけど1匹は全く動かないしもう1匹は菌糸全く食べてなくて姿も見えずに1週間経つんだけど死んでますか?コーナンで買いました
最近コーナンで見たら他の個体はみんな生きてて蛹になってるのもいました
0071:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/22(土) 08:35:05.09ID:TYWgByvx
さんけつとか むれて ちんでしまったのかも・・・? >(]]]IIii>∈三
0072:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:45:50.04ID:T38hJMUX
>>71
蛹室作ってるだけだろ?
0073:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:09:29.11ID:gL/qBTw8
>>70
動かないのは前蛹では
菌糸瓶より人工蛹室の方がいいかもね
0074:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:59:29.45ID:01mgIX0B
トンボの食事は虫なんでしょうか?オニヤンマ(?)みたいなのがアシナガバチをむしゃむしゃ食べていたんですが
0076:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/26(水) 07:51:16.77ID:GaSfphjr
トンボは肉食というより雑食だったような
0078:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/26(水) 15:57:13.69ID:Dzqj65fs
>>76
虫喰い専門家だ
0079:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:27:20.92ID:OvjApucd
スズメバチなんかは刺身からも肉団子作ってくけど
トンボはそゆことしないのかな
0080:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:19:10.57ID:6HQW2vmQ
とんぼくんは ぐるめだから
うごいてないものには しょくよく わかない >(]]]IIii>∈三
0081:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:56:54.10ID:jc8+uHJF
>>79
スズメバチは巣に持ち帰って幼虫に食べさせるからそういうことをするけど、トンボは自分が食べて終わりなのでだんご作る必要ないのでは
0082:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:12:42.84ID:fllwzN/W
>>70
で質問した者だけどみなさんありがとうございます
見えない個体は見えないまま餌も食べずですが見えてる方は動きだして食べはじめましたが蛹化はまだっぽいです
見えない方を掘るかどうか悩んでますがみなさんならどうしますか?
0083:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:14:59.23ID:fllwzN/W
ちなみに見えない方のボトルを傾けたら僅かにカラッて音がします
0084:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/28(金) 12:43:38.32ID:AGa/qNlY
トンボを捕まえたいんですが質問です

1、トンボの旬はもう始まっているんでしょうか?
2、トンボが確実に結構な数がいる場所を教えてほしいです
0085:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:17:05.09ID:fcgfVk48
>>84
水辺
0086:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:15:18.15ID:X1Rz6I8t
>>84
1、にほんは だいぶん ほそながいんだよ
ひょうこうさも だいぶん あるよ
ちいきによるよ

2については>85くんのれすをよんでね
0087:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/30(日) 02:00:55.48ID:6eOZ/EMZ
ナナフシってどこらへんに居るのかな?

テレビで見て実際に触ってみたいです
0088:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/30(日) 04:22:20.83ID:MsdYtnud
昆虫が変態する理由が謎
0089:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:58:37.16ID:2fZT4pp4
>>87
みためのとおり
えだはっぱがあるところに ひそんでるよ
うぃきみると もちょっとだけ くわしい >(]]]IIii>∈三

>>88
だっぴが めんどくさいから だと おもう…
ほんとに あれさえなければ
ぼくら ぜったい もっと ながいき できる >(]]]IIii>∈三
0090:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/30(日) 09:00:28.07ID:LUjJDAUX
>>87
ナナフシは子供の時家族で行ったキャンプで生涯一回だけ捕まえた事あるけど田舎にしか居ないんじゃないかな
0092:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/31(月) 01:17:17.09ID:cdrUOYNQ
ナナフシは南方系の昆虫だから、平地に居るよw
0093:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/31(月) 03:22:35.52ID:zOSVz1nz
>>89>>90
ありがとうございます

何かの木に確実にいるとかの情報があれば分かりやすいんですが、近くに山があるのはいいんですがスズメバチやらマムシやら居るみたいで行く勇気が無く
0094:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/31(月) 08:33:17.72ID:EhO9A9p+
擬態の達人だから身近に居ても見えてないんじゃないの?
0096:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:55:07.68ID:rQclSwUM
色々調べてみたんですが食草のサクラの根元の新芽の所で見つけやすいとのこと

食草のサクラって何のことでしょ?
学校とかにある桜の木…のことでしょうか?
0097:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/02(水) 05:03:25.48ID:XUkgKlaD
>>96
ナナフシが食べる草であるところの桜、って意味だろ
0098:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/02(水) 06:58:18.46ID:K7k6X2O7
居るハズなのに見付からない
ナナフシの七不思議
0100:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/02(水) 15:30:18.76ID:HDnm1GHX
無くて七癖
0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/03(木) 00:02:01.36ID:r1+19PVm
クモの糸は細菌並みに細いのに普通に肉眼で見えるのはなぜですか?
0103:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/03(木) 18:22:59.29ID:BaGK+veL
薄馬鹿下郎じゃなくて?
0105:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:38:54.65ID:ATN5LH3z
>>103
>>104
今見たらまだ居って
乾いたんか尾が3つに分かれてたんでモンカゲロウで正解っぽいわ
あざます
0110:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:18:19.00ID:JgV0nElq
>>109
マイマイガです
こんなナリでも、毒ないです。1齢幼虫以外は
0111:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/04(金) 22:02:06.44ID:xhAoZUOO
>>110
ありがとうございます

この太さならその年齢は過ぎてそうですね
それでも触りませんけど^^;
0112:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:44:18.15ID:UoyVuOrg
>>101
E.Coliくんのながいとこは3みくろんくらいらしいから、じょうけんがよければ いっぴきでも
なんかいるなー くらいには
にんげんくんには みえるとおもうよ・・・

ってのはともかくとして

くものいとって
ただ いとがあるー …んじゃなくって
いとより だいぶおおきい ねばねばのつぶつぶが けっこう ついてる >(]]]IIii>∈三
0113:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:07:03.84ID:NYN8v0hy
>>106
これは何だったの?
>>107 が開かなくなってて気になる
0115:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/08(火) 15:46:03.25ID:+8e8LAS1
揚羽蝶とか蜻蛉とか夜はどうしているんでしょうか?
0117:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:14:47.98ID:HEa9vc19
初心者向けのクワガタとカブトムシは何ですか?とりあえずニジイロクワガタの幼虫を3匹とアクティオンゾウカブトの幼虫3匹買ったけど次は小さいのが欲しいです。ヨツボシツノヒメカブトシは難易度高いですか?
0118:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:46:01.93ID:ZpbY6cBM
ご近所の雑木林にも居るであろう、カブトムシとノコギリクワガタの飼育が初心者向けだと思います。
0119:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/11(金) 10:20:49.67ID:JOvVoDfK
いや、コクワガタじゃない?小さいのがいいらしいし
0120:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/11(金) 13:18:22.13ID:wCJ3+aN+
イラガについて質問なんですが

イラガを触ったゴム手袋を素手で触っていいんでしょうか?
0121:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:30:22.41ID:HEa9vc19
近所の雑木林と言えば仁徳天皇陵がそうだけどクヌギとかなさそうだしカブトムシとかクワガタの話は聞いたこともない
アドバイスありがとうございました
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:12:19.76ID:SVcBjwIJ
あ、質問スレ間違えました↑、すいません
0124:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/11(金) 22:36:15.52ID:1yLss6qm
>>121
クヌギなんかよりブナやエノキやシラカシの方がクワガタ採れるよ。
0126:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/12(土) 04:32:38.76ID:Qhm3DKVp
>>124
河川敷のヤナギにもいるね
0127:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:08:43.28ID:sY7r4LAa
プリモスマルガタクワガタについての詳しい情報はありますか?昔の図鑑で見たけど成虫のエサも寿命も謎だらけとしかどこにも載ってない
0128:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:52:25.08ID:jcqaFr4Z
コガネムシに唾液をたっぷり垂れ流したら死んでしまった
あたいの唾液は毒液並みに酷いのだろうか
0129:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/21(月) 01:34:00.89ID:bGrDKide
去年、一昨年と庭の隅に切った木の枝を放置したら覆うように雑草が生えまして
気合をいれて草取りしてボロボロになった枝も処分しようとしたらコクワガタの幼虫がいるのに気付きました
覆っていた雑草は刈り取ってしまったのですが
雨よけに葉がついた枝とか掛けて置いたほうがいいでしょうか?
コクワガタに無事に育ってほしいけど何をすればいいかわからず悩んでいます
0132:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:55:53.08ID:UdOyLv4P
5月羽化のアマミノコギリクワガタは、まだ活動してないでインセクトシェルターに居るけど、マットから大量にキノコが生えてきた。
新たな飼育容器をセットして引っ越しさせた方が良いのかな?
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:53:22.99ID:ne2CUExY
>>129
自己レスです
庭の枯れ木の中とかにもけっこういたので
数か所にまとめてそのまま放っておくことにしました
0134:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:21:14.62ID:xoFzIQYm
>>131
分かりにくい画像での判別ありがとうございました
0135:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:52:01.61ID:3q8ibUhc
テントウムシについて質問です
近所を散歩してると通り沿いの外壁にやたらと蛹がくっついてるお宅が何軒かあるのです
歩道沿いなのでその家の庭とかの条件ではなく
どちらかと言うと歩道側の雑草由来のものだと思うのですが
明らかにびっしりついてる家と全くついてない家があって不思議です
白っぽくて適度にざらざらしたジョリパット系の塗り壁が好みのようなんですが
どう考えても目立つし蛹化に選ぶ場所として適しているようには思えません

