X



千葉でカブクワ採れる場所は?4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:31:27.85ID:UgLuYBWS
前スレの>>998

コクワとカブは大量に見れてるなら、ノコもいるはず
その二つと見つけ方は同じ たまたま運が悪いだけかと
木の洞にはいないこともないけど獰猛なので隠れたがる性質ではないらしくコクワほどではない
カブトみたいに普通に樹液に集まるし、それ以外もむしろ木の表面や枝先ででボーッとしてる
>>999でかれているように木を蹴るのもかなり有効
「ボトッ」て音がして落ちてくる
揺れというより「振動」で擬死して落ちてくるらしいので蹴りよりトンカチなんかも有効かも(木を傷つけないよう)
ノコは昼間も樹液場にいたりするマヌケさんだしね(スズメバチがおまけでいること多いが・・・)
0003:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:52:27.29ID:TMc9JoEc
>>2
カブは樹液や昼間枝先で休んでるの見つけるの多いけど、ノコはほんと夕〜夜に木の幹でぼーっとしてる所捕獲すること多いわ
0004:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:03:05.06ID:x0GLmVLl
強風の中行ったら
根元の樹液にノコ水牛いたわ
羽が少し出てたから飛ぶ直前か来た直後かどっちかか
雨が少しポツリと来てたから離陸予定だったのかも
0005:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:00:25.71ID:/XfHGUc4
朝から散歩しながら春に羽化したコクワ♀11匹を森に放してたけどクワガタやカブトが街灯下で車に潰されてるね
コクワとノコ♀はカウントしなかったけどノコ♂2匹カブト♀が木に止まってたよ
0006:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:29:25.30ID:WDw1aBwF
ずっとノコばっかだったけど
やっと初カブトいた
ノコのほうが嬉しいけどカブトは旬だとポコポコ見つかるからやっぱ好き
家に卵から育てたのがたくさんいるから見つけたのはは今年は基本リリースするけど
0007:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:26:36.57ID:D0MckcXY
柏近辺でいいとこないですかね
最近引っ越してきたもんで
0008:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:40:02.02ID:EsE3xeE8
シマトネリコ植えたら住宅地なのにカブト来まくったってブログが柏だったので
柏とか雑木林の宝庫だと思う
まあ同じ柏市でも元々柏だった地域と10数年前合併した沼南地域(農村な旧沼南町地域)ではかなり違うとは思うけど
0009:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:02:43.36ID:VU+xKhut
南柏近辺だけど近所に小さい林はたまにあるものの今のところ目に入るのは針葉樹系ばかりなのよね。立ち入れそうなところは。どこか公園とか山なら遠慮なく入っていくんだけど
0010:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:23:13.22ID:Po3NdRkV
柏鎌ヶ谷松戸は梨畑だよ
梨園で梨買うついでにカブトムシがーていうといくらでもとらせてくれるべ
0012:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:53:41.34ID:tuBrAnUn
ヒラタしか飼育してないけどゼリーの匂いに寄って来ちゃうのかな?
ノコ♀とカブ♀とアゴ直ノコ♂とコクワを森に帰す作業しなきゃならん時期になったわ
カブ♂ノコ♂も帰したいけど連中ってすぐカラスに食われちゃうんだよなぁ
0013:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/14(土) 03:35:44.60ID:56vnfndP
公園系のひらけた見通しのいい日当たり良好なクヌギの場所だとカラスやチビッコや俺らに提供してるようなもんだけど
農家が放置してる雑木林ならそれなり下草もあってカラスも来ないし降りないし食われないと思う
0014:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:53:37.40ID:ROShik3F
カブトにあげてたスイカの皮をイチジクの木の下に廃棄しといたらクロカナブンが来てたわ久々に見たわ
0015:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:33:09.51ID:vemD0giH
千葉のド田舎で見つけたって当たり前すぎてツマンネーよな、やっぱ市川〜船橋ら辺で見つけたいね
0016:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:21:03.06ID:4eepl99U
今日はノコ♀6匹とチビノコ♂やコクワを森に帰しに行ったわ
帰宅したらまたノコ♀居たわorz昨日のクロカナブン採っときゃ良かった
ヒラタは倉庫で飼育してたんだけど暑いからクーラーの部屋に持って行った
しかし暑いな中山まで函館記念買いに行って最初にピックアップして切った馬が来やがった
ふて寝するわ
0017:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:27:37.82ID:juaUj0eQ
千葉のド田舎ってゴルフ場開発とかで森林伐採されまくってるから案外虫いないんだよ
田舎度は関東随一だが
0018:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:10:19.21ID:6buZ7YnA
あもか そのゴルフ場のクヌギやコナラにカブクワいっぱいだっての
昨日も売店前のクヌギ揺らして40匹以上取れたわ
0020:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:11:40.06ID:h+M4VRO6
千葉の航空写真見るとほんと広大な森林という森林に限ってゴルフ場や団地や新興ニュータウンになっちゃってるので
17の言うことは間違ってはいないけど
ゴルフ場にするにはちと面積足りなかった大きい森林なんかはたっくさん残されてるし
ゴルフ場はその縁(へり)の雑木林をゴルフ場と外界(外の住宅地や農村)とを隔絶させるためか伐採しないことが多いので
ゴルフ場と雑木林とクワカブはきってもきれない関係
18の言うように開けて整備されたゴルフ場内の日当たりの良い飛来しやすいクヌギがクワカブたちの絶好の餌場なのも本当
管理放置されて笹とかで藪藪な雑木林のクヌギ(樹液出さない)なんかよりは全然いる
0021:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:17:16.21ID:h+M4VRO6
でも虫のたくましさってすごいよ
開発の進んだ千葉北西部の周囲の四方数kmが市街地なのにその中心にある市民の森みたいな小さい場所でも
ノコギリやカブトがたっくさんいるもの
0022:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:16:54.34ID:lV0mPvng
カブクワは以外と鬱蒼と茂った深い森にはあまりいないからな
むしろ人に近い道路沿いの日当たり良い場所の方が多い
0024:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:19.69ID:QDpGTdiC
千葉は水棲昆虫が全然いない
カブクワは腐るほどいる
0025:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:19:09.59ID:7XQpTgMA
ブリードもしないのにクワカブの♀乱獲してる奴どーすんだろ?雑木林伐採とかしなければ放っとくだけで毎年勝手に増えて採集出来るのにな
0026:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/22(日) 05:52:01.66ID:LRThIGK6
クツワムシが大量に居る貴重な場所があったんだけど
もうそこは絶滅したわ。
カブクワも、2本の木で合計20匹位いて、1時間半後にもう一度行ったらゼロって時があった。
コクワまで根こそぎ獲っていく銀色の軽のバン、あいつは業者なんだろうな。
俺は見て楽しむだけで1匹も獲らない。
0027:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:37:08.52ID:pMWwZxDP
>>26
ひでえな、後先考えてないんだな
0028:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:22:29.26ID:Zss7Zmiq
乱獲はいかんけど
でもまあそれでもカブクワ生態系にほぼ影響ないと思う
オオクワとかのレア種だと違うだろうけど・・・
冬の朽木割りとかのほうがよくないと思う
彼らカブクワは人の行けない藪々な中のクヌギの樹上の樹液 or 高い樹上の枝で休んでる個体も多いだろうし
そういう20匹根こそぎ獲られるような木は翌日や数日後には同じくらいいる
(子供の頃は見つけたぶん獲ってたけど今は俺も観察派だから数は獲らないぞ)

まあ端的に言うと業者氏ね
0029:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:58:16.30ID:kWS5jBYW
北西部は雑木林がどんどん減ってるんだから業者じゃなくてもブリードする気が無いなら♀や種虫用に小型♂は置いて来るのが自然を守るルールなんじゃないかと思ってる
0030:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:27:38.64ID:ZX3/SfPD
YouTubeの印旛沼周辺のカブクワ動画見て、
先週末サイクリング兼ねてあちこち探したんだよね。
結果惨敗。
似たような景色はあったものの確定、一致には至らずで。
捕獲目的じゃないのだけど、動画でヒントもらった場所が何処なのか気になってしまってw
0031:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:28:36.13ID:ZX3/SfPD
YouTubeの印旛沼周辺のカブクワ動画見て、
先週末サイクリング兼ねてあちこち探したんだよね。
結果惨敗。
似たような景色はあったものの確定、一致には至らずで。
捕獲目的じゃないのだけど、動画でヒントもらった場所が何処なのか気になってしまってw
0032:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:28:38.10ID:ZX3/SfPD
YouTubeの印旛沼周辺のカブクワ動画見て、
先週末サイクリング兼ねてあちこち探したんだよね。
結果惨敗。
似たような景色はあったものの確定、一致には至らずで。
捕獲目的じゃないのだけど、動画でヒントもらった場所が何処なのか気になってしまってw
0033:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:48:38.10ID:ZX3/SfPD
あ…何故か連投になってました、すみません…
0034:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:48:55.47ID:ZX3/SfPD
あ…何故か連投になってました、すみません…
0035:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:22:40.37ID:UXKfpTJC
あの農道の道沿いで昼間にオニグルミの小さい木にカブクワたくさんついてる動画と
少し藪っぽいとこ入っていくと昼間の草むらの中の柳やオニグルミの若木にカブクワついてる動画かな
前者はググルストリートでも映ってる木だし特定はしてるけどまだ行った事は無いな少し遠いし
まあたぶん行かないと思うw
0036:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:12:33.61ID:UXKfpTJC
ちなみに草むらのほうは谷津田の奥だよ
道端の木のほうと草むらの木々、そんな遠くない
0037:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:20:56.24ID:jJDbT4R8
>>35>>36
そう、あの動画!
場所がわかったなんてすごいね〜。印旛沼周辺っても範囲が広すぎてw
ストリートビューはいつも迷子になるしw
あの動画みたいにカブクワが群がってる光景を一目見られたらそれで満足なので、
週末にでも地道に探してみるよ!
0038:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:22:33.76ID:jJDbT4R8
>>35>>36
そう、あの動画!
場所がわかったなんてすごいね〜。印旛沼周辺っても範囲が広すぎてw
ストリートビューはいつも迷子になるしw
あの動画みたいにカブクワが群がってる光景を一目見られたらそれで満足なので、
週末にでも地道に探してみるよ!
0039:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:54:36.35ID:jJDbT4R8
書き込みボタンワンクリックなのに、何故か連投になってしまうようで…
原因わかるまでレスは控えます。スレの皆様ごめんなさい。
これももしかしたら??ですが…
0040:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:55:17.23ID:jJDbT4R8
書き込みボタンワンクリックなのに、何故か連投になってしまうようで…
原因わかるまでレスは控えます。スレの皆様ごめんなさい。
これももしかしたら??ですが…
0041:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:43:43.65ID:g/zBEcja
故意じゃない連投なんて気にしないでいいよ
いつでも投稿してヨロシよ
0042:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:05:08.17ID:iJKya9L4
ありがとう!本当に申し訳ないですがすごく嬉しい。
0043:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:05:36.02ID:iJKya9L4
ありがとう!本当に申し訳ないですがすごく嬉しい。
0044:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:54:53.00ID:qrTWX+8e
>>27
カブクワに限らず、業者が根こそぎって最近ほんとよく聞く
0045:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:57:37.15ID:w3J1x+bs
世界の7つの真実

1. 目には石けんを入れることはできない。

2. 髪の毛の本数を数えることはできない。

3. 舌を出したままで鼻からは息をできない。

4. ちょうど3を試したでしょ。

5. 3を試したとき、実はできる、と分かっただろうけれど、その時あなたは犬みたいに見えてたはず。

6. あなたはだまされたと思ってちょうど今笑ってるはず。

7. 悔しいから仕返しにこのレスをコピペ。
0046:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/05(日) 05:12:37.17ID:DVg5pIIa
印旛某所で昨日今日と見に行ったけど
コクワのオス1匹のみ

今年ってもう時期遅いのかな
0047:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:37:23.12ID:qAGaNqcT
>>46
俺は成田の山見て廻ってるけど(写真撮るだけ)ピークは過ぎた感じはする。
今年は樹液の出方が悪かったし、早くも止まった木もある。
でも、昨日も今日もカブト、ノコ、コクワも居たし探せばまだまだ大丈夫。
0048:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:53:03.50ID:OExqalzK
>>20
木を伐採してクワは明らかに減っている
0049:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:39:52.90ID:lp26yzzk
過疎過ぎw千葉スレはいらねぇんじゃねぇか?
0050:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:46:32.19ID:RvqaUlGb
過疎だからいらないって理屈が間違ってる
0051:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:50:48.07ID:LIazvkeC
ノコが順調にいる
カブオス死ぬ時期だし
ノコギリの第二クールの開始
0052:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:58:37.31ID:LIazvkeC
ノコもカブトも室内での単頭飼いはほんと長生きするな
種付けまではペアにしてるけど

多頭飼いだとアウシュビッツの収容所みたいにバタバタと死んでたのに
前までは可哀想な事した
0053:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/13(月) 03:13:34.27ID:1XgWbBdL
>>47
この時期にみつけるカブトは嬉しいな
0054:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:38:13.00ID:P02jdaf1
今日はカブト♂1ノコ♀1確認
0055:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/14(火) 05:52:56.11ID:Ko4AKMMK
六実駅(東武アーバンパークライン線)の近くを自転車で走ってたらカブトムシの雌が腕に止まってガジガジ噛みついてきてマジで驚いた(;´Д`)
梨園近くの木に止まらせて逃がしてあげたけど俺甘いもの摂り過ぎてたのかな?( ノД`)シクシク…
0056:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:18:37.86ID:vFb+Q+Yd
21世紀の森と広場って居そうな感じするけど深夜に入るのはまず無理だし対象の木があんまないような
0057:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:11:45.25ID:SaRN0ajb
>>56
昆虫採集禁止じゃなかったか?
0059:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:50:50.04ID:ismTCqEh
昔は農業でクヌギの木を大量に使ったけど
今はそうじゃないからいる場所が大きく減ってしまった
0060:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:23:32.52ID:vFb+Q+Yd
>>57
看板書いてあったっけ?中でも見たことはないけど森の外側の道路(金ヶ作や千駄堀に八ヶ崎辺り)も見たけど
居そうな外観の割に蝉の死骸やひでぇ場合タヌキの死体が転がってた

あと余談だけどあそこの橋スピード違反の取り締まりをしてるのをカブクワ以上に見かける
0061:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:17:42.12ID:0x2AoJkW
北総線の小室駅を北側に出た所のケーキ屋と保育園の間の右寄りの道の先にある畑の雑木林に毎年たくさんのカブトが捕れたんだけど
13年ぶり(ドラマで電車男やってた夏)に訪れたら埋め立てられて家が3件建ってて少し涙が出てきた・・・・・
生前親父が教えてくれたポイントの一つで特にあそこは駅の近くの割に2学期始まった9/13まで雌だけど野生のカブトが生きてた場所だったので
今のとこ近くで残ってるポイントは八千代市の小池と白井小学校の通路辺りが残ってたけど両方付近に墓地があるので友達や子供連れて行くのがお勧めかも
車で行く場合路駐するより少しずつ進んでゴール地点でバック戻りするかそのまま突っ切るかのどちらかだけど

今度は俺が自分で見つけて子供に場所を教えていく番か
0062:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:24:31.76ID:c1QmSVTm
ヒラタ探してるんですけど北西部にはいないですかね?
川原によくいるらしいけど用水路みたいなのばっかりであんまり川原がないですね
0064:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:46:45.17ID:l0/Lp1VA
すっかり涼しくなったけど
久しぶりに八千代に出動〜

ノコ♂中歯 2
コクワペア 多数 数えきれん程
カブペア 1
オオゲシ・ゴッキー・蛾 多数

ルッキングして次のポイントへ
ん?なんか違和感…
木の雰囲気がいつもと違う…

!ウロとめくれが破壊されてる
ノコ・コクワ・カブしかいない木で
そこまでするのかorz

おっさんガッカリしたよ。
0065:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:45.10ID:INbbuyce
俺も八千代だけど小学〜中学とかのガキはまだ心が幼いから容赦無いな
根元の土は毎回埋め戻さない
誤って踏んだと思われるカブトムシはそのまま放置(特大サイズで小蟻がたかってました)
ゼリー容器はポイ捨て

何度か遠くから視認したのと入り口にチャリが止めてあるからわかった
0066:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:39:40.21ID:80IMBD2b
流山の川とその付近の林見に行ったけど惨敗
ヒラタは下草凄いところ行かないと採れないのかな
0067:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:14:43.39ID:GgIKFFcz
思いがけなく休みが取れたので、
いつも白井〜八千代しか周らないけど
気分転換に養老渓谷〜鴨川〜君津を
無計画に出発して回ってみた。

土地勘なし、下見なしでほぼただの
ドライブ。養老渓谷の涼しさにビックリ。
そこら中渓流だらけでマイナスイオン
たっぷりの涼しい風を感じる。

なるほどミヤマが居るのも納得。
周辺をウロウロしてクヌギとコナラを
見て回ったがコクワどころかカナブンも
いない。

やっぱ来るのが2ヶ月遅かったなぁ。
途中30本くらいのよさげなクヌギ林があり、
1本1本見て回ったがクワガタがついている木
は一本しかなかった。コクワ♂のみ5匹。

ふと足元を見ると…!山ビルが5匹凄い勢い
で靴を登ってくる。ぎいゃ〜ああぁぁあ

噂には聞いていたが、コイツが!は速いっ
武器はっ 武器は無いのか〜(汗)
なら、コレで!シュボッ


ヨガファイア!ヨガファイア!
はぁはぁ…ライターで軽く炙ると落ちて
いった…キモかった。

嫌な予感がしてクヌギ林を出て靴を脱ぎ、中を
覗くと3匹ウネウネウネ…


ヨガフレイムッ!! はぁはぁ…
山を舐めてました。ココは長靴必須ですな。

その後日が暮れたので街灯周りに切り替え
てドライブ。コクワ2匹とカブメス2匹のみ。

LEDじゃない街灯は少ないね。全体の2割
くらいかなぁ。疲れてきたので最後に一本
チェクしたら、あれ…?これ?
み・や・ま 頭…

初ミヤマはAパーツのみの死骸だった(汗
でも地元じゃコクワ・ノコしか見れない
俺には新鮮だった。

山ビル・沢蟹・ミヤマヘッド…
開発が進んだ北西部じゃ会えない
奴等でオモロかった。
中々行けないけどまた来年〜
0068:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:45:59.81ID:Dt6nb+p9
しいたけほだ木買う
→3年ぐらいしいたけ食う
→5年後くらいに材割り
→コクワばくとれ、割材放置
→カブトムシ大発生
0069:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:34:41.82ID:EVa9VmKc
>>67
そのへんのカブクワ捕りブログより面白かった
0070:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/23(木) 01:17:18.78ID:0PTUuc/K
前スレで松戸にもミヤマクワガタいますよ?にワロタw
仮に樹液出てるクヌギの木があったとしてもそこにヨーロッパミヤマクワガタやヘラクレスオオカブトが居るくらいにありえねーっス
人為的に誰かがそこに逃がしたとしても環境温度湿度気候的にすぐ死んじまうやん
0071:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:21:36.12ID:woEMZxak
また松戸ミヤマか
いいぜとことんやろうぜ
0072:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/24(金) 02:42:55.83ID:AMTXxyct
あれはただの妄想だろw
それかたまたま涼しい日が数日続き、逃亡1〜2日目のミヤマを樹液場で見つけたか
確率的にはそんな状況でも宝クジレベルだと思うんで運を無駄に使ったなと
0073:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:54:22.59ID:+Jlc2m3a
ミヤマの雌って基本的に色が黒いからノコクワの雌と見間違えそう
0074:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:32:52.56ID:fuK/VOy4
ノコクワは日本種♀の中では一番茶色いだろ、、、

ノコとミヤマなんて1、2番に見分けやすい種だぞ
0075:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:36:44.78ID:O/PzN0ta
>>73
ミヤマの♀だけは間違いようがない。
アゴが太いし脚の裏に必ず黄色い模様があるし狂暴。
ノコは全体的に丸っこいフォルムだしアゴは太くない。
0076:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:29:27.65ID:oxIX6/P3
ヒラタクワガタほしい
0078:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:15:15.45ID:99jwt6eA
近所の木の上の樹液部分にヒラタクワガタらしきアゴが横開きになってるのが居たので蹴飛ばして落とそうとしたら茶黒色のグロキモイ毛虫がボトボト落ちてきて
腕が蕁麻疹+スカトロックンロールミュージックステーション状態になっちまった



>>67 さんの足元から山ヒルが出てくるのも恐ろしいけどクヌギの葉っぱとかにウジャウジャ付いてるあの毛虫なんとかしてくれふざけんなや(; ・`д・´)
0080:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:53:28.74ID:MXlDb5+i
毛虫も蹴落とされたあげくキモキャラ扱いはかわいそう
0081:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:14:54.49ID:acmtdGGJ
ウロとかメクレが破壊されてるのマジで腹立つ
やってる奴見付けたらクヌギに頭叩きつけてゴリゴリ樹皮で顔面大根下ろししてやるわ
0082:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:30:23.31ID:oZhoVzWq
昨日久しぶりに見てきたけど
毎年滲み出てる御神木系以外は樹液乾き気味だなあ
まだ捕れてる人いる?
0083:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:40:24.45ID:9nf0xSLq
>>81
山梨の某所もクソガキどころか業者までもがオオクワ乱獲のためにウロとかメクレ壊していきやがるのが居てムカツクわ
わざわざ車で行って千葉だけでなくあんなトコまでも同じ被害に遭ってるのかと思うと変態仮面のお仕置きだけじゃ済まねぇよな
ホント見つけたらボコボコにしてチンポパイプカットする程の裁きは受けてもらわんとな
0086:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:20:28.14ID:x6n4j5bw
ピンクのバッタの誕生も成功したそうだねその大学
キメラアントなクワガタや亀頭みたいなミヤマクワガタもそのうち産まれんじゃね?
0087:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:45:31.13ID:Sdu2fjSR
千葉市千城台周辺でクワガタが棲んでそうそうなとこあります?
昨夜電灯下でコクワガタ♂がひっくり返ってもがいてたの保護して、放虫したい・・・
どっから飛んできたのやら
谷津田いきものの里、泉自然公園とか
0089:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:54:10.22ID:O73f8Zvu
クヌギの樹液も乾いたわ 成田
0090:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:44:14.36ID:8fOvQO5n
泉自然公園で道路歩いてたら土手の上になんか蝶ちょたちが飛んでて
のぼって見て見たらそのクヌギにでっかい水牛ノコいた
0091:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:23:06.17ID:JRdUSN4r
カブトの時期ももうおしまいだな
今年は特に酷暑と台風12号ー20号の連続オンパレードでクワもそうだけどカブトも巻き沿い食らって数少ない感じだったし
来年自然に生きてるカブトやクワ見つけても2〜3匹しかいなかったらスマホとかで写真撮る程度にしといてあげようかな
0092:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/29(水) 01:52:28.24ID:ZdPbCDTy
ヒラタクワガタほしい
0093:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:19:24.14ID:N8Nqc5Q1
短頭飼育のコクワガタが3匹体真っ二つで死んでるんだけどどういうこと?
0094:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:01:03.38ID:GiW4R6O6
カブトクワガタの真っ二つは
たいていは腐って半日で体の接合部がもげたもの
ヒラタでもない限り、あいて
0095:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:02:31.42ID:GiW4R6O6
相手を真っ二つにするなど無理
よってクワガタは冤罪

スマン投稿ボタン誤動作しちまった
0096:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:24:14.21ID:2t5LhIAt
おゆみ野でクワガタが沢山採集出来る。数ヶ所ポイントを回ると1日で、50頭位のクワガタを採集出来た。一番の大物はオオクワのオスで66ミリ、次にオオクワメス42ミリ、ヒラタの最高個体は69ミリをゲットした
0097:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:49:36.84ID:BCBTW318
俺がガキの時は大人は獲ってなかったよな
子供らが行っても獲れないわけだわ
0098:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/01(土) 19:55:07.68ID:dHGtQRZ/
50頭とか全部採ってきたの?欲しい数だけ採って残してこないのかい??
0099:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:23:35.30ID:4qNb8vX6
>>97
だよなぁ
大人になってもガツガツ獲ってるのは団塊ジュニアあたりだろうか
おいらもその世代なんだけど、内省できないやつほど幅効かせてるかんじ
0100:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:31:32.29ID:4qNb8vX6
ちょっとのゴミでも1秒でも自分のそばに置いておきたくなくて、マメにコンビニやスーパーのゴミ箱に棄てる
ああいうタイプが朽木壊して漁ったりしてんだろうなぁ・・・
総武線って、市川松戸千葉って下るほど、明白に民度が落ちていく
千葉市で車通勤してるやつなんて酷いもんだよ、ひとりもまともな人間いない
市原袖ヶ浦あたりのほうが大手の理系職とかいて却って品よくなるくらい
0101:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/01(土) 20:33:20.88ID:4qNb8vX6
>市川松戸千葉

訂正、松戸は総武線じゃなかったわだけど市川≧松戸くらいの民度だったよ

市川船橋稲毛千葉の順で
0102:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:09:14.89ID:sHj0krHP
>>96
おゆみ野でオオクワ、ヒラタなんてホントにいます?
0103:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:59:01.12ID:EBUoHEyG
フカシだろ画像も無いし
0104:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:49:07.87ID:bBXc8z+s
おゆみ野

超巨大ノコギリGET 74.8ミリ
0106:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:09:48.10ID:Sl/oBhji
流山

コクワのメス死骸しか見つからなかったお(´・ω・`)
0107:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/08(土) 19:44:07.28ID:lmkH+3jo
今夏の成果
松戸流山(橋渡って八潮も)の河川敷を攻めてオオクワオス1(4年ぶり)ヒラタのオス2GET
5cmに満たないのとガキや車が危ないので盆帰りに田舎で放したげたバイバイ
0108:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/08(土) 21:01:43.93ID:7lrZ0iQU
田舎で放したって
捕った土地とは全然別の他県とか?
それとも流山の別の雑木林?
0109:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:39:28.58ID:lmkH+3jo
放したのは山梨県です
あと、八潮でなく三郷でした
0110:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:49:14.04ID:OLBxs7l7
他の場所で放すなよ。何考えてるんだ??
0111:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:15:00.24ID:LLeYcnG0
昨年、おゆみ野の林でヒラタ58.8ミリを採集したが、それより驚いたのは、ノコギリ72.4ミリ

70オーバーのノコギリはすごかった

それと…市川でミヤマのペアを発見
オスが56ミリと小ぶりではあるが、市川でミヤマとは…宮久保付近

過去に千葉県内で採集した最高個体は以下の通り

オオクワ69.4ミリ ヒラタ68.9ミリ ノコギリ74ミリ ミヤマ76.9ミリ スジ41.5ミリ コクワ55ミリ

以上である
0112:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:25:54.70ID:gbk5YjWK
バカなのよくわかったから
多摩スレから出てくんな、ハゲ
0113:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/09/09(日) 23:42:15.27ID:S/X9mjps
市川でミヤマ アーホ
0114:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:59:19.92ID:JZwdCbqW
まだ家のノコ生きてる
小歯だけど2匹
うち一匹は9月に捕ったやつ

