戦う条件やルールを決めないとこんな議論は不毛だな
昆虫は水陸空中でそれぞれ生きるために進化してる
例えば樹上でも蝶みたいに全く戦わなくても素早く逃げて餌を食べ続けるのも生きていく上の戦略
小さなクワガタは樹皮の間に隠れて大きなカブト虫との戦いを避けている
オオクワガタもヒラタクワガタも基本は木の洞の中で生活して戦うからオオスズメバチと戦う事はない
で虫皇帝みたいなルールで戦わすとオオスズメバチが国産カブトや外国カブクワに判定勝利になるけど
あんなの納得できるか?樹上なら国カブや外産カブトが逃げ惑うような醜態はさらさないだろう
所詮は虫、自分の戦う環境や動機がなかったら戦わないし、力もでない。
それぞれの種類の虫が力を発揮できる場面が違う以上、こんなざっくりとしたスレタイの元で語るのは時間の無駄だ