X



【業者】徹底議論!どうなる、昆虫業界【不景気】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/06/15(水) 22:30:41.92ID:J+1yY2vp
ウエストウッディ普及後、新種がない場合この業界氷河期をどう乗り越えるか!?
これからの動向、復興策について語り合って下さい、業者の現状のつぶやき大歓迎です。
0343:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/06(土) 08:26:22.62ID:RF0TCI3Q
>>341
ウザいから消えろks
0344:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/06(土) 09:35:52.09ID:j/WDpArD
荒れてるね  
0345ちんこZ ◆gl/P.J76e6
垢版 |
2011/08/06(土) 10:18:43.15ID:eTghW+fc
昆虫業界が低迷を脱するにはダイソーと提携するしかない

ダイソーの手軽さで敷居の低さを強調するのだ
マニアックな暗いイメージを払拭するべきだろう
0346:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/06(土) 16:01:47.49ID:jifoIX+/
交雑を溢れさせた業者は罪よの〜
0347:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/06(土) 18:26:08.02ID:1WWYHStS
>>345
お前がいる限り無理だと思う。
0348:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/06(土) 18:57:01.86ID:qxG7uCMI
>>345
おまえが消えればダイソーかう
0349:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/06(土) 19:11:00.04ID:qO6yLtNI
>>345
働け
0350:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/06(土) 20:40:52.93ID:0aZ4gHyK
カラーアイ末期ではたしかピンクアイも出てた気がする。
0351:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/07(日) 06:21:32.20ID:9/d+s8ni
このスレと全然関係無いんですが適当なスレが見つからなかったのでここで質問させて下さい。
俗に言う『インブリ』とは何の略ですか?
意味はわかっていますが『イン』は何を短縮したんでしょう?
もしかしてそのままイン・ブリードですか?
0352:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/07(日) 07:21:31.84ID:QpYUpBLu
カラーアインブリード
0353:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/07(日) 07:55:12.70ID:rHODOrsy
>351
普通に辞書でもオンラインでググっても「近親交配、同系列での交配」とか
出てくると思うけど?
「イン」だけ取って考えても意味ないけど。短縮でもないし。どんどん天然の
別系統個体を採ってこない限り飼育下での繁殖は、同系列個体同志の近親交配に
なっていく。そういう事。

0354:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/07(日) 19:19:23.48ID:R0ryCvuj
近親とのセックスでも気持ちいいことにはかわりない。

ドピュ!ドクドク、

ドックン
0355:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/07(日) 19:27:21.82ID:DsHtXEJ2
近親相姦だな
0356:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/07(日) 22:53:50.97ID:4OHguRiH
和製英語っぽいけど・・・
インライン・ブリードでないかい?
いずれにしても同系列間交配のことだね。
0357:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/08(月) 00:04:01.15ID:t9oZOBZP
ナスルーラのインブリードだっけ?
0358:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/08(月) 06:35:17.09ID:Atkh0ilM
>>354
頼むから氏んでくれ。
お前は生きていても仕方ないわ。
0359:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/08(月) 06:48:37.14ID:Z8niROYa
>>358

うっ?!

ドクン、ドクン!

ビクッ、ビクッ、

ドピッュン!!

ふぅ〜
0360:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/08(月) 07:39:10.43ID:eCXt0gzp
>>354>>359みたいなこと書く奴って童貞なんだよね。
どうせ虫悶だろうけどさ。
こいつは何か指摘されるとふざけたように被せてくるからな。
0361:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/08(月) 07:45:27.19ID:Z8niROYa
>>360
ごめん。












もう俺…
いっくー
ードッピュン!!!
0362:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/08(月) 22:02:26.36ID:7uEQzArf
昔のビダ見返して見るとエメラルドアイの幼虫がかなり出品されてるね。
そろそろ累代成功して安く買えるかな?
0363:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/08(月) 23:43:47.67ID:Z8niROYa
>>362
安いマンコでも穴は穴

気持ちいいことにかわりない。

あうぅ〜、

ドクン、ドックン

ドピュッ!!
0364:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/09(火) 00:16:56.29ID:NqTmbt3z
>>363

人生の負け組みに入ってしまったからって
そう自暴自棄になるなよ。
低学歴低収入低レベル生活水準でも良い事あるさ!
0365:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/09(火) 00:19:10.52ID:HPQx+bRh
>>364

レスありがとうございます

あう〜、イグッイグッ、イッグッー!!