でかいカブトと水牛ノコは先週4んだ
0115:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:28:40.18ID:RagPRBb5
ひさしぶりだがその小歯は1/7に★になりますた
0116:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:21:50.00ID:KHoR4KOL
市川だと大慶園?だったか24時間遊べるバッティングセンターやアミューズメント施設のあるとこの駐車場にカブクワは転がってたな
隣が山っぽいとこと梨園や動植物園があるからかそれなりに生息はしてるんだな
0117:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:14:56.69ID:CHNYPfFJ
カナブン飛んでるなーと思いくぬぎドン!したらコクワ落ちてきた@北西部
0118:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:34:07.63ID:TxzG38Hl
7〜8月に成らないとダメだろ
0119:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/31(金) 03:26:38.63ID:S8ZTPcTD
去年俺がノコ最初に捕ったのが6月のアタマ
んで順調に捕れ続けて
中旬あまりいなくなって下旬に捕れ始めて6月の最後に初カブト
日によってはもういるでしょ
0121:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:35:54.59ID:sDu5O2Oo
21世紀の森と広場やその周辺で去年の夏探索したけど全然いないしクヌギの木がほとんどなかったね
ここ最近道路側に並んでたクヌギの木がことごとく伐採されてて居場所が減ってきてるのが悲しい
0123:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:12:59.90ID:VlBWzHgb
今行くかどうか悩んでる
0124:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:20:12.72ID:9G18Ls0S
119と123です
結局1日置いてさっき行ってきました
涼しかったです
ノコペアとコクワいろいろでした
樹液はもうダクダクだね
0126:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:14:00.90ID:ZbwuyQ9Q
北総も開発や伐採でポイントが減ったな〜
昔はもっと気軽に採れたのに
0127:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/05(水) 20:30:54.98ID:Q/L7lDHw
減ったのはたしかだが
子供の時みたいにアクティブに探し回れないからな
あの頃は畑の向こうのクヌギに突撃とか出来たが今やると不審者
0128:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:57:35.53ID:g2Aw+spv
北総線沿線だと印旛日本医大駅近くの松虫姫さま公園がカブクワ採集エリアで残ってたけどバナナトラップのストッキングを自分でつけて回収しない親子連れが多いね
実際父子がトラップ付けてる所を見たけど明らかに中身のバナナ無くなってるどころか2週間以上もそのままにしてる木もあったからマナーはキチンと守って欲しいよな
自然に樹液が出てる木が結構あったし本来はそういう環境であるのが一番なんだと思う
0129:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:15:40.37ID:hT5j5gPg
柏辺りを散策したけど柏公園なんてデカイ白鳥がいたくらいでクヌギの雑木林があってもコクワすら居なかった
0130:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:18:20.13ID:cWm/6Onc
前スレの袖ヶ浦市在住のものです
今年もきましたね、この季節
去年のスレ見てたら4月末くらいにカブメス見かけてたんだなぁと(遠い目
今さっき、去年のクヌギ地帯にいったら
コクワがいました
http://imepic.jp/20190607/005930

今年も皆さんよろしくです
0131:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/07(金) 19:45:11.50ID:uNRaky2H
おゆみ野で採集

ヒラタ4♂ 2♀最大♂個体67mm

ノコギリ7♂ 8♀最大♂個体69mm

コクワ多数 最大♂個体50mm

スジ2♂ 1♀最大♂個体33mm

ネブト1♂ 28mm

カブト多数 最大♂個体84mm

オオクワ1♂68mm 1♀40mm

そこそこ捕ったど!
0132:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:06:23.64ID:kvKGouSW
>>130
松戸ミヤマは論外ですが袖ヶ浦は良い所ですね
たくましく生きて次の来年に命を残せる個体も多そうなのが
0133:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:04:06.80ID:jB2V32PZ
今日は子供の運動会
夜雨降ってなかったら、クヌギ林の報告します

>>131
おゆみ野すごいですね ヒラタとか子供の頃以来みてないわ
そういえば、確か蛍の見れる公園があったかと。。泉谷公園だったかな?

>>132
去年も捕まえたカブクワは採集した場所でお盆前に逃がしてきましたよ
来年に帰ってこいよ的な感じでw
今年の袖ヶ浦市の地元クヌギはまだ樹液少なかったです
0134:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/09(日) 02:22:38.07ID:nMTQ08p3
カブト多数てのが嘘くせーな
ゼロとはいわんがまだあんま見かけん時期だぞ
いつものホラ吹きか
0135:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/09(日) 02:24:28.49ID:nMTQ08p3
各々の個体の大きさがもうそれ全開やし
0136:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:32:32.06ID:sysDu6qS
松戸小金原に住んでいるけど松戸ミヤマはホラ吹き以上に同じ松戸民の空気を感じんわ
0137:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:37:08.43ID:Oa/zA8YM
カブトはもうすぐだな
0138:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:24:00.01ID:p8y3ZAyB
>>136
私は五香に住んでますが小金原とは近いですねw六高台からポイントを書き込んだ方はもっと近いですが
30年近く松戸に住んでる私からの答えは和名ヶ谷でも21世紀の森と広場でもミヤマクワガタは存在しません
大方あそこで迷子になった方が適当な答えを出したのかクワガタ=ミヤマという認識を持った方の書き込みでしょう
わざわざあの書き込みを信じて神社や周辺を探索なさった方が居るのかと思うと松戸市に住んでる身としては嬉しくも申し訳ない気分です
カブクワ採集場所のスレなのでミヤマには絞れませんがどうしてもミヤマクワガタを見つけたいならもう少し房総側へ行くのをオススメします
私は車で出かけた際に富津のオートキャンプ場付近で初めてミヤマを見つけましたが養老渓谷も良さそうですね
0139:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:26:53.05ID:e+6vic8D
神社で昆虫採集だなんて度胸あるけど松戸ミヤマさん生きてるのかな?
0140:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:58:35.90ID:GGM9OjTk
まだコクワしかいない
ノコ採った人いる? 北総
0141:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:18:48.41ID:/rQWM31I
雨ばっかで久々に晴れてもノコもコクワもおらず
樹液はそこそこ出てるけどカナブンやハナムグリすら居ない
0142:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/14(金) 02:47:59.03ID:C2StWAeM
千葉北西部
昨日行ったけど樹液は真夏並で十分すぎるほど出てるがコクワすらいないな
最近雨がちで寒いくらいだから活動してない&まだ羽化してないんだな
こないだはたまたまノコいたけど梅雨で寒いので6月半ばは毎年獲れない
6月の最後のあたりはバカスカ捕れるようになる
カブトもそのあたりから出始める
0143:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:39:34.32ID:uP2Q9i98
ただ去年って台風多くて他の乱獲被害とかも重なって出生率と数が少ないかもしれないから2〜3匹位しかいない時は放置か写真撮るぐらいにしとこうかな
0144:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:04:42.98ID:C2StWAeM
自分も繁殖させたカブメスは元の森にほぼ逃がしてます
ノコもメスはほぼスルー
0145:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:35:36.48ID:luIrejdx
前スレだかにyoutubeの動画があったろ
あれとたぶん同じ木だと思うが
千葉NT周辺にもあって、今日クワガタ採集は10年ぶりにくらいになるのか
超久々に見に行ったら見事に切られて無くなってた
千葉NT周辺の開発はもの凄いな
0146:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/15(土) 06:25:35.35ID:FXZiA7RE
北総線沿線辺りの開発かなりエグイくらいに進めてるとこ多いね
小室駅近辺もカブトが毎年たくさん採れるポイントがあったんだけど大きい公園以外はどこも伐採されて埋め立てられる場所が多い
在来種だけじゃなく外来種の毛虫も沸きやすい木ならなおさらなんだけど
0147:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:13:56.60ID:RJlnG39K
やっとの思いで採集したヒラタのメス
ケースのストックが無かったので
プリンカップに湿らせたティッシュと一緒に入れて
仕事帰りに餌とケース、マットを買って帰ったら
メスは死んでた、朝元気やったのに
何でやねん(泣
0148:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:10:32.92ID:zuR9k0cG
千葉のヒラタは木更津、君津どっちだっけ?
0149:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:57:16.67ID:vPIHhbEN
ちゃんと空気穴あけた?
持ち運ぶ時のケースにも小枝とかたくさん入れたりして配慮しないと
クワガタは臆病で繊細なんで森から家についたら弱ったり死んでることもあるからなあ
または寿命近くて見た目より実は衰弱してたのかも
寿命近いと環境変化や刺激ですぐ死ぬし
0150:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:19:44.62ID:kP7dRZqR
採集しに行くなら専用のケースは必須だしティシュは余計にストレスになるし葉っぱや枝のが良いかと
0151匿名
垢版 |
2019/06/15(土) 22:30:47.43ID:DzWQTn6E
横芝でヒラタ、八日市でオオクワ取れるの?八日市のオオクワ売ってる所あるからさ。
0152:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:16:47.18ID:jPgQrMUw
>>151
九十九里で記録があるからオオクワは100%いないとは言い切れないが
地元の人に聞いても採った話しを聞いたことが無いんだよな
0153:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:20:19.61ID:dX7yxxhp
横芝や八日市だと
九十九里の平野の背後にある丘陵部か
たしかにいそう
0154:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:21:52.75ID:9zrjyy89
今日は天気良かったけどおらんかったな
0155:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:24:31.16ID:CyHYIdSf
東金辺りか芝山公園かさんぶの森公園とか?
0156:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:24:34.50ID:He0FQ+n6
涼しくて風強いから飛べなそうだしね
>>155まあそんなとこじゃない 公園じゃなくても山武あたりの水田に入り組んだ里山とか
真偽はわからんけどミヤマとかもこのスレで聞いたことあるような
あの辺は丘陵だからどうなんかね
0157:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/17(月) 19:41:03.11ID:9EPMSiUT
最初に千葉産オオクワとして売っていた業者に話しを聞いたことはある

採集場所は農家の裏庭で毎年採れる木がある、農家の裏庭(私有地)だから普通の人には絶対に分からないと言われたね
0158:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:50:43.79ID:8g0SKuae
土日しか休めないので平日に探索出来ないのがキツイけどよりによって今週も土日雨になるのかYO!!
0159:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:19:16.28ID:Wcp+AISw
甲府で千葉産オオクワが売っていた。

64ミリ♂ペアで5000円

76ミリ♂ペアで35000円

店主の話だと、75ミリ前後が圧倒的に人気があり直ぐに売れてしまうとのこと。

話によると購入するブリーダーは89ミリ以上を目指しているとか…

で、千葉の何処産か聞いたら企業秘密と言われた。でもヒントは⚪️⚪️メッセの近くだよと言ってた。メッセと言ったら何処だ?市原辺りかな?
0160:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:36:03.04ID:pe0LOsrZ
甲府でわざわざ千葉産とか凄いな
こっちの100倍はいそうなのになあっちは
0161:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:37:52.76ID:pe0LOsrZ
暑いからさっき森行ったらなんもいなかった
樹液はたくさん出てる
早く地中から出た個体以外はまだカブクワのほとんどが羽化してないんだな
0162:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:36:31.84ID:qLKUTSy5
別の人に採集されちゃったかライトで樹液場から落ちたんじゃない?
昨夜見回りしたけどコクワしかいなかった
0163:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/19(水) 16:48:44.61ID:qOFzVua5
今日の夜はそろそろ採れそう
週末はまた天気が悪くなるね
0164:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:42:46.29ID:VOElksDI
去年に産んだカブトの幼虫がまだ生きてるけど蛹になってないのよね・・・・・
トイレットペーパーの芯で人口蛹室作って入れてあるのもまだだけど軽くツンツンすると動くのが可愛い
0165:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:34:42.86ID:pe0LOsrZ
>>162
御神木は大抵それ
でも獣道の先の秘密の木たちも見廻ったからやはりまだ土中ぽいなあ
0166:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:36:25.65ID:pe0LOsrZ
たしかに俺の後に誰か来たんだよなあ
>>162さんだったりしてw
0167:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/20(木) 04:43:03.18ID:gj0hTa4V
千葉にオオクワなんかいるわけないだろアフォか
0168:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:36:54.87ID:9qC/u4G+
メッセの近くとか信憑性に欠けるしオオクワじゃなくて落花生の話をしてんだろ
0169:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:07:15.48ID:DoVD3FdR
>>167
おゆみ野で採ってる輩がいるだろアフォ
0170:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:02:01.34ID:G/B1xZEs
おゆみ野って一応公園とか小さな雑木林はあるけどオオクワが生息している環境には見えないし
そもそも写真と位置が証拠として明記されてないから期待はしない方がいいよ
実際に行ってみればわかるかも
0171:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:23:45.19ID:+Yv9lic+
北総にはヒラタ、オオクワはいない
0172:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:29:46.19ID:PQfJOm/L
去年成田でオオクワの♀がとれたから今年はオスを狙ってみようと思う
0174:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:14:12.62ID:kZAwyy+p
オオクワなんていても人前に現れないからな
ジモンみたいな重武装マニアじゃないと無理だよ
0175:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:33:49.25ID:hKomEH/l
>>174
近いところでも福島でもいかないとオオクワとれないでしょ
0176:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:06:53.53ID:kZAwyy+p
結局のところみんな嘘ってこと?
去年当たりから千葉市の奥や東金あたりで
大漁大漁でかい個体85mmや〜!!みたいの羅列してる奴はホラってわかるけど
まあたしかにオオクワなんて見たことはないね大昔から
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:14:52.71ID:CfmS642s
ネタで書いてるだけの人が多いかもしれないな
写真や動画うpしてくれる人は本当だとして
0178:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:17:16.34ID:WJVQN2rG
千葉で野生のオオクワだなんて野生のバニーガールを見るくらいにありえん
0179:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:17:19.96ID:kZAwyy+p
>>170
でも
おゆみ野と言っても背後の純農村な森林地帯のことも大まかに指して言ってるのかもしれないし
洞のある御神木を知ってる人なら捕れても不思議じゃない気もする
0180:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:20:06.17ID:kZAwyy+p
オオクワは力あるんでカゴから脱出のプロだとは思うんだよね
もっといてもいいはずとは思うんだけど
去年住宅地前のクヌギでバカでかいメスがいてさ
とにかくでかいんでひょっとしたらと思ったけどワイン色だしやっぱりノコメスだった
0181:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:23:59.54ID:Xj7boVeV
北総とか印旛のオオクワは放虫
趣味でオオクワ飼育していた友人も山梨産を放虫してたし

だけど1970年代か1980年代に南部のほうとかで小さなワイルドが採れた記録はある
ここの過去スレにも書いてあると思うよ
オオクワブームの時、千葉産を売ってた業者は横芝でかいワイルドを売ってたかな?

将来遺伝子解析すればわかることだろう
0182:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:38:38.07ID:Xj7boVeV
たしか大多喜町、三芳村、夷隅郡、茂原市、九十九里
1970年代か1980年代に小さなワイルドが採れた記録がある場所は
0183:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:55:32.83ID:Xj7boVeV
千葉の博物館にあるワイルドの標本は大多喜町会所産
0184:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:00:34.41ID:5nhqkXVG
八千代〜成田らへんってヒラタいない?
0185:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:07:04.55ID:eVi+0Z0m
7月まで探索するの我慢するか
0186:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:09:42.49ID:FyoDhbAa
成田山辺りならヒラタいそうだけどコクワがどこも多いのは繁殖力と数がが他のクワより有利だからか
オオクワ、ヒラタ、ミヤマが居なくなってもノコとコクワはかなり生き残るのが
0187:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:04:50.24ID:7CeScXZd
ヒラタは都内でもまだ生き残ってる
利根川沿いは千葉だと取れないんだよな
0188:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:29:18.15ID:xcF883Wc
等々力渓谷や調布辺りなら都内でヒラタも居そうだけど千葉だともう少し房総近くになるのか
0189:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:52:45.98ID:YdS8lwLP
多摩川の河川敷にヒラタが居るのは有名だね
千葉だと小糸川か小櫃川の河川敷にはまだ居ると思う
0191:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:13:26.79ID:Np/OCoQl
今日は風強めだけど
初偵察( ̄^ ̄)ゞ

白井
ノコ♀ 2

八千代
コックー♂ 3
カブ♀ 1
ゴッキー多数

樹液はほんのチョイだった。
ルッキングのみ。
0192:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:00:32.19ID:ms8jDwah
昨日、天気悪かったけど千葉市内で、ガザミ50mmゲット
0194:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:50:46.46ID:ms8jDwah
>>193
えっ、貴方千葉じゃないの?千葉じゃノコの中歯をガザミ
0195:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:52:10.52ID:ms8jDwah
もっと言うとノコの原歯をひめの
0196:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:54:02.27ID:ms8jDwah
もっと言うとノコの原歯をヒメノコ、スジをオノ、カブト♀をクソ、ノコギリ♀をタンクって言うけど
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:41:10.17ID:EQmypH48
同じ千葉でもガザミじゃなくて変形ノコと普通に読んだりする
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:40:51.94ID:Vrjg23IY
流山クワガタか流川クワガタ出てこい
ろこどるクワガタでもよい
0200:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:34:17.00ID:44BB2w06
大雨ばかりだと樹液洗い流されて早く産まれた自然個体が可哀想だぜ
0201:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:22:27.32ID:LsaLmOmj
かわいそうに
樹上の雨に当たらない場所や落ち葉の下で耐えてるんだろうな
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:24:02.09ID:LsaLmOmj
俺のとこだと小歯は「サハ」て呼んでた
0203:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:42:10.27ID:dDfRrmme
ザリガニじゃないけど赤いノコを真っ赤チンって呼んでた
0204:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:39:49.06ID:yVOIpOAq
今日ノコ雌二匹居たわシカトした。
カブト雄は頭だけ転がってたカラスの奴腹減り過ぎだな@北西部
0205:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:22:34.68ID:0PpU3OSz
カラスさんもカブトムシじゃなくてセミを食べてくれよぅ・・・
ってまだセミ出てきてないけど@同じく北西部
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:26:04.81ID:jVaxMY1O
アンデルセン?わんぱく王国?あの周辺ならニーニー鳴いてたよ
0207:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:55:51.20ID:I1bAk4bh
21時から雨か、、、また探索は次の機会にしようかな
0208:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:03:09.75ID:EkT1joNJ
鎌取の雑木林で、ハルニレの木を叩いてみるとバサッと大きな落下音が…すかさず音のところを確認すると…良質なノコギリクワガタが…これは、デカイ嫌デカ過ぎる!
ノギスをあてると75.2mmのノコギリクワガタだった!同じ林で去年は76.3mmを採集してるから、2番目のデカさだった
0209:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:29:54.38ID:WaSF/qei
ノコオスは一番嬉しいよね
自分は千葉とはいえ都内だとノコは準絶滅危惧種指定だしメスはリリースしてるけど
0210:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:49:16.91ID:vcjsHlxq
ヤマノススメってアニメ観て思ったけどあの娘ら山ヒル大丈夫なんだろうか(あっちは千葉以外の山登ってばかりだし
養老や房総辺りはともかく普通の県民の森にまで山ヒル居たらスタンドバイミーな気分になる
0211:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:52:34.53ID:2X75N9Zm
野田はヒラタ薄い?
0212:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:16:52.84ID:YorVbjw1
野田だと清水公園キャンプ場辺りとか?
前スレでも取れた報告あるけど地元の子供やマニアのおっさんや業者に狙われてなきゃいいけど
0213:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:25:15.41ID:D6bIyjqg
そして雨ばかりの日がまた続き
0214:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:09:24.80ID:moviUbsz
勝手に人の女性とるな二度と女性に電話メールラインをしないで下さい。お願いします。
0215:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:56:04.44ID:M5wg+hDC
カブトムシ&クワガタ「、、、、、(雨ばかりで樹液全然出ねぇし飛んで移動もできない(´;ω;`)ウゥゥ)」
0216:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:52:45.95ID:Vh8Nk8pu
>>212
愛宕近くでヒラタ取れてた林は伐採されてスーパーになりました
0217:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:57:30.24ID:oLczxkmL
なんか最終的にカブトやクワガタが開発のせいで絶滅しそうで怖いな
0218:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:05:31.26ID:c1TSwjw1
ホームセンターのカブトムシ小屋に100匹以上居るけどデカイ雌に雄が2匹乗ってっててワロタw
そばに小さめや普通の雌が居たけどデカイ雌のが寄りやすいのかな?
0219:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:54:21.20ID:jb04T9RX
前のスレで半年以上生きてたノコ雄さん凄いな3月の春の季節に散っていったのもなんか切ない
0220:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/16(火) 01:50:19.13ID:IRxt1NVX
ノコメスは去年ゴールデンウイークまで生きたな
今年は小歯オスは1/7だった
0221:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:03:35.38ID:cL+l9qlj
とある雑木林でクヌギのウロ
0222:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:09:46.09ID:xzIeJDLV
なんか午後から急に暑いのぉ
久々に青空が見えてる

とあるヤナギで鋸雌目視
0223:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:37:00.86ID:VWmU3ON4
仕事帰りにポイント確認+今年は少ないと思うので取らずに見て確認だけ

八千代 カブ♂2♀1 ノコ♀2
白井 カブ♂1メス(小)2
柏 カブ♀2 コクワ♂1
流山 カブ♂2 ノコ♂1 コクワ♂2
松戸 カブ♀1 コクワ♂1
鎌ヶ谷 カブ♂2 ノコ♂2♀1

雨がここんとこ多くて樹液出てる木にまだ苔コケが付いてるのも多かったけど捕まえずにそのまま眺めて来年の野生に淡い期待をした
0224:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:50:01.43ID:zkEEeHJ2
梨園近くの道路脇にカブトのデカイ雌が潰れてるのを見て少し涙が出てきた
生きてれば雄と交尾させてクヌギの森まで送り届けてあげたかったけど
0225:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:58:08.96ID:spYNAjE6
前スレで運動会の後、報告しますとか言っておいて
しばらく放置してました サーセン。

蒸し暑い今日は予感がしたので、例のクヌギ林へ
仕事帰りに寄り道してきました
写真とったのでURLはっておきます

カブト♂
http://imepic.jp/20190721/852000
ノコ♂
http://imepic.jp/20190721/852120
ノコ♀
http://imepic.jp/20190721/852060
樹液酒場
http://imepic.jp/20190721/857120
0226:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:34:30.64ID:f+BGEnB6
小歯気味中ノコとカブトムシか
いいね
たしかに日曜はよさげだった
道路の濡れない霧雨少し来たけど
ミニなカブトが結構いた
0227:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:21:00.31ID:TxPukM9V
今年冷夏だからかミヤマめっちゃ多いな
0228:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:31:53.73ID:dPGO48Mz
ヤフオクでミヤマが30万だとぅ!?
0229:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:26:29.87ID:PW7va8eh
久々のいい天気なのに台風フラグで悲しい
0230::||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:56:02.16ID:y1VVQSTI
千葉北西部
市街地の中で孤立した校庭くらいの広さの森なのに
ノコばかり25匹(メス15)とたくさんいた
大きめのオスを2つばかり見繕って後はリリース
コクワが全くいなかったこともある意味驚き
0231:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:08:34.52ID:9QB2mTy1
千葉のカブクワ狩猟者絶滅危惧種?
0232:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:18:26.28ID:/heSVBPI
誰もいない・・・
もう俺が丑三どきに行くしかないのか
0233:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:32:09.23ID:SQMN44FC
仕事帰りに国道16号ルートで八千代ー船橋ー白井ー柏ー流山ー清水公園近辺覗いたけど暑くなってきたのにあまり樹液出てないね
小学校とケアホームがある所が親子連れで採りに来てる人居たけど何処もカブト2〜3匹にノコクワが近くに止まってるくらいな感じ
もちろん清水公園のとこはもうヒラタは居なかった
0234:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:14:00.91ID:/heSVBPI
結局深夜行ったがカブトしかいないな
しかしたくさんいた
0235:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:17:35.65ID:/heSVBPI
樹液は
まあたしかにあまり出てない 特に風が少しあり葉から水分が蒸散しちゃってる日とかは特に
でも何年も毎年出してる御神木みたいな木はあいかわらず出てた
人が人為的に傷つけたぽい箇所は止まってる
0236:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:21:38.80ID:/heSVBPI
もうカブトが占領しちゃってノコは叩き落されてるんだろうな
カブメスにも勝てないだろうし
だけどノコはカブトより遅い8月下旬まで生きてるから今は樹上の高いとこや枝先に追いやられてるんだろうね
0237:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:48:59.99ID:hMfhdABG
船橋県民の森だと夜怖くない?詳しくは知らないけど千葉県内心霊スポットTOP10に入ってるとか?
0238:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:54:57.24ID:Tl7EQzEj
九十九里でヒラタ採れるらしいけど木が全然ない。九十九里といっても内陸の方なのかな?
0239:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:20:11.85ID:PUTpgPT5
九十九里は俺も何度か探しに行ったけど洞のある木見つけられなかったなあ
平野部にいるらしいけど広すぎて見当がつかない
0240:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:45:14.80ID:eHc91Zol
そりゃ夜は怖いよ
でも旬も短いしそれも楽しんで行ってる
運動不足で森の藪の中の獣道で朽木避けて足上げただけで太腿つってしまって
痛みでのちうちまわったからそういう準備運動もしたほうがいいかも
俺はこんな深夜に真っ暗な森の藪の中でなんで痛みコラえて座ってんだと思ったよ
ただの足攣りで良かったけど
0241:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/07(水) 12:26:06.57ID:O2f4KJVY
おじゃが池でじゃがりこ食べながらくつろぐようなもん?
0242:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:47:06.34ID:ccaiKcWI
千葉県内にカブトの雄で角がギザギザになってる個体は見ないよね
キノコの形になってるカブオスなんていたら大人のおもちゃレベルな気もするんだが
0243:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:20:29.37ID:f3VyIa5O
俺の奥さんの玉枝さんに、電話とメールとラインもう二度としないで下さいお願いします
0244:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:20:53.88ID:f3VyIa5O
俺の奥さんの玉枝さんに、電話とメールとラインもう二度としないで下さいお願いします
0245:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:21:16.54ID:f3VyIa5O
俺の奥さんの玉枝さんに、電話とメールとラインもう二度としないで下さいお願いします
0246:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:25:38.90ID:IRv5vwFR
お〜じゃがじゃがじゃが おじゃが池!!
0247:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:42:33.76ID:u53208TS
たしかに白井小学校と介護施設のとこ明るい時間帯なのに親子組いるね近所なのかもしれんけど
0248:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:46:40.24ID:u53208TS
さすがにカブトの獲りすぎに気をつけて下さいって促すのも悪いかなw
0249:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:20:58.12ID:H93BrQMU
>>248
別にそこまでしなくても自然のカブトの生態系はヤワじゃないし根こそぎ持ってったとしても後からまた飛んでくるでしょ
個人的にはポイントにオス♂メス♀それぞれ2匹近くは残しておくけどそれ以下になる場合は採らないで放置
その親子連れさんも捕まえた個体が卵産んで蛹になって次世代が産まれたらそこへ返還放虫してくれるんじゃない?
それよりもヒラタやオオクワが激減してるのが厳しいわ
0250:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:32:04.16ID:AiC9EOAf
俺の奥さんの玉枝さんに、電話とメールとラインもう二度としないで下さいお願いします
0251:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:32:26.55ID:AiC9EOAf
俺の奥さんの玉枝さんに、電話とメールとラインもう二度としないで下さいお願いします
0252:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:32:50.59ID:AiC9EOAf
俺の奥さんの玉枝さんに、電話とメールとラインもう二度としないで下さいお願いします
0253:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:40:52.32ID:/SvcdYGD
もう林はカブト一色
しばらくお休みかな
0254:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:04:39.50ID:DQaCXkiq
印旛も今年は今ぐらいが盛況かな
0255:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/10(土) 03:09:25.96ID:La1ZyZ22
たしかにこの時期はカブト一色になる
しかしなぜか今年は自分の行く森はノコがまだ多い
水牛ノコ複数とカブメスだけなんて日もある
カブトはもちろん見かけるが例年よりは少ない感じ
大型と小型多くて中型が少ないかな=カブト

