X



【カブト、クワガタ】国内最強昆虫は?2【タガメ、ゴミムシ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0912:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:44:42.16ID:jfIvAq7N
大型カミキリムシとクワガタムシってどっちが強いのさ?
0913:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/09(月) 20:49:59.45ID:+En0MuMl
日本のカミキリとならクワガタだと思う
0915:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/13(金) 05:52:03.25ID:jDtDdmk2
>>911
実際は洞に入ったヒラタに挟まれて死んでるスズメバチは多数いると思うけどな。
韓国人のブログでツシマヒラタに挟まれて死んでるスズメバチの画像もあるし。
日本は採集圧が高くて、すぐに採取するから、じっくりヒラタの生態を撮影できてないだけかも知れない。
0916:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/10/13(金) 06:26:07.60ID:27Z/TnXc
ジャイアントホモストーカー・アヤトが最強で最狂だよ
0917:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:27:25.62ID:7sct5D2o
カブトムシとクワガタってリオックに勝てるの?
0918:||‐ 〜 さん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:23:48.97ID:/WZAo89K
もちろん種類や大きさによるだろうけど基本的に軟虫は不利だよ

体長10cmの最大級のリオックでも最大級のドルクス系には瞬殺されるだろうし
6〜7cmの国産ヒラタにも多分負ける
0920:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:45:54.04ID:AvuCvlOO
オオクワメスがさいつよ
0921:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/04/01(日) 06:25:28.28ID:M9iV2kTz
カブトとか重装歩兵で単体なのにオオスズメバチは軽装騎兵で集団戦するんだから、戦争になればオオスズメバチが勝つに決まってる。
モンゴル帝国軍に大敗した中世ヨーロッパ軍みたいなもんだ。
0922:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:20:17.20ID:7nIdrEME
カブトが無数のアリにたかられて装甲の隙間からあちこちかじられてお陀仏になる。そういう動画みたおぼえがある。集団最強。
0923:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:42:55.27ID:AYAi3Cfa
またキチガイ沸いてて草
こう言うのは1対1前提だってのお前頭狂ってるね笑
0924:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/04/03(火) 15:21:57.17ID:Dazkzrod
虫皇帝だとタランドゥスはベトナムオオムカデとアジアンフォレストぶっ殺してたな
0925:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/04/06(金) 18:07:45.19ID:hLqdgI2x
オオスズメバチ複数でもカブトムシ♀に歯が立たない
0926:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:22:07.56ID:8DkEtpdm
ベスパさんは8月終りくらいからが本領発揮だから何とも。その頃のカブトはもうボロボロだし
0927:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:58:36.88ID:cKBLuw1p
カブト虫にキルさてれてるクワガタを何度も見てるって馬鹿なおっさんが言ってた
0928:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:19:25.67ID:dN68Izr9
虫皇帝で国産ヒラタとオオクワ出てなかったの謎
0929:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:02:59.02ID:0QBlCSq6
ディノポネラって知ってる?
0930:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/05/17(木) 01:49:41.73ID:j3yo50OS
長らく君臨してただけはあって董卓は固い
更に拠点を長安に移してからは地形効果も相まって
なかなか削れない
利用してやろうと思ったのがあまりにも無謀過ぎた
意外とずるがしこい
0931:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:18:36.40ID:fACDrnsT
決着なんか、つかなくてもいいじゃないか!
0932:||‐ 〜 さん
垢版 |
2020/01/01(水) 09:09:52.16ID:FJln9DFf
香川照之の昆虫すごいぜ! 「お正月SP カマキリ先生☆冬の森でオサボリ!??」 1
0933:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:16:57.82ID:w9cm2+sE
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0935:||‐ 〜 さん
垢版 |
2023/10/12(木) 21:43:13.79ID:jobOyIAC
なぁに?僕のこと、抱けないっていうの?
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況