ドクドク、ドックン!!

ふぅ〜
0366:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/09(火) 00:25:34.90ID:NqTmbt3z

負け組でも誇りを持てよ。

君みたいな負け組みがあるからこそ、
勝ち組が栄えるんだ。

これからも社会の底辺として役割を担ってくれ。

0367:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/09(火) 06:43:02.20ID:HPQx+bRh
>>366
レスありがとう

あうぅぅぅ!!

ドピュ!ドピュ!

0368:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/09(火) 23:11:22.19ID:NqTmbt3z
底辺ぶりが実に心地よい。
今夜も君の底辺ぶりで飯が美味いよ。

もっと底辺やってくれ。
0369:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/09(火) 23:32:26.76ID:HPQx+bRh
>>368
レスdクス

三度の飯よりオマンマン

うっ、うっ、

アゥ〜、ドドピュン!!












このカスが
0370:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/10(水) 00:08:39.02ID:Xzv+VxhN
あたまが底辺ってことか?
経済的には君らより裕福かもよ。
0371:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/10(水) 00:15:56.72ID:MUiRyS19
>>370
レスdクスdクスddクス

ドピュドピュドピュ
0372:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/10(水) 00:17:44.83ID:wIHFQkts
最近安いマットが主流だけど、性能下がってないか?
昆虫業界全体で「もういいや」ってやけくそになってる気がする。
0373:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/10(水) 01:54:26.96ID:w11bby1P
>>370
負け組は経済的に劣等感が生じるから精神的に荒廃するのさ。
こういう人達って頭(知能)は普通だと思うよ。
0374:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/10(水) 02:09:06.01ID:w11bby1P
>>369
実に良い負け組ぶりだねぇ。
良いぞ。その調子だ。
実に心地よい。

社会で動物並みの扱いを受けても、前向きに底辺を演出する
君は世間のサンドバッグ。
その重要な役割をいかんなく発揮してくれ。
0375:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/10(水) 02:55:51.64ID:Xzv+VxhN
>>373
なに断言してんだよチンカス先生。

で?おまえはどれだけの経済的レベルはわけ?

0376:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/10(水) 07:08:49.56ID:MUiRyS19
>>374
レスありがとう

そんなに怒ってないでセックス!

Sex、Sex、Sex、

ドクドク、ドピュ!
0377:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/10(水) 21:05:17.01ID:w11bby1P
>>376
あれ、何かテンション下がってない???
何となく底辺になりきれてなくて中途半端じゃない?
もっと負け組チックな書き込みして欲しい。
もっと猿並みになって、世間様を喜ばせないと駄目だ。
猿まわし等を見習って欲しい。
0378:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/10(水) 21:24:00.52ID:MUiRyS19
>>377
レスdクスdクス

あっふ〜あふあふ

ドピュドピュドピュ

ドドピューッ













0379:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/10(水) 21:44:52.82ID:w11bby1P
良いぞ!
君を見ていると勝ち組である事を再認識出来る!

