X



【空間】昆虫が住める庭を作る【設計】
0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/27(金) 08:17:29.00ID:y+uGjLne
水場や蜜源を作るだけが能ではない
0237:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:12:09.44ID:LSnpG7M9
トノサマバッタの庭飼いは広い面積が必要
限定された芝面でクルマバッタモドキ
0238:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:59:54.25ID:oVODwWQI
ペニセタムはチカラシバの園芸品種
0239:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:08:35.49ID:UN0mI9tV
ドクダミには虫がつかない
つまり無用
抜いて他の雑草を生やしたほうがいい
0240:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:13:36.70ID:5nO6xkn1
今年は直翅生育ケースに蟻が侵入して住み着いてスズムシを絶滅に追いやった(ごく一部は自力脱出して他のケースに逃げ延びた)んだけど

蟻が直翅エリアには絶対上がって来れない環境にしつつ一緒に飼ってる人居ないのかな。
死骸の掃除だけしてくれたら面白いんだがね。研究室持ってる人はやってるのかなぁ
しかし蟻は脅威ですな 一気に侵攻してくる
0241:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:01:53.84ID:RlYLKUeH
種が土壌に混じり勝手に生えてきたのはギョウギシバらしく
ショウリョウバッタが居着く
0243:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:48:05.44ID:iw9lSg3Q
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で3,500人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌 (うえまつ あきら)
0244:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/21(金) 11:31:29.27ID:XyWdSIFO
クローバーと芝生が混生しているのがよい
0245:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/22(土) 07:40:09.11ID:qicAtTur
菜園には花を混植するのが良い
0246:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:52:45.07ID:DZrIsWAw
薪を積んでおくと虫の住処になる
0248:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:20:34.92ID:3ANULKNa
トウモロコシ栽培の残さを積んでおくとコオロギの住みかになる
0250 【大凶】 【9円】
垢版 |
2019/01/03(木) 14:05:19.86ID:JeQF4uv+
ゴーヤを植えればいい
0251:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:37:14.70ID:kf7MUQ0w
庭木の日光が当たらない根元には刈った草を積んでコオロギの住みかにしておく
0252:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/01/24(木) 11:27:51.74ID:9uhEoMKm
庭にはトノサマバッタよりツチイナゴが向く
0254:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:51:46.01ID:xXJe9wuA
池の底はごみのような枯れ葉や枝があったほうが虫はすみやすい
0255:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:19:31.04ID:VqNksBk9
>>15
共生だな、昔のひともそうしてた
0256:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:55:46.00ID:dPcCRPwo
憧れのキリギリスに住み着いて欲しい
0257:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:19:44.24ID:/YdHW4Pd
>>254
といっても富栄養化対策に定期お掃除は必要だな
0258:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:25:53.40ID:58kNpHH4
昆虫好きの生態観察図鑑
は庭の図鑑
0259:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/05(火) 13:35:09.01ID:z7zlKod1
9月に雑草を刈ると冬までに低い丈で種をつけることができる
0260:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:13:52.66ID:W20wADyr
草は伸ばしまくればいいんじゃ無くて定期的に草刈りもして焼いた方がいいらしいな
0262:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/07(木) 11:33:41.52ID:pIT0MdoJ
繁るほど良い
0263:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:13:05.83ID:KnaYN75D
最近コンビニのクソデカ紙パックジュースも中身減ってるんやっけ
0265:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:23:35.68ID:6GjuKKgp
クツワムシを呼ぶには葛を繁らせまくるのがいいんだろうけど
0266:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:56:08.02ID:26lrMuAC
虫が多くつく草木なに
0268:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:17:54.59ID:FU6jQT7D
キショウブは密植するより隙間を大きく空けて生物空間を作る
0270:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:31:10.48ID:dgr9HRT7
直翅目初齢幼虫のためクサイチゴの花が必要
0272:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/01(月) 13:40:10.66ID:gmVg6/Qs
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0274:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:43:13.88ID:9e0sGYjP
直翅目が発生しやすい生垣を作る必要がある
0275:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:24:02.69ID:zV4AfHKz
アゲハ用のカラスザンショウは大木すぎるし人間の役にもたたない