「テントウムシ 集団」みたいな検索しても集団越冬の話ばかりヒットして
蛹のはなしはあまり出てきません
そのあたりの習性を何かご存知のかたはいませんか?
0136:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:44:49.45ID:E8151UTM
虫の生活について質問です
夜行性の虫が居るとして

部屋を真っ暗にして朝昼に起こしても夜みたいに活発に行動するのでしょうか?

逆に夜でも部屋の明かりを灯せば大人しくなるのでしょうか?
0137:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:21:47.81ID:V10fh19z
近所の公園の桜の木でクビアカツヤカミキリx3匹見ましたが環境省に報告した方がいいですか?交尾してたし捕殺しようとしたら飛んでいってしまいました
0139:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:21:24.96ID:7jWsYzGk
ウエストウッディを飼育するとおちんちんは太くなりますか?
もしそうならぜひとも入手したいです。
0140:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/14(水) 13:25:04.62ID:6ums90Nh
昨年8月に拾ったホソバセダカモクメ(蛾)の幼虫が、9/1に蛹になりましたが、未だに蛹のまま飼育箱の中で生きておりますw
ずっと室温にいるので、1年近く羽化しないということはなんか不具合があったんだろうなと思うんですが、こういった個体は研究者の方の需要はあるんでしょうか?
死んだら自分で蛹を開けてみようかなって思っていましたが、もし需要があるなら然るべきところに預けたい気もします
0141:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:10:25.08ID:RLgogfnm
しばんむしくんや くわがたくんみたいな
こうちゅう かいわい だと >(]]]IIii>∈三
よくあることみたい だけどー > さなぎーのまま じきを まつ
0144:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:31:08.00ID:xTrUGdm7
絵入り餡
0145:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:56:54.28ID:UZ5lOBZN
>>141
レスありがとうございます!
甲虫ではよくあるっぽいんですね。掃除の時も元気に動いてるんで、最期まで見届けることに決めました。
ぜひ仲間のいるうちに羽化して飛び立ってほしいんだけどね。頑張ってほしい
0146:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:56:26.08ID:yT8TLsM+
キイロスズメバチの生態について質問です
数年前に天井裏に直径40cmぐらいの巣を作られて撤去した経験があるのですが、
この前確認するとまた20cmぐらいの巣があったり作りかけ?の野球のボールぐらいの
小さいヤツも数個ありました
でも何となく20cmぐらいのや小さいそれらは”無人”みたいなんですが
これを放置すると増築工事が行われて大きくなっていくのでしょうか?
それとも放置してもそれらはもう使われないのでしょうか?
0147:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:02:09.32ID:aqamEKHU
>>146
あいつら りのべして すむことは しないよ
あきに おいだされた おすが おうちこいしくて あつまる ことは たまに ある



>>145
がんばれー
0150:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/28(水) 08:51:41.73ID:3Agrh2q/
>>147-148
リノベしないのなら一安心です ありがとうございました
ちなみに2階の天井裏はキイロスズメバチ1階の天井裏はテンが走り回る田舎の家です
0151:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:28:53.93ID:ljfsgMG/
>テンが走り回る
ネズミの心配なくていいねw
0152:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/28(水) 19:33:46.77ID:2Qy0xhra
バナナトラップ(ペットボトル)でクワガタを狙ってるんだけどカブトムシばっかり取れてクワガタが1匹も入ってくれない
バナナ焼酎黒糖ドライイースト これだとカブトにしか効かない?ノコギリとコクワでいいから採りたい
0154:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:26:28.27ID:37UKfMg2
バナナスレあったのね、サンキュ
カブトがいればノコもいる認識だったけどそうでもないのかね?
樹液採集できれば1番いいけど木が見つからない
0155:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/30(金) 00:56:47.74ID:tb31vlPd
カブトムシの最盛期が過ぎてからノコギリが発生するんじゃないかな?
0157:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/30(金) 19:03:39.24ID:BBn9+O7y
>>156
ハイボボやろ?
0158:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/30(金) 19:58:30.14ID:d/1/9xx7
>>157
ハイボボってググったげどハエのこと?
全長2mmくらいでハエとは形が違うと思いますが
0159:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:07:47.31ID:was4d6YJ
ホウセンカに大きなビロードスズメガっぽい幼虫がいて、
子供が興味深々で飼育してみたいといいだしたので、
虫カゴに引越しさせとりあえずキャベツを数枚いれておいたら、
しばらくしてから緑の液体を吐きながらのたうちまわり、
数分後に絶命しました、、、
スズメガの幼虫にキャベツは毒なのでしょうか…???
0160:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:02:43.66ID:m+6TuXhn
>>159
スーパーのキャベツだったら残留農薬とか...?
人は問題ないけど虫には致命的かも
0161:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/03(火) 15:12:16.40ID:2rfgnMEd
うちの人工芝の上にハナムグリの死骸がよく落ちてるんだが、ほっとくと粉末の山になってるんだけどアリの仕業?
軽くミステリーなんだが
0162:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:58:04.41ID:Ti77m537
蜂に遭遇した時の対処法はとにかく逃げると刺されたら流水で洗うくらいしか心得がないのですが
自分以外の人間やペットなどが襲われていて振り切れそうにない状況を発見した時の
対処法や最善策があったら教えていただきたいです
0164:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/05(木) 18:22:52.91ID:L/eJm6i0
>>163
蜂の集団に襲われるなんてレアケースを憂うくらいなら殺虫剤くらい持ち歩いて生きていくのもたしかにありかもしれないですね
回答ありがとうございました
0166:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:47:20.09ID:pdY/Khg7
夜になるとサンタさんの鈴の音のような「シャーン、シャーン、シャーン」もしくは
「リーン、リーン、リーン」と4〜6回鳴いては一息つきまた鳴いている虫は何という虫ですか?
とても綺麗な声で癒されます。
0167:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/19(木) 05:17:57.57ID:t5P5tsQL
サンタさんは鈴付いてない
鈴付いてるのはトナカイだw
0168:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:29:26.53ID:RMpWIBat
>>167
確かにwトナカイの鈴でしたね

今日も鳴いててどうしても気になるので録音したので誰か分かる方いませんか?
https://streamable.com/1h06dg
0170:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:10:05.95ID:JqmX+Ap6
>>169
これが鈴虫なんですね、綺麗な声だな〜。やっとスッキリしました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
0171:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:30:39.09ID:VCQBCze6
>>165
モンキだね
1枚目の写真を見ると尾が付け根で切れているように見える
0172:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/21(土) 06:13:26.23ID:pUymEotS
寝室になんかいました 一人暮らしで虫が大の苦手です
想像でも良いので正体が何か予想してもらえませんか

・黒っぽい、それなりの大きさ
・夜中部屋が暗い中で猫がドタバタしだして気づきた
・顔の横50センチくらいを横切っていったが羽音聞こえず
・天井付近で高速でクルクル飛び回ってた(上下に高度を変えながら羽ばたく感じもあり)※一瞬覗き見ただけだから確証はないです
・明るくなった現在、部屋を飛んでる様子なし
・マンションの5階でこれまでコバエと蚊以外の虫が出たことはないですが、マンションの付近にGはいます