今夜も君の底辺振りをおかずにして美味い晩飯を頂くよ。
0380:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/10(水) 22:38:18.28ID:MUiRyS19
>>379
レスありがとう

お前の食事に精子ぶっかけるぞ

ドピュドピュドピュ

さあ食べろ
0381:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/20(土) 08:41:51.28ID:TfSdZ8A1
多くのヘ個人昆虫ショップがこの業界から撤退してしまった。
もともとサラリーマンなんかできなかった人種だが、
今、どうやって生活しているのだろう?
さらに、ブリード価格の暴落のため、個人の飼育撤退も目立つ。
エサ代、温度管理代の維持ができないためだ。
昆虫業界に明るい話題はないのか!
0382:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/20(土) 15:26:48.23ID:6HGJ4ZLp
ブーム後に供給過剰で暴落するのはどんな市場も同じね。問題なし。
むしろもっと撤退すすんだらほんとに好きなやつだけ残る。
これ普通ね。
0383:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/21(日) 00:28:19.75ID:gYEQ0t9s
増えすぎた幼虫を買い取ってくれるシステムとして
ビッダは必要なんだけど
これのおかげで虫業界も衰退したと思う
0384:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/21(日) 08:14:33.86ID:PRE2WZei
ビッダで手軽に出品できるシステムを悪用して
幼虫詐欺、交尾済み♀詐欺、画像詐欺が出現
業者もビッダで仕入れているんだから
虫業界が衰退するのも当然か
0385:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/21(日) 11:23:21.06ID:NV3fLdIK
まさに負のスパイラル
0386:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/22(月) 08:06:03.71ID:2ywJyXTE
>384うちはクワ若葉から仕入れてるよ。跡が残らないからな。
0387:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/22(月) 11:41:39.22ID:d1cB8Fg3
ジャングルワールドがついに閉店か…
おそらく来年から業界のマレー便の流通数減るんだろうな、せめて卸専門で良いからクワガタも続けて欲しいものだ
0388ななし
垢版 |
2011/08/22(月) 12:31:14.11ID:Odf1osvI
クアント時代が懐かしい

今は鼻くそだな
0389:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/23(火) 00:32:08.98ID:YKvuLdME
>>387
ジャングル閉店なの?
中野にいく楽しみが少し減った
ちょっと杜撰な感じの管理してたから
あまり買いたくはなかったけど
0390:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/23(火) 00:54:22.51ID:veAYIbhT
>>389
いや完全な閉店じゃなくてネット通販でカマキリ専門店になるらしい
マレー産のクワカブを色んなショップに卸してただけに惜しいな
0391:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/23(火) 01:24:58.23ID:YKvuLdME
通販専門ってことは
カマキリも見えないのか…
0392:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/23(火) 07:08:41.90ID:g0eX7q2Y
あそこ立地厳しいから店舗はたたんで正解な気がする。

カエルとかタガメとか置いててみてるだけで楽しかったけど
プリンカップに蛆わいて脱走しようとしてた。
一見を追い払うには絶大な効果だったさ・・。
0393ななし
垢版 |
2011/08/24(水) 21:38:01.95ID:MFsxuTzV
ザ・オオクワ総本店はまだあるのか?全日本ざ・オオクワグループはあるのか?
はるかなる偉大なマットってキミたち知っているか?
0394:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/25(木) 00:54:14.26ID:P8X4NEuo
>>393
ビックリマットよりも前?
0395:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/29(月) 22:15:31.48ID:eRVyvq5F
国産カブトのイベント需要も無くなるこの時期
どうする昆虫業界
0396:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/29(月) 23:41:08.91ID:ue79OryQ
>>395
今の時期は普通その国カブ自体手に入らないぞ
それにしても今年はホムセンの虫相場が異常なほどに安かったな
0397:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/08/30(火) 00:35:25.02ID:XBPBkNJv
>>396
そのかわり建築材や補修用品がのきなみ20パーくらい
そっと値上げしてたわw
0398:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/05(月) 21:10:17.34ID:BGCufFCz
毎年デパートに並ぶノコギリとかってどんなふうに育ててるんだろう?