8/20頃になると残存カブメスと復活ノコて感じかないつもは
0256:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/10(土) 04:08:13.79ID:RUl4gMv3
長谷川亮太
0257:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:29:36.29ID:ss8NKgQl
他県住みだが、関東にいた頃、ボイラーの試験等でよく
市原の五井に行ってた。
五井駅から関東労働安全衛生センター?やったか?
にバスやらタクシーで行く途中、イイ感じのクヌギ
がいっぱいあった記憶が。
0258:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:50:52.41ID:pJPtctdl
なんかいつものポイントからミミズがやたらうにょうにょ湧き出てきてるんだが何かの予兆かな?
会社に出勤した時も近くの道路にミミズが干乾びて死んでるのを最近になってよく見かける
0259:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:43:06.59ID:UY+zbb3g
千城台
灯りに寄ってきたのかノコギリクワガタの♀が這ってたので、近所の林に逃した
去年もコクワが這ってたなー(これは谷津田生き物の里に逃した、杉が多くていま思うと不適だったなぁ)

>>257
市原市役所の先あたりは、かつて地元でも有名なカブクワポイントだった
子供のころ早朝に連れていってもらった(30年以上前)
いまはすっかり宅地
0260:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:37:30.55ID:bqE2u2ar
近所のケーヨーホームのカブトたちも全滅かw野生の個体が来年の子供達を沢山産んでいてくれるといいけど
0261:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:55:34.50ID:02QuEpeT
盆中に香取市で中歯のオオクワ捕まえたよ
0262:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/21(水) 04:05:22.80ID:KydITk3b
山行ったらもう全然いないや
今年は発生早かった気がするけどいなくなるのも早いな
0263:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:08:27.15ID:XHKr5/a3
雨ばかりが多かったのと樹液が洗い流されたりとカブクワにとっては厄年だったね今年の夏
0264:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:59:04.02ID:R6Ae9cio
雨上がりだけどある程度乾いたしさっき21時頃行ってきた
ノコギリ天国到来すね ノコペアたちとシロテンしかいねえ
樹液は渇き気味
0266:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:53:30.44ID:jnIlYYEz
昨夜、流山市のとある神社のクヌギの大木で、ノコのオス♂1匹(中歯)、メス♀2匹をゲット
しましたが、カブトはもういないね。コクワはオス♂メス♀数匹いたけど。
0267:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:05:31.81ID:AU/zspr2
粟野の森に行くのと大町自然観察園いくのどっちがいいのだろうか
0269:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:17:10.96ID:pFB8V5pJ
家で飼ってるカブトたちはまだ全然元気なのに
やはり野外はいろいろ厳しいのかな
人による捕獲・鳥獣らによる捕食・樹液場争い・夏終わりの樹液枯れ・それらによる飛翔しての樹液探し移動での消耗や事故  etc…
0270:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/27(火) 05:01:55.24ID:EgkglRQ1
さっき白井のポイント観てきたら樹液出てる木に雄♂カブト5匹居たけどこの時期にしちゃ珍しいけど遅産まれだったのかな?
さすがに貴重だったのでそのまま放置してあるけど雌が居ないのが寂しくも不安に感じる、高い所にいた個体も角あるので雄確定
飼育してる雌は交尾済みで今卵産んでてそろそろ死にそうなので他の野生の雌も遅産まれが居たらそこへ辿り着いて欲しい
0271:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:50:04.08ID:tzbUWLds
俺なら2匹はお持ち帰りする・・・けど雌居ないなら躊躇するかもな
0272:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:32:01.20ID:ZBL2rNWs
雌がもう居ないなら残りの余生は雄同士で交尾するしかないウホッ!
0273:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:59:44.03ID:wd6QCwZM
こんな天気悪い日にクワガタ見たく なって
ふらっと覗いてきた。

印西のヤナギ
コクワのみ鈴生り
超チビばっかりw

八千代のクヌギ
こちらもコクワ天国+
中歯のアゴ折れノコ2匹
この夏を戦い抜いたんだなぁ
0274:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:06:12.20ID:N9pgAwIa
http://jump.5ch.net/?http://blog.livedoor.jp/ayumi0810-801/archives/31486617.html

天気も悪い日が多かったしカブクワもこんな結末を迎えるのもキセキの世代という宿命なんですかね
一般人から見たカブトやクワガタの印象も大きく変わってくると思いますけど
0275:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:31:16.57ID:tjQg3LqU
>>270
この時期にオスは珍しいね
でも例年だとオスの死に絶えたお盆過ぎでもメスはまだチラホラ見かけるし
そのオスたちもつがいには困らないと思う
今年は7月ずっと寒かったから遅産まれなのかも

八千代でノコ水牛のアゴ折れは自分も見た
そいつだけお持ち帰りした
0276:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:39:15.31ID:tjQg3LqU
片アゴ折れだからメスをはさめないし
繁殖にいいかなと思ってさ
軽い気持ちで指はさませたら根元のほうでちゃんとはさめて
しかも片方のアゴが短いから原理的に健常個体より圧する力が強力になってて指に穴開いたww
痛かったな アホですね
0277:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:30:33.60ID:tGjc1RL/
クワガタも雄同士で交尾する際アゴを折ってしまう時もあんのかな?w後ろから挿入されるなら
0278:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:16:38.11ID:sqtLz3Ij
>>276
赤みの強い個体ですな?
指はお大事に〜

あの木は開発で緑が少なくなった
八千代では宝です

末永く伐採されずに残って欲しい
もんです
0279:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:34:08.51ID:ESmjEcdk
クワガタのオスはおるけどめすいねえ
産卵時期で餌求めて出てくるんじゃないんやな
0280:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:07:18.54ID:9ZuNRMWd
>>274
むつんばいと掘られてる雄の方がデカくてワロタw
@こちらの世界にどっぷりハマってみてはいかが?って後戻りできないじゃんある意味
0281:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:08:35.66ID:gaLsTT7i
>>278
さすがに木の場所は違うでしょうw 
自分とこのは公園系の森ですね 目立つ木だけど
でも八千代もほんと開発されたよね
それでもあんなに大量にいるノコギリクワガタの生命力に乾杯だよ
カブトと違って森の倒木朽ち木あってなんぼだから繁殖の難度が違うしね
東京23区では準絶滅危惧種だし
皇居や赤坂御用地や明治神宮の森あるから安泰とは思うが
0282:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:41:12.66ID:qeGNXRIF
コクワ→ノコクワ→ヒラタ→オオクワ→ミヤマやアカアシの順で生命力の強さが現れてる気がする
0283:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:09:57.48ID:TZcKrNdF
>>281
都内だと他に新宿御苑や石神井公園に井の頭公園あたりにノコクワがまだいてくれてるね
世田谷区の等々力渓谷だとまさにオアシス級かもだけど開発が進んで朽ち木が無い場合は生木にも産卵出来るのが救いかな
まぁ若木は無理だし洞や大木でも余分な部分が多い生木があればクワガタにとっては助かるかもね
0284:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:57:43.26ID:MnNVShfC
昨日行ったら
真夏にはいない大ゴキとシロテンハナムグリの大群しかいなかった
ノコはいそうだけどほんとカブトなんてまだいんのかね
0285270
垢版 |
2019/09/01(日) 06:07:45.45ID:il7OZjCL
火曜の朝は5匹カブトの雄居たけどさっき見たら2匹に減ってノコ♂3匹コクワ♂5♀3と今度はクワガタ祭りになってきたかも
国道16号の白井市冨塚の歩道橋を柏野田方面に対して右折して500m程(右手にローソンあって次の信号を斜め左折)のとこだけど
場所は畑に並んだ樹液酒場なので車も通れなくないけど一方通行なのと新聞配達のお兄さんが通る場所でもあるから少し不便かも
ケアホームの裏手に路駐(なるだけ早く移動)かバイクか自転車(近隣の方のみ)がいいかもしれません、あと3件ほど家があるのと
その先に墓地もあるので入り口から歩いて進んで家がある手前のGOALの木まで就いたら引き返した方が無難です
明日から学校も始まるものの通学路として利用するのもあちらに住んでる方くらいなので夜くらいならまだチャンスアリかと
松戸や柏にも似たような場所がありますがあそこの2か所はもういませんでした(泣
0286:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:50:25.44ID:SEmIdSCY
ノコって生木でも産卵するんか
生木で孵化しても幼虫はやっぱ下に降りて腐葉土の中に潜るとかなんかね
0287:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:53:53.50ID:SEmIdSCY
あ〜大木とかの大きい生木ね
たしかに木の根元あたりの皮とか、または腐っためくれとか余分な部分あるもんね
枯れ木の表面同様みたいな
0288:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:40:59.03ID:iOFDscJE
土曜日に横浜から君津へ外灯採集行きました。結果、何とミヤマ♂とノコギリ♂コクワ♂♀で都合4匹ゲット ただでさえミヤマはレアなのに8月最終日に出会えるとは新月翌日とはいえラッキーでした。
0289:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:41:25.60ID:QSnCmmc/
そういえばミヤマって最高でいつまで採れるのかな?10月までは無理だおね?
0290:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:11:22.35ID:SCAbPSo+
コクワやカナブンは10月前半まで見たことあるけどミヤマはどうなんでしょ
0291:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/03(火) 06:12:09.74ID:TPEYxhPU
9月中旬までだけど今年はもう厳しい
0292:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:31:29.11ID:Cvv2PWwr
また来年か、、、楽しみにしておくか
0293:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:14:16.60ID:MSkDyUE+
この時期カブトの雄とかガセっしょ
0294:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:39:04.58ID:qfDbFQ2S
さすがにもう居ないでしょう寒くなってきたし飼っているカブちゃんも寒そうだし暖房そろそろ準備しとこう
0295:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:47:10.18ID:MSkDyUE+
月曜に行ったら小歯の雄とデカい雌のつがいがいたけどそれだけで
後はシロテンの群れだったわ
0296:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:29:04.33ID:6vq7KVWp
カブトの雌は昔9月半ばまで見たことあるけどさすがに今は無理でしょ
0297:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:36:43.43ID:RXbgRTGc
きのこ園のHPだとカブオス最遅記録で一昨年の9/25と書いてあるが
あそこ九州だからね〜
0298:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:52:03.29ID:DwXWJiFw
俺の股間のきのこ園のカブトは一年中元気なんだけど
0299:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/07(土) 05:09:51.98ID:Kt50pxNu
さっき樹液場所見に行ったら遂に畑側の木の下に息絶えたカブトの雌を見届ける事になりました
残るは交尾してるノコクワ♂♀とコクワ多数が野生の生き残りです、関東も台風15号で直撃すると思ったので保護がてら見に行ったのですが
あの雌カブトも最後に雄と出逢えて来年の命を野生に残せたのかと思うとやり遂げたなお疲れ様と称えておきたいです
0300:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:32:50.50ID:Px0uZPOc
飼ってるカブ雌も今弱ってきて明日くらいに死にそう
2か月間いろいろ思い出あるけど最後まで頑張ってくれ
0301:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:07:39.05ID:1NOCmApN
雄カブトもゼリー食べながらついに☆になったか・・・・・
最後の食事がフジコンのプロブリーダーゼリーだったので値段的にも豪華な餌で逝ってしまった
0302:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:58:59.93ID:jtTz+cGE
千葉民みんな生きてるか?
0303:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:49:47.23ID:cDe2WY6f
生きてるよ
自分とこはギリギリに停電しなかった地域
さっき森行ったら大型台風で木が倒れまくりの枝折れまくりで壮絶だった
いろんな樹種あるなかでクヌギコナラだけ倒れまくりの折れまくり
貴重なコナラのスーパー御神木が上のほう折れたわ
元々地面から目線まで大きい空洞あっていつでも死ねる状態の木だし来年は枯れてる率高そう これは痛い
小学校の頃から世話になってる木だからね(空洞こそ無かったが当時から子供らにいじられまくられたのかボロボロな木だった)
今はその御神木も長い時が経って深い藪と木に囲まれたので人は誰も来ない

ちなみ他の御神木クヌギにいたのはコクワとシロテンの大群とノコギリの小歯
あとは木の下に小さい水牛の新しい死骸があった

家のカブトノコギリは全然元気だね
ぽつぽつ★も出てきたけど
例年10月末までは生きるからほとんどの個体が
0304:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:02:54.94ID:ohZ6h9gO
>>303
北西部やな ワイも同じや
ポイントにはコクワしかおらんかった
0305:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:47:50.01ID:WTWTfvjU
松戸の方だけどノコクワの交尾の真っ最中を見れたわ
野生のコクワの交尾はよく見かけたけどノコは飼育下以外じゃたぶん初めて見たかも
0306:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/15(日) 04:20:58.37ID:lH0Tebt8
北総の白井ですが台風15号の傷跡がまだ残ってる状態でもコクワの♂♀が仲良く樹液舐めてました
カブトはもちろんノコクワも居ませんでしたが今年のあの場所の最後はコクワで締めくくりました(飼ってるのがまだ元気なので捕まえず見届け
0307:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/16(月) 08:15:41.90ID:IPAdmlqt
電気がなかったら
ほんとに何もできない
真っ暗で静まり返って野生の生活
悲しくなってくる
0308:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:06:16.72ID:8AmBn7gZ
>>307
電気がないれ悲しいね
0309:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:47:14.77ID:u2S7NCSX
電気の復旧による火災も起こるから油断できないね
スマホの電池も無駄に出来ないところか
0310:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:14:53.26ID:5EG/hZGG
千葉の地理的特性や今回の台風の被害想定を軽く見すぎた
知事や自治体行政の手落ちだと思うんだがなあ
0311:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:17:00.27ID:Hbzyxej4
たしかに杜撰ずさんな対応だったかもね
人の手があまり及んでない地域があっても万が一の場合も想定しておくのが大切か
0312:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:46:51.05ID:Kwlt7znD
団地の廊下をコクワの♂が這ってた@千葉市若葉区
エナジードリンクやったら舌?伸ばして飲んでた
加曽利貝塚のクヌギ林に逃がしてきた
この時期でも活動してるもんかね?それとも台風で冬ごもり邪魔された?
0313:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:08:06.88ID:ygEsMD9t
コクワなら普通っす
10月末くらいまでは もはや枯れ気味の樹液吸ってたり
エナジードリンクは虫にも効くみたいっすね
大手虫YouTubeのおーちゃんねるがスズメバチに与えてたけど
弱ってたのにすげー活性化してたw
0314:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:08:40.90ID:ygEsMD9t
YouTuberね
0315312
垢版 |
2019/09/27(金) 19:07:08.63ID:0OUm2JYZ
>>313
レスありがとう
大きくて綺麗な個体だったので、加曽利貝塚の森に入ったあとも飼って冬越しさせるか悩んだけど、
結局、クヌギ?の幹に置いたら思わぬ樹皮の隙間に入っていき、強制的にお別れになった
無事冬越しして命を繋いでほしい
0316:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:47:06.73ID:vPse5ZhX
流石にこの時期はポイントみたけど何もいなかったわ
0317:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:54:17.99ID:6leyydMh
昔は銚子で オオクワをよく捕まえたが 今は居るんだろうか
0318:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/06(日) 03:56:43.71ID:mubBlNz5
さっき2時頃ポイント覗いたらまだ樹液結構出てて大きめのコクワ居たんだけどスズメバチ2匹もセットで居て撤退したわ
こんな時間にスズメバチ居るのは初めてだけど時期的には普通なのかな(千葉北西部
0319:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:10:27.93ID:GpWM5JPm
>>318
モンスズメバチは夜間も活動するようだね。
0320:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:15:01.23ID:jZZBGLMw
昨日 野田の河川敷近くで オオクワのメスつかまえたけど 放虫だろうか
0321:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:01:04.04ID:aL68R3zw
>>320
それ本当にオオクワですか?  コクワガタでは?
0322:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/06(日) 13:05:23.86ID:PrcMC4Ev
>>320
すごいね!俺は海岸線エリアでしか採った事ないや。
0323:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/07(月) 05:33:45.77ID:+r6ZvUy+
スズメバチは秋に活発化するから普通だよ
夜でも樹液場にいる
何匹もいるよね でも樹液に夢中で人間なんて眼中無し
まあコクワしかいなからいいけどさ
0324:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/10(木) 00:09:58.86ID:IQCsNB5T
さて 台風19号くるけどみんなしっかり準備しとけよ
0325:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/10(木) 09:03:40.81ID:JmPLSXpK
こないだの台風の後に森行ったけど
去年のお盆前の台風なんてかわいくなるレベルの荒れ様だった
昨夏は昨夏で荒れ様に驚いたんだが
あれをさらに10倍ひどくした感じになってたからなあ

鬱蒼と森と外界を完全にさえぎってた森外縁部のマント群落の大小の枝と葉も無くなっててスカスカになってた
熱帯雨林みたいだったのに、ここ冬の森?てレベル
中から外から見通しよくなり過ぎ
0326:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:30:18.51ID:lg2a3W7T
まだ15号の傷跡が残っている状況でそれ以上の19号が来るからキツイね
日本もそうだけど特に中国アメリカが温暖化の原因ヒドイのにそれで台風作られてとばっちり喰らうのはなんというか
0327:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:19:35.52ID:wzA8qZAt
大雨の場合あっという間に道路が川になるから
裏山杉の木は根っこがマッチのようなやつだから
大雨と強風で直ぐにぶっ倒れる土砂と共に流れ出る
から注意
たからブナ植えろっってんだよ
0328:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/11(金) 03:20:06.14ID:a3pizz3f
テレビで山崩れの現場見ると9割方、杉林な
杉とか根も浅いし実もつけないから熊や猪等の獣も里に下りてくる
林床も貧相で地面の生物もダンゴムシとヤスデくらいしかいない
下草も少ないし落葉樹みたいに腐葉土で水を涵養出来ないから貯水池代わりにもならない
なんといっても花粉症の原因だし
やっぱブナやコナラだよな
根も深いし実もつけるし樹皮に水分が多い&湿度の保たれた森になるので山火事にもなりにくい(焼かれようが勝手に再生するし)
0329:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:41:16.72ID:KmM3REt+
そういえば秩父までミヤマ採りに行った時も道中が杉の林や山ばかりでポイントまで着くのが大変だったな
千葉県民なら素直に君津や養老渓谷へ向かうべきだったわ
0330:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:25:58.51ID:EmZfhA62
家の前の大きな杉の木を切断しろて市に言ってもなにも取り合ってくれないから何言っても無意味
花粉症も全部ビジネスだからね だからスギを植える
0331:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/13(日) 01:00:28.91ID:Z0JMKGtJ
千葉北西部いまのとこ台風19号過ぎて落ち着いてきてるけどポイントはおそらく壊滅的だろうな
0332:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/14(月) 00:24:47.78ID:O3qflsW7
よしっ!今から昆虫採集しに行くぞ!!(無謀
0334:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:23:28.96ID:q/lTdA72
千葉北西部だけど梨園の傍に小さいコクワ♂が居たので木の隙間に避難させといたわ
昨日の深夜とかの地震で逃げてきたとかじゃないとは思うけど
0335:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:40:31.14ID:d7hN0L0i
イイハナシダナ〜
0336:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/09(土) 05:49:50.65ID:j0Crv89u
本当に大したものではないんだけど県内の住宅街にサッカーコート2面分くらいの土地を持ってて
子どもとBBQしたり虫取りして遊んだりしてるんだけどさ
害虫の温床になったら困るから数ヶ月に一度業者に頼んでも草刈りしてるんだよ
今その下見に行ってきたら昨年並べておいたホダ木が幼虫目当てなのかボロボロにされてたわ
柵で囲ってないし、百歩譲って中に入って虫取りするくらいならいいけどさ
頼むから中のものは壊さないでくれ
そのホダ木を貰うためにこちとらわざわざ千葉から長野まで車出してんだよクソが
0337:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/09(土) 08:38:50.08ID:OZiG61TD
材割は犯罪。
0338:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:00:11.23ID:h4hNQti3
ヒラタ見つけたいけど印西にはいないかな
0340:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:28:54.88ID:tG/hJyy5
俺も材割りはほんと嫌い
真冬に起こして可哀想じゃん
注意書きの看板作ったほうがいいね
「ここは私有地です。夏にクワガタを捕るのは自由ですが、木やホダ木(朽ち木)は私個人の財産です。破壊した場合は通報なりそれなりの処置をとらせて頂きます」
みたいに
林の入り口付近にダミーの「不法投棄&森林破壊行為監視カメラ作動中」の看板もいいかも

そういやヒラタって千葉北西部にいないね 香取や匝瑳のほうにはいるのに
千葉北西部も雑木林は全国有数なレベルで恵まれてると思うけど
0341:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:54:19.13ID:8dOmqL6S
         ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \      
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
__(__ニつ/  FMV  / . .____
    \/____/ (u ⊃
0343:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:06:39.59ID:ZbIBUpHI
>>342
聞いてどうするの? 特定される可能性があるような事ここで教える訳ないでしょ
0344:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:23:26.08ID:nbkxP4Mz
>>340
なんで千葉県北西部にヒラタがいないのだろうか
0345:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/02(火) 02:03:27.07ID:CkCoulD7
都内では大発生してると近年聞くのにね
江戸川を渡れないのかな
0346:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:43:35.69ID:++U4DDF4
都内では山ヒルは居ないよね
神奈川には一部かなり発生してるようだけど
0347:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:44:10.39ID:URCqb7Sb
平日晴れるのはいいけど土日に雨になるのはカンベン
0348:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:02:58.22ID:wk+IFb21
富津の方で70匹の猿が逃げ出したようだけど山ヒルのいる処に逃げださなければいいけどね
血を吸うたびに繁殖して増える生態なら餌になる生物は極力近付かないほうが増殖を防げるといっても人のいるとこに逃げて猿害になるのもキツイか
0349:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:05:35.54ID:su0LZNiN
昨年の台風で房総半島は壊滅的状態と思うわ。
0353:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:33:03.33ID:i6j6mpaq
>>351
あなたの手を持ってあげて頂上まで上がったでしょ〜♪
0354:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:52:51.54ID:Ztz/BPkU
>>340
北西部は気候が特殊
雹が降ったり竜巻とかね、原発事故のときの放射能も柏流山松戸あたりに降着
森がある=開発が遅れたのも、そのへんが理由かと
0355:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:40:50.53ID:MP8aPTe7
思い込みで大阪のノンケ男性に2016年からつきまとい
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)


https://i.imgur.com/3LXTS6Z.png
https://i.imgur.com/QiRMTvd.png
https://i.imgur.com/TqDTdBu.png


氏名■土井剛(莉里子)
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり


●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどリストカットを繰り返していた
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、強要、殺害予告などを繰り返している
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害者の男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、一日中男性の行動を付け回している
●大阪府警、三鷹市警はもちろん、サイバー犯罪課からもマークされている


http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611
0356:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:14:55.10ID:GYRuuAlB
もうカブトいるかな?
取りに行こうか悩み中
0357:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:57:42.40ID:W+la/SlK
カブトで出したね
昨夜たんまりいた
0358:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:36:26.60ID:oy829vyz
白井に久々に立ち寄ったけど去年の台風の影響と雨で半分土砂崩れみたいになってカブトが昔からいた河川敷から近いポイントが半壊してた
ケアホーム近くの道路の木並びは無事だったけど樹液は出てなかったな
0359:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:53:06.31ID:FIcVkXIK
>>355
オカマwww吹いたwww
0360:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/27(土) 01:00:55.51ID:I+67pUrg
24日だとカブトとかまだだろwww
いつも7月アタマ前後からだ
0361:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/28(日) 01:37:22.33ID:TaG+9fUk
さっきカブトのメスなら八千代で見かけましたよ
0362:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:33:32.73ID:SLosuN80
どれくらいの太さまでの樹を蹴ってる?
明らかに太いのとか蹴るの無駄だよな
0363:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:15:15.47ID:WKpbeegj
あきらめたらそこで試合終了ですよ(AA略
0364:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:20:45.69ID:18C1TnKG
あまり木を蹴るのはよろしくないけどせいぜい幅50cm〜なら大丈夫と思いますツマキシャチホコやヘビが堕ちてくる場合があるので折りたたみ傘をさしたままが安全といえば安全です
房総奥地まで行く人が居れば話は別ですが山ヒルが居るとこだと足元だけじゃなく上から落ちてくる場合もTV番組で紹介されてました
0365:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:51:08.12ID:SLosuN80
>>364
幅50cmでも落ちてくるもんなの?
いつもせいぜい30cmくらいで諦めてたわ
力が足りてないのかな?
いつも蹴る時はフル装備してるから落下物は平気だけど丁寧にありがとうね
0366:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:59:11.46ID:Rgd5n8j3
蹴る木はまあ
その辺の公園とかに生えてる電柱クヌギで例えると平均的な太さくらいのか ようは手でゆさぶれないやつ
たしかに太くなるほど無駄っぽいけどクワガタはちょっとした振動でも落ちるから太い木もやってみて損はないかもね
沸騰ワード10のクワガタ捕り名人のタケノコの人は木を傷つけないようにタオルでくるんだトンカチで叩いてたよ
これだと太い立派な木でも振動伝わるのかな
0367:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:48:52.54ID:VShKSRwd
松戸、市川辺りでカブクワ採れるとこありませんか?
ショップのより生きのいい天然ものが欲しいです。
0368:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:21:02.32ID:LYcpjcB7
梨園周辺ほっつき歩いてみなされや
0369:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/30(火) 02:08:06.79ID:wSjGBWkN
松戸なら清原の入院してた病院の隣
市川なら上の人が言ってるように梨園やゴルフ場のあたり
くそなほどいる
0370:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:42:15.87ID:GCQCWkbG
市川動物園多分いるよ
0371:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:05:58.55ID:+JM7WQlg
>>370