Gですかね。。怖すぎて部屋に入れません
0173:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:27:38.10ID:3d1Vm0by
それなりの大きさって…w

掃除機もって頑張れ
0174:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:23:47.80ID:02OYjlfY
人魂か?
0176:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:55:16.01ID:TWeQqYWX
猫がいるならそのうち始末して持ってきてくれるさ
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:37:42.90ID:87TSGmNy
>>172
ゴキブリは天井付近を高速でクルクル飛び回る習性は無いから違う
明るくなったら飛んでいないとの事なので多分コウモリじゃないかな
虫じゃないから怖がる事は無い
0178:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/21(土) 21:09:26.45ID:aFKS/G4J
>>172
蛾かなと思いますよ。羽音ないなら。
この間うちにいたくるくる飛ぶ虫も蛾でした。

それなりの大きさ、がわかんないのでなんとも言えませんが、親指第一関節くらいの大きさで、茶色か黄色か白の蛾だったらドクガの可能性もあるので注意してください。
それ以外は無害です。デカければデカイほど無害です。
0179:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:45:18.98ID:3PexoA41
お世話になります。
以下の条件で同一ケースで複数個体を飼育した場合
一般的に、経験的にケンカは起こりにくいでしょうか
起こりやすいでしょうか。50%50%でしょうか。

飼育ケース 縦12cm 横17cm 高さ12cm
同種かつ同性の個体
個体数と餌場の数は同じ

1:コクワガタの雄 2〜3人
2:コクワガタの雌 3〜4人
3:アカアシクワガタ、オオクワガタもしくはヒラタクワガタ
  の雌 2人

ご教示のほどよろしくお願いします
0180:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/29(日) 09:38:21.17ID:JJ2JYoaY
>>179
えさば・すみかが それぞれ10くらいあれば たぶん もめない
それよりすくないと すくないほど ちのあめが ふる
0181140
垢版 |
2021/08/30(月) 22:46:00.55ID:BYve9o7u
>>180しみくんさんへ
質問スレですることではないと思っているのですが、どうしてもお礼を言わせてください。
>>140です。
その後蛹のお世話を続けておりましたが、22日に急に目が黒くなり、翌日辺りから翅の模様なども見え始め、あっという間の本日18時頃羽化に至りました。蛹になってからほぼ1年、幼虫時代に蓄えた栄養だけでよくここまでと、驚きと感動しかありません。21:30頃無事お空に飛んで行きました。
しみくんには、蛹がいつか羽化する可能性があると教えていただき、さらにがんばれの言葉も(蛹に)いただきお世話を続けることができました。感謝の気持ちで一杯です。ほぼ諦めていたのでこの結果は本当に嬉しいです。
どうもありがとうございました!

以下何故羽化に時間がかかったのかちょっと考えてみました(読まなくてもいいですw)。
昨年は駐車場に疎らに生えた食草一本あたりに5-6頭も幼虫がいましたが、今年は食草はあるものの、トータルで1頭しか幼虫を見ていません。自分の世代に仲間が沢山いるので、何かしらのリスクを減らすために羽化を先延ばしにするシステムがあったりするのかな..?などと考えてみましたが果たしてw
蛾や昆虫の世界は深いですね。

長文とスレチ、失礼致しました。
0182:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:30:18.93ID:g0z38ZVS
>180 個体数*2 以上の餌場とかがいるんですね
ありがとうございます 
あと、住処は具体的にはどんなものでしょうか?切れ目の入った
木の断片でしょうか
0183182
垢版 |
2021/08/31(火) 21:31:42.68ID:g0z38ZVS
たびたびすみません
少なくとも3のオオクワガタやヒラタクワガタの雌の多頭飼育は
やめます
0184:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:06:46.21ID:sepzXe/0
庭に枯木とか広葉樹用意して、そこに勝手にクワガタが襲来して
生殖して次世代が育った場合、親世代や自次世代を採取した場合、
これは野外採取品になるのでしょうか
0185:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:44:10.08ID:rP5zlmyQ
スズメガの幼虫が蛹になるのに土て絶対いる?
0186140
垢版 |
2021/09/02(木) 21:00:00.90ID:nb/YU/5D
>>185
スズメガじゃないけど、うちの蛾はキッチンペーパーで蛹になった
乾燥しないように気を使ってあげてください
0188:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:24:50.89ID:M5WcuncV
昆虫ゼリーはどんな種類のものでも水分が含まれているので、全ての虫にとってとりあえずのエサになりますか?
0189:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/03(金) 09:19:12.18ID:aPbQT6cx
基本は樹液を主食とする昆虫用だろ
カマキリとかダメだろ
イモムシ毛虫もダメだろ
ゴミムシ系は分からん
0190:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/03(金) 09:31:56.04ID:aPbQT6cx
>とりあえずのエサになりますか

wikiによると

[飼育可能]
・食葉性コガネムシ類
・花粉食性ハナムグリ類
・草食性または雑食性の直翅目昆虫

[短期生命維持や水分補給用]
・食枝性カミキリムシ類
・食糞性コガネムシ類
・肉食性昆虫
・爬虫類

みたいだね
0191140
垢版 |
2021/09/03(金) 20:48:23.37ID:/7GHuv2e
>>187
そのまま葉っぱで寝かせといて大丈夫だと思います。
この2、3日は、蛹になるための大事な期間ですので、触らないほうがいいです。なのでおっしゃる通り、濡れたティッシュをカゴの隅っこに置いて、乾いたらまた濡らして〜みたいな感じで湿度管理していれば大丈夫と思います!
0193:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/05(日) 13:38:31.60ID:l1Aq8Zzo
>>191
ありがとう
金土とほとんど変化ないまま過ぎたからどうなることかと思ったけど
今日起きて見たらだいぶ蛹っぽくなってたわ
0194:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:40:09.54ID:t7jJe/g7
質問です

家に一匹ダンゴムシが居たんですが
庭にはかたつむりやらナメクジもいます、ダンゴムシの体に広東住血栓虫が付着及び寄生する可能性はあるんでしょうか?
0195:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:13:42.03ID:/jQu6vId
涼しくなると庭にスズメバチが長時間ステイしやがるので止むを得ず駆除したいんだけど虫取り網で捕まえるのって危ない?
0196:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:13:18.17ID:Bd/wefMC
トンボやセミがたまに俺の腕に縋り付いて、引き剥がそうとすると
ヤダヤダ離れたくない!
とホールドしてきます。
外して空に放しても戻ってきたまたくっつきます。
俺は何かフェロモンのようなものを放出する時でもあるのでしょうか?
0197:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/10(金) 15:38:20.66ID:uNRtbCyJ
トンボ「ハエくさい」
セミ「タマゴ産ませろ」
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:33:43.19ID:vfSHcHhZ
ゴミムシ(ゴモクムシ)をさっき捕まえて、ケースに入れたんですけど、
何を食べたり飲んだりしますか?
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:43:03.13ID:vfSHcHhZ
ゴミムシのどの種類かはわかりませんが、
家にカメのエサ、フリーズドライのアカムシ、フリーズドライのイトミミズ、乾燥川エビがありますが、
どれか食べたりしますか?
0200:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:16:25.26ID:mnOP3BJ5
>>199
全部、あげればいいでしょうw
念のため、生肉をw
0201:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:23:46.09ID:TSjQ7CHv
>>195
スズメバチ以上の反射神経と運動神経があれば問題ない
但し1対1の勝負じゃないなら危険な場合もある
バドミントンのラケットの方が動かしやすいかも
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/11(土) 17:16:01.66ID:YDLwRyfV
電気ショックタイプのハエたたきって効かない?
0203:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:55:43.72ID:lZISLsSR
>>202
効かない可能性がある
あれはハエや蚊を退治するのを想定してある
対象の体が大きくなると電気は効き辛くなるから仮にヒットしても電気で動きを止める程度かも

