X



【カブト、クワガタ】国内最強昆虫は?2【タガメ、ゴミムシ】

0435:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/24(月) 06:45:13.07ID:CubYxr2I
>>427
その文献には、「オニヤンマはシオヤアブにはかなわない」「返り討ちを浴びせたのを見たことない」「オニヤンマが捕食されたシーンを数多く目撃」とあるね。 
0436:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/24(月) 06:59:15.26ID:CubYxr2I
>>429
狩りを行う多くの肉食昆虫は待ち伏せ不意討ちだよ。
カマキリもタガメも。空中戦において迅速に相手の背後をとるのは基本中の基本じゃないかな。 
あとトンボ類は基本的に自然界でしか摂食行動をとらないから(ビニールハウスや体育館でもダメ) 
自然界で起きていることが全て。
0437:||‐ 〜 さん
垢版 |
2012/12/24(月) 07:30:46.74ID:CubYxr2I
最後にトンボ類は飛翔するものしか摂食対象としない。(アオヤンマ科を除く) 
対してシオヤアブ亜科は普段は草の上で待機。獲物通過で発進し背後から暗殺。 
文献にもあるように防御の薄いオニヤンマは寧ろ容易い相手かもしれない。

連投失礼
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況