採集禁止だけどヒラタ ♂のバラバラ死体を見つけたよ。
0373:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:01:37.80ID:wSjGBWkN
ただむやみに探すのでなく
1本でもいいから自分の御神木を見つけとけば夏は毎日捕れまくるぞい
0374:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:34:39.75ID:rQ0wEMKJ
松戸越して来てまだ間もないから、あまり詳しくないんだよね。
とりあえず梨園が多いのはわかったけどw
夏の楽しみができたよ。
0375:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:43:22.14ID:igfs9Pom
市の辺境の農村部に行って畑の向こうに良さげな木があっても
少年時代のように横断とか立ち入りが許されるわけでもなく
そういう地域のもはや放置された森は外周部というか辺縁はマント群落でジャングルのように低木や笹やツル植物でガードされてるから入るのも困難だし
そこを藪漕ぎしてへたをすると足元のスズメバチの巣を踏んだりチャドクガの無数の毒針に刺されたりして背中や足がケロイドみたいに腫れる(マムシも怖い)
(いざ森の内部に入ってしまえば意外に下草も少なくなんてことはないのだが・・・)
夜はイノシシも怖い 突進され太もも刺されたらその場で失血死だ

危険を冒すよりは整備された森林系の公園とかで陽が多少あたってるため樹液の出が良く
発酵もしまくって周囲に匂いをまき散らしてるクヌギやコナラあたるのがおすすめ
子供や私らやカラスとの競争になるけど
0376:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/02(木) 02:30:04.89ID:oKDTzsdd
>>355
こいつめっちゃ有名だよね
精神勝利してはオナニーしてるっていう
0377:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:41:54.83ID:W0KjVQKB
あと松戸だと東松戸駅から近い畑のそばにあるクヌギの木並びもいますね
過去スレで話題にされてた和名ヶ谷の日枝神社はカブトやノコは近くの街灯で見かけたけどミヤマクワガタはいません
神社の看板にここは聖域ですと書かれているので中にクヌギの木や白樫の木があって樹液出ても昆虫採取はしない方が良いでしょう
0378:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:50:48.89ID:IESN0Wvc
市川松戸だとノコ、コクワ、カブトしかいない。ヒラタが採れたら嬉しいけど
0379:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:25:39.51ID:XZKFdPJ/
>>371
ヒラタ千葉にいるんか…
0380:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:44:11.12ID:l9q3zW+a
>市川動物園多分いるよ
動物園隣の公園の池のそばにカブクワが群がるクヌギがあるね
金網が張ってあって見学だけだけど
0381:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:55:43.17ID:EsAloT6F
ミヤマとか千葉で逃がしたりしても2日と生きられないだろう
0382:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:57:40.72ID:EsAloT6F
ヒラタは匝瑳のほうや房総にはいる
北西部にはあんまいないと思われる
0383:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:16:04.48ID:1Szog6BF
野田の方だと数年前までヒラタが獲れたけど開発で埋め立てられて絶滅した経緯があったのよね手賀沼印旛沼に近い河川敷ならまだ望みはあるんだけど
市川だと動植物園以外じゃ江戸川沿いの大きな公園があるけど河川敷に近いとはいえヒラタがいるのかは不明
他の人のブログでカブトやノコクワはいた報告はあった気がしたけど
0384:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:28:31.92ID:dbGTFr0g
23区内でもヒラタとれるんだから市川にもいそうだけどな
0385:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/03(金) 05:16:00.47ID:8l5HE23a
江戸川の川とグラウンドしかない広い河川敷と
23区東部に広がる下町の広大なコンクリートジャングルを越えるのが難易度高いんだろうな
23区西部は山の手だから区内でも大きい森林公園みたいのは結構点在してるけど
皇居や御苑起点とみても虫もそんな東側には行かないわな
0386:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:31:16.67ID:pLslMnR/
新宿バルト9の高校側の入り口階段ならコクワやカブ雌を見た時がある
0387:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:34:35.04ID:+cOXEBUE
ところでなんで日本でアメリカザリガニやフラックバスが採れるんだろうね
0388:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:23:46.76ID:+2dtFS4i
食用としてアメリカから輸入されてどちらも大繁殖して日本本来の固有種に悪影響を与えてる
アカミミガメやカミツキガメとかは飼育してたペットが無責任に遺棄したせいで日本の環境に適応して増えてる(池の水全部抜こうコーナー
カブトの場合は北海道には元々生息してなかったのが本土からの持ち込み+逃げたり逃がしたりで結果的に夏が短い北海道でも毎年繁殖生息することになった
北海道からすれば国内外来種みたいなもんだけど流石に日本の季節と温度生息環境じゃヘラクレスやアトラスコーカサスは生きれないだろうね
館山にあるカブトクワガタ園なら世界中のカブクワが居られる場所だからあくまで購入飼育や見物くらいだけど飼育する場合は絶対に野に放しちゃダメね
0389:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:29:34.36ID:+2dtFS4i
間違えた飼育してたペットではなくペットを飼育してた飼い主が無責任に遺棄したせいね
飼育する以上は責任もって大事に育てて寿命が来て死ぬまで面倒見るのが普通
0390:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/04(土) 03:55:01.41ID:lAhe6LmI
同じことなんだよ
なんで都内でヒラタやオオクワが採れるの?
まさに、それw
0391:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:47:20.20ID:k5E5XHQG
しかし江戸川を渡れないやつら
0392:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/09(木) 05:01:14.60ID:JEAGNKGx
今週末は埼玉と長野の県境までオオクワ採りに行こうと思ったけど天気悪そうだな
0393:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:48:43.42ID:nsneme8V
>>392
ずいぶん奥地まで行くんだね。
投光機使うの?
そんな奥地じゃないけど秩父でオオクワ採れたことある。
0394:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:05:37.43ID:JEAGNKGx
>>393
今のところ使う予定だよ
やっぱ秩父あたりまで行かないと採れないよね
0395:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:43:43.91ID:fiDHvOzX
一昨日、雨の中
森に行ったら樹液したたる御神木には案の定コクワとカナブンしかいなかった(そりゃ飛来するわけないし寝床に避難するわな)
しかし他の木にノコのペアがいたわ 大きくないけど水牛とでかい雌
風向きで変わるだろうけど雨に濡れない木の南側の樹液にいた
0396:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:48:08.32ID:F67lktxW
はよ梅雨明けしてくれ
0397:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/10(金) 13:58:27.18ID:Xw7Gq7zt
ホントだよ
出撃したくてもできん
0399:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:56:35.86ID:afbQTiFs
ミヤマもヒラタも採れる今くらいが楽しいよね

カブトがたくさんでてくるころにはミヤマ消えるしノコギリとカブトムシばかりになる
0400:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/11(土) 01:34:12.73ID:GxUkWLVz
風強ええなあ
樹液も乾いてるだろうし
虫も飛ばないだろうし
そのぶん蚊はいないだろうけど
0401:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/11(土) 03:58:17.11ID:NI941e9z
花見川行ってみたらミズナラ、クヌギたくさんあったけど一匹も見つからなかった
川でヒラタ採れるってよく見るから期待してただけに残念
0402:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:38:48.80ID:YZjzf7Yo
さっき雨来る前にいっちょ見てくるかで行ったけど
風強いわ樹液出てねえわポツポツ来るわ(これは予定通り)しまいにゃ雷光るわ結局ボウズだわで散々だった
天気レータ゜ーは見てたんだがただの梅雨のしとしと雨とみてたから
0403:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:21:27.67ID:AZL4zxMc
そういえば去年も梅雨明けしたの遅かったし今年も伸びるのかなぁ
出てくるのが遅くても餌場までたどり着ければいいけど雨風多いとなぁ
0404:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:35.57ID:kg1aZBud
>>394
多くはないけどいることはいるよね
前に埼玉のスレで採れたって投稿したら
嘘つき呼ばわりされたり放虫云々だとか荒れたりしただけだから
あえて触れないようにしてる
0405:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:40:38.61ID:U1mlO888
カラスの寝床でもある森はうるさいし、フンきたないし、襲われたら恐いなぁ。

樹液に集まる甲虫食べるし。
0406:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:45:34.97ID:yKPEM1t1
カブトとクワガタ「俺たち夜行性なんだから夜雨降るのヤメレw」
0407:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:29:30.98ID:vmvl3kTf
最近までの千葉の気候ならミヤマでも生き残れそうw
雨降りで涼しくて木に何もいねえ
0408:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:32:21.68ID:CX3AH5dr
トイレットペーパーの芯に避難させた蛹と芯にカビが付いたんだけど放置でも大丈夫?
軽くつつくと少し動くのでまだ生きてるけどハスクチップのマットと新しい芯にしといたほうが良い?
0409:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:13:31.91ID:pC+9AbA8
あんまいじったりつつくとそれだけで死ぬから放置でいいと思う
出てきても羽化不全だと飯も食わず1週間で死ぬこともある
0410:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/18(土) 12:36:20.38ID:S/TtJZYp
>>409
なるほどありがとう
とりあえず静かに見守るわ
0411:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:39:49.13ID:h4zbBPzL
一昨年育てたとき、蛹つつくと動くからやっちゃうんだよね
死産になった
触るのはだめだね学んだよ
0412:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:24:19.07ID:eRPsGS6R
ってかよく触る気になるな
あんな危なっかしい状態のを
幼虫でさえ危なっかしくて触る気せんわい
0413:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:15:50.11ID:0jOTp9CN
昨日深夜行ったら雨上がりすぎて木は裏も表もビショビショすぎてさすがにダメだった
御神木に樹液は出てたがコガタスズメバチと蛾だけ
雨上がりで暑ければいるんだけど涼しいかったらね

今日は少し暑いかな行くの迷う
0414:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:58:35.85ID:+u8TXxlS
千葉北西部だけど雨ばかりで樹液出てないどころか樹皮がカビててワロタw
でも力強く街灯にカブトの♂♀が飛んでてゼリーホイホイでとりあえずゲットさせてもらいました
0415:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:01:18.71ID:tR+OXxuH
迷ってたけど行った
うってかわってめちゃくちゃいたわ
やっぱ連日の雨と寒さで飢えてたんかね
御神木にノコ多数 カブトはツノ右曲がりダンディのみ
だけど奇形て感じではないので喧嘩には差し支え無い感じ
都市部なんで資源保護?な感じでよさげなの少しみつくろって雌全部含め後はリリース
コガタスズメバチが樹液に数匹いたのが気になる 秋近くでもないのに 例年には無かったこと
0416:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:13:30.44ID:CeA0z0nK
栃木から雷雲来てるぽいから今日はスルー
0418:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:05:29.50ID:ACRofdGN
人為的な傷だな
まあクヌギ系は強いからいいけどさ
画像はコナラかな
一応虫は来てるようだけどコナラは人為的な傷で樹液溢れさすのは難しい
クヌギなら100発100中だけど
0419:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/23(木) 02:13:51.83ID:GJTzXWAm
>>383
野田は柳沢のスーパーになる前の林でもヒラタ取れてたけどね
なかなかカブクワには環境が厳しくなって来てる
0420:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:50:58.36ID:sJtssjIt
野田とかもう千葉というより埼玉だもんな
天気予報どっち参考にするかと言えば千葉(千葉市)じゃなく埼玉
0421:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:30:21.50ID:ylv/gnqQ
雨うざい。

樹液の匂いをかぎたいなぁ。
0422:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/24(金) 04:27:13.60ID:HT1G510n
今さっき行ってきた
雨上がりで木も草も何もかも濡れてた
苦し紛れに木を蹴ったらでっけえノコと超々チビの小歯ペアで落ちてきた 
雨上がりでも蒸し暑ければたくさんいるだろうけど今みたいに涼しいとダメだね
まあでけえの採れたし満足
0423:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:38:11.71ID:djZASxMV
はあ今月は雨ばかりで無理ぽ
0424:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:34:01.70ID:U4213NBh
北西部だけどカブトムシ多過ぎてやばい
0425:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/26(日) 04:47:20.56ID:Fn3UO4po
まじか
同じ北西部の都会だけどノコギリ天国だよ
住宅街だろうがその辺にどこでもある家庭菜園に撒かれた腐葉土に卵産み付けちゃって勝手に育っちゃうカブトと違って
倒れた朽ち木無いと育たなくて昼も活動しちゃうアホの子だからカラスや人に狩られまくって都内では準絶滅危惧種指定なのに

ていうか7月末とかカブクワ捕りの全盛期なのにほんと雨ばっかだな
ただ雨でも蹴り採集が有効なのに今更気づいた
普段だと落ちても視認出来ないであきらめるのだが
雨だと下の落ち葉が濡れてて光ってるせいか落ちたクワガタ見つけやすい(落ちたノコもすぐ動く)
雨だからか枝先より幹の本幹近くにいるのか根元に落ちてくるのが多かった
0426:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/27(月) 02:19:25.59ID:j5rnlS21
今季は人に狩られなかったから
来季大繁殖しそうだね
0427:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:58:12.43ID:xfnKeUnd
昨日行ったらやっぱノコ天国だ
全個体ラブラブメイトガードしてる
都市部の俺んとこでこれだから他の地区はもっとすごいんだろうなあ
ゴキやコクワはほぼ見ないな カブトもいるけど少ない
覇権とってやがるノコギリ

しかしまじスズメバチ(コガタ)多い
ブーンてこっち飛んでくるから嫌だわ
邪魔でノコ捕れないし飛んで去るの待ってたわ
0428:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:01:00.10ID:xfnKeUnd
コロナの関係で休み少なくて小中学生とかが森に来てないんだろうなあ
だからか御神木の根元も掘られてない
例年は毎日掘られたまま放置されてるのに
0429:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/30(木) 04:06:36.53ID:uRkHiVp7
開発や道路造成で森ごとなくなるならともかく人間がアプローチできる範囲でいくら採集しても10000分の1以下だから採集圧が例年以下でも翌年以降の個体数に影響なんてないよ
0430:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:30:41.93ID:e1WozcBd
そんなもんか
でも俺が行ってる周囲四方住宅街のど真ん中の校庭レベルのちんまい森だとどうなんだろう
かなりカブクワいるけど
かなり採集圧は高いけどそこで人間が捕りまくってもやはり誤差なのかな
あいつら樹上で人知れずたたずんでるのが無数にいる感じはするけどね
0431:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:00:22.81ID:uRkHiVp7
カブトやノコギリ、コクワにミヤマは飛翔性も高く広範囲に移動するので人間にいくら捕まっても個体数が減るレベルではない
居着くタイプのヒラタとオオクワは生息が限られるし洞から抜きすぎるといなくなってしまう事はある
高所の洞でも慣れた人は梯子して抜いていくからね
0432:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:22:01.89ID:nA5tjhFt
俺も人がいくら捕ろうが開発に比したら微々たるもんとは思うけど
もう開発しようが無い都内ではノコギリが準絶滅危惧種指定なんだよね
そっちはカラスと人の採集圧要因が大きそう
0433:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:50:55.51ID:BNOwc5Tv
もちろん採集圧が個体数に影響がないとは周囲の一定以上の自然環境と発生源が残されている事が前提ということではある。
環境的要因ですでに個体数が限られるのに採りつづければそりゃいなくなる
0434:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:10:53.17ID:c0JQUK00
5月にカナブンついてた江戸川沿いのオニグルミ、さっきいったらノコ&#9794;おった
0435:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:30:37.56ID:nA5tjhFt
あいつらってどれだけ移動できるんだろうな
千葉の東京寄りの都市部だと街の中に森が離れ島のように点在する感じじゃん?
んでもって飛翔はよくするけどそんな得意そうでもない
5kmくらい先の森には飛ぶのだろうか
クワガタ飛んできた関連のブログとか見ると大体森の周囲100mくらいの店舗とかが多い
0436:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:40:23.76ID:958u9B2X
カブト期になっちまった
0438:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:15:39.35ID:4ti/jfRx
千葉北西部だけど、神社や公園のシラカシがいい
0439:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:49:52.87ID:DPtew/kl
近所のゴミ捨て場のそばにクヌギの木があってゴミや近くで転がってるカブトとかついばんでいたけどスズメバチが出てきたらあっさりカラスが居なくなった
カラスも基本的に蜂ハチ類は苦手なんだね
0440:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:25:44.54ID:o8JRnoY2
千葉スレは埼玉と違って書き込み少ないね
0443:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:45:59.91ID:SrbAagD6
うちの地域では超レアだったけど
だから見つけたら持ち帰ってたもの
でも去年あたりからめっさ見かけるようになった・・・
今年とかへたすりゃノーマルより見かける
勢力拡大中?
0444:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/06(木) 02:47:45.51ID:SrbAagD6
ただクヌギやコナラの根元の腹の無い死骸はたいていこいつ
特にコナラについてると
その白い樹肌にこの黒が目立ってカラスに捕食されやすいのかなあ
0445:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:40:42.98ID:SrKkRwLY
ノコギリ、ヒラタのいいサイズみつけたい。
0446:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/08(土) 02:02:04.19ID:z0HUWiWT
千葉のミヤマは頭の冠が小さくて寸胴気味なカッコ悪い個体が多いな
0447:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/08(土) 02:12:51.61ID:lD5F4tNx
千葉県にきてからまだミヤマは取ってないなぁ…
ノコ、カブは一回で100匹くらいとれるけど…
0451:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:14:40.59ID:SjaVTuWx
房総にはいるよミヤマ
伊豆半島も海岸すぐ近くの山にいるらしい
0452:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:12:15.14ID:m94tMHtJ
アクアラインで行き来してるらしいな
0453:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:03:50.20ID:wACdE+Mt
某昆虫ショップ行ったら千葉県君津産のミヤマ♀単売ってたし見てたら、バイト君が寄ってきて『千葉県でミヤマは準絶滅危惧種ですので大変珍しいです!!』とかって言ってきたなぁ笑

東京寄りな千葉県は珍しいかもだが、房総半島の山とかには普通にいる気がするけどなぁ笑
0454:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:37:53.55ID:xaEf8lGE
山ヒルには御用心
0455:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:07:35.20ID:QPhRYxjx
>>452
業者がな
0458:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:52:58.39ID:n3kb5Nll
千葉北西部だけどカブトのメスが街灯下に転がっていたので近くで見かけた樹液木に止まらせてあげようとしたら
そこに居るカブトクワガタ全て根こそぎ持ち帰ろうしてる親子がいたのでそこからかなり離れた梨園の側の雑木林に逃しといたわ
たまに業者級にお持ち帰りする父子さんらも居るので繁殖力高いカブトでもちと程々にした方がよさそう
0459:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/11(火) 00:42:01.57ID:CjsOOKaT
子供はしょうがないんだよね
見つけたのは全部持っていかないと気が済まないから
そいでカブクワ混合で多頭飼いして暑い玄関外とかにケース置いてすぐ死なせて(←この辺は推測)
そんで捕った木の下に土と死骸を捨てていったりする(これはよく見る)

親が諭してあげれるといいんだけど
でもまあ上で書かれているように開発に比べたらなんでもないんだけどね
0460:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/11(火) 06:07:21.60ID:f8EAomqt
>>457
山岳標高だろバーカ
0461:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:39:36.66ID:rKlsjxuO
スカイツリーより高い山が無い千葉県・・・
0462:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:47:54.94ID:2NiCWzGf
>>459
子供の場合は際限なく捕まえるもんだけど最後のオスや交尾済みのメスも採取して死なせるケースも多いよね
その場合次の年に採取しに行って1匹も取れなくなれば思い知ることになる
まぁ親がキチンとしてればブリードしたり残したりするだろうけどその辺りのカブクワが絶滅すれば遠くから個体ペア来ない限り開発が進む千葉北西部だと難しいだろうね
0463:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:47:03.09ID:5rV/fio1
今年はカブクワ採りにとっては辛い夏になったな
0464:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:01:57.78ID:w9QEsMqg
おゆみ野で、ヒラタ♂8♀39 ノコ♂108♀64 コクワ♂415♀818ゲット
流石に全部持ちきれない為、一番大きい個体を持ち帰り

最大個体 ヒラタ71.3mm ノコ77.3m コクワ53.7mm 以上を持ち帰りました

さらに大多喜で、アカアシ♂35♀25 ミヤマ♂60♀228をゲット

最大個体 アカアシ♂56.2mm ミヤマ♂78.1mmを持ち帰り

因みに木は、ハルニレに多くいました
0465:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:25:51.37ID:w8HlHJaK
>>464
毎年見るコピペご苦労様
0466:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:23:14.58ID:QR40u9aA
かなり遅れて昨夜初偵察

鎌ヶ谷
コクワ♂♀多数
ノコ♂ 1

白井〜小室
坊主

八千代
コクワ♂♀多数
カブト♂2
カブト♀3
ノコ♂1

あと大量のボクトウガ
とオオゲジ

むせ返る様な樹液の匂いと
カブちんのギューギューの
音に夏を感じますた。
0467:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:46:10.59ID:mvheEH9p
同じ八千代だけどもう全くいねーわ
先週まではすっげえいたけどね
樹液はまだダクダクに出てる
児童がやっと虫取り始めたか同類の人が夕方以降に採集し始めたかもしれんけどね
同類の人は昨年の感じだと夜9時頃来てた
俺は深夜組なんで一番後だからね
0468:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:10:45.84ID:ZXMYOLkY
同じく白井と小室と船橋だとポイントの樹液が無いのに何故かローソンやファミマの店前や途中の街灯の下で捕獲する事になったわ
白井に至ってはもう樹液枯れてたのでたぶん高い所か別の雑木林に沸いてる可能性がある
0469:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/14(金) 00:32:20.84ID:YWdS1aZF
三里塚周辺を捜索せよ!
0470:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/15(土) 12:31:03.80ID:J6Yic4ao
北西部で昆虫を離してあげれる場所無いかね?今20匹弱保護してるわ
毎年毎年毎年毎年暇な還暦近い虐待爺が山から昆虫採って来て雑木林も無い住宅街に離すんだよ他人の家に放るなよ
0471:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:51:35.29ID:n4Tuvyzl
雑木林の無い住宅街に放つのはちとおかしいが余程管理が疎かで脱走したのか不明だけど
千葉北西部だと山らしい山が無いので近くに林のある大きな公園か梨園や畑が近くにある雑木林なら良いかと国道16号沿いでなら千葉ー八千代ー野田までの途中に道路からいくつか見えるけど
電車なら駅から近い所だと北総線なら印旛日本医大の松虫姫公園とか新京成沿いでも多少あるけど放虫自体良くないし無理に保護するより自然のままスルーがよろしいかと
0472:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/15(土) 15:52:43.69ID:U/s95Do3
そもそも千葉県自体山らしい山無い
0473:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:05:51.56ID:MJ8d+LZa
成田山だとちょっと違うか
0474:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:06:40.10ID:wEkv2U8g
千葉県民は埼玉県民に対して口を開けば海がない海がない言うけど、千葉は山がない
千葉県民は口を開けば埼玉県民に空港がない空港がないと言うけど千葉は新幹線の駅がない
スレ違い
0475:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:50:06.39ID:fGGY7EFh
北西部でも
大抵の街にもある自然の林っぽく植生してる公園に放せば
後は勝手に自分の陣地に飛んでいくよ 近隣のクヌギやコナラ等にね
彼らは樹液のにおいを触覚で探知して行動するからさ
よほどの都市部のド真ん中で放すとかしなきゃ大丈夫
>>470氏は北西部のどの辺なのだろうか?ある程度おっしゃってくれれば
その土地で放せそうな場所言うけど
地元じゃなくてもgoogle map見れば植生わかるし(特に秋の空撮や写真)
0476:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:54:07.47ID:fGGY7EFh
山=山林=森 って意味で山という言葉使う人も多いけどね
0477:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:36:43.82ID:hPKlZeG1
数年前からうちの庭で取れるようになった
0478:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:28:28.50ID:t1GfD5mX
スズメバチ四匹も陣取ってやがる、他の昆虫いないし。

最近ノコ♂見ないなぁ。
0479:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:41:06.52ID:8+K1kE/l
7月頭に捕ったノコ&#9794;が2匹お亡くなりに…
あと3匹は元気なんだけどな
0480:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/18(火) 05:41:29.58ID:3NfDVZu4
単頭飼いすると長生きするよ
今年は水牛が5/18まで生きた(2019 7/26捕獲〜2020 5/18星に)
5月下旬には野外の新ノコが森に出てくるから相対させたかったけど(させてどうする)少し足りなかったな
カブトはどうやっても年末年始までが限界だけどノコギリは余裕で年越しは可能
秋〜冬の耐寒がポイントだけど部屋が暖かすぎても活動して消耗するから長生きできない
多少寒いくらいの部屋で小さいケースを新聞紙で厚くくるむといい(コバエも0に出来る)
餌は5日に一度程度で
5日に一度見れればいいやって人はぜひ
0481:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/18(火) 21:39:38.51ID:YTHT2avu
東京の隣の松戸市だけど柏寄りの老人ホーム裏手のぶどう園沿いの道路のクヌギの木にカブトのオス3匹メス2匹とコクワ多数にノコオスメス1匹ずつ樹液場にいました
車通りもそこそこなので眺めて帰りましたがすぐ傍に畑と竹林もあるので来年も期待してみようと思い思います
0482:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:16:47.72ID:gzf5XSCJ
まだ船橋で取れるとこありませんか... 船橋新入りで全然見つけられません。宜しければヒントください
0483:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:21:03.83ID:gzf5XSCJ
ノコメス飼ってるので オスを探してあげたいんです
0484:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:21:47.36ID:gzf5XSCJ
まだ船橋で取れるとこありませんか... 船橋新入りで全然見つけられません。宜しければヒントください
0486:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:21:34.00ID:V8whqloZ
>>482
船橋県民の森の中は昆虫採集禁止ですが道路側の街灯付近にノコのオスがいますよ
樹液が出てる場所は言えませんがそこ以外だと行田公園や親水公園とかありますがひっくり返ったノコオスも今だとセミと間違えやすい時も
0487:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:11:53.03ID:RKJGLsHX
カブオスはギリギリまだいる
大抵はもう泥かぶったメスだが(産卵の合間の食事)

ノコギリならまだまだいますよ9月上旬くらいまでなら普通に捕れる
秋が進むにつれ小歯が増えてくるけど
細い木を昼間に蹴り採集とかするといいかもね
ノコは昼間も樹液場にいるしね もちろん夜でもいいし
船橋はもちろん県民の森やその周辺がいいんだけど市内中部の住宅街でも各地に「〇〇緑地」とかの雑木林の公園があるから
そこも結構いるよ
0488:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:01:50.96ID:Aeyuu4FN
ありがとうございます!
すでに地元キッツに荒らされた後のようで 見る影もない印象でした。
県民の森の道は第三駐車場のあたりでしょうか?