下手したら仕留めたと油断してたら電気の痺れから回復して反撃されるかも…
電気よりネットで叩き落とす方が威力が高いと思う
0204:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:26:22.20ID:comkTqWF
ラケットなんか短すぎて危なくない?
仕留め損なったら即捕捉されて刺されそう
ロングレンジから綱のほうがまだいいような
0205:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:53:05.15ID:FNK7u+H8
短い方が自分の手のように思い通りに動かせる
長いと振り回す距離の内側に入られると何もできなくなる
戸の細い隙間とかから網を出すならいいかもしれない
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:00:11.10ID:vALpRgFz
捕虫網で捕まえようとしてもそうそう攻撃モードにはならないよ彼ら
巣の近くでもない限り
0207:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:16:12.59ID:RlGM35+s
捕虫網で捕まえた後どーする?ふんずけるのか?バッチイ
0209:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:57:51.95ID:04mf1ujd
庭に羽根の無い凄く大きなゴキブリがいた
これはゴキブリの女王で生かしおいたら何万匹も産むと思い速攻でキンチョール
あとで調べたらオオゴキブリという絶滅危惧種らしい
私はとんでもない事しちゃったんですか
0210:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:55:28.11ID:1T9eAXj3
>>209
気にしないでください。
何かやったと思うなら写真でも、うpしてください。
0211:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:23:22.72ID:SSG3jGCp
wikiによると、アマミコクワガタはココウワガタより
0213:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:24:40.50ID:SSG3jGCp
wikiだとDNAの面からは、アマミコクワガタはコクオサガタよりヒメオオクワガタに
近いそうですが、それだと、コクワガタより気性は荒いのでしょうか
0214:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:29:18.62ID:ez9hpiLC
ひさしぶりなんだけど

>>181
おめでとう おめでとう >(]]]IIii>∈三

ひょうがきを いきのこったのは だてでは ないよ > きこうをよちして よろしくないときは さなぎーえんちょう


>>182-183
きれめなんて いれなくても だいたいは だいじょぶなので
(しぜんに われてるのは それは それで だいじょぶ)
よさげな もくへん いっぱい いっぱい おいてあげてー
0215:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:32:11.98ID:ez9hpiLC
>>184
かってに とんできたのから はじまってるから
のら なんじゃ ないかなあ

ぼくんち しきちで とれる かぶくわも
ぼくらも
やせいこたい >(]]]IIii>∈三

>>197
わらった >(]]]IIii>∈三

とうきょうあたりの えきで ならんでる
おっさんも わかいのも
しおからとんぼ わかんないんだね・・・ びっくりだよ >(]]]IIii>∈三
0216:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:34:14.25ID:ez9hpiLC
>>211-213
あいつら じぶんが つよいほうか よわいほうか じかくがあって
つよいか よわいかで
おなじ しゅるいでも ずいぶん ずいぶん たいどが ちがう
0217:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:41:05.34ID:1wNA2ia6
>216 ありがとうございます。 クワガタ代表の方という理解でよろしいでしょうか。

クワガタ飼育では隠れ家を用意することと、とあります。
ハスクチップやマットの中に潜ると思うのですが、潜った場合
隠れているという理解でよいのでしょうか。それとも、これとは
別に地上部に木とかオブジェを置いて、そこに身を隠せる環境を
用意して初めて、隠れ家が用意できたと言えるのでしょうか
0218:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/26(日) 21:04:19.11ID:HChrqEDc
>>217
市販の隠れ家
https://product.rakuten.co.jp/product/-/6b49efb4c78489d751b0b8e949e9c1d3/?gclid=Cj0KCQjwtMCKBhDAARIsAG-2Eu92sbryVe5gQfnxu7whA_okDqk4xQBtxJM57oIcBtmf85if9bdwcjUaAktaEALw_wcB&;gclsrc=aw.ds&gclsrc=aw.ds&icm_acid=861-767-4285&icm_agid=16121449647&icm_cid=178112367&icm_kw=&icm_mt=&icm_tgid=aud-297601030793%3Apla-95390238927&scid=sp_kwa_pla_pet_178112367

自作の隠れ家
https://ookuwagata-fan.com/kakurega/
0220:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:38:55.35ID:Zr7+2gAA
とりあえず、樹皮マットを縦や横に重ねてケースに入れてみます。
みんなオオクワガタ属なので、樹皮に挟まれて幸せを感じてほしい、、、、、。
0221:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/02(土) 14:50:26.87ID:u+wKgVIs
なにか と まっと の あいだに もぐりたい せいかくの こたいが おおい
0222:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:35:33.09ID:EsYhrZom
地上で動いて、食事もしたオオクワガタ属の冬眠について教えてください。

深さ5cm以上マットを用意したら、底にもぐっていく等の記事もみますが
深いマットが用意できなくても、暖房なしの部屋で、水分とエサを切らさずに
しずかにおいておけば、じっとしてるものでしょうか
0223:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:51:41.51ID:tBENijjh
昆虫ゼリーで宣伝文句で 必須アミノ酸含有 というものがあります。
昆虫各種の必須アミノ酸って判明しているのでしょうか?

これ人間の必須アミノ酸ですよ、というオチはないのでしょうか

体内での各アミノ酸の窒素安定同位体比を比較して、推定する
手法はあるようなのですが、クワガタムシとかではやられた例は
論文ではないようです(非必須は体内で合成されるので、値が高い)
0224:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/28(木) 22:11:00.63ID:o6Cq2Lst
カマキリを飼っているんですが寒いのか餌になる虫がいません、ご飯はどうしたらいいんでしょうか?
0225:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 02:57:15.04ID:ripr1LnM
>>224
ソーセージの切れ端などの加工肉を糸に結んで目の前をフラフラ振り子のように振ってやれば食いつくよ
0226:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/29(金) 15:18:37.33ID:PGNJ9rMj
>>225
ありがとうございます
ソーセージなら何でもいいんでしょうか?決まったメーカーしか食べないとか、ある程度高いやつしか食べないとか

魚肉ソーセージでも食べますかね?
0227:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:51:35.71ID:pRLKdg7v
添加物多いから刺身食わせた方が良いよ
0228:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:52:08.11ID:cuY9fRZn
虫を寄せないスプレー(殺虫スプレーではなく)を部屋に充満させたら虫は駆除されてしまうんでしょうか?
0229:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/01(月) 11:54:25.88ID:5rU0VX9i
虫を寄せないスプレーってのは外から虫が入りにくくするもの
中の虫は右往左往するだけでは

虫「迷惑だっ!」
0230:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/01(月) 15:52:47.01ID:cuY9fRZn
>>229
親父の部屋にカメムシが入ったらしく、部屋に忌避スプレーを充満させて行ったんですが、どこから入ったのか前日まで元気だったコオロギが弱々しくなっていました
0231:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/03(水) 07:22:33.39ID:BQOJO3n3
コップのジュースの残り、ほんの数滴にどこからか来た蟻の群れが群がっていたので、
蚊の出なくなるスプレーひと吹きしたら一瞬で全滅したな。
もがき苦しみもせず全部一瞬でピクリとも動かなくなった。
超強力な殺虫力。
0233:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:01:33.50ID:djQGIdPj
>>227
刺身をソーセージと同じ方法で与えたらキャッチして食べました(驚)

こんな方法があったとは…

話は変わりますが川の側にカマキリが居て救出したら尻から針金虫が3匹?本?出て来ました

カマキリは大丈夫なんでしょうか?
0234:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/04(木) 03:23:32.76ID:aQtM1o6w
>>233
ダメ大丈夫じゃない。
0236:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:45:29.56ID:x3HJbEN1
ダンゴムシを飼っているんですがかなりの確率で脱皮失敗からの亡くなります

脱皮に必要なものは何かありますか?
0238:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:21:43.54ID:x3HJbEN1
>>237
餌は主にきゅうり、舞茸、海老(寿司を食べるときにネタを3分の1ほど)です

餌の問題でしょうか?
0240:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/08(月) 04:07:46.89ID:EZzuOlRQ
団子三兄弟
0241:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:21:38.96ID:vxlXDo1g
16時30分頃クマゼミが鳴いたような気がしたのですが私の気のせいでしょうか?
この時期に蝉ってまだ居るんですか?
場所は静岡の山間部です
0242:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:19:05.18ID:/8ktrrH7
虫 質問で検索して来たのですがスレ違いだったらごめんなさい