0276:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/23(火) 15:36:40.59ID:ogbSuC7x
>>275
カラスザンショウの新芽と新葉は天ぷらにしてもおいしいよ食べると今度はイモムシくんにあげるのが惜しくなるけど
0277:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/04/25(木) 09:29:33.02ID:+Ykf50y0
普通のサンショウはカラスザンショウに劣る気がする
0279:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:57:17.48ID:aYenJIr/
天皇弥栄
0280:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:50:40.42ID:kRIqn5h0
虫を定着させるには近所の苦情を警戒しなければならない
0282:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:25:12.78ID:wbHpHqHF
生垣はビオトープになる
単一ではなく多種の植物を組みあわせるのがよい
0283:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:12:54.13ID:AjT9X65Z
シロツメクサの花は蜜源として欠かせない
0284:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:35:59.84ID:aqPEuOkJ
カタバミを生えるままにしていたら
根元をかきわけたところにダンゴムシやハサミムシが多く住みかにしていた
0285:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:32:23.85ID:tpm0IBeZ
池は定期的な掻い掘りが必要
0286:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/08(土) 15:34:24.62ID:39nCd/BW
庭のイチジクがキボシカミキリにボコボコにされてるけどまぁこれはもう枯らしてもいいんだが
ちょい前に河川敷から失敬してきたクワの葉っぱまで食い荒らされるから困る
とはいえ殺すのも可哀想だし近所の山に放してくるか
0287:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:50:53.12ID:zC7Wa87M
今森光彦の庭
0288:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:15:37.64ID:7lC4tAVr
昔ナナフシが庭の木に住んでた。
昼間いなくなるけど、夜になると必ず帰って来る。
サラリーマンみたいだと当時は思いました。
0289:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:31:00.66ID:HNEoXRS0
虫と植物とヒトの共存生活
0290:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:36:15.62ID:VuQMHrFk
虫と植物の共存は無理がある。
ブラックベリーはドウガネにやられるし、柑橘系の木はアゲハに卵産みつけられまくる。
クワガタを我が庭園でと椎茸のほだ木をまとめておいてヒラタはなっても、ヒラタはどこかへいきシロアリ発生で淡くってぶん投げる。
メダカを庭でと、簡単な池もどきを作ると蚊が大発生。
まあ、ミツバチだけは可愛いかな。
0291:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:35:13.09ID:AvJ1bjbf
農薬は使わない
0292:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:22:10.57ID:Nm/tw8gy
初めてトノサマバッタが庭に来た
デカい
やはり飛翔力がありすぎて人家のスペースでは狭すぎる
0293:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:19:05.06ID:6l90xqO0
虫のために朽ち木を庭の目立たない隅っこに置くのはいいが
やはりシロアリは困る
0294:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:30:03.71ID:tWlvXobr
成虫のトノサマバッタに続いてツチイナゴの幼虫がいた
どちらも今まで周囲には見られなかった大型昆虫
自然は増えるどころか開発され消え続けているのにわけがわからない
0295:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:27:44.34ID:EMtt5W6K
クズの群落が庭に欲しい
0296:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:05:24.56ID:AqB0ngrg
トノサマバッタよりクルマバッタを試す
0297:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:57:24.16ID:9l93f6nu
除草剤をまかれた草の生えない周囲でも
でかいショウリョウバッタ雌幼虫がいた
0298:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/11(木) 02:58:24.18ID:S1bfxQWV
ナメクジの天敵、マイマイかぶりにいついてほしいけど、全然いついてくれない。
昆虫は昆虫でも益虫パラダイスがいい。
0299:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/11(木) 08:38:36.00ID:iwJIQnJj
アゲハがみつを吸う花を増やしたい。
近所のハイビスカスに良く見かけるけど、他に鉢植えで何かいい花ご存知ですか?
0300:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:28:05.84ID:gyVOQriE
アゲハが好むのはサンジャクバーベナでほぼ最強とされる
0301:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:32:12.63ID:OOtFyLsC
ありがとうございます!買ってみます。
0302:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:54:27.89ID:GtfJR2Rc
蝶は食草を置くのが第一
花で何年も誘引できなかった好みの蝶が幼虫の食草を植えたとたんにあっさり来るのはザラ
0303:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:57:06.94ID:UwlUi6LX
アベリアにツユムシがいた
なぜか直翅目祭り
0304:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:21:19.21ID:08MsXYBU
イトトンボを庭で初めて見た
0305:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:04:53.73ID:IaFh+nvW
ヒキガエルにナメクジやダンゴムシを食べて欲しいがバッタは食べて欲しくない
0306:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:16:06.11ID:6PWmfebn
今年はダンゴムシ祭りだわ、ナメクジも多いかな
ダンゴムシもナメクジも殺したりはしないけど、沢山すぎる
雨が多いから??