0399:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/06(火) 08:04:51.60ID:q7yx/YYv
たぶん食用キノコの使用済み菌床を使ってローコストに育成してるんだろ
0400:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/07(水) 04:51:51.95ID:ECYuaQ9/
>>398
昔は廃棄ホダから出てくるの採ってただけ
最近はホダ自体が売れるから
ほとんどWD。日本にもトリコはいる、バケツもって歩いてるよ
0401:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/07(水) 19:38:15.91ID:RUt4oDfJ
ノコギリは養殖でなくてWDだね。確かにトリコさんいるよね。
カブトはほとんど養殖だけどね。
0402:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/07(水) 21:50:07.74ID:g98NPV6D
ホムセンとかで売ってるのは貧弱な個体ばかりだから養殖だとばかり思ってたわwwww
0403:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/07(水) 22:40:13.74ID:InD0H6KK
ほー。そうなのか。

採り子に出くわしたことねえなあ・・・。
0404:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/07(水) 23:42:35.30ID:2bRUlfT7
深夜帯で、業者近郊の雑木林で
かつ、非常に広く、取りやすい雑木林に来るな

草分けいるようなとこにはいかないわ
0405:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/08(木) 00:13:16.62ID:w0cLemiJ
つうことは結構田舎に行かないと会えないわけですね。
0406:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/08(木) 20:40:44.07ID:xiJrbbIK



誰も東北に灯火採集行かなくなった件
0407:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/08(木) 20:52:49.36ID:r7NfO/os
怖くて今年福島行けなかった
おそらくもう二度と行くこともない
ルリクワガタ・・・ ヒメオオクワガタ・・・ オオクワガガタ・・・ (´;ω;`)
0408:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/08(木) 20:57:18.56ID:Z8m+oYIk
福島はガチで200万年ぐらい人が住めないんじゃなかったっけ

チェルノブイリがそんぐらいだっつってたし
一番ひどいところはそれ以上にヤバいだろうな
0409:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/08(木) 20:58:20.13ID:w0cLemiJ
そうか?
けっこう採集者見かけたぞ?
今回初めて行ったんだけど、普段は何台見かけるんだろう?

ただ、桧枝岐村に行く道はとても怖い(崖崩れが…)し、灯火採集も禁止されているから、
桧枝岐にはいかなかった。
0410:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/08(木) 21:01:26.09ID:Z8m+oYIk
>>409
チャレンジャーだな
0412:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/08(木) 21:09:43.89ID:LYxc5arv
南会津はたいした事無いだろうけど飯舘村のルリクワガタはどうなったのかな・・・
0413:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/08(木) 21:40:22.40ID:Wez+sxkp
放射能とか言ってるやつ馬鹿か釣りだろ
福島の中部は分からんが、西部の会津が駄目だったら関東人住めないレベルだぞ
0414:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/08(木) 22:24:43.72ID:eNwjAeEb
>>413
少なくとも福島の中部の採集場は潰れたわけだが?
それなのに「放射能とか言ってるやつ馬鹿か釣り」?
西部の会津しか採集場を知らないのか?
0415:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/09(金) 01:46:00.25ID:56M5YXS9
福島も距離じゃなくて風向きね。だから地形によっては放射性物質は飛んできてない。
0416:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/09(金) 06:21:04.52ID:dck1OMlq


甘い。
チェルノブイリでは、広範囲かつ山岳地帯にもセシウムや
ストロンチウムが検出。
土壌に浸み込んだら最後。現在のヘラジカの体内にも存在し続けている。
0417:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/09(金) 08:11:11.32ID:fpPoBtDJ
ロシアと日本じゃ雨量にかなりの差があるから
ロシアのデータとは単純に比較出来ないだろな。
0418:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/09(金) 12:02:57.85ID:0LcrmDZQ
>>409
ゴレンジャーだな
0419:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/09(金) 12:11:09.24ID:2hpCDuMo
チェルノんときは野生動物殺してまわったんだよね。
草なんかを食べて高濃度に蓄積して
フンとして排出してまわってしまうからだそうだ。
スレ違いだな。
0421:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/09(金) 20:22:52.21ID:Gp/VFp9z
>>418
茶レンジャー入れるとロクレンジャーだな
0422:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/11(日) 09:21:19.29ID:MIBN5hkY
>>412
俺震災後、まだ計画云々以前の飯舘村行ったよ。
多分マ○ダムでしょ?
あそこのルリって変な材に入ってて、面白かったのに。