先日部屋の中にハエがいて、飲み終わって一晩たったコーラのペットボトルで捕獲しました
しばらく観察していたら残ったコーラを舐めていたのですがあっという間に死んでしまいました
同じようなことがもう一回あって
で、今日の朝も別のがいたので洗って乾かしてたボトルでまた捕まえたのですが、こっちは夜まで元気そうです
これは糖分やコーラの成分によって死んでしまったんでしょうか?
それとも今日のが偶然元気なやつだったんでしょうか?
0243:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/11/24(水) 04:10:43.44ID:M8dvCHeo
>>242
近頃ハエも糖尿病になるんだよ
0244:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/02(木) 06:39:11.50ID:yUuRY//n
ヒノキのような針葉樹のチップやマットでクワガタを飼育している方に質問です

例えばヒノキのカンナクズのような材に水分を与えると、においが薄れる、
すぐにびしょびしょになる等ネットでみます

ただ水分が足りないとフセツがとれたり、最悪死に至るとも聞きます

水分はどの程度与えているのでしょうか。エサがあれば、そこから水分を
摂取するから、エサ以外の形では水分は与えていないのでしょうか
ただ越冬時はあまりエサを食べないとも聞きます
0245:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:17:39.45ID:+Cd+3N8r
飼育初心者ですが、質問お願いします
小型の飼育ケースでカブトムシの幼虫を2匹育てています
今日、久しぶりにマット交換をしたのですが片方だけ大きくなっていてもう一方がほとんど育っていませんでした
大きさが2倍くらい違うのですがこれは小さい方がエサを食べられずに弱ってしまっているということでしょうか?
またこのまま無事に成虫になったとしても大きさが違いすぎるとつがいになれなかったりするでしょうか?
0246:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/12(日) 03:13:24.84ID:H3DGkP4j
アニキサスのスレはないの?
飼い方教えて
体内じゃないの
0247:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/12(日) 10:46:54.80ID:TTOaHkMv
アニサキスは昆虫でも節足動物でもないからここじゃないな
野生生物板かな
0249:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:19:18.18ID:PmpZPL0D
ネオニコ被害の実感ある?
虫減ったよね
0250:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/21(火) 13:00:42.39ID:uY10WH/3
落ち葉(クヌギ)をネットで購入しました。
冷凍便で届いたのですが、保管するのに常温でしばらくの間置いておいたらダメなのでしょうか?
冷凍便で送ったのは、どうしてなんですか?
0251:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/22(水) 17:02:21.85ID:RO5lLyLl
バッタの中で一番跳躍力の高いものって何なの?
トノサマバッタと書いてるサイトもあればサバクトビバッタと書いてるサイトもあってどれが正しいのかわからん
0252:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/22(水) 17:10:23.99ID:aZtLGnnr
羽根による飛翔も含めてかな

サバクトビバッタは1回のジャンプより1日100km飛翔することが注目されてるとか
0253:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/22(水) 17:20:12.35ID:RO5lLyLl
脚力のみによる跳躍の飛距離No.1が知りたい
もしバッタより脚力の高い昆虫がいるならそれも知りたい
0254:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/22(水) 17:35:22.18ID:aZtLGnnr
>>253
そりゃバッタの羽根むしって確かめるしかないだろw

体長を同じサイズにすれば蚤が最高かな…知らんけどw

あとジャンプする虫って何いたっけ、アワフキムシとか?
0255:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/22(水) 17:42:49.36ID:RO5lLyLl
コオロギ、カマドウマ、キリギリス、オケラ
0256:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/12/22(水) 18:12:56.20ID:aZtLGnnr
>>255
それみなバッタ目やん
てかオケラってジャンプするんか
0257:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:26:58.19ID:eFrNELUK
すみません お昼にクサハゲロウを室内で見かけました
外に出たいのかと思って窓の外の室外機の日当たりのところに
置いたのですが夕方に帰ってきてもまだそこにいます
寒くなるので室内に戻してビンの中にいれました
乾燥するとよくないと思って5mmくらいのキッチンペーパーを
水で湿らせて入れたところ それにつかまってなんか飲んでるみたい
頭を振っています 
かわいいので飼いたいのですが餌はアブラムシということでまだ
姿は見ません

調べたら甘露(アブラムシの出す糖)が餌らしいのでとりあえず
てんさい糖を4粒ほど入れておきました
大丈夫でしょうか?
暖かくなったら逃がそうと思ってます
0258:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:27:51.89ID:eFrNELUK
クサハゲロウ ← クサカゲロウ でした
0259:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:04:28.10ID:7xwLNoFH
4月に関東→関西に引っ越しになった。
暖かくなったのでクワガタは動いています。
ケースを段ボールに詰めてゆうぱっくですが、
冷蔵と常温、皆さんどちらにされますか
今のところ冷蔵発送を考えています
0260:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:40:15.98ID:zGZx++Ma
とんぼって羽を上に折りたたんだら折れる?
0262:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:24:16.02ID:zGZx++Ma
小さい頃にやってしまいました
ごめんなさい><
0263:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:55:25.20ID:EQtcW0eJ
虫ってみんな冬眠するの?
0264:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/03(日) 16:37:56.55ID:pbUpisqN
>>263
しないよ。
セミなんて羽化した夏に死んじゃう
0265:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/04(月) 13:27:42.96ID:WhJ8DONs
バッタとは
バタバタ飛ぶからバッタなの?
0267:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:35:08.05ID:5J+vo3RZ
イモムシとかアオムシが自然界でどうやって自分の身を守ってるのか想像つかない
流石に自分よりサイズの大きい生き物に狙われたらどうしようもないだろうけど、同サイズの捕食者にも狩られまくってるのか、何かしら捕食を免れる機構があるのかよく分からない
それとも見た目通り無力で小サイズ捕食者にも狩られまくってるけどそれを上回るペースで出産して補ってるだけ?
0268:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/05(火) 05:48:48.13ID:JdXckQSk
卵の数すげーだろ、ものによるけど
あと色とか解りにくくしてじっとしてりゃ見つかりにくいし
0269:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/15(金) 01:43:30.56ID:pTu/z0H+
>>267
擬態がある
0270:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/18(月) 13:31:23.73ID:HHVswraF
お尻かじり虫は
甲虫か?
0271:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:36:24.47ID:NARh5NDO
ムシモンオオクワガタ、ヨーロッパオオクワガタはマット産卵するものでしょうか
0272:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:04:11.08ID:9WpvHiw5
クワガタです。容器の底で蛹になっているようですが、
オアシスが手元にない時って、すり鉢状にしたマットの
とこに、回収した蛹をおいてもよいものなんでしょうか
0274:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:53:35.43ID:6/UvsFYq
272です マットをすり鉢状にして底に置いていたら、今日見たら羽化してました
0275:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/12(日) 16:17:04.46ID:d6S/J4dB
800mLビンで底でサナギになりました。
底でサナギはまずいというネット情報より
逆さにして置いときました。
ふとみたら、羽化しているようです。
この場合、どうやって取り出すものでしょうか。
一週間ほど放置して、その後上下を元に戻して
成虫が上まで上がってくるのを待っとけばよろしいでしょうか
0276:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/18(土) 03:32:57.31ID:gYcMUD10
ケンミジンコ、とりわけキュクロプス属についての質問なのですが、彼らに複眼はあるのでしょうか?ノープリウス眼1つのみでしょうか?
また卵嚢は具体的に後体部の左右のどこにくっつけているのでしょうか?
0277:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/16(土) 11:59:48.37ID:cXCgb0eu
虫やミミズって陽の光がよく当たる場所でバリバリ動けるもん?
0279275
垢版 |
2022/07/18(月) 09:58:04.28ID:69zdl7Gr
元に戻してほうちしていたら、ある日見たら表面にいました
0282:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:24:08.98ID:xpU9lzkZ
>>281
ありがとうございます!

〜カメムシだから、やっぱり臭いんですかねぇ…
0283:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/20(水) 03:22:01.66ID:lnekZLVf
ペットボトルに細工してバナナ入れるトラップに興味あります。(ノムラホイホイって言うんでしたっけ?)

夜にカブトムシは取れるけど、クワガタもしくはカナブンハナムグリ狙いです。
ただ、そこは甲虫類のスポットとして地元で有名な所なんですが、スズメバチもたくさん生息しているんです。
カブトムシが夜いる木に昼行くと確実にスズメバチが1-2匹います。
こういうところにトラップ仕掛けても、いざ回収したらスズメバチだらけってこともあり得ますか?
小さなコの字型の穴をペットボトルに開けて溺死するくらい焼酎を浸したスズメバチ用のトラップは動画でみたことはあります。
それとは違う甲虫類を捕獲するためのノムラトラップでもスズメバチは脱出できずに残り続けたりしますか?