ちなみに時間帯のオススメはありますか?
自分は5ー6時と18-20時くらいに見回りました

県民の森にも樹液場があるんですね。。 
もう一度下見してみます。ホムペの地図に載ってるクヌギエリアだけ見てました。。
0489:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/21(金) 14:02:39.96ID:Aeyuu4FN
482です Id変わってました。
再度 ありがとうございます!
0490:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:09:03.16ID:XzaQxzaS
船橋市内はアンデルセン公園もあれば運動公園や法典公園といいキリが無い程居る場所多いね
採集時間は0時前後の方が一番取りやすいけど早くても少ないし5時にもなればカブトは地面に潜るしクワガタも餌場から離れるね
カラスとか居ない場所なら四六時中居るだろうけど
0491:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:10:22.91ID:0c21z/Kf
夜20〜21時はベストだね 朝でもいいがスズメバチも出張ってることがある(特に秋は)
県民の森は広大なんで誰か来た後だろうが関係ないレベルだよ
杉やブナが生えてるゾーンもあるがコナラやクヌギもほうぼうにあるからあまりこだわらなくていい
その駐車場の先のケアホーム過ぎたあたりもいいよ
ノコギリは樹液の出てない木でもボ〜ッとたたずんでる事も多いから要チェックだ
それこそクヌギやコナラでもないブナや白樫の表面で休んでることもよく見かける
0492:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/21(金) 23:17:02.45ID:0c21z/Kf
まあ
ここにしろ森ってのは危ないし無理しないで藪藪してない開けた場所で獲るといい
カブクワもそういう場所のほうがいるし樹液も出てる
0493:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:43:52.15ID:HOJ7eSfx
>>481
そんな都市部で凄い光景だね、さぞかし壮観な
松戸寄りの市川民だけど、樹液場に1匹や2匹(超稀に)しか見たことないや

開発伐採は程々にいつまでも残しといてもらいたいもんだね
0494:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:52:35.12ID:tNU6wO4B
482です。皆さん情報ありがとうございます。
こんな雨上がりの夜は見つけられますかね?
今夜行こうと思ってましたが雨降ってきて萎えてました..
0495:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:14:18.53ID:HLnlOCoc
>>493
松戸市も柏方面への西側は結構ド田舎な場所多いです
常磐線沿線の北側は電車に乗って見る感じだと仰る通りですが南や西側もまだカブトやクワガタが安全に生息出来るコロニーがあるのが救いかも
0496:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:59:08.07ID:Qejnxdn0
雨上がりはいないよ
靴が汚れるだけ

雨当たらない部分の樹液とか例外はあるけど
0497:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:03:55.25ID:Qejnxdn0
真夏で日中に土砂降り降ってその後に晴れて
蒸してる夜〜深夜とかは 居るけどね
もうそこまで暑くないし
0498:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/23(日) 02:06:13.46ID:Qejnxdn0
ただノコギリ相手なら
雨中でも雨上がりでも蹴り採集が有効だよ
木蹴ると水もザーッとかぶるから傘持ってくといいね
0499:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/23(日) 06:05:36.98ID:yzewhW4m
連日の炎天下〜雨ドバーの後は樹液の出は良いのかなぁ?
0500:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:10:58.75ID:1idaojQK
雨降ってても多少は樹液出るけど雨水で流れるし雨が止んだ後に晴れればたっぷりと出すね
そもそも今年は6月7月が雨まみれで例年通りに産まれた野生のカブクワはじっとしなければならない分死んだのも居ただろね
0501:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/25(火) 00:26:14.99ID:uI6qT8+a
樹液が渇れとる(T_T)

はよ出しまくってくれぃm(__)m
0502:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/25(火) 02:45:23.78ID:ZqiMLrJY
出してる木を見つけるしかない
犬より凄いとも言われる触覚センサーであいつら(カブクワ)ならにおいで一発でわかるんだろうな
0503:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:16:25.40ID:Angq63vh
481だけどまだカブトのメス3匹とコクワ7匹が居ました
ただカブトのオスとノコクワのオスメスが居なくなったのと少し樹液の出が悪くなってきたので持って来週くらいかも
0504:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:44:25.17ID:GbjASoV1
ミヤマクワガタの話が一切でないけど千葉県産ってレアなの?
0505:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:34:33.26ID:sz3XAVLd
房総行かないといないしミヤマ
0506:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/27(木) 01:35:50.43ID:sz3XAVLd
カブトのオスはぎりぎり
ノコのオスはまだ全然チャンスあるよ
0508:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:35:08.27ID:dUSkoZgL
カブト♂の死骸を見ると夏も終わりかねぇ。

死ぬと真っ黒に変色する感じがしますね。
0509:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:25:18.19ID:gvj/jcAz
虫よけオススメの教えて下さい。
ムヒのは…でした。
0510:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:34:29.61ID:EBpUcb8P
虫除け関連は(蚊)
肌が露出している部分に吹き付ければいいらしい
吹き付けた部分は蚊から見て透明人間になる仕組み

でも無防備で行く場合、森の入り口で長袖に変えるし自分は手の甲くらいしか刺されないな
それもスマホでカブクワの画像を夢中で撮ってる時にしか刺されない
0511:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/29(土) 07:40:36.94ID:jS7F2rKy
耳元でブゥ〜ンがウザ過ぎるけど、雀蜂よりはマシかな。
0512:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:16:50.93ID:6IRGL+fb
千葉北西部まだ樹液出てたおかげで久々にオスを見れたけど角小さいカブ雄
メス2匹も居たけど泥かぶっていて産卵途中の栄養補給か
0513:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:44:53.60ID:2a1kQfTE
でかいのは10月〜12月まで行く事多いけど
角小さいカブオスって短命な印象
長く生きた人いる?
0514:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:54:12.22ID:i78GVWLR
国産カブスレで12月末まで生きた小カブを飼育してた人が居る
0515:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:48:52.68ID:2a1kQfTE
いいね〜
小カブはかわいいから長く飼いたいもんだ
0517:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:46:36.72ID:vuzws5N5
メスが居なかったけどオス2匹はまだ樹液舐めてた
ここ以外にも樹液出てる処まだ残ってればいいな
0518:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:49:34.03ID:S4xVM3F4
野生は風雨にさらされて
喧嘩と交尾に明け暮れるからHPすぐ無くなるんで
オスは残党以外ほとんど死んだよ
0519:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/06(日) 11:00:34.23ID:wK8b/v3Y
この雨がトドメになるんかなぁ。

頑張れカブちゃん?
0520:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:32:31.74ID:9PJyhcU3
昔はよくトマトとかにも来てたな
トマトにくるのはたいていノコだった。
0521:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:35:53.26ID:3Dv8Bz8I
千葉採集勢もう今季は終了かい?

樹液の出てる木が少ないし、雀蜂がいたりするしで大変だねぇ。
0522:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:03:17.00ID:k8qamw8L
さっき見に行ったらまだ野生のカブトのメスが樹液舐めてるよ
コクワは3組が交尾してるし雨が強く降らなくて日中晴れてて蒸し暑い日が続いてるからまだ大丈夫 by 千葉北西部
0523:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:08:40.59ID:TTEtq4Eh
私自身は長期的に誤診を受けていたものの「発達障害」なのですが西落合の「けやき荘」という悪質な施設で入所者の虐めに遭い「虐めに遭った結果」感情的になったら警察を呼ばれて不本意な流れで警察を呼ばれたが故に経緯を適切に説明出来なかったら「話にまとまりがない、統合失調症」と誤診を受けて措置入院になってしまった。
それから4年経過しても「苛めを受けて感情的になった」とけやき荘が警察に説明してくれなかったから違法とも言える「人権侵害」による措置入院によって受けた心の傷で現在4年ひきこもり生活をしている。
就労の一歩手前までいっていたのに。
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘の「柳沢」と「佐藤」という職員は悪質な犯罪者。
0524:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:27:18.04ID:XLTCC7uO
普段は10月半ばまで行ってるけど
9月はもうノコの小歯とコクワくらいになるからね
あとは樹液場に固まるシロテンの大群ね
0525:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/11(金) 10:12:33.59ID:xtT2qE4Y
レポありがとう!

皆さんの待ってます。

ダメ元で自分も逝ってきます。
0526:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:09:34.88ID:0u6KJPXs
樹液が渇れていてお手上げでした。

シデムシ、洞の中に&#128027;、ゴキ?。

樹液の出てる木を見つけないと…
0527:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:49:43.30ID:30+cMF0w
久々に白井覗きに行ったら樹液は殆ど出てなくても上の方でノコの交尾が拝めた
カブトは当然居ないけど木が古いからか年を重ねるにつれて樹液の出が悪い気もする30年以上前からある場所なんだけどね
0528:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/21(月) 21:05:35.40ID:pdw6qtYB
千葉クワカブ採集は終わり?

明日、ダメ元で逝ってみます。
0529:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:35:12.20ID:ZpGP3SKh
481ですがまだ野生のカブトがノコと一緒に樹液舐めてました
ただ子供の頃ノコとメスカブトが争って挟まれたメスカブトが弱って死んだ思い出があるのでノコだけお持ち帰りしておきます
0530:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/22(火) 03:45:31.37ID:BOKqDIwz
複数飼いは同種でもHP無くなってすぐ死ぬ
カブメスくらいか問題無いのは
0531:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:14:56.95ID:qNhUy2d6
去年の伊勢谷(大麻の人)の10月のインスタに
群馬の湖の真ん中に浮かんでた流木にしがみついてるカブトムシを助けた写真があるから
10月でもいるっちゃいるんだろうね
0532:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:17:17.81ID:fmytLhWE
久々に天気良かったし暖かかったので夜見に行ったら二人の子連れのお父さんが道路沿いのポイント見てて車に轢かれそうになってた
千葉北西部でも場所が場所だとスズメバチ以上に車に跳ねられる危険があるから子連れさんは特に危ないお
0533:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/01(木) 21:43:44.58ID:dQECD0wp
小さなコクワ♂ 一匹でした。

最近寒いからなぁ。
0534:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:20:43.21ID:XMMFxAii
船橋でノコの3ペア コクワガタ1ペア発見しました。
まだ居るもんですね
0535:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/04(日) 04:08:25.04ID:Vh0wTFR4
10月入ってまだ野生のカブト居ました
少し寒くなってきたけども樹液出てる限り生きていてくれ
0536:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:31:55.48ID:hXnFodAq
カブトはオスメスどっちでした?
0537:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:43:29.40ID:Tj3IICNx
>>536
先週見た時はオスでその2週間近く前はメスでした
雨止んだので見に行ったけどさすがに気が濡れて樹液が洗い流されてましたので晴れた日の夜また見に行ってみようと思います
0538:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:22:22.23ID:XGh5+iOx
オスでしたかすごいっすね
樹液っていつまで出てるんだろう
葉はまだ青くて光合成できるから御神木系の木ならまだ樹液出てるのかな
0539:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:42:40.24ID:WDe+71VR
市川北部プチ探索逝ったけど、ダメでした。

枝打ちされてる木が多かったな。

蚊がいないから当たりの木を探して来年のシーズンを待とう。

ヒラタがほしいな。
0540:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:24:26.57ID:GFlJindz
市川でヒラタがいるって今まで2人に聞いてます。1人は雑誌に採集記事が書いてあったと言ってました。もう1人はオフ会で会った昔市川に住んでた方でした。でもご自身で採集した話ではなさそうだったので微妙ですね。普通種しかいないから市川でヒラタが捕れたら良いけど。
0541:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:31:14.46ID:GdJGlVLf
カブ、ノコ、コクワがメインなんだろうね。
0542:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:18:05.11ID:MFdM+/yE
市川は東京に一番近いし、いても不思議ではないね
願望だけど
0543:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/03(火) 02:24:14.48ID:sCLLbVi3
30年ほど前に大町で53oのコクワ採った時はヒラタかと思った
フォルムも幅広でオオコクワみたいなスタイル
4年ほど生きてたけど標本にすれば良かった
0544:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:37:58.22ID:qu8e3HRB
標本にする場合
欠損した脚は他の個体ので補充すればいいよね
たぶん
0545:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:17:50.69ID:Iv6nW6wX
7月に白井で取れたオスメスまだ生きてる
少し符節取れても部屋暖かくして単独飼育だと結構保つね
0547:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:40:29.82ID:5m1JwSvn
ノコは産卵セット組んで割出し忘れてると
中で幼虫喰いながら春まで生きてるからな
ノコの生命力はやべぇ…
0548:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:41:42.11ID:PZxaI8gH
>>546
ごめんノコじゃなくてカブトのオスメスだよ
ノコは飽きたのでオオクワとコクワを種類別のケースで飼育してるけどこいつらもう朽木入りマットの中で冬眠してる
0549:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:08:30.26ID:7tNP85gv
カブトはどうやっても年末年始が限界だが
寒ささえ防げばノコは年越しとお花見越えもかなり可能
しかし符節欠け無くてピンピンの個体でもいきなり翌日死んでることもある
0551:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/01(月) 08:23:07.42ID:xTKL5/Mf
3月だぜ!

御神木探しに探索しないとね。
ヒラタ捕まえたいなぁ。
0552:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:54:36.89ID:wqVfN2Zm
ヒラタ都内には、いるのに雑木林の広がる千葉北西部にはいない不公平感
0554:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/03(水) 04:11:20.36ID:oMbwL/qD
いないだろ千葉北西部には
0555:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/03/05(金) 02:04:11.99ID:zx+l06wM
また松戸市川でミヤマ()がホラってんのかw
0556:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:33:43.34ID:e6YIFExm
ヨツボシケシキスイしかみれんかった。

樹液もほぼ出てないなぁ。

明日探索に出よ!

@市川
0557:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:41:52.42ID:Zib5iYlW
同じく市川だけどスズメバチが結構飛んでるね
近所の林を少し歩いただけで4匹も見つけたわ
0558:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:06:15.28ID:5xaLfsSI
松戸の私有地でクワガタ採集に木に穴開けたりされて
立ち枯れして撤去に50万以上かかったと憤慨している方がいる。
0559:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/04/27(火) 03:57:30.64ID:X08OqiJ7
穴開けや材割避けには看板立てたほうがいいよ
ダミーで書くだけの監視カメラ作動中でも脅しになるだろうし
0560:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:44:24.67ID:V3BGcHYr
>>558
柏寄りの所も毎年親子がよく来てた場所がついに伐採されてたね道路というよりも駐車場っぽい感じだけど
ただ6月辺りにその場所の土から羽化して出てくるカブトも餌場が無くて餓死か道中で車に轢かれて死ぬかのどちらかだろうし
なんとか近くの畑や梨園まで避難できればいいけど
0561:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:15:31.32ID:WfAQvL/W
白井のポイントも伐採されたりソーラーパネル設置されたりで散々やなぁ
人が入れない所にオアシスあれば良いけどそうなると付近の街灯で一発勝負するか車で灯採集するしかなさそう
0562:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:17:08.32ID:iapGSsNd
ソーラーで森林伐採されすぎだろ
千葉とかただでさえ大規模な森林はことごとくゴルフ場にされたのに
0564:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:13:26.35ID:SVeGLIOZ
千葉の房総の鋸山だと山というには微妙かなぁ
石材の質は良いのかもしれないけど昆虫採集の場には向かないか
0565:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/10(月) 00:03:22.47ID:FIxk9GjJ
房総一帯はあれ正式には"房総丘陵”だからね
山と呼ぶにはショボすぎる
0566:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/10(月) 02:28:32.80ID:Ua7OdG0x
房総は森が深すぎて登山家でも踏破はきついらしい
山じゃないから目印になるものも無いし
延々丘と無数の谷間が続くからな
0567:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:41:02.47ID:RAY4IK/u
丹沢より山ヒルが多いみたいだしあそこで遭難したら血を吸われる意味で死ぬ確率が高そう
あいつら血を吸えなくても数年は生きれるらしいし他の動物の血を吸えば絶滅する事も無いだろうなぁ
0570:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/15(土) 12:39:21.73ID:SzkkmrFW
>>560
カブトとクワガタ「お腹空きました、森林伐採カンベンしてください泣」
0571:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:16:32.65ID:T8+gCyFv
ヨツボシケシキスイ、シロテンハナムグリ、シデムシしかおらんかった&#128561;

@市川、松戸
0572:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:39:06.98ID:kOm2kdaG
松戸で昆虫採集出来るとこも潰れたな
0574:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:50:15.51ID:oTsqJgCz
6/1に毎年初採集行くから行ってみた
コクワとコガタスズメバチがいただけだけど、もう樹液がダクダク溢れ出てて驚いた
去年までの数年間全く出さなかったコナラたちも狂ったように樹液出してる
まさかナガキクイムシの影響じゃあるまいな?

昨夏の終盤にその森のコナラはおしなべて根元に、きなこみたいな粉がたくさん落ちてたんだ
無知で申し訳ないがその時は森の管理者が肥料か保護剤でもまいたのかと思ってた
しかし前述の害虫のせいだと後で知った
樹液があまりにも豊富すぎて豊作?確実なのはいいのだが2〜3年したらコナラ大量枯死とか嫌だなあ
0575:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/02(水) 12:53:02.77ID:oTsqJgCz
んでたいてい6/1に行くとノコがいるんだけど
今年は梅雨のせいかまだ土中にいるのかな
0577:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/12(土) 21:22:23.20ID:27fA3IKP
コナラ、クヌギ樹液あんまりでてないなぁ。

@市川周辺
0578:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:12:30.55ID:bFkZqL0i
6/9にリベンジしに行ったら
小さいカブトだけいたよ
こんな早いの初めて
屋内飼育してもいつも6/20前後一斉羽化なのに
0579:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:35:08.61ID:75KmcFwV
千葉北西部でノコクワの♂5〜6匹にコクワ♂2匹に♀1匹キープの見逃し♂3〜4匹
0580:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:09:58.93ID:bFkZqL0i
同じ北西部でも森でずいぶん違うんだね
御神木のクヌギたちは毎夏早くから樹液ちゃんと出してる
そういう木はボクトウガ幼虫がもう内部に常駐してんだろうね
元々樹皮がはがれて凹凸なとこを皆が樹液出そうと(たぶん子供)さらに枝や器具でいじるからその部分、樹肌が常時ボコボコで
ボクトウガがいつでも容易に侵入できるのもあるんだろうけど
0582:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:40:28.57ID:wfQ7aynM
>>596
もう北の方で後がないところだよ
捕れた近くのクヌギやコナラを見ても全然いないし
集まってるところがピンポイントで難しい状況ではあるよね。
ミヤマ探しに茨城、栃木、群馬に行ったけど居なくて昨日捕れた
地元のコナラの御神木に行ったら昨日捕れなかったノコの♀にカブトの♀が居たけど
水牛のノコは取り尽くしたみたいでコクワよりも小さい小歯しか居なかった…。
0584:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:58:14.20ID:5G16c1Kl
日大松戸の大学生なんですけど、去年アルゼンチン公園に行ったんですが、中々捕まえられなかったので、今年の夏にまた友達とカブトムシ取りにいきたいなと考えているんですが、どこかいいスポットなどありますでしょうか?もし宜しければお知恵をお貸しください。
0585:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 10:35:11.14ID:/Nf5Odi3
アルゼンチン公園は里山の雑木林を公園として整備しただけだから
熟練者?なら普通に捕まえられる
でもいい大人が公園で虫捕りもあれだし
その近辺の船橋県民の森に行ったほうがいいかもね
昼間に安全確認兼ねて樹液の出てるクヌギ&コナラを見つけることです
夜とかつまずいた先に折れた木がささくれだってたりしたら大惨事だ
昼でもいるけどカブトと一緒にスズメバチいることあるし
夜〜早朝のほうがカブトもクワガタも、より捕れるからね
松戸でも捕れる場所はあるし 公園(森林系)の中の御神木さえ見つけときゃ毎日獲れます
0586:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 12:59:07.81ID:GwRENusm
捕まえて帰りたいのであれば船橋県民の森は採集禁止じゃなかったかな
あとアンデルセン公園ね
0588:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 18:25:19.58ID:a5AKkmQH
アルゼンチン公園ワロタ
いいね!
0589:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 20:42:21.56ID:/Nf5Odi3
近場なのに全然気づかなかったwアンデルセンだよね
まああの近辺(船橋北部)なら雑木林いくらでもあるから
ヒントを言うならある程度手入れされた林に入ること
危険も少ないしカブクワも見つけやすい
0590:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:05:37.35ID:uh8yce/i
今年はノコの当たり年っぽいからみんな頑張って
もう今年分は採集したから俺はもう良いけど
0591:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:06:04.27ID:xhaxHibH
皆さんありがとうございます。アンデルセン公園でしたすみませんm(_ _)m。ご指摘の通り県民の森や手入れされた林を中心に探してみようかと思います。本当にありがとうございました。
0592:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:53:08.67ID:uh8yce/i
市境だったら結構森とかあるからそこら辺を開拓するのもいいかも&#10069;
0593:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:53:07.83ID:JR+Kar2d
アンデルセン公園って入場料払わなかったっけ?時期の期間は公園内の人があらかじめカブクワ木に用意してたはずだけど
0594:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/18(金) 00:15:49.81ID:+J79S7lv
入園料は確か大人一人でいくらか忘れましたが払った記憶があります。クヌギの森もありましたが、そこに主に親子連れの人ですが、たくさんいたものですからカブトムシどころではなかったです笑
0595:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:36:22.95ID:QCjzbBQ5
流山ミヤマクワガタが欲しい
市野谷の森に居ないかなぁ
0596:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/18(金) 14:30:34.96ID:IPsWpWNa
昔は関西とか北海道にしか居なかったような生き物が
首都圏でもたまに見かけられる時代だけど
ミヤマクワガタはさすがに千葉はほぼ居ないよね?
まして流山付近には
居る?
0597:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/18(金) 17:51:05.42ID:70IuY1kL
千葉市緑区辺りでカブトムシいる所教えて下さい
出来たら数匹採って、数匹放虫したいなと
0598:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:10:20.74ID:A8kcqMdL
放虫なんて書くと放虫許さないマン現れるぞ
大体それで荒れる
0600:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:26:43.66ID:N1MBPSCj
外国のじゃなければいいんじゃないかな
0601:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/18(金) 22:03:37.76ID:oB+XPjxy
去年コクワのメス1匹だけ捕まえて産卵セット組んで
生まれてきた子ども30匹くらいを親がいたところに先日放虫したわ。
褒められた行為でないことはわかってるけど、
住宅街だし去年はコロナで採集圧がすごかったから
保護したい気持ちで。
自己満足に過ぎないけどね。
0603:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:30:54.95ID:nz20OR/1
初クワgetしたよ。
体長約4センチ位のコクワ♂。

樹液が出てないと駄目やなぁ。
デカいナメクジ、コメツキ、シデムシ、多分ミヤマカミキリ♂目撃。
0604:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:49:23.93ID:nz20OR/1
千葉勢報告щ(゚д゚щ)カモーン

大型ノコギリクワガタ水牛型欲しいなぁ。
0605:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/19(土) 20:03:32.08ID:cUnqi93P
なんかナラ枯れの前兆みたいな樹液の出方してる木が目立つな
同じ樹液でも成分が違うのか、スズメバチが樹皮かじって出した樹液と違って虫がほとんど寄り付かない
0606:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/20(日) 01:37:04.72ID:spKx8D00
>>605
そう。大量に樹液出てるのに全然虫いないよね。
たまにゴキがいるくらい。
あれ数年以内に全て枯死なのかな?やばくね。
昔流行ったマツノザイセンチューによる松枯れみたいだな
まあまだ6月だからカブクワ最盛期ではないのもあるだろうけど。
0608:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/20(日) 01:44:32.43ID:spKx8D00

泉自然公園歩いてたら両脇が芝生土手に囲まれてるお堀みたいなコンクリ歩道の(森を掘って道にしたのかな)
その土手の上(森との境目)に蝶が乱舞してる日当たりのいいクヌギがあったんで
駆け上って見てみたら案の定、ノコギリがいたよ
昼間ね
0609:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/24(木) 00:12:45.70ID:/PGW2EdO
さっき清水公園でコクワメス発見
なかなか元気良いコだった
0610:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/26(土) 14:19:42.95ID:Lh03kMXy
朝亀山回ってきたけど、以前よくミヤマが捕れた林に一匹も甲虫がいなかった
樹液は出て匂いもあるのに、コクワ一匹、カナブンすらいなかった
スズメバチは何匹もいるのに、虫の気配がまったくなかった
6月でこんなことは初めて出くわした
これもしかして、房総丘陵今年は大ハズレか?
しかたなしに地元帰ってノコのポイント回って大オスと中メス一匹ずつ、ヒラタポイント
回ったが何もなし
来月もう一回やってダメならミヤマ無理だな
0611:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:03:34.33ID:0jFav/pM
松戸の金ケ作辺りでカブトがいる場所見つけたけど墓地が近くにあってそのまま見るだけにして退散したわ
0612:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/27(日) 12:02:38.75ID:pjf/I3kD
ああ、あの辺か、居るんだねあそこらも。

昨日は増尾城址の近くで、ノコギリクワガタオス2匹見つけた
0613:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/06/30(水) 05:10:40.80ID:65xVw6Rg
梅雨の雨で水分補給して樹液沢山出るといいなぁ。
0614:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/05(月) 06:41:21.94ID:9SO8qLew
スレチでごめん。

shop名と住所探しています。

20年位前に船橋市の海神あたりにあったカブクワshopなんだけど店名と住所知っている方いませんか?
(京成線の駅のそばではないかと)

現在は閉店か移転してると思います。

古い店で近くで世界のクワガタ展をやっていてそのイベント会場内?でもカブクワ販売してました。

宜しくお願いします。
0615:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:36:30.36ID:F6xTRy34
松戸界隈を探索したけどカシナガの被害が尋常ではないな
かろうじてコクワとノコがいたけど、近いうちに採れなくなりそう
0616:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/07(水) 09:20:48.85ID:yxPmXh0l
>>615
それって松くい虫の広葉樹バージョンだっけ?
0617:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:18:09.12ID:F6xTRy34
>>616
カシノナガキクイムシ
ブナ科を好みナラ菌と言う菌を媒介して感染したナラは道管が詰まってどうのこうの
樹液は出るけどゴキブリすら寄せつけない酸っぱいではなく苦い感じの匂いの樹液になるよう
0618:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/09(金) 09:52:59.40ID:uoz5zAJb
夏の終わり頃にコナラの根元に黄色い粉がまんべんなく落ちてるからすぐわかるよね
カシナガに巣食われてる木
0619:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/13(火) 02:25:20.28ID:OogUPJrd
>>614
海神にそんな店在ったなんて知らなかった
京成谷津の習志野ドルクスの間違いじゃないかな?
でも20年前に在ったっけな?
0620:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/13(火) 04:26:10.00ID:EbV+5SFD
>>619
レスありがとう。