家の中でヤモリ見つけた
可愛かったけどお外に行ってもらった
また戻ってきてた…
0307:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:46:17.97ID:XPQfr6Lr
食材の紫蘇にはオンブバッタがつくので多めに栽培する
0308:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/22(月) 04:53:22.48ID:4CMAkg9x
オンブバッタを栽培すれば肉食の昆虫の餌になる
0309:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:53:53.77ID:G95bDuku
紫蘇にオンブバッタがいた
増やす必要がある
0310:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:35:12.46ID:y/mlSaa7
庭で初めてショウリョウバッタの幼虫発見、ということは自宅庭にいつの間にか産卵していたということか
0311:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:34:58.94ID:kKgGOTBM
芝生に発生
0312:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:55:50.91ID:Dv651v/c
コバネイナゴが成虫になっていた
0313:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:54:16.51ID:mbpUtFba
植木鉢の下はコオロギのすみか
空間に虫のすみかとなる隙間を多くつくるのがポイント
0314:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:08:23.63ID:Z3pewnr8
クズマントグンラクを作るのがポイント
しかしマルカメムシが住み着くのが難点
0315:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:31:54.10ID:+E+k0HzH
アサガオにいた
エビガラスズメ
オンブバッタ
ホオズキカメムシ
0316:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:53:08.80ID:dypUhdPL
芝生コーナーを作ってイネ科の株を点々に配置してバッタを定着させる
0318:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/20(金) 14:16:13.97ID:ijPeqOIy
剪定枝を積んでおけばフキバッタが産卵する
0320:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:11:07.42ID:YUydhLPT
切られたサンショウにつるが巻き付いたものにツユムシやオンブバッタがいつもいる
0321:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:42:47.46ID:KgkjQlIh
中庭に池
金魚とカエル産卵
0322:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/02(水) 13:42:59.36ID:7YcpRPD7
カマキリのいない庭には意味がない
0323:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:41:08.77ID:kClqexeA
最近造成された公園の小さい一画に子供の草遊びを目的とした植栽がある
タンポポ
レンゲ
スミレ
シロツメクサ
アカツメクサ
自然の草地とつながっているわけでもないのにコオロギなど多くの虫が居着き鳴いている
0324:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:08:33.38ID:PQrTc0kS
秋のコスモスには蝶がきてカマキリもくる
0325:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/17(木) 09:46:43.10ID:/Wqyq2Go
秋になってもまだあるゴーヤには
花と違って飛翔昆虫が日没後とまって休んでることが多い
弱ったツマグロヒョウモンがいた
0326:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:52:12.77ID:YE+i3qzs
小松菜を抜いたらオンブバッタがいた
0327:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/24(木) 09:08:33.10ID:IP1VMzqh
ショウリョウバッタは大型種でも庭の小規模な草地で定着できる
0328:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:50:59.52ID:xOcw3OR8
花をたくさん植えたら蝶や蜂が来たわ
0329:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/10/28(月) 08:03:48.66ID:MJyx3s+J
ここ数年、ヒラドツツジが夏にアオドウガネ?にやられて
ボロボロになるようになっていたのが今年は止まって
おや何か来たのかなと思ってたら
先日クチナガハリバエとキンケ?ハラナガツチバチを見かけまして
写真撮って調べてなるほどーという感じ
0330:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:54:00.46ID:bezx7/bW
ゴーヤのカーテンネットの裏に掛けられたアシナガバチの巣は
成長していくゴーヤで前面が覆われ視認できなくなったが
働き蜂は横に開いた空間から無事出入りできたようだ
ゴーヤを取り払ったらきちんと完成された巣に蜂もまだいた
0331:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:00:04.00ID:Kme2+F4C
丸太を植樹の陰に転がしておく
虫の住みかになる
0333:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:42:03.46ID:Q4uLU2py
コオロギがまだ小さく鳴く
日当たりにオンブバッタに赤トンボ
0334:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:08:25.57ID:l+WOPjGu
萩はおすすめです。
マメ科の植物なので多くの昆虫の食草になり、カマキリも集まってきます!
0335:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:38:52.94ID:1f5Omo+W
萩植えたい
0336:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:49:47.38ID:J0Z1QPip
くりのきをうえる
0337:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:15:38.30ID:GhMp+Qz9
オケラって土の中を長距離を移動したりしますか?
庭をやり替えた時にかさ上げで土を全部入れ替えたんですがしばらくしたらオケラが出てきた
これは隣の家からきたというより持ってきた土の中にオケラがいたということかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況