その3匹、干からびたままになってる。展足する気が起きない。
0423:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/11(日) 23:00:36.66ID:7WQB186P
>>422
(^人^)
0424:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/11(日) 23:01:35.85ID:7WQB186P
>>422
(-人-)
0425:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/12(月) 21:53:45.55ID:iIq2VEzO
今月になって、さらに売上が落ちてきた。
来年までやっていけるかな。
家賃を払うのがしんどいな。
by.あるショップ経営者
0427:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/12(月) 22:41:34.21ID:Zi/6BJkC
>>425
地元のショップに聞いたんだけど幼虫を安く売ってついでに用品も買ってもらう
ってパターンで何とかやってるみたい
兵庫のホーンズ並みに安くしろとは言わないけど今のPAINE位の値段だったら安く感じる
まずは地元のリピーター作ったりホームページで頻繁に新着情報出したりすると良いですよ
0428:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/12(月) 22:44:27.66ID:iIq2VEzO
生体50000円
菌糸30000円
マット8000円
ゼリー5000円
産卵木3500円
その他5000円

先月は合計101,500円です。
0429:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/12(月) 22:45:30.30ID:tFZO8uDc
どっかの駅前商店よりはマシそう・・・
0430:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/12(月) 22:57:14.04ID:s32wpx8o
>>428
晒させてすいません、ありがとう、勉強なります。
シーズンにその売上はほんときついね
0431:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/12(月) 23:09:46.85ID:2fXhyEKA
>>428
こりゃひどい
ウチも個人事業主で繁盛してる訳でもないけど粗利で70は確保できてるよ
転職しなよ
0432:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/13(火) 08:25:07.78ID:ReO3esHJ
>>428
うわ、うちより酷いぞ。
うちもかなり落ちたが、なんとか食ってられる。
0434:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/13(火) 17:24:12.79ID:ReO3esHJ
>>433
400kかな。
昔は800kとか行ってたんだがね。
0435:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/13(火) 19:02:41.28ID:GkrenMH4
激レアコレクター(内堀英貴さんとか)から購入してレアショップ目指せ!
0436:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/13(火) 19:22:19.03ID:IikqB5Ca
>>434
なるなる。売80くらいあったらいいなあ

これからオフシーズンになるとどんぐらい売上落ちてくものなの?
0437:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/13(火) 19:48:38.67ID:5HsNLKRG
店舗とかすごいなーと思うし、虫で食ってるつーのもすごいなーと思うんだが。
月10万でいいから売れて欲しいよ。
0438:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/13(火) 20:00:30.70ID:qXFcn3QF
今業界で一番儲けてるのはむし社か?
それともフジコンやミタニのような卸業者?
0439:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/13(火) 20:10:57.72ID:5HsNLKRG
まあ俺の戦闘力は53万だけどな。
年収もそれぐらいだ。

ホムセン相手の用品商売はまだ殿様みたいな感じだねえ。
価格見とっても冗談?みたいなところあるし。
ネットの影響を受けないところは安定して見こめるんじゃねーの?
むし社は儲けてんのかなあ?
知らん。
知らんが、あそこが潰れるんなら昆虫業界は完全に終わり。
昨日今日のたけのこみたいな業者じゃないんだから。
0440:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/13(火) 20:20:54.32ID:IikqB5Ca
イークワ年商8000万超えてるっていってたよ。
どっかで坪内社長のインタビュー読んだ。
0442:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/13(火) 20:38:00.99ID:IikqB5Ca
ああ、多分それw 仕事はやいね
やり手だよね。そしてたしかに高いよね・・w
0443:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/13(火) 20:40:51.40ID:hJnROdOF
>>440
かなり売上サバ読んでんじゃない。
あの人、起業家のメルマガ等でよく出てるけど、宣伝のためだね。
初心者に対象をしぼってんだろうけど、ちょっと価格が高すぎて買えないな。


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況