20年位前なのは間違いないです。

古いお店でした。

コスモ船橋?とかいうレンタルビデオ店が周辺にあったと思います。
0621:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/14(水) 05:55:32.08ID:qoqHg0VJ
さっき深夜行ってきた八千代
やや蒸すが涼しいほう
御神木クヌギに赤い大きいカブオス(80mmくらい)とコフキコガネレベルの大きさの小カブメスがいた
コナラはどの木も樹液溢れまくってるがゴキさえいない
カシナガに寄生されてるからの苦汁のせいなのか、ただ単にまだ時期が早いのかはこれからわかる
0622:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:21:22.96ID:ASfyeHLC
樹液も対抗して出してるらしいね
だから寄生されても全部の木が枯死するわけでもないらしい
少し安心した
0623:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/17(土) 07:26:36.59ID:kNj2xDvv
またまた行きました八千代
カブトムシ天国
カシナガはクヌギも痛めつけるようで(根元に粉末大量で枯死してた)クヌギたちも木の各部に点在するように虫や人による傷口も無いのに脈絡なく樹液出してる
そこにカブトムシが食らいついててカブトムシが謳歌してますた
普通は根元とか膝〜胸元あたりからの樹液がほとんどなのにそういうカシナガと戦ってる?木は5mくらいから樹液出てたりして高所も多い感じ
からのノコがあんまいない
0624:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/17(土) 12:13:08.32ID:kNj2xDvv
なんかわかりにくい文だすまない
クヌギの木から満遍なく樹液がしみ出してる感じを言いたかった
たくさん出てるわけじゃなくて木のいろんな部分から滲み出してる感じ
0625:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/19(月) 11:41:33.87ID:Su1q0pW+
都市部だと先客がいたであろう日は根こそぎ捕られて何もいない・・・
しかも根元掘ったままだし
埋めとけば次回も捕れるのにね・・・
0626:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:33:10.62ID:WEQdoPFD
柏だけど3日間かけてやっと水牛ノコ雄と雌2が手に入りました
こちらもカブト三昧ってかみんなバランス良くオスメス入り乱れての乱交パーティー交尾で( ゚д゚)ポカーン・・・・・な気分でそこを後にしました
たぶん来年はカブトだらけになるか柏駅周辺にまで飛んできそうでコワイですが>>625 確かにコロナ渦で在宅時間が多い分カブト狙いの家族が多いかもですね
0627:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/20(火) 01:27:43.58ID:mZkbshd/
でも根元って掘るとクワガタとかいる?
やっぱ昼間だと寝てるクワガタいるだろうし掘るといるのかな
自分は夜組なので掘ってもクワカブいた記憶が無い
0628:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/20(火) 08:14:36.24ID:1FuqwLX0
根本掘るな
普通に樹上で採れるわ
0629:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/20(火) 08:56:52.28ID:mZkbshd/
いや俺は埋め戻すし
それこそ他人が掘ったままのも埋め戻すし
そもそも人生でほとんど根本掘ったことない
0630:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/20(火) 12:28:05.26ID:rTp9Ou4V
濃いポイントでも根本掘っても何もいないことの方が多い
根元堀りははっきり言って効率悪いし木も傷めそう
0631:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/20(火) 23:21:31.54ID:c0bM3CtO
20年近く昆虫採集歴あるけど根本掘るのは意味ないです、樹液出てる木の下に枯葉が落ちて埋もれてる場合なら葉をどける程度なら解かりますけど
基本的に狙うのは樹液が出てる樹上や幹そのものだしむしろ運悪く知らない人が偶然スズメバチの巣がある根本掘れば自殺行為ですし
稀にバナナトラップを仕掛けて中身が既に空っぽでかなり期間過ぎてるのに放置してる人が居て困る、見かけた場合は注意だけど親子連れの人までそうならない事を願いますが
0632:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/21(水) 12:26:36.52ID:Fhu0NYqM
マナーはきちんと守るべきやなぁ
0634:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:53:07.54ID:yL6VzF8N
空港周辺に行けばノコギリ筆頭に多数採れる
0635:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/21(水) 21:54:45.44ID:hbnWkFSI
そんなところにいかなくても取れるでしょ
0636:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/22(木) 22:06:56.32ID:BIt0/XZ+
ノコですな
隣の蝶は外来種のアカボシゴマダラかな
0637:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/22(木) 22:10:47.10ID:BIt0/XZ+
空港の周囲は山林
そういう場所の山林は他所よりアクセスしやすく
そしてその灯火(建物や道路の灯り)に飛んで来やすいてことだろうね
0638:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:55:36.97ID:1OPlRhzs
>>624
>なんかわかりにくい文だ、すまない

いやいや全然そんなことはなく。臨場感伝わってくるリポートありがとう。
感化され昨日上高野とか新川周辺のヤナギ系で探索に。
ノコやらカブやらチラホラ確認、写メで記念にパチリして満足して帰宅。
子供の頃にこういう光景に出くわしたら、すごく楽しい夏休みだったろうなって。
0639:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:05:59.20ID:BPfzmiBT
台風またカンベン
2年前だと特に房総エリア全壊状態だったし
0641:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:06:47.15ID:YkE4armr
>>635
そんなところ迄と言われても千葉県民の住んでいる場所は皆いろいろ。
0642:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/26(月) 02:32:16.14ID:Y1DD+/WX
んで昨日はいなかった
さっきは午後8時半行ったけどカブメスだけいた
0643:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/26(月) 09:16:24.09ID:RzbXZ/ym
毎年思うけど葛西臨海公園のカブトムシはなんであんなに繁殖してるのかね?
0644:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:18:04.45ID:Uqen7QZD
葛西ってそんなにいるのか

柏だけど、なんか昔と違って
近所のクヌギやブナが全然蜜出してなくて
カシの木?ばかりで見つけるなあ
一昨日は1本のカシの木?にクワガタ8匹居た
0645:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:32:48.38ID:Y1DD+/WX
葛西のあそこは公園内にクヌギゾーンがあるから繁殖してる
横は高速道路と東京湾なのにね
0646:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:37:36.69ID:Y1DD+/WX
シラカシにはたまにいるねクワガタ(神社とかによくある樹皮が白っぽいような灰色のようなあの木。ケヤキじゃないほうね)
樹液にクヌギやコナラほどの誘引力はないけど
0647:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:01:58.15ID:U5H6rUZV
あーシラカシって言うんだね
ちなみにこの木なんだけどさ
ガキの頃同じ林で採ってた時は、この木には絶対いなかったけど
近所のクヌギ系の木が全く元気なくてね、虫も必死なんだろうね。
この木にうじゃうじゃ居たから。
https://imgur.com/eUWHEoB
https://imgur.com/0NdO9Fe
0648:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/27(火) 03:17:53.87ID:pLvFAQem
大規模施設の駐車場や団地とかに植樹されてるマテバシイなんかも
樹液出すと結構来る
来るときは場所によってはシマトネリコ並に集まったり
ただそういう公共の場に植樹されてる木は樹液出すことがかなりまれだけど
0649:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:50:45.36ID:Sz72EZBF
葛西臨海公園は誰かが放虫してカブトムシの繁殖力で爆発的に増えたんだろうね。
運河挟んだ反対側にある世界的に有名な夢の国にもカブトムシがいるらしいし。
アンデルセン公園も誰かが放したのが増えたんだと思う。
0650:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:50:52.98ID:hgMiQCxi
松戸の小金原団地って意外にカブトやクワガタが居るんだね3−18や6−13側だと少し離れて見える酒井根の森があるからあっちから飛来してるのかな?
団地に住んでる人の放虫もあるのかもしれないけど小金原公園とか畑や小さい藪があってクヌギとかが紛れて生えてる場所もあるし悪い環境でもないのか
0651:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/28(水) 07:23:42.19ID:zvlKae3U
松戸居るよ
6号脇の林にもいる
0652:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:36:53.75ID:RiQ33H+P
船橋の北のド田舎のアンデルセン公園とか元々コナラ雑木林と谷間の湿地を改造しただけだし
公園の周囲は畑と雑木林
放虫するまでもなく最初からウジャウジャいるでしょ
0653:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:43:23.33ID:RiQ33H+P
そういや小金原のほうのパチンコ店が数年前に
開店前にシャッター前にいたカブトムシ画像をTwitterに上げてたな
あそこかあ
たしかにその酒井根のあたりちらほら森があるね
0654:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:54:18.88ID:LENb4GSY
ここはカブトやノコですら満足できる連中ばかりなの?
0655:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:40:06.48ID:9hn3VYeO
>>651
新松戸から国道6号に行く途中にある関さんの森だったか車のワイパーにカブメスが止まった事がある
そのまま道なりに進めば21世紀の森と広場の橋にかかるけどあっちはタヌキの死体が転がってる場合がある
0656:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:52:31.00ID:RiQ33H+P
北総でカブトとノコ以外何があるんだ
オオクワとヒラタなんていないようなもんだし
全然満足だよ
0657:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/28(水) 23:34:05.34ID:ai8ivmlb
子供の頃(25年前)は国分の方でカブト、ノコ、コクワよく捕まえてたけどまだいるのかな?
0658:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:52:26.58ID:FVwxrQD2
国分か
いくつか森林が緑地公園として保存されてるし確実にいますよ
0659:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/29(木) 05:10:43.89ID:FVwxrQD2
今さっき行ってきた
カブトオス1メス2確認
樹液の出は良いのに少なかった
誰も来ないであろう秘密の木にもいない
都市部で採集圧高すぎて枯渇気味なのかも
0660:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/29(木) 09:25:33.43ID:D7jpBkJR
>>654
幼稚園の時に初採集して以来カブトとノコはヒーローだなぁ。
確かにオオクワやヒラタは稀少で採集が難しいかもしれないけど馴染みがないから意識があまりない。
0661:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:43:15.91ID:XzjI0MXP
>>658
林の中は怖いから車が通る畑沿いにある木しか探さなかったけどわりとよく見かけた記憶が
いつも同じ木のところで35年前から10年くらい毎年数匹採集してたよ
0662:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/30(金) 00:44:22.81ID:vKgdOilm
子供の頃、近くの林で採れたのがコクワとカナブンとカミキリくらいで
どこへ行けば普通にカブトやらノコがいるのかすら見当もつかなかったなぁ。
情報も今みたいに拾えるわけもなくクラスメイトの採集話が全てだったりで。
だからなのかもしれないけど、大人になった今でもなんとなくあの頃の満たされなかった時間を追ってしまう。
0664:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/30(金) 02:00:14.46ID:GITRA5x/
子供の頃は夜とか出歩かなかったしなあ
かといって悪ガキになった大人ぶる中学以降とか虫捕りなんてするわけもなく(ん〜中1〜中2は昼間少し捕ったかな)
あの頃のほうが自然残ってたしたくさんいたのは間違いないんだけど
たしかにコクワとカナブン以外の世界は無かったな
そのコクワとカナブンの木も夜に行けばカブトとかいたんだろうね
0665:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/30(金) 02:01:55.28ID:GITRA5x/
森行って木にカブトやノコいた時の脳汁がやばい
それだけのために今も行ってる感じ
0666:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:32:06.73ID:dWmRSO2s
樹液がよく出てるクヌギを夜に観察しているだけで楽しい
昆虫も必死で生きているという命の輝きを間近で感じる事で心が豊かになるよ
0667:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:46:49.60ID:Ls2WlgHz
コロナ渦で在宅時間が多い家族や親子も昆虫採集してる人増えてるね
実際ケースや餌や売ってる成虫が少なくなってる
0668:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:16:04.62ID:GITRA5x/
>>666
ほんとそれっす
カブクワいた時はそりゃ嬉しいけど
いない時のほうが樹液見つめてる気がする
音なんか鳴ってたりね白い泡が「ジュブブブ」って
んで樹液に絶対いるケシキスイとか蛾の食事とか観察しちゃう
0669:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:35:00.14ID:GITRA5x/
でもボクトウガのあれって本当なのかなあ
毎年大量に樹液出してるその森の御神木があるけどボクトウガ幼虫もそこで見たことないし
(材部に棲むとはいえたまに外に出てくることもあるようだし、木の凹凸の隙間から顔も覗かせるようだし)、その糞や穿孔の産物のおがくずとかも全く無いけどなあ
ボクトウガも樹液出させてるのは本当だろうけど木によるのでは?
自分の行ってる森ではボクトウガの痕跡は全く無いですね
んで今年なんか真っ直ぐ伸びてて虫の食痕や人為的な傷も無いクヌギが下(地面際)から高所(建物の3階くらいの高さ)まで1本の木から20〜30箇所も樹液を出してる
今年からいきなり樹液噴出し始めたんでこの木はカシナガに対抗してるっぽいけど
0670:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:16:45.28ID:NwL9TbPl
柏だけどミヤマカミキリ(茶色の気性が荒い)がクヌギの木を削ってるシーンを見たことある
ボクトウガやカミキリ以外だとノコのメスとか匂いで分かるからか木をかじって出させるケースもありますよ
0671:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:52:57.39ID:nsuT9yjI
>昆虫も必死で生きているという命の輝きを間近で感じる事で心が豊かになる

ホントそう。生物全般にそう思う、こんな温暖化で生きにくい環境なのにね。
最近、色々疲れる中で森や林に入るとミョーに癒されます。
0672:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/31(土) 12:53:12.16ID:GirwbtMp
>>670
その手がありましたか w樹液出すのに木に穴開けたりとかは所有主でないならアウトだし
クワガタだとミヤマクワガタ欲しいけど千葉北西部だとオオクワやヒラタ以上にムリですよね
0673:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:58:49.35ID:E9rgsh34
ミヤマは房総に行かないといないわな
房総も以前に比べるとサイズも小さいし採集できない日も多い
0674:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:37:00.22ID:VaDCEK2U
ミヤマ採りたいなら秩父とか那須とかドライブや旅行がてらにある程度標高のある地域狙った方が確率いいかも
0675:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/01(日) 02:08:40.83ID:Wccd+jzU
千葉の房総のダムの街灯にでも行けば生体または死骸落ちてるんじゃないかな
0676:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/01(日) 06:19:52.46ID:34a86G5Q
ダムもいない
街灯がとなくなったしな
0677:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/01(日) 13:46:28.97ID:/rgLRdZD
非常階段のとこに綿埃が動いてると思ったら迷い込んだノコやったw
お皿に果物ゼリーの桃とみかんの切れ端あげたら交互に蜜吸ってかれこれ数時間、全然動かない
涼しくなったら放虫してこよっかな
0678:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/01(日) 21:12:34.76ID:quUbn1ZM
花見川周辺にヒラタっているんですかね?
明日あたり行ってみようかと思うんですが
0679:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/02(月) 07:50:24.25ID:NCrZu//u
いるわけない
いるとしてもいざ「ヒラタ捕りいくぞ!」しても見かけるレベルに達してないし千葉北西部はいないもんと見といたほうがいい
ちなみにさっき深夜森に行ったら当たり日でカブとノコがたっくさんいた
0680:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:41:41.13ID:Q0iwRygR
江戸川河川敷にヤナギやクヌギの木が混じっている場所見つけたけどマムシに注意の看板があったので諦めた
野田辺りは昔ヒラタが居た話はあるけど伐採とか取り壊しで潰されたのは悲しい
0681:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:51:47.44ID:NCrZu//u
野田とかもう埼玉みたいなもんだもんね
あそこだと天気予報は埼玉の見たほうがいいはず
0682:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:46:08.92ID:M+Sw9tJz
このスレは夏に集まる同志、同窓会みたいでなんか嬉しくなる
0683:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/04(水) 11:44:48.55ID:EXESOuWz
カブトばかりになったな
あいかわらずコナラの根元は粉だらけ
下(高さ3mあたり)のほうの葉は枯れてきてる木も見かけるけどカシナガに負けちゃうのかな〜
やられてるの大木ばかりなんだが(まあ大木を好んで狙う虫らしいが)
0684:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/05(木) 01:37:28.04ID:Wk0EwGn9
今まで樹皮の食害の傷も無く樹液を全く出してなかった健康な木ほどカシナガにやられてる気がする
管理者が定期的に幹に傷つけて樹液出させたほうがいいのかもね
0685:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/06(金) 09:36:44.94ID:0B1fa0fX
葛西臨海公園にカブはワサワサいますかね?
今晩、行ってこようかな…
0686:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/07(土) 00:23:04.68ID:YAB73vHb
ワサワサはわからんけどいるみたいね
慣れてる人ならすぐ見つけられるだろうね
クヌギゾーンがあるようだから
0687:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/07(土) 03:09:34.29ID:YAB73vHb
近場の森
今行ってみた
中くらいのカブメス2だけいた
0688:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/07(土) 23:34:13.82ID:jEjD+ObQ
理科大(野田キャン)でノコギリ見たからあの辺多いかも知れん
0690:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/08(日) 07:17:57.84ID:U69c/ytp
房総ミヤマ小さいからな
0691:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:03:20.72ID:zVKrLj3S
らしいね
やっぱ他の産地より暖かいからかな?
よくミヤマなんているよね房総の気候で
伊豆も海のまん前の山で捕れるみたいだけど
0692:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/08(日) 15:41:08.24ID:M1WORckM
金曜夜に行ったら、近くの林がトラップだらけ。
加工したペットボトルの底に甘い匂いの液体が4〜5センチ、カナブンが1数匹溺死状態だった。
その上に更にカナブン。羽が濡れて飛びたてず、プラで滑ってもがいてる。カブクワは無し。
仕掛けた人には悪いと思ったけど、中身ぶちまけてカナブン逃がしてきたよ。
0693:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/08(日) 15:42:39.29ID:M1WORckM
>×カナブンが1数匹→〇カナブンが数匹
0694:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:37:34.64ID:S7sb4ip7
ミヤマ狙う場合房総エリアなら海に近い少し高めの山辺りかな房総中心の養老渓谷辺りじゃ山ヒルの被害が怖そう
0695:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:18:25.48ID:lfHgeAYJ
山や藪に入って採集する方は滑落や転落、スズメバチやマダニあとマムシに気をつけてください
命に係わる事もあるから覚悟しましょう
この時分に救急車の世話になるのはなるべく避けたいですね
0696:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:25:51.58ID:rtt99y7L
どの目線で言ってんだ
キモ

死ねよ
0697:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 00:04:32.13ID:9soLxQOk
言ってることは分かるけど何か気持ち悪さがあるな
0698:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 00:24:15.01ID:Z/kEftmt
かわいそうw
なんか子供向けカブトムシ捕りサイトの注意事項をコピペしたような文だから浮くんだろうね
でも房総でマダニによる致死性の高いSFTSがついに発生してしまったし注意は必要だな
まあデルタ以前のコロナ同様今んとこ高齢者しか死なないけど
0699:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 07:30:38.28ID:LwRPAKyP
>>696
はい、逮捕
0700:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:28.12ID:mj75nRdy
さすがに死ねはないよ
気持ち悪いとか 浮いてるとか? イミフ
オレにはごく普通のレスにしか思えない
0701:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:45:40.56ID:9Ba/PE3Q
自分から見て少しでも気に入らない文面があると攻撃したくなるんだろうな 696
匿名だからといってキモい、死ねと書き込んでいいわけがないし
0702:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 02:26:51.53ID:1lfyH9Jy
定型の煽りレスとかは気にしないほうがいい
今日は風強いな行くのやめとこう
風の強い日の森って木々の葉のこすれる「ザザーッ」てざわめきが怖いし
倒木や雷雨の嵐でも来るんじゃ?とほとんどありえないことも考えちゃうし神経すり減る(雨雲レーダーは行く前いつも見てるけど)
0703:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 07:18:11.11ID:zpVk2L0v
696みてーなのはクヌギの捲れはがしたり地主にガン飛ばしたりしてそうだなw
マナー悪い採集者も多いから地主さんが地元の子どもたちのために残してくれているカブクワのつく木がどんどん伐られてくんだよな
0704:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 08:43:15.42ID:X3ME6gWV
>>703
山梨の台木がまさにそれ
0705:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/10(火) 12:15:48.45ID:TmiTScFv
数日前に鎌取の林でハチジョウコクワをゲット!39mmの♂で綺麗な個体だった
更に巨大コクワもゲット!64mmもありオオクワガタと間違えるサイズでした
0706:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/11(水) 16:35:44.95ID:mnHz7iiW
千葉県足利市内の河川敷でヒラタが結構採集出来るとの噂が
ご存知の人おらっしゃいますか?大体で構いませんので
0707:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:36:59.68ID:rcku3+qk
>>696
どの目線て馬鹿かお前
緊急事態宣言中なんだから不要不急な昆虫採集すんなとは言わんがくれぐれも痛い目みないようになってこった
まぁ余計なお世話だろうが
0708:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:46:54.97ID:iVqSR2iu
入院必要な事態になっても受入先見つからない危険もあるしね
0709:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:12:59.30ID:rcku3+qk
スズメバチに連発で刺されたりするとマジで昏睡状態になる事もあるしね
盛夏あたりからより凶暴になるし
虫採りで救急搬送や入院なんて万一の話ではあるけどさ
0710:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/12(木) 09:04:03.77ID:sX/BlI6T
>>709
スズメバチより熱中症の方が普通に危険性は高そうだね>救急搬送
何にしろ気をつけろってことだ
0711:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/12(木) 10:01:05.39ID:3Vw//Yu8
森行く前は水分塩分、意識して摂ってるわ
Tシャツしぼれば水たれてきそうな勢いだし毎回
ひらけてないけもの道は通るからハチにはいつもおびえてる
0713:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/12(木) 10:13:02.79ID:41ijngHb
お盆時期は町医者も休みだからより気をつけないとね 熱中症とかケガに
天気がパッとしないとなかなか採集に行きづらいね
0714:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:57:35.95ID:0j6Z09Sp
晴れる水曜日まで雨続きか
そもそもお盆以降は例年でも見なくなるし雨続きで餌摂れなくてカブオスは死んじゃうかな
メスは泥かぶりながらも腐葉土土中でこの機に産卵しまくってるんだろうけど
ノコはカブオスの消えた8/20あたりにまた隆盛する印象が有る
0715:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:03:42.03ID:mqlxRVg5
せっくすの連休なのに雨ばかりじゃ昆虫採集に行けないからキツいわな
雨水吸って愛樹液たっぷり出してくれてもカブト達のシーズンは終わりクワガタが寒くなる時期まで居ることになるか
0716:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:13:49.06ID:cJ+0YTiy
この天気で弱い個体は淘汰されちゃうけど長雨の後に生命力の強い生き残りに会えた時ってうれしいんだよね
0717:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:02:24.44ID:Dd0k21I1
ホムセンでノコ雄1匹千円メス七百円で売ってたけど妥当かな?高いか
0718:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/18(水) 03:52:53.20ID:vSyEKq8z
やや高いくらいかな
前に北西部国道沿いの店で水牛の中くらいが700円だった
千葉だとどの町でもそのへんの森にもいるのにね
特にメスとか都市部の灯りにも飛んでくる
0719:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/20(金) 01:53:44.23ID:9K06+Iwe
8月も下旬入ったがまだいるかな?
ちと確かめてくるか
0720:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/20(金) 04:22:56.50ID:9K06+Iwe
行った
風ややあって涼しめだがそのせいか樹液が渇き気味
クヌギに大きめコクワ、あとシラカシ大木の樹液に小歯ノコとメスのつがいだけいたけど
他はシロテンの大群とカナブン少しの秋の風物詩て感じだった
0721:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:56:13.81ID:hSMzSVS0
立ち入り禁止になってカブトが取れなくなった場所の道沿いにカブ雄の頭だけの死骸が転がってた
カラスやフクロウとかは入れるから悔しいが人に取られなくなった分野生のメスが頑張って産みまくってくれれば来年には近くで街灯採集できるかな
親子連れや子供のイタズラが原因で立ち入り禁止になったのは痛いが一番痛かったのは土地の主だろうな
最低限のマナー守れば良いけど木に傷つけたり車を道路のド真ん中に停めたまま子供と採集したりしたら普通に迷惑だよね
0722:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/21(土) 06:35:43.16ID:mq6s4e45
>>721
その通りです。
0723:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/24(火) 02:13:38.81ID:On8PiD+W
もういないかな?
自分は数年前にカブトだと8/20に捕れたのが一番遅い記録なんだけど(傷も無くイキは良かった)
去年大麻で捕まった俳優が前にインスタで10月半ばに湖の丸太にしがみついてたカブトムシを助けてたなあ
0724:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/24(火) 02:16:52.47ID:On8PiD+W
ちなみに自分のも大麻さんのもオスです
お盆前後はメスのほうばかりになるね
産卵してたのか乾いた泥かぶったまま樹液吸ってたりして
0725:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/25(水) 07:30:58.04ID:3RPjj2/c
さきほど深夜行ってみた
シロテンとカナブンしかいなかった
もうカブト死に絶えた?
他の場所だとまた違うんだろうけど自分とこのはそんな感じだった
そこで捕った家の個体は全然死なないけどやはり野生は厳しいんだな
0726:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/25(水) 22:05:10.60ID:fuIqVxeR
先週と先々週が大雨ばかりで最後の時期として活動してたカブトたちはどこも絶滅してる
産卵で土の中に潜ってたメスカブトは辛うじて数匹くらいは居そうだけど樹液も出が悪ければ栄養不足で自然に死んでいく運命なのも悲しいね
0727:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/27(金) 04:03:48.04ID:DdEvD2e2
夏の終盤に初パトロール
八千代方面を二ヶ所

一ヶ所目、樹液が大量に出てたけど
ボウズ

二ヶ所目
カブペア1
オスは真っ赤でドデカサイズ
メスは小さく泥んこだった。
乾いた泥が乾燥して真っ白で
ガブメスに見えなかった。

ノコオス3 ちっちゃなオニばかり
ノコメス2

コクワオス2

ここも樹液が大量だった。
0728:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:38:41.64ID:ZhLjjRrA
カブトは激減したがまだノコ大歯♂同士喧嘩しとる
道路脇の木
0729:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/28(土) 01:30:34.92ID:cyTCcoD/
今とか9月とかノコ小歯がメイトガードしてる場面多い
ああいう小さくてカラスやタヌキにも無視され気味の個体が命繋いでるのかもね
0730:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/28(土) 01:33:17.53ID:cyTCcoD/
そう
今年カブトの赤がすっげ多かった
つい数年前までは赤なんていたもんなら嬉しすぎたもんだが
黒だと熱吸収しやすいしこの温暖化やはり都合悪くなってきたのだろうか
0731:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/28(土) 05:39:47.49ID:XAskABH5
国道16号柏辺り
カブト♂7(この時期にしては多い)
カブト♀1後から1匹だけ飛んできたけどオス共の餌食になりそう
コクワ♂♀4匹程
ノコが0