ノムラトラップの動画を見た所、大体甲虫類しかいないようなのですが、スズメバチが多いところで仕掛けたら大変なことになる可能性大ですか?
0284:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:33:19.84ID:gGMJTcl2
あるクワガタ雌個体が雄Aと交尾した後に雄Bと交尾した場合、
産卵する卵は雄Bとの受精卵の可能性が高いんでしょうか
0285:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/24(日) 13:38:19.62ID:RTJLzwe1
>>284
交尾済みは拒否るやろ?
0286:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/24(日) 15:44:11.65ID:2536gg8O
>>283
エサの種類と容器の形状である程度獲物はコントロール出来る
ノムラホイホイに限らずバナナトラップは樹液に比べてスズメバチに対する誘因能力は比較的低いし(もちろん他に餌が少ない環境ならスズメバチも来るだろうけど)
スズメバチは空中で真下に移動するのが苦手なんだよ、だから上部(天井)開放型のノムラホイホイにはかかりにくい
ただスズメバチが多いと分かってる環境なら危険を冒してまで敢えて使う必要はないと思う
0287:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/26(火) 00:17:59.85ID:pI3K84H+
>>286
ありがとう
参考になりますた
結局夜中に樹液まわって取りました
動画とかでもバナナトラップは取れまくる場合と全然だめな二極化が多いですね
0288:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/26(火) 01:44:45.83ID:oavdrr2T
>285 そうだったんですね ありがとうございます 
一度交尾した場合、その精子は雌が寿命程度くらいは、雌の中で生きているものなのでしょうか
0289六角八之助 ◆rC.XkeoMOY
垢版 |
2022/07/28(木) 21:11:55.44ID:XdHyDWIq
ワイはカマキリ大好きなんや
カマキリ好きなやつは来てくれ
カマキリの質問ならなんでも答える

https://discord.gg/j2PpCyv4
0290:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/28(木) 22:45:43.29ID:k4i4uELw
昆虫というか、昆虫グッズの質問なんだけどいいかしら?

昆虫の飼育グッズ売り場とかにある樹皮とかウッドバーク?みたいのってインテリアとしても使える?
湿度高いとことかだとカビとか、最悪ダニ湧いたりしないか心配なんだけど

ケージでゼリーとか生体と一緒にしてるわけでもないならいけるか…?
0291:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:11:18.17ID:5htGpRRv
どういう処理がされているかも分からない(昆虫用なら農薬使う可能性は低いから煮沸消毒程度か)し
普通にインテリア用のものを買ったほうがいいと思うが・・・
インテリア用のやつだって全部が全部高品質というわけではないけどペット用品のウッドチップやバークチップなんか
それ以下…というか住居に使用する前提の商品じゃないわけだし
0292:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:28:39.42ID:08f9yBGk
皆さんは クワガタを羽化させてから、後食させるまでの死亡率って
どれくらいですか
私は1/4です(計4頭)
0293:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/17(水) 13:06:54.38ID:NINcofJY
小さいケースで昆虫を飼育したいんですが
おすすめの昆虫はありますか?
エサやりとか楽で臭くない昆虫がいいです
0295六角八之助 ◆rC.XkeoMOY
垢版 |
2022/08/23(火) 08:51:28.79ID:uk5itRHa
女って言っても色々居るからな。合わない女もいくらでもいるだろうが逆に自分についてくる女だっていくらでもいる。「盲目」にさえならなければ恋愛は必ず上手くいく。それが俺の考えじゃ
0296:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/25(木) 01:22:58.17ID:AdPcgWjK
リビングにいたハエっぽい虫を殺虫剤で殺したのですが、虫にも苦しみはあるのでしょうか?
またハエやゴキブリに対して殺生を繰り返していますが、自分は地獄にいくのでしょうか?
0297偽デザートイーグル50AE ◆XXV8P8Oqb.
垢版 |
2022/08/29(月) 07:43:46.22ID:FFkYUmGc
>>296
そんな殺生より、毎日食べる食材となる動物らの殺処分から食べるまでの方が衝撃的な事実だからな
0298:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:56:32.10ID:ykjsUwIb
ダニがついたコクワガタを野生に返したら、そのクワガタについたダニは自然に取れますか?
不憫に思って歯ブラシと水でダニを流して逃してやったのですが、その後の容体が心配です
0299:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:16:08.98ID:wjr3C5M9
>>298
自然下では取れると思う
1日おがくずか針葉樹のマットに入れるとダニはみんな居なくなるよ
0300:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/30(火) 06:46:12.11ID:CscU4B5j
>>299
安心しました
先にこちらで聞いておけばまだ飼っていられそうでしたね
教えていただきありがとうございました
0301:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/02(金) 07:10:39.20ID:dbcVZ5Y/
夜中うるさいのって鈴虫くらい?蝉もなんで音出すんだろ
蝶とかかぶとかしずかなのに
0302:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/02(金) 10:06:16.18ID:hrQ+NUbk
静かなのはフェロモンで雌を探す
うるさいのは音で雌を呼ぶ、つまり待つだけでいい
0303:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:25:54.63ID:dbcVZ5Y/
なるほどフェロモンね。となると…
なぜだ!なぜ夜鳴くのだ鈴虫よ
捕食されたいというのか!
0304:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:52:21.95ID:RJBSQdlv
>>303
夜に繁殖活動してんだろ
蛙も同じじゃん
0305:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/02(金) 19:58:13.98ID:dbcVZ5Y/
それもそうか…なんだか
かぶとむしや蝶とか幼虫とか黙ってる方も不気味に思えてきた
0306:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:02:49.82ID:IncJ/pYn
>>305
かぶとむしは、行き付けの樹液酒場に遊びに来た娘をその場でいただくのさ
0307:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:39:12.27ID:IncJ/pYn
蝶の♂の羽の裏側は人間には見えない波長の色があって、♀を誘惑するらしい。

幼虫は繁殖活動しないのでアピールの必要が無い。
0308:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:52:22.45ID:GAEh7vIG
クリーンカップでクワガタムシの幼虫、成虫を育てている人に質問です。
空気穴はあけていますか?明けるとそこからかじられて逃げられそうで
こわいです。でも酸欠や有害物質の期待で死なせることも避けたいです。

穴をあけなくてもしばらくすると乾くので、蓋と本体の間から、空気より軽くて
少なくとも水分子よりかは小さい気体は外にいくのかなとは思います
(メタンは飛んでいきそうだけど、二酸化炭素は?)
0310:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:53:30.24ID:ij8cqxQ6
去年の6月に捕まえたスジクワガタの♂が、ここ最近姿を見せません
基本的には夜行性なのでしょうが、今までは日中にもゼリーを食べていたりしたので心配です
そもそも捕まえた段階で2年目だった可能性もあるし寿命だったのかな?
マットの中を捜索する勇気をください
0312:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:27:20.60ID:q6Pjfmt/
ホペイもヤフオク出品禁止ですか?教えて偉い人
0313:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:51:38.93ID:WsEzVZRj
水槽に発生したイトトンボのヤゴを見て
ふとこの三叉の長い尻尾といい体型といいくねって動く姿といい
紙魚に似てるなあと思ったんだが進化的に繋がりあったりする?
0314:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:58:44.60ID:BVAw/j/X
農業をしていますが。
収穫後の残さに炭疽病菌、うどんこ病菌、灰色かび病菌などの胞子が残存しています。
しばらく放置するとダンゴムシなどが群がって残さは食べつくされるのですが、ダンゴムシのフンの中で胞子は生存しているのでしょうか?それとも消化されて無害化するのでしょうか?
鳥によって種子が分散するように、ダンゴムシなどの土壌動物によって菌類の胞子が分散することもあるのでしょうか?
教えてください。
0315:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:22:54.46ID:xIITLK2O
わからんけど俺も気になる
CiNiiとかの論文あたらないとわかんないかもな
下手したら解明されてないかも
0316:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:08:17.55ID:8/09YTq6
コオロギを使ったお菓子が売ってたのですが美味しいのでしょうか?
0318:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:11:42.70ID:9jy7Eu0A
ハエって小便するんでしょうか?