それにしても遠くから見ても明る過ぎるほどゴルフ場の灯が凄いわ
深夜2時なのに空まで雷雲みたいに見えたし
0732:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/30(月) 04:51:34.42ID:/+H4/FFP
ノコもやけに赤が多い
裏側から見るとGみたいだ
自分とこは都市部なせいかノコは普通〜やや大型はいるけど超大型は見なくなったなあ
ノコギリクワガタとオオカマキリは超大型個体はもう別種なくらい風格が違う
そしてだいたいそういうノコはやや黒味が強い(黒ではない)
0733:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:45:26.45ID:f7tX1jR1
ノコのメスもやけに黒いのがいる場合があるけど基本赤いのが印象的
最初ミヤマのメスかな?って子供の頃思ったことあるけどミヤマのメスの実物手に入れてノコに見た目似てても気性の荒っぽさとアゴの感じとと足の色の区別で実感した
あと腹の部分の腹毛もちょっと下品だけどミヤマのメスで赤い個体は今のところ見たことはない
0734:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/31(火) 00:51:28.12ID:Co7YW2Xl
去年だけど初めて真っ黒のノコ見つけた
ほんとに黒いのね
人が首吊りされたとされる木だったから少しびびったけど
だけどその木も今年カシナガにやられて枯れてたよ
コナラ大木どんどん粉ふいて枯れてきてるけど大丈夫かな
0735:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/31(火) 00:54:40.61ID:Co7YW2Xl
あとまた去年、いや一昨年の話
超巨大なノコメス見つけた
オオクワサイズなの でもやはりあずき色だし足元見るとノコなんだ
そのメスには悪いけどこれがオスだったらかなりの立派な水牛だったんだろうなと
0737:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:59:59.82ID:sOpozJlI
俺、ぐちゃぐちゃの死体見たことあるけど、心の準備なしにいきなり見るとショックだぜ
0738:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/31(火) 12:59:33.06ID:sBbqK75O
準備しててもムリ
0739:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:19:11.03ID:iItJGfTd
>>737
気分の良い悪いは別として一生忘れられない記憶を残せてていいなー
0740:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:29:44.69ID:ZFniupXg
柏市内でノコGET!別に珍しくはないが凄いことに驚いた
形は原始型のノコの♂ 大きさが65mmあった。普通65mmあれば大歯でも大きな個体であるがそれが原始歯となればギネス級では…
0742sage
垢版 |
2021/09/03(金) 16:41:56.40ID:T3bUx6PI
>>741
740は気狂いだぞ
0743:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:44:12.52ID:dloZx9bh
同じ原始歯のノコで72mmのを手に入れたことがあるよ
採れた場所は八千代だけど最大で76mmくらいのは手に入れたことあるがあっちは水牛ノコだったのがね
八千代ってノコに限らずカブトもデカいのがそこそこ出てくるよね土質が良いのかなんとも言えんけど
0744:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:03:32.82ID:zpP/LAag
市原の山間部や大多喜に行けばハルニレが多く点在する
ノコを始めミヤマ ヒラタ 運が良ければネブトも採集可能
78.5mmのミヤマと71mmのヒラタが最高だったな 因みにノコは水牛型の75mmが最高 スジは39mmの特大個体を採集したこたがある

また香取市内でオオクワ69mmと64mmの大歯を採集した
0745:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:03:32.88ID:zpP/LAag
市原の山間部や大多喜に行けばハルニレが多く点在する
ノコを始めミヤマ ヒラタ 運が良ければネブトも採集可能
78.5mmのミヤマと71mmのヒラタが最高だったな 因みにノコは水牛型の75mmが最高 スジは39mmの特大個体を採集したこたがある

また香取市内でオオクワ69mmと64mmの大歯を採集した
0746:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:02:37.36ID:p7cSwVSu
それだけ県内で採集してるのは凄いですね。サイズも
0747:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/05(日) 04:05:08.02ID:1kdkDdYL
画像欲しいね
埼玉スレだと画像多いんだけど
0748:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:42:52.84ID:eugq+7th
芽吹大橋周辺のヤナギでヒラタ専門に採集しています。
0750:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:35:03.58ID:ohzWih9b
9/5夕方カブト♂♀1匹ずつゲット
まだ明るかったけど雨上がりで活動してたか運良く出会えた
0751:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:36:02.06ID:ohzWih9b
>>750
場所は印西でした
0752:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/08(水) 00:27:22.74ID:7ujkAVPm
国道16号近くの柏付近でまだカブト居たので写真撮ろうとしたら6cm近くのオオスズメバチ居て逃げてきた
こちらのフラッシュに反応して追いかけてきたら万が一の場合死ぬかもしれないし夜でも油断できんな
0755:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/08(水) 01:56:16.89ID:rXDC7PJl
まだカブトいるんだねすごいな〜
末期のカブトって錯乱状態というか躁みたいに変な動きするのいるよね
んで翌日とかに死んでる
なんでなんだろ
0756:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/08(水) 01:57:56.52ID:rXDC7PJl
うちも幾匹か死んだけど
単頭飼育だからカブトは秋深くまで、ノコは春までいくのはたくさんいるなあ
0757:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/08(水) 02:02:05.08ID:SoOxJ76K
>>755
ノコ、カブト共にメスだけで殆んど動かなくなってきてる
0758:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/13(月) 00:45:07.43ID:BJOLAmvB
印西でV字ノコとメスノコ見つけた。
なんだかんだでまだまだ見つかるから毎週行ってしまう…
0759:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:49:12.83ID:Nyng07+F
V字ノコってなんだろ
0760:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:33:41.15ID:Rpg66QG2
カニハサミ型のチョキノコなのかも
ごく稀にコクワくらいに小さいノコオス居ると可愛い
0761:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:20:10.11ID:ZzpJz+6H
ノコギリクワガタの1番小さいやつです
見た目からv字って呼ぶ人がいると聞きました
0762:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:38:48.59ID:gwJ3yZxx
ああたしかに形がそうだね
うちらの地域だと「サハ」って呼んでた
真下の八千代だけど
0763:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/20(月) 04:17:52.08ID:CJaZ8LrM
寒い中見に行ったけどカブトとノコはおらずコクワとスズメバチが仲良く樹液舐めておった
0765:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:18:49.27ID:k47YOr+l
>>761
懐かしいなぁ懐かしいなぁ

俺は昔この辺に住んでいたんだ

何処かって?

それは浦和と言う名の大都会に…
0766:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:46:23.92ID:geHoDVcc
他の地域ではノコまだいるみたいだが
0767:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:24:28.91ID:8GNFxEQO
>>766
懐かしいなぁ懐かしいなぁ

俺は昔この辺に住んでいたんだ

何処かって?

それは浦和と言う名の大都会に…
0768:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/08(金) 02:37:14.08ID:XUVn+5Zy
そうかそうか
0769:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:04:04.71ID:NzzYu+8d
いっちゃいないっちゃいな
0770:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:56:49.68ID:3OTnsTCX
>>768
そうかそうか?

草加と言う名の大都会に…
0771:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/09(土) 08:01:05.04ID:ssjFPDLr
信濃町のアレじゃないのか
0772:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/10(日) 02:26:23.38ID:RQcZ4jBO
さすがにカブト弱ってきた
今年はノコも小歯以外は年越し無理そう
0773:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:32:22.26ID:dLK93xl0
ウチのカブもギリ生きてる状態
0774:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:30:08.44ID:OxKWJHyT
暑いからシーズン最後の雑木林行ったけどさすがにもう野生のはいないね&#12316;
落ち葉が増えて景色は秋だった

うちのは先週ノコ♀が死んで、ノコ♂とカブの♂♀3匹は生きてる
カブ♀は卵産み終えてフセツが欠け始めた、次に逝きそう…
0775:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:33:09.38ID:p/PdZ+j2
さっき見に行ったら柏辺りはまだ樹液出てたけどオオスズメバチが数匹樹液出てる木に群がって木がオレンジ色に見えて激烈に怖かったわ
コクワも2匹近くに居たけどカブトとノコが居ないとスズメバチの天下になるね攻撃性が一番増してる時期だし見るのも命がけに近かった
0776:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/12(火) 05:26:42.31ID:YmrCycS+
幼虫が100匹くらい産まれたけど翌週には全滅してた(土に帰って死骸残らない)
土が古くてダニが多かったり腐葉土成分が抜けきってたのだろうと思い
新しい土買ってきた
その後産まれた卵たちはそれに移植して今またグングン順調に育ってる
皆の幼虫はもうお菓子のカールくらいでかいんだろうなあ
0777:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:02:46.03ID:Wz8nQeDb
「ぼくの地球を守って」っていう漫画があるのだけど、
最寄りの駅でヒロインのポスターが貼られてた
90年代の漫画だよ?どういうこと?と良く見たら
都市緑化月間て書いてあって更にどういうこと?となった
(ヒロインはうたうと周囲を緑化してしまう能力持ちなのでまあ合ってる)
0778:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:25:39.72ID:LFhfE1/B
でかくなってたきあああ
今は一番大きいの一匹が東ハトのキャラメルコーンくらい
0779:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/17(日) 03:25:23.94ID:YY7MBUr8
昨日からスレ見始めたんだが見てると市川市でも捕れる所あるんだな
流石に梨園の方になるんだろうが
昔市民プールの近くの小学校の隣に私有地の栗林があって他にも栗林は点在してたがそこの中だけはカブトクワガタが捕れたのを思い出した
グーグルストリートビューで見たら今は全伐採されて家の庭になってるが…
0780:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:03:58.47ID:NzMutXLu
>>778
懐かしいなぁ懐かしいなぁ

俺は昔この辺に住んでいたんだ

何処かって?

それは浦和と言う名の大都会に…
0781:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/21(木) 23:55:19.42ID:2GQqpol0
80年代や90年代の
関東一円のオオクワガタが流行ってます
0782:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:53:57.32ID:HlY4QnWc
関東一円にオオクワがいた!って喚く奴がこのスレにも出没してるようだがそういうスレって

>740
>743
>744
>748

みたいな怪しい報告がちょいちょいあるんだよなぁ
虚しくないのかIDコロコロ
0783:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:10:35.52ID:fcKeT90R
ふざけてネタで書いてるだけなんだろ
あまり気にしなさんな >>782
0784:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/22(金) 11:33:03.32ID:IX5R6sx8
まぁワッチョイ無しだと単発がいくらでもわくからな
本当に惨め
0785:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/22(金) 12:23:34.38ID:fcKeT90R
ネット掲示板なんて所詮は便所の落書きと変わらん
情報は玉石混交、鵜呑みにしたってしょうがない
0786:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:04:04.56ID:7Gy3NDk/
ホントホント
オオクワガタくらい
昔から千葉でもいたことくらい
知ってるわな
0787:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:14:20.84ID:Tgr4xx0V
惨めなバカがまだ悪足掻き
これには知人検察官も苦笑いよなw
九州の反社ガーって喚いてたマヌケが埼玉県民に粘着して全方位ストーカー標的w
0788:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/23(土) 02:22:03.03ID:tg30h9ro
>>743はべつに普通じゃない?
八千代なんて開発進んだし今や船橋とかより捕る環境悪いけど
ノコこそでかいのはいないが(昭和にはいたけど)
カブトは農村部行かなくても80mm超えの大きいのはなぜかそこそこいる(家庭菜園の畑とかで育ってしまうのだろうか?)
カナブン級なミニミニなのも多いけど
0789:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/23(土) 02:25:09.00ID:tg30h9ro
あと去年このスレでも夏に報告したかもしれない
ノコのメスでオオクワメス級に大きいのが捕れたんだけど
あれがオスだったらかなりのもんだったと思う
俺は捕れてないけど、だから特級に大きいノコもいることはいるんだろうね
0790:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:21:47.90ID:VANfQLtQ
>>786
言ってやれよ。オオクワガタが生息してないなんて初めて知りました。新聞雑誌で発表してくださいって

0792:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:02:25.19ID:f2ydixWD
おじゃが池で肝試しするのか
0793:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/08(火) 07:15:19.16ID:EA+K42Nb
去年採ったノコオスまだ生きてる
0794:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:31:52.17ID:hDPeRX8v
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0795:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/14(木) 00:12:19.81ID:vcZwEb98
ホムセンでもうオオクワ成虫販売し始めたけどオスメスsetで1万近くは高いな
千葉北西部じゃオオクワは普通に取ることはできないしもう少し待てばコクワやノコクワに会えるか
0796:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/14(木) 02:50:34.39ID:Ts+Chof9
>>795
今は千葉に限らず
オオクワガタは放虫言われるのがせいぜいだし、ヒラタで充分
0797:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/04/14(木) 05:22:27.06ID:X8PMgES1
>>796
飼っている人間が一人いるだけであらゆる昆虫は放虫
ヒラタに限ったことではない
頭がいい人間はこれに気づくはず
0799:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/21(土) 11:09:26.69ID:TnsU6dg9
大青田のちょっとした雑木林でノコ採ったよ
今シーズンは早いのかな?
0800:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:42.92ID:jRE59TKF
千葉だと房総山間部でマダニが増えてるらしいね
付近の辺りで農作業や林業してる人は山ヒル以上に要注意かも
0802:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:06:30.51ID:I4iqLM3T
千葉北西部ノコとコクワ発見
今日は特に暑かったから少し樹液出てる
0804:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:05:31.52ID:qW7S0JGn
去年ダービーの翌日にカブ♀が居たから今日時間あったから行ってみたらノコ♂居たわ@北西部
0805:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/03(金) 00:40:01.52ID:VQNEWdQa
白井だけどノコもう湧いてるねオス1メス2
八千代や船橋辺り覗いてみようかな
0806:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:15:19.27ID:3N1pzEKc
千葉北西でようやくノコが出てきた
0807:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:21:38.64ID:U4ZkycMk
途中で晴れて暑くなったからか白井は今季初カブト♂2発見
♀がまだ居ないけどそろそろ出てくる頃合いかな
0808:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:03:45.14ID:FOShUeRa
飼ってるカブトたちは6/18前後に一斉に出てきた(毎年この日)
去年は6/8に野外でミニカブト
ノコはもういるね オスが小歯のつがいが1本の木に2ペアいた、他の木にもノコメスちらほら

あいかわらずカシノナガキクイムシがコナラとクヌギを侵食しまくってる
狂ったように根元から高所まで満遍なく樹液噴き出して、クワカブ捕りにはありがたいが
その年の秋にはその木は枯死することが多いから複雑というか残念
0809:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:10:36.42ID:FOShUeRa
>>803
俺毎年6/1に森に行くんだけど
2018、2019と2年連続で水牛いたよ(2020~2022はハズレ)
だから本当なんじゃないかな

んで6月は梅雨に突入するから雨で寒いし下旬までは捕れない日が続くのが定番
7月前後にカブトが沸きまくってくる
0810:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:25:58.54ID:U7EdRY2I
さっき深夜行った
ノコ水牛の並が3(内シラカシに1) メス2
まあ先客が持ってったかもしれんがカブトはいなかった
樹液はふんだんに出てる、まだもうちょいカブクワ全盛期先だね
0811:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/07(木) 08:38:17.64ID:DMHayk0v
台風がしぼんで良かった
倒木も無いだろう
0812:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:52:06.30ID:uFqBrGI1
柏ふるさと公園もカブトやヒラタ居るのね
クヌギやヤナギあって手賀沼近くの河川あるなら隠れ家も出来るワケか
0813:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/11(月) 04:51:16.95ID:n3m1P8rn
今行ってきた
都市部にちんまりとしたある森
過去最高レベルに樹液は出てるが
1本にカブトメス小さいのとノコペアいたが(カブメススルーとノコオスは飛んでった、落ちたノコメスもスルー)
他はコクワやゴキブリすらいない
先客来たのかな~と思ったが、100%誰も来ないけもの道の先の、白い泡吹いてる樹液たちにも全くいなかったので資源枯渇かまだ時期が早いのかな
0814:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:38:58.35ID:ywJEGaCy
おゆみ野、イオン近くでテイオーヒラタゲット
0815:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/21(木) 01:26:17.64ID:0ykkukR+
北西部は完全にシーズンイン
夕方の30分見回りでカブトノコギリ40以上確認
なぜかコクワが全くいない不思議
0816:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/21(木) 05:08:02.22ID:JS25ohW0
コクワなんてふるい落されるだけだからな
カブトとノコギリという怪物が消えた秋にまたコクワ全盛期だよ
0817:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/22(金) 22:31:41.64ID:oVpIGwa4
コクワガタも普通に捲れにいるけどね。
樹液の中心にはカブトムシが陣取ってるから見えないだけで
捲れや樹皮に隠れているのを採るときはピンセットとかで引っ張りだす等して隠れ場所は壊さないように採集しようぜ
0818:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:47:36.04ID:kQdfxDdc
捲れを剥がすのは叩かれる行為なのに叩いてる連中が平気で材割採集してるんだよなぁ

何なんだろあれ
0819:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:17:31.79ID:Y/jrKhDG
先日の森にさっき行って来た
今回はコクワも沢山いて、5本の木だけでカブクワ100以上確認できた
ここでは数年前からはクヌギの樹液が少なくて、全部シラカシだった
参考までに
0820:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:18:18.38ID:3RFXNOLr
めくれ剥がすとそれ以降というか、翌年からは、そのめくれ自体が無いわけで捕れなくなるからな
材割りもやばいな 幼虫や羽化1年目成虫の居場所だし、
材の真下の腐葉土はカブト幼虫の繁殖場所
材の移動や割られた時点でその材や真下の腐葉土の環境も変わるだろうし寒さや乾燥で死ぬ個体も多くなるだろう
0821:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:24.42ID:t8q7g2Ob
樹液の木の下に明らかにカラスやフクロウが啄んだ死骸が転がってるのを見るけど
キツツキみたいな感じで食ってるのかな?投げ飛ばされて落ちたにしても不自然な位置なので
0822:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/25(月) 02:47:13.46ID:ZHtUbtWh
俺もよくそれ想像する
足で止めてキツツキみたいに突っついて切断だろうね
羽は上下綺麗な状態で残ってて腹だけ食べられてるのもあるから

YouTuberが急襲現場動画撮ってくれないかなw
んでフクロウの虫捕食はフクロウの食糧比率で10%くらいらしいのでほぼカラスだと思う
0823:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/25(月) 02:50:15.27ID:ZHtUbtWh
たしかにシラカシが最近樹液出しまくってるね
ネットで知るまでノーマークだった木だけど
よくノコが付いてる
0824:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/25(月) 04:06:58.80ID:ZwLaoZV5
北西部、ノコとコクワガタが大量にいたけどカブトムシは1匹も見てない。これから大発生する?
0825:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:34:30.77ID:aDfa2Rg0
カブトムシもそろそろ最盛期かな
北西部は緑地が点々だからカブトムシがいるかどうかは周辺に発生源があるかどうかに左右される。
腐葉土が豊富な環境があれば樹液がでているクヌギにきてるはず 
0826:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:33:53.59ID:ZwLaoZV5
>>825
なるほど確かに点々とした雑木林です。ありがとう。
0827:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/26(火) 00:34:38.29ID:dVEq5kiY
船橋と白井はカブトいますね付近に畑や梨園ブドウ園あるのでカラスも居る分死骸も転がってる時ありますが
0828:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:11:28.90ID:Uc4aHyS8
房総半島南部の山間部は杉だらけで案外居ないね
0829:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:04:30.53ID:akLFf7WW
千葉南部のカブクワポイントは極めて局所的
あらかじめ下調べしておかないとガソリンの無駄遣いになるのがオチ
0830:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:26:10.40ID:jYgfoL4X
南部はヤマビルが嫌だ。
0832:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/07/29(金) 00:52:14.56ID:stNmjhZ3
ヤマビルはやられても血塗れになるだけだけどマダニがな
一度やられて肝冷やしたわ
0833:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/07(日) 03:43:17.10ID:fvxhaKVe
まだいるべか
0834:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:40:39.07ID:kY3Uq0Xx
千葉ミヤマはレアそうだね
0835:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:49:05.30ID:LJuyNoPc
3年くらいの採集歴だけどミヤマはかすりもしないや
0836:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:40:52.14ID:1/arnE3F
普通に南部にはいるけどな。
高校生の時に初めて行って捕まえたぐらいに。
いま46ですが。
0837:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/08(月) 23:11:50.98ID:LJuyNoPc
茂原民で今まで地元をずっと南部だと思ってたけど違った,,,勝浦行くかぁ
0839:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:17:23.91ID:yb+KLLoT
3年前に茂原市でミヤマ採ったよ
45o位の♂が明りに飛んで来た
0840:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:42:47.01ID:+TS8UHX0
意外と海に近い山林部分にもいるのかな
0841:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:31:43.64ID:PQLjrN1n
一昨日深夜行った
今年はノコギリが異様に多い
目立つカブトは親子連れか俺たちみたいのに夜の早い時間に持ってかれてるぽい
地域によるんだろうけど逆張りみたいになって悪いが今最盛期て感じ
0842:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:33:29.25ID:PQLjrN1n
>>840
伊豆半島だと海からすぐ入った森にミヤマいるみたいね
0843:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:17:14.25ID:fp/stqRl
正直千葉ってヒラタも小さいミヤマも少ないでクワガタ捕りとしてはワーストランキングに入るぐらい向いてないよな
0844:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:53:51.36ID:SY7lD0L7
確かに質(大型、大歯型)量ともにクワガタに恵まれてないなとは感じるね。
千葉だけじゃ物足りないからクワガタ好きが高じた人はないものを求めて県外採集に行く人も多いようだよ
0845:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:11:41.46ID:Yl9tNoY5
日本でヒメオオクワガタがいないただ二つの県の一つだしな
0846:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:58:50.82ID:MOmzA2mW
>>845
あともうひとつは沖縄?
0847:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:01:58.96ID:SY7lD0L7
ヒメオオクワガタは県によっては相当レアラベルだと思う。
千葉にはいない高山種とオオクワガタを求めてたまには新潟、福島あたりのブナ帯に行きたくなるね
0849:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:02:13.42ID:+v7SMyZ6
雑木林は多いのでノコギリとカブトだけはアホみたいにいる
熊もいないし平野部でも繁殖しまくってるとはいえ採集中にイノシシにも出会う事も無いし
マダニも平野部の被害は聞かないし
楽っちゃ楽
0850:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:06:59.50ID:+v7SMyZ6
千葉は人口多くて
大抵の土地は採集圧が高いから(神奈川・埼玉の都市近郊もそうだけど)
農村のほう行かないとノコギリの超大きい個体は見つけにくいのはあるね
0851:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:07:43.33ID:NbK2AMtn
ノコ・コクワ・カブトだけじゃ飽きるでしょ
0853:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/16(火) 04:24:53.76ID:SZVXzg2k
ヒラタは千葉北西部だと見かけたこと無いが都内だといるらしいな
都内は森林系の大庭園が結構あるけど
皇居から東側の下町コンクリートジャングル(ようは江東区・江戸川区)を渡ってこれないんだろうな
0854:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/16(火) 07:31:24.26ID:0o8/xv2u
関東都市部のヒラタは温暖化でこのまま行けば大型化しそう
まあその前に取り尽くされそうな気はするが
0855:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:16:51.51ID:gfm7dC/s
南方系のヒラタも温暖化と都市化によって小型化してきているんだけどな実際は
0856:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:20:55.92ID:JExSUXUl
荒川た多摩川河川敷にヒラタがいるのは聞くけど江戸川河川敷だと大きな森が隣接してないと厳しそうだね
埼玉県だと草加に至っては放虫か住宅街の緑地に居るようだしヒラタ自体広範囲に飛翔しないから尚更
0857:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/19(金) 02:07:22.54ID:Ta+Ap2QN
ヒラタでも小さいのは欲しくないなあ
0859:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/22(月) 14:50:26.01ID:miKkD6OI
もう時期的にね
ノコとかカブトもメスなら昨日一昨日つかまえたよ
0860:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:24:46.99ID:GMb0+ceD
まだいるかな
メスでもいいや
オスはむずいかな
0861:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:28:02.00ID:miKkD6OI
>>860
昨日いたからいると思うよ
めちゃくちゃ元気な個体だった
0862:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:00:21.05ID:71+Mm3Ec
もう寿命で死んだっぽい個体を見るようになった
早いもんだな
0863:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:31:27.02ID:RZyUig96
北西部はまだカブトのオスメスどちらも居るね
中には交尾しようとしてメスに逃げられてるオスも居るけど時期的にこれは仕方ないだろうね
9月前半まで樹液は出てそうだし出来るだけ長くいて欲しいわ
0864:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/28(日) 03:24:34.39ID:VEDP3Msn
今年最後の昆虫採集になったけどデカいカブ雄1匹だけお持ち帰りして他の7匹は捕まえずそのままにしたby柏
カブトオス4メス3歯牙ノコ1匹コクワ多数ハラビロもG捕食してるの2匹
ノコメスが居なかったのが少し寂しい
0867:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:14:41.76ID:VbTGsvRQ
タマムシそれこそ柏の公園にいたよ
0868:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:41:12.04ID:lD4hiZVC
タマムシは意外とどこにでも生息しているけど、木の高いところ飛び回ってるから見つけたり捕まえるの至難の業なんよね
0869:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:43:35.35ID:VbTGsvRQ
昨年カブトムシすら1匹も捕まえられない初心者状態の時タマムシは何匹か捕まえたわ
そのあとカブクワの採集ポイント見つたからポイントさえ見つければカブクワが簡単なことはわかったけど
0870:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/01(木) 01:47:02.86ID:xOXN8ZAr
先週末の雨上がりの朝、お盆前はカブクワたくさんいたところにはちっこいカブ♀1匹と黒カナブンのみ
スズメバチと蚊がたくさんいて落ち着いて探すことすらできなかった
0871:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:47:03.11ID:G3GIl3Mv
一昨日の夕方、北西部の林で15分ほどの見回り
♀カブト2匹、ノコギリ♂♀合わせて20匹位見られたよ
0872:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:43:31.07ID:1kzir3JC
いいな~
今日その辺行ったけどコクワ10匹ちょっととノコのメスしかいなかった
ノコのオスほしいわ
まあ長くは生きないだろうけど
0873:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:11:03.63ID:YLjce/Pd
ほとんど♂でしたよ
0875:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/04(日) 22:37:22.11ID:QEKCzyIp
ノコはある程度の数飼って
なおかつ単頭飼育すると年越し容易よ
数匹は春までいく
寒くなってからの防寒がカギだけど暖かくしすぎても活動しすぎて電池切れで☆なるからバランスだね
0876:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:09:46.74ID:lLCY+anq
>>874
駅で言えば松飛台周辺ですが、ネット上ではそれ以上は…
0878:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/06(火) 00:25:50.17ID:xEKvYFYY
駅で言えばくぬぎ山はカブトいそうと思いきや全然付近はそんなんじゃない住宅地と陸上自衛隊駐屯地
まぁ梨園とかに紛れ込んでるのは別として気軽に昆虫採集できるポイントは全くない
0879:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/06(火) 01:07:48.88ID:aKvOEqGs
ウチは色々星になってノコ♂とカブ♂が生き残ってる。
クワガタの卵がまだないからノコ♀かコクワのペアでもほしいが、いつもの林だともう見つからない気がするわ。
0880:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/06(火) 07:14:17.16ID:qRHhMMUV
>>879
コクワが毎日10匹採れる公園知ってるから教えたいぐらいだわ
しかもほとんど40mm超え
0881:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:35:57.68ID:1AqV7GH9
去年の9月に白井でお持ち帰りしたノコメスが産んだ子供が羽化してゼリーに食いついてる
始めてノコを繁殖したけど外側で蛹になってるのも居るけどカブトとかと同じく1年以内で羽化して出てくるモンなんだね
wikiとかだと野生下は9月頃羽化した場合次の夏まで休眠すると書かれてたから暫くは長生き面倒を見る事になりそう
0882:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/10(土) 00:49:30.77ID:HE2wqRAe
栄養状態がいいと育つのも早いね
あとはメスも