今日はカンカン照りだったのでベランダで布団を干そうと思ったのですがハエが止まっていたので追い払いました
するとベランダの手すりにごく少量の液体が付着していたので質問に至った次第
日がすごい照ってるので水があったところにハエが…ではないと思います どんな目的で出したのか私気になります!
0319:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:03:54.91ID:aficFO9m
背中にトウモロコシのような卵を縦に7粒くらい背負った虫って
心当たりある?
場所は屋久島に似てる滝の流れる洞窟みたいな場所で
背中を地面にこすりつけてずっと猫じゃらししてる虫が近くにいた
0320:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:12:08.37ID:7x7S5zeg
背中についてるのは卵ではなくダニでは?
真っ赤な丸いダニがついてることよくあるよ
0321:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:20:59.95ID:aficFO9m
ごめん色書かなかった 卵の色は黄色 本体色はカラフル 長さは毛虫くらいかな
卵にはあんまし見えないんだけどトウミギと同じサイズで7粒のうち3粒くらい外れてる個体もいた
足はぬいぐるみみたいにモフモフになってんの 
こんな虫いたんだなと思ってスルーした
0322:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:02:49.59ID:rNZKZuAk
寄生蜂にやられた奴とは違う感じなの?
0324:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/20(火) 07:11:51.35ID:7pf1yfrC
尻から羽根はみ出てるカブトムシは
後でなんとかできるんかな?
0326:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:48:15.98ID:faoPJI1t
>>325
ジワジワも見たことあるけど、後脚で押し込んでいるのも見たことあるよ
0327:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:02:37.69ID:XrskP2G8
なぜ昆虫は自分の体に着いたホコリやゴミを取らないのか
ずっと体に付けたまま
0328:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:05:19.27ID:b0UKtZhY
ハチやハエはちゃんと掃除してるよ
0329:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:01:42.21ID:SJmmo6Pf
蜘蛛もたまに猫みたいに体ぺろぺろしてない?
0331:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:54:46.07ID:8O1uwt80
玄関前に昨日はコオロギの死体が2匹、今日は1匹あったんですが
これって何が起きてると考えられますか?
コオロギが1箇所で何匹も死ぬってことあるんですか?
0333:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:55:02.08ID:i9ffP7mu
たった今アブラゼミが鳴いてるんですがこの時期まだ居てもおかしくないんですか?
場所は静岡県東部の山奥です
0334:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:41:38.70ID:CsKNyIrt
今日観光地に出かけたらカメムシ(種類は分からないけど多分そう)が大量にいたんだけど、こういうの(大量発生)はよくあることなの?
なんていったらいいのか、建物の扉やら壁やら床やら見た瞬間に5匹ぐらい視界に入ってくるぐらいひしめいていて、
自分の服とか荷物にも知らん間に付着してたみたいで、3匹ほど家に連れ帰ってたわ
0335:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:28:09.81ID:9eTVQPg4
初心者というより全くのド素人なんだがオオクワガタの累代について質問

例えばのはなし、今年の6月ごろにとれた幼虫を順調に飼育して来春くらいに成虫にさせたら
来年度の種親としては使えないの?
なんか生殖能力を成熟させる必要があるみたいにユーチューブで見たんだが?
どうなん?
来年の秋口に産卵セット組むか、もしくは成虫として越冬させて再来年の春先に産卵セット組むようになるってこと?
0336:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:59:29.65ID:sC6DBy+i
>>335
おおむねその認識で合ってる>>来年の秋口か再来年の春先
成熟期間半年と言われてはいるけどケース温度少し高めにしておけば4か月ちょっとで交尾可能になると思う
国産オオクワオスだったら今年の6月孵化→来年の6〜8月に成虫→10〜12月ごろに交尾可能
ヒーター有で一年中20度以上を維持できるなら真冬でも繁殖可能だけど国産オオクワなら素直に再来年までのつもりで
じっくり待ったほうがいい、誰だってそーする、おれもそーする
0337:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:02:55.04ID:7Rn4/Foj
同血統のオオクワだけど、
F2♂とF3♀から産まれた子はF4でいい?
0339:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:07:39.32ID:hcO1HbuC
>>338
ググったらヨツボシカゲロウという名前でヒットしました
人畜に害を及ぼすかは不明
0340:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:41:44.73ID:hcO1HbuC
>>337
ググったら以下の記事が出てきました

Fn=Filial Generation n (n:世代数)
例えばF1同士やF2同士のように…同一血統の同じ世代同士を交配した場合は、その子どもは
親のFn+1となります。
親と子、祖父母と孫のように、同一血統の異なる世代で交配(戻し交配)した場合は、
累代の進んでいる親のFn+1となります。
0341:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:09:45.46ID:ykAIqbJj
気をつけたほうがいいのは、カブクワ界隈は割と学術的な使い方とズレた慣例が多いから
学術的なお作法に忠実にやるとどこかでズレが生じる可能性がある
0343:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:08:02.32ID:kV4EGoyf
畑の獣避けにカメムシを使って見ようと考えたのですが、カメムシが確実に寄ってくる作物とか植物とかありますか?
0344:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/08(火) 03:28:19.58ID:yq3JrsDk
>>343
電撃柵や有刺鉄線の方が良くない?
0346:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:59:59.74ID:NvRSxrGp
わざわざカメムシなんか寄せ集めたら周りの農家にも迷惑かかるだろ
0347:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:30:42.55ID:HbkyyamJ
クズを植えたらマルカメムシが寄ってくる
くずもちも食えるし葛根湯も取れるから人間にとっても有用
0348:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:53:12.59ID:vlVM8vGc
電磁柵とかは怪我とかしそうなので
周囲に家は無い土地で畑をやってるのでその辺は大丈夫です

それで寄ってくるものは何でしょうか?
0349:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:19:07.99ID:m5ScPJqE
やっかいなのはアライグマ
あいつらトウモロコシ剥いて喰うでやんの
0350:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/02(金) 13:43:40.17ID:xA+obuiq
マルチパネルヒーターの表面(設定)温度が25度ならケース直置き出来る?
0351:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:42:04.15ID:nC+m5dzl
ナナフシモドキと思われる幼体が室内に入れた植物に付いてた
調べたらナナフシは冬を卵で越すとか…こいつを救う事はできますか?
死ぬ運命?
https://i.imgur.com/uEyDRZt.jpg
0352:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/09(金) 05:59:45.65ID:4mLPRo2a
田舎の知り合いから「去年シイタケの榾木を作りすぎたんでやるよ」とか言われたんだけど
ぶっちゃけシイタケあんまり好きじゃないんでクワガタの材飼育に使おうと思うんだけど
パラワンとかギラファとかニジイロみたいなマットや菌糸で飼育できる種類ばっかで材飼育は今までやったことがない
外国産クワガタであんまり分解が進んでない材を好む(というかむしろ硬い材を好む)種類で
おすすすめないですか?転売とか考えてないので初期費用が安いだけありがたいス
0353:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:10:53.01ID:a3+xT+9O
>>352
椎茸育ててからじゃ無いとクワガタには使えなくないか?
菌糸の力で材がある程度分解されないと餌にならない
0354:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/09(金) 11:14:20.45ID:a3+xT+9O
材飼育行けてあまり材選ばなそうなのだと、フタマタとかアフリカ産ノコギリとかかね?
0355:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:39:35.50ID:4mLPRo2a
>>353
来年の夏以降に鋸で適当な大きさに切って使おうかなと思ってる
自分も最初はシイタケ生やしてからじゃないかとダメかなと思ったけどよくよく考えたら市販の菌糸ビンもいい奴は生オガとか使ってるわけだし
キノコが完全に回ってから入れると後半は分解が進みすぎになっちゃうんじゃね?と思って
不器用だから幼虫潰さずに材交換とかやれる自信がないしいっそ自然に近い交換無しの方が良いんじゃないかと
0356:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:53:34.40ID:ailQ74rM
幼虫が食い扶持に困らないでっかい材で二年一化を目指せるなら良い方法かも?
0357:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/16(金) 01:29:10.97ID:gQvPMTXd
ミジンコってどこで捕まえればいいの?
0358>>352
垢版 |
2022/12/17(土) 09:30:32.40ID:RhyNEjnw
>>354
フタマタOKなのか、セアカかマンディで試してみるか…ありがとう
アフリカ産のノコギリはサバゲとラフェルトくらいしか知らないなあ、ちょっと調べてみます
0359:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/12(木) 10:32:15.96ID:Z0bpfDfI
同一羽化日、同一環境下の外国産カブトムシ♂♀では一般的にどちらの方が休眠期間が長いのでしょう?
0360:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:42:32.68ID:OxG7y1NX
>>322 >>323
遅レスになってしまったもっとコンパクトで卵7粒げげ今見たら気持ち悪くなった
写真取っておけばよかったな
0361:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/10(金) 21:46:19.37ID:7uGPaLPW
ドルクス属のクワガタ幼虫を発酵マットでクリンカップで飼育しています
今久しぶりに見たら、マット表面に出ている幼虫が複数いました(1カップ1幼虫です)