常温で市販のマット飼育だと中型のオスでも2年かかったけど
0883:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/10(土) 01:54:09.61ID:A4dfpv9J
>>880
最寄駅か市区レベルで教えてください。
0884:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:16:04.99ID:i34EfYp+
>>883
手賀沼近く
いくつかあるけどそれ以上はご勘弁を
0885:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:00:09.33ID:RjdAGCHp
カブトやクワガタじゃないけど手賀沼や繋がっている河川ってスッポンも居るみたいだね(あと鰻ウナギ)
昭和頃から生き延びてるなら解るけど東京ディズニーランド出来る前に手賀沼ディズニーランドの計画があったのにはフイタわ
場所的に厳しいし今の場所にあるほうが普通だね
0886:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/13(火) 01:20:57.22ID:GE7aKnnA
もうカブオスはいないか
0887:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/13(火) 19:10:29.50ID:MSA6JtjB
先週末、北部で赤くてキレイな雄見たわ
捕まえたかったけどウチの生き残りもオスしかいないから卵産めないし諦めた
0888:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/14(水) 06:35:58.02ID:D8WXnaxF
メスならまだ野生見込みあるんじゃないか?
0889:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/14(水) 06:37:17.56ID:D8WXnaxF
近年暑くて樹液枯れにくいから
まだ野生も生きられそうだな
昔よりシラカシとかの樹液の出が派手
0890:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/14(水) 07:17:07.28ID:sDWRE154
シラカシすごいよね
うちの近所もシラカシが一番採れる
昨年までクヌギコナラばかり見ていないと思ってたけどシラカシだったのかと
0891:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/14(水) 07:30:26.01ID:9iCRkY7q
シラカシもキクイムシのせいで樹液出てるけどスグに臭いのしかでなくなって寄り付かなくなってる
0892:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:54:45.47ID:K3dlth9a
シラカシもカシナガ(キクイムシ)のせいか
根元に粉落ちてる根
全部が枯死するわけではないみたいだけど
0893:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:59:26.59ID:K3dlth9a
コナラとかのドス黒い樹液 (特に根元から10~20cmくらいの部分に多い)
あれって全く虫がたかってないけどなんなんだろうね
たんに匂いを発してないから虫が気づかないのか
または苦いとかでまずいのか

クワカブの飛来しまくる泡みたいなヨーグルトみたいな白い樹液じゃないやつね
0894:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:38:59.58ID:9iMUcWyN
まさかとは思ってたけど千葉北西部の一部まだカブ雄が3匹居て1匹だけお持ち帰りさせていただいた
台風来る前に確認がてら見に行ったらまだまだカブト以外にノコやコクワが沢山居て足元には黒カナブンやノコの死骸が転がってた
たぶんカラスが喰ったんだろうけどカナブンって特に黒は臭かった気がしたけどカラスさんスカトロックンロールミュージックステーションだな
0895:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/17(土) 04:53:16.18ID:IpK7jiLk
黒カナブンて昔は全くいなかったな
最近はよくみかける
ていうかカナブン自体は減った気がする
0896:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:31:19.04ID:KZD8nHj5
カナブンよりシロチンハナムグリのがよく見かける
やっぱ生態系の変動かね
0897:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:34:37.72ID:VAXVFUwZ
死骸が多いのは子供が捨てにきたのもあるんじゃないかね
雑木林の入り口にたくさんあるのはそれ
0898:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:19:19.13ID:b2lSrCDR
台風直撃の前に昨日訪れた場所を見に行ったら採らないで残しておいたカブ雄2匹が別の木にだけどまだ樹液舐めてて微笑ましかった
昨日足元に落ちてたノコや黒カナブンの死骸はもうアリが回収したのかもぬけの殻だけど他の木の下に腹を喰われたノコオスの死骸が転がってたからカラスがまた食べたんだろうね
そもそも子供が飼育してたのは元の場所に捨てにくるよりそのままゴミ箱行きの方が多い(発見された場合不法投棄で子供は注意で親は書類送検か罰金になる
0899:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/18(日) 02:42:26.92ID:UnPHHB0v
子供や親子連れが捨てたと思われる土と一緒に死骸たくさん捨ててあるのは見るね
卵産ませりゃ10倍30倍になるのにね
0900:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/18(日) 04:18:12.59ID:rD0zrCeH
冷静に考えたら土地の所有者や防犯カメラやドラレコの映像を解析されて特定されたら想像に難しくは無さそう
ウチは1軒家だから成虫の死骸やマットは花壇や野菜栽培用の庭に埋めれるけどマンションやアパートの人は可哀想かも
0901:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:26:32.90ID:FS7+ptw9
80年代の初頭までは市川市の国府台や貝塚あたりにもオオムラサキがいたらしい
0902:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/20(火) 00:51:47.47ID:BwLPFS9w
オオムラサキも松戸の小金原団地の80年代後半にまだ切り倒されてなかったクヌギの木並びに数匹居たんだよね
あの当時手つかずの自然がまだ残ってた分ツマキシャチホコとかも紛れてて団地住民にとってはアメリカシロヒトリ以上に害虫駆除の対象だった
今ではわざと残された程度の木にコクワやノコくらいしかいない程度だけど根木内小学校隣の森が残ってるからカブトは多少は居るみたい
0903:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:31:32.37ID:2v0fdyMV
>>902
千葉県市川市の中山法華経寺の周りでも1950年代まではオオムラサキいたらしいから案外珍しくない存在だったのかもね
0904:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/21(水) 10:56:01.45ID:MyQtdFxz
柏のパチンコ店が数年前
飛んできたカブトムシの画像をTwitterに上げてたなあ
地元じゃないんで空撮見ると周囲ほぼ住宅街だけど小規模の森や畑がかろうじてまだ点在してるような地域だった
0905:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/27(火) 02:00:09.43ID:1aEDygdw
もうさすがに行ってないか
0906:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/27(火) 03:13:58.87ID:0Q+4b6qj
ここ2週間の週末はゲリラ豪雨に当たるし雨避けたところでカブクワいなかった@北西部
0907:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:47:08.06ID:aWq309cb
飼育個体はまだ生きてる(もちろん死んだのもいるが)
ここ数年の秋の温暖化でまだまだ樹液は出てそうだな
0908:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:31:49.46ID:+ngo/DUD
今年は天気が良い日が増えたけど、ここ数年は8月後半から雨続きで寒いぞ
0909:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:02:10.86ID:sw6sOiRH
なんか今年はクワガタ不作らしいな
魚みたいに年によって取れる年と取れない年があるよな
0910:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:06:53.13ID:8eokPAM3
うちんとこではノコギリだらけで
カブトは不作なのかまたは先に捕られまくったのかさっぱりだった
コクワも不作
0911:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/03(月) 00:13:11.33ID:wvrX3V1e
ウチが通う北西部も大きいコクワとオオスズメバチくらいしか居なくなったなこの時間帯
少し肌寒いけど今の時機のスズメバチはどれも凶暴性増してるからライトあまり照らすのも危険だね
0912:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:24:51.52ID:HQkRCNL0
徒歩で行く近所の森で
オスカブト1匹でも捕れたらホクホク顔で家に帰れる私
オスカブトがひとつの基準
クワガタだけのボウズも多し
うちんとこは都市部だから採集圧すごく高くて木に大量にいることも無いので
0913:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/07(金) 01:38:34.94ID:deYlcdeH
めっさ寒い 冬来た
0914:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:41:20.96ID:5cSu8g2I
今日は暖かいから昼間からスズメバチが樹液場を独占してるけどカナブンやハナムグリはもう居ない
0915:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/01(火) 00:35:49.24ID:Cv73+DlR
11月!
0916:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:44:05.19ID:xL0Ev5QC
今年も水牛ノコギリを年越しさせよっと
0917:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:26:14.08ID:k6xD5PPN
まだノコが15匹生きてる
メスたちは腐葉土有り複数飼い(種付け用に2匹オス入れてある)
オスたちは単頭
0919:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/27(日) 11:20:06.65ID:3J8Z6Q5u
そりゃ捕獲と飼育が好きだからだよ
トータルだと捕った以上に森に帰してるからいいよね
0920:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:48:41.40ID:Nu2RdKnK
つまり放虫か
浅はかで自分勝手
これが人間か
0921:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/27(日) 16:13:33.04ID:0uNJkere
放虫じゃなくてキャッチアンドリリースじゃない?
持って帰る量多いなとは思うけど
ノコギリはカブト以上に子どもたちに人気あるからオスメス問わずもう少し残しておいてもらえると嬉しい
0922:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:03:16.31ID:Nu2RdKnK
捕った以上に帰すには手元で増やさないとだろう
0923:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/27(日) 20:09:43.65ID:0uNJkere
放虫ならこんなに堂々と書くわけ無いと思い、採った数以上の数の個体を持ち帰らずに返してるって話だと思ったけど、種付どうこう書いてるからただの非常識な人だったのかな
0924:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/28(月) 04:09:50.46ID:sP5R7ysN
放虫て
捕った森に帰して何が悪いの
まあ部屋は1年中ケースが棚に林立してるけど(カブトとノコはとにかく飼育が簡単でよく殖える)
森での繁殖は意識してるよ 早朝とかに会った親子にはその日の全てのクワカブあげてるし
菓子の袋や空き缶等、落ちてるゴミも拾ってるし、(さすがに藪の中の不法投棄原付と消火器は森の入り口に移動させといただけだけど)
いわゆる市民の森みたいな整備ゾーンと藪ゾーンに分けられた場所で捕ってるから
カブクワに産卵ゾーンにしてもらいたくて整備ゾーンに落ちてる丸太や朽木や枯れ枝は藪ゾーンに投げ込んでる
0925:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:39:12.26ID:7NbjPRK/
一度でも飼育下に置いた虫は採集場所だとしても返しちゃいけないのはセオリーだけどそうじゃなくて採ってすぐ放してるってことでしょ?
なんの問題もないと思うよ
0926:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:24:39.48ID:JYXe5IEH
>>925
よく読んで
「簡単に殖える」って書いてある
トータルで採った以上放してるのは、殖やしたやつ放してるのでしょう
0927:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:54:16.53ID:7NbjPRK/
よく殖えるとは書いてあるけどそれを放してるとは書いてなくない?
採った森に返すと書いてあるし野外採集個体のことじゃないのかね
まあちょっと質問に対してズレた答えしか返ってこないから殖やしたのを放してるのかもね
そうは思いたくないけど
0928:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:20:53.08ID:J1IpdDwl
自分は良いことをしてるって思ってる奴が一番厄介なんだよな
0929:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/28(月) 23:52:33.46ID:JYXe5IEH
>>927
「捕獲と飼育が好き」
「"トータルでは"採った以上に放してる」
「採った森に離して何が悪い」

とりあえず、少なくとも「採って"すぐ"離すキャッチアンドリリース」ではなく、飼育はしてる
「その日に採ったカブクワを会った親子にあげたりしてる」のに、採った以上に放すのは殖やしてる以外の手段が思い浮かばない
最後のは「(親を)採った森に放すのは遺伝子汚染とかないからいいでしょ」って意味に取れる

本人が「増やした個体を放すことはしていない」ってはっきり否定してくれれば別だけど
0930:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/29(火) 02:49:31.55ID:0Z1tpE06
>>最後のは「(親を)採った森に放すのは遺伝子汚染とかないからいいでしょ」って意味に取れる
そのままです
餌食べはじめて1~3日で放すて感じ
プロゼリーだろうとバナナだろうと、やはり彼らにとって一番おいしいのは樹液だろうから
犬より優れていて、かつkm単位で広範囲に効くといわれる触覚でちゃんと樹液にたどりつけると思うし
まさか買ったり譲ってもらった外部のヒラタやオオクワを放虫する人間に見えるの?ありえないんで
他市町村や他の森で捕ったカブト・ノコギリでさえそんなことは出来ない (そもそも他市町村や他の森では捕らないけど)
0931:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/29(火) 07:14:59.09ID:rbYTN+/1
やっぱり放虫だったか
にしてもなかなかズレてるねこの人
0932:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/29(火) 07:43:28.10ID:DvdufNEB
>>930
その書き込み内容も色々アレなんだけど
「採った個体は飼育してから放すか、朝会った親子にあげるかしてる」だと、「採った個体数=飼育してから森に帰す個体数+あげた個体数」だから
どうやっても 採った数>森に帰す数 になるよね

> トータルだと捕った以上に森に帰してるからいいよね

採った以上に森に返す錬金術はどうやって成り立つの?
てか、一度も「買った個体を放す」なんて話題出てきてないんだから、素直に「増やした個体を最後まで飼いきってるか」を教えてよ
0933:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/30(水) 09:11:01.99ID:Zm8cosKT
まずノコとカブトの飼育下での異様な殖え方を経験しないとわかんないかな君には
野生だとまず幼虫の生存率がかなり低いと思うし、病気や雑虫やモグラとかの外敵で

まず「15匹生きてる」←自分の家ではもうかなり死んでるのに、このワードが引っかかったから絡んできたんだろうけど
自分は捕獲ノコギリの多くは年越しはもちろん春も越えさせてるからね 数匹は秋とかに死ぬ個体もいるけど
0934:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:34:12.30ID:5lH8qhrI
引っかかってるのは>捕った以上に森に返してるからいいよね、の部分だろ
自分は良いことをしてるつもりのお馬鹿さん
0935:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/30(水) 12:01:30.96ID:Zm8cosKT
ムキムキしちゃって地が出ちゃったね~ 図星か 上手く育成するならいくらでも教えてやるよ
同じ森にたくさん返して何が悪いの
ネット全般というか5ch民は「放虫」てワードに定型的に反応しすぎるんだよ
それが遺伝子汚染とかの害にならないなら他者が文句いうべきことでは無い
0936:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/30(水) 13:22:07.99ID:COJlrx05
虫なんて大部分は鳥とかの餌になる
養殖して増やした虫を放すのは、鳥に餌やってるようなもの
鳥は賢いから、たくさん餌のある場所には集まるようになる
その土地で自然に発生する以上の虫を目当てに鳥が集まるようになったら困るでしょ?
虫を増やしたいなら、環境そのものを良くして虫がたくさん発生できるようにするしかない
0937:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/30(水) 13:42:31.61ID:COJlrx05
あと、
買った昆虫マットにその土地にいないダニが混入→飼育した虫を放した時にダニも一緒に森へ
といったリスクもあるから、数日でも飼育した虫は最後まで飼い切るか昆虫標本にしろというね
0938:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/11/30(水) 14:21:07.13ID:n/suEN9K
地が出てんのはお前だろっていうねw
馬鹿ってのはブーメランスキル全振りだよなぁ
0939:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/01(木) 10:29:55.57ID:UAmqWESZ
国産のマットで
しかもその工場はここから30kmも離れてないわ
そんな特殊なダニがいるとも思えないけどねえ
>>938 なにがスキルの全振りだよ 虫捕りでなくソシャゲでもしてなオタク君

馬鹿には煽っといたけど、まあギスギスするのも不毛だしここまでにしときましょう
0940:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/01(木) 10:52:05.77ID:tFfRgNV9
リスク管理ってやつよ
世の中、「○○するとは思えない」で実際99%大丈夫なことでも1%が大事故につながることはある
その1%のことを考えすぎてコストかけまくるのはバカだけど、「一度飼った虫は最後まで飼う、それが無理なら捕まえても持ち帰らず放す」という簡単なことで済むならやりましょうね
ってお話
0941:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:24:54.21ID:KjzHeq4m
人が移動するだけでも拡散するからキリがない
例えば九州にしか生息していないダニがいたとして、博多から東京まで新幹線に乗って移動してくるとか普通にありそう
0943:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/02(金) 02:35:39.54ID:ZRl6mV0v
実際マダニの感染症なんかは地域拡大してるわけで
仕方ないものは仕方ないにしろ、防げるものは出来るだけ防ぐのはいいことかと
0944:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/02(金) 02:37:24.65ID:ZRl6mV0v
リスクは伴うけど生活していくには仕方ない行動
そもそもやる必要のない放虫という行動

同列において話すものでもなかろ
0945:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/02(金) 04:58:16.77ID:whuVTYHv
クマゼミなんかは関西からの植木の根元にくっついて関東でも根付いたんだっけ
あと建設現場や家屋解体での残土の移動や房総の山削って採る石や土も日本各地へ
それらに比べたら飼育残土とか微々たる量だけど
まあここだとどうしても揚げ足とりのレスバになってしまうからな
0946:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/02(金) 08:41:52.09ID:k9lXgfeT
大きな規模で、外来昆虫が入ってきたりとかそれが広がったりが色々あるのは事実
海外から木材輸入したらカミキリムシがきたとか、現在進行形であるし
それは人間が便利に生活することの代償と言える

しかし、それが「自分が広げるリスクある行動をする」ことの正当化になるかっていうとならない
なぜなら、やらなくても困らないことだから
飼育したけりゃ採ってきた虫を最後まで飼いきって、その虫が生きてる途中で虫採りしたくなったら採集しに行って帰る前に離せばいい

飼ってるのを放して「自然に帰す」のが善行で功徳をつめる、みたいな宗教観の影響があるのかもと誰かが書いてたが、
今は、「採集は最小限、最後まで飼いきることで自然への影響を最小限にしたぜ」というのが善行になる時代
同じ自己満足なら現代風にして、「いいことした気分」になればいいと思う
0947:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:30:36.41ID:Go0O6iZO
最後の1行が「」付きの嫌味っぽくて性格の悪さが滲み出ててイイネ!
0948:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/02(金) 17:49:27.01ID:DqEGj+Z7
千葉でもオオクワ採れるようになるかもね☆
0949:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:10:48.08ID:XPmPnEo2
相手の意見内容に文句つけられないと人格否定に走る典型的なパターン
0950:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/03(土) 14:39:06.59ID:tYNPWtOh
どうせいないんだからオオクワくらいは放してもらいたい
0952:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:49:03.75ID:BmG3T8Ej
オオクワとヒラタとかいないんでしょ千葉北西部とか
まぐれでも見たことない
0953:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/10(土) 07:55:43.97ID:SIZspQt+
街灯にもメスの飛来とか無いってことは
全然いないんだろうな
0954:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:48:51.77ID:8m+9GzEa
本土種で確実にいないと断定されてるのはヒメオオくらい?
0955:||‐ 〜 さん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:27:16.88ID:zvtbkRf/
おゆみ野でオオクワ採れたって話も出てたけどあの辺りオオクワが居そうには見えないのよね
放虫か偶然運よく見つかったのかは不明だけどオオクワとコクワが混雑した個体が見つかった話もあるけど千葉じゃなかった気がする
0957:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:06:55.50ID:AqYiuoaW
前に市川でミヤマ捕れたとか吹いてる奴いたしなw
0958:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/05(日) 23:16:47.87ID:0Z5klIq3
松戸ミヤマも笑えたねw
0959:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:44:18.91ID:K0D0UaVo
今年はクワカブ熱そうだね
0960:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:01:45.03ID:5daYILNV
ミヤマなんて千葉で放そうもんなら半日~1日で死ぬだろw
0961:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:42:01.98ID:wr9HWNIY
ナラ枯れ酷くない?カブクワどうなっちゃうの?
0962:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:10:13.06ID:rwLiG50l
>960
どういう論点で言ってるかわからんけど、市原や君津、富津、館山、南房総なんかには普通におるんたが。
0963:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:54:02.49ID:IBSxu5Cy
採った事ないんだろ
多分部屋からすら出ない生活
0964:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/17(月) 08:30:37.79ID:du1N8sFm
>>962

>>955、956、957、958、960、963は放虫の書き込みは昆虫ブリーダー総合スレの原住民だよ
採集や天然個体の価値下げステマの混血の血統品の売人

落書き程度の内容だから無視が良いよ
0965:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/17(月) 14:21:36.91ID:HneFrGxJ
今時アンカーが打てないのは居る居る君だけ
0966:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:42:25.45ID:mnxpDEde
ミヤマ今年はどうなんだろうね。

今年はかなりの酷暑らしい。

平野では早期採集が得策かもね。
0967:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:03:48.83ID:2+vTdGTh
>>962
ああ
房総にはいるね
なんだろ朝方は涼しいとかあるのかなしらんけど
0968:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:08:23.08ID:2+vTdGTh
>>961
ナラ枯れやばいね
その木が死ぬ夏の、狂ったような大量樹液は文字通りの出血大サービスのラストボーナスて感じ

でもカシナガのせいでどんどんクヌギ・コナラが枯れてってるよ~
こんなだと植えられることも少なくなるだろうしなあ
0969:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:51:04.02ID:CJmP9QYf
家のコクワもう生き生き動いてる
0970:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/21(日) 14:15:00.51ID:ru6DYaBh
>>968
枯れる前の大量ドングリがヤバいよ!庭がドングリまみれで幼木だらけになった
ということはいずれ再生するのだろうけど、それまでカブクワさんどうするかな
0971:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/23(火) 09:19:37.59ID:caNg9Hcx
幼木だらけか少し安心した
老木コロして森の新陳代謝には貢献してるみたいだけど
ここ最近のカシナガ君は、やりすぎなんだよね
0972:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/26(金) 06:48:33.63ID:BYgb8lvI
高滝湖のあたりってミヤマいるの?
いるのなら釣り行った時とかに街灯の下で死骸とか拾いたいな
0973:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:46:20.43ID:TZczIrlR
うお
なんかキリキリと異音がするから
部屋の片隅に置いといた飼育に使った後の捨てる予定だった腐葉土ケース開けたら
カブトのオスが誕生してた・・・
他にもいるかもしれないから捨てるの秋にするか・・・
0974:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:39:07.50ID:fBZGIgGb
車で鴨川シーワールド行って夜帰るときに房総スカイライン通ったらミヤマが飛んできたこともあったね
勝浦もそうだけど房総半島の南側って湿度が結構ある感じだし標高低い山ばかりでもミヤマクワガタにとっては生息しやすいかも
0975:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/03(土) 12:08:23.36ID:sf75vUGI
卵は見つけやすいが初齢幼虫は見つけにくい
0976:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:53:08.61ID:GCc6yWuV
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0977:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/07(水) 00:35:51.53ID:TphtSY2r
そろそろ行くか
今年はカブト早いらしいな
5月でとっくに沸いてるみたい
でもあしたあさってから雨続きか
0978:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/07(水) 01:34:19.36ID:3LUZXM1h
>>974
外房の山によっては海風入ってそんなに暑くならない気がするね
0979:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:40:57.70ID:AhE1RPZe
ウチのペットボトル組の幼虫去年の8月に産まれてまだ蛹化してないけど野生個体は流石に出てくるの速いね
台風2号が抜けたと思ったら今度は3号でまた千葉も通過するとはキツイね
0980:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/09(金) 12:41:08.12ID:O0CCb4Vr
同じ家の中で隣り合わせに置いてるのに
かたや5月中に出てきて かたやまだサナギ
土は違うけど
0981:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/11(日) 01:30:30.06ID:3vNH5c4O
そんなでかくない&あんまいい土じゃないと
やっぱ早く出てくるね=飼育カブト
かといってミニ個体ではなく 普通より気持ち小さめてとこ
0982:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/16(金) 03:16:39.69ID:J6WWhe8C
梅雨でしばしの停滞期であります
0983:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:56:16.19ID:Y/UQqIab
さっき深夜行ってきた
御神木は樹液ダクダクだけどコクワだけだった
0984:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:37:57.97ID:ibHEG9Q8
表立ってその、「“たわわに”実った乳房、及び“芳しい”新鮮「ま◯こ」を見せろ。」と言う可能性はゼロではないが、“裏”では絶対に、言わない。
それが理解できない“頭の悪い”、偏見の塊が今、炙り出されている。
引用ツイート

montivagusm
@montivagusm
·
6月1日
20代の芳しい、ピチピチま◯こを堪能できる機会を“自分から”捨てる決断は、それなりに簡単ではない。
それができたこと自体は正しかったが、“一言”余計になってしまった。そこが、失敗とまではいかないが惜しいところ。我が稲穂は、まだまだ青い。
94
0986:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:01:57.63ID:zxNcdLTr
おぉ~長柄だとやっぱいるんだね
千葉北西部住みなんで天然ミヤマは自分からしたらダイヤです
上パーツだけでもかっこいいね
0987:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/22(木) 23:27:59.70ID:Qwj6IA5l
>>986
特に探したりしてないけどこの10年で見るの2匹目だからレアだよね
ノコギリは毎日ベランダにぶつかってくるけど
0988:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:39.20ID:bEHhl5oA
雨ばかり
0989:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:20:19.07ID:vM7SMpgv
昨日も雨降る前だけさっと行って
ノコ7カブト1コクワ大量
採れたよ
0991:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:38:34.09ID:BB5C0Xu8
北西部、4時間前に行ったがコクワ3匹のみ
天気も気候もここ数日ではベストだと思ったけど全然いない
0992:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:45:48.43ID:Yc8QkQ/F
同じく千葉県北西部だけど昨日は1時間でコクワ大量ノコギリペアカブト♀1
他にもたくさん採りに来てたけど見てる木がよくないようで全然採れていなかった
明るいうちに1組はカブト♂1採れてたみたい
少し他の親子に分けてあとは全部リリースしてきたよ
0993:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:59:24.72ID:tR9cyyyj
千葉は採集者少ないのかな
0994:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:01:09.56ID:tR9cyyyj
早い個体はとっくだけど
そろそろカブトも出だした頃だね
今年はまだ行ってないけどだいたい7月前後からいる感じ
0996:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:14:19.32ID:JLrOf8AR
ここに来る人が少ないだけか
埼玉スレとかは多いのにね
0997:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/10(月) 07:18:11.63ID:DCX9PdTH
千葉の東京よりはミヤマもヒラタも採れないから採集してるのはキッズとその親ばかりだよ
だから5chには来ないのかと
0999:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/07/20(木) 01:26:31.22ID:QLFfYTQd
千葉北西部の雑木林は家族連れ多いねー
先週日曜日午後に1時間いて、家族5組は来てた。ただ皆30分も滞在せずにパッと見て帰る。夜の下見なんだろうか。
1000:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:23:08.90ID:cq708Ghi
ビッグモーター 保険金不正請求 パワハラ モラハラ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1896日 9時間 24分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況