これはマットが何らかの理由で、生育に不適というのを幼虫が感じ取って
表面にでているのでしょうか
0362:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/02(日) 11:50:00.26ID:3UR0dukZ
あの平仮名しか書かなくて紙魚らしい絵文字を付けていた人って死んだんですか?
0365:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:12:13.75ID:ln+k3KM5
他板で質問しましたが、こちらをみつけてお訊きしたくて移動してきました、よろしくお願いいたします
1週間前に採取して、コバエ対策をしてマットのなかに埋めて静置したままです

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1681733390/416

416 おさかなくわえた名無しさん 2023/04/22(土) 21:27:38.01 ID:DHATbQgf
カブトムシの幼虫を採取して飼い始めました
サナギのようすなど観察したいのですが、皆さんどうやって観察しているのでしょうか?
掘る?と蛹室を壊してしまうかもしれないですよね?
観察ケースの透明な壁ギリギリに埋めてあげれば良かったのでしょうか?
0366:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:54:20.93ID:Ssdp5MoJ
>>331
近所もしくは自宅で飼ってる猫(テリトリーを巡回する半野良)だと思う
うちの玄関前にもお供え物を置いていく
・ハツカネズミ
・モグラ幼体
・ムカデ
・トノサマバッタ
・アオダイショウ幼体
・玄関前で脱糞…
・小鳥の遺骸などなど…

おそらく狩猟本能を刺激されて捕獲するのだが、食べる事が出来ない
普段はペットフードを食ってるから。
んで家主に何らかのアピールをするんだと思う、ドヤ顔したいし褒めて貰いたい、
関わりを持ちたい
または、干渉せずに庭に居ても放置してくれてる寛容さに感謝
などの意を感じるね

家で飼ってる馬鹿猫なんか、生きたモグラ咥えて寝室に持ってきてドタバタ騒いでた事も有る
0367:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:10:10.71ID:Ssdp5MoJ
>>362
彼のレスはウィットに富んでいて好きだったんだが、残念な事に亡くなったか呆けたんだと思う
mRNAワクチン打った後かなり死者や血栓やら免疫減弱して健康被害出てるようだ
打った人誰もが必ず被害を受ける訳では無い所がいやらしい
0368:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/02(火) 22:59:36.52ID:83iDbSHs
質問
下記条件に当てはまる昆虫の学名、もしくは英名を知りたいです

・夜行性の蛾
・女性っぽい名前の響き

ちなみにサミア・シンシアしか知らないです……
よろしくお願いします
0369:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/04(木) 12:56:27.07ID:/LZsy4D0
メレ▲メレ○さんの別れたお相手って誰ですか?
0370:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/04(木) 17:25:49.34ID:r5OFrlHn
>>368
思い浮かんだのは大水青(オオミズアオ)
学名ナントカカントカ アルテミス
英名ルナ モスまたはムーン モス
月の女神に因んだ名前らしい
実物は大きくて神秘的で美しい
独特の眼状紋がオシャレ
外国産の近似種に尾状突起が長く発達するのが居て、モフモフの妖精に見える
尾状突起が妖精の足みたいに見える
名前は知らない
0371:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/07(日) 07:58:40.61ID:6SPXYNBw
>>370
いいですよねオミズ様、飛ぶ虫が苦手な私でもあれは綺麗だと思います
余りにも有名どころで候補として失念してました……。レスありがとうございます

余談ですが尾が長く発達した蛾って、もしかしてアルジェマかエウダイモニアでしょうか?
アルジェマ→https://en.wikipedia.org/wiki/Argema
エウダイモニア→https://en.wikipedia.org/wiki/Eudaemonia_(moth)
0372:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/07(日) 11:13:21.89ID:rXj1IZoJ
アクティアスの1種だったと思います
アルテミス、イシス、セレネ、ルナなど命名者のイメージと思い入れが反映された名前付いてますね
自分が妖精っぽいと感じたのは北米の巨大な蛾だった気がする
0375:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:46:55.12ID:PgXnvoz5
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0376:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:46:48.13ID:cYzNe+k5
>>357

ため池や田んぼの周りを探すのぢゃ!
0378:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:03:33.37ID:vPsz4AbU
>>377
タイヨロイオオカメムシ
インドシナ半島とマレーシアに生息してる、インドネシアには直接は生息してないんじゃなかったかな
(正確なことはカメムシに詳しい人に聞いた方がいいと思う)

ところで自分も質問いいですか、昆虫の種類についての質問とかじゃないんですけど
カブトムシの論文について質問したかったので昆虫・節足動物板じゃなくて生物板のほうに行ったんだけど
スレが全然無い(「単発の質問は、質問スレへ」って書いてあるけどその質問スレが無いしスレ総数が少ない)びっくりしたんだけど
あれは何かあってスレッドが全部落ちたんですか?それとも元々スレが少ないだけ(単に過疎板なだけ)なんでしょうか?
普段見に行かない板なので事情がさっぱり分からないんですが質問板とか立てちゃってもいいのかな
0379:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:16:32.35ID:txlF2ylt
>>378
回答ありがとうございます。

なおヤフオクでは「カメムシじゃありません」
という説明で売られていたのですが、とんでもないウソだったようです
0380:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/08(火) 18:57:06.49ID:S194mN+W
蟻の女王がいないコロニーと女王蟻を合併ってどうしたら良いのですか?前に失敗したことがあって
0381:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/08/11(金) 11:00:27.28ID:WFWUGpEO
フタマタに霊芝材を初めて試してみようと思う
今までバクテリア材で全く産んだことないんだよね
0384:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/05(火) 02:27:16.41ID:r3gluyQk
教えてください。

カブトムシを飼いたいです。
来年の夏に成虫になるように幼虫から飼育したいと思っています。

NHKのドキュメントでやっていた東京のショップに幼虫を買いに行きたいのですが、
来年夏に成虫になるのを期すには、いつ頃行って購入するのがよいのでしょうか?
0385:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/05(火) 02:40:38.57ID:EsXixAcb
>>384
来年五月頃にホームセンター等で売られる三齢幼虫
0386:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/05(火) 14:38:49.14ID:r3gluyQk
>>385
ありがとうございます。
では、幼虫を大切に飼って冬を越すということはしないんですね。
0387:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/08(金) 09:57:46.93ID:wc+DiVsN
>>382
オオホシオナガバチに似ている
体長は30〜40mm
0388:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/20(水) 23:44:54.21ID:P/fv7iTj
スズメガ終齢幼虫にコバエみたいな虫がたくさんくっついていました
コバエくらいの大きさのヤドリバエはいますか?
ヤドリバエではないとしたら何が考えられるでしょうか?
0391:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/21(木) 12:05:21.14ID:fc8iziQa
>>390
ありがとうございます
毒はなさそうで安心しました
0392:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:05:26.77ID:+izDUUQZ
完全変態するタイプの昆虫は
「一生成虫の姿」の祖先から進化したのでしょうか?
「一生幼虫の姿」の祖先から進化したのでしょうか?
0393:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:26:37.71ID:NPZ+KW81
一生○○なんてないだろ
動物(哺乳類)だって母親の腹の中に居る時のレントゲン写真見ると
魚のような→両生類のような→爬虫類のような姿になる
0394:||‐ 〜 さん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:51:47.93ID:+izDUUQZ
有難う御座います。

では、例えば、蝶は完全変態能力を獲得する前はどういう生物だったのでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況