X



関東以北のクマゼミ情報

0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/03(日) 05:12:45ID:7nzLHgYs
南から北上して今では関東地方にも生息しているクマゼミ。
北関東や東北地方で見た、鳴き声聴いたって方いらっしゃいます?
(山形県で見たという噂も…)

■クマゼミの特徴■
(1) 黒くて大きな体 (全長6〜7cm 日本最大)
(2) 透明な羽
(3) 鳴き声は「シャーシャー」と、うるさい。
(動画)?ttp://www.nat-museum.sanda.hyogo.jp/semi/kumazemi.html?
(音声)?ttp://nat-museum.sanda.hyogo.jp/wave/docs/kumazemi.html?


できるだけ詳しい目撃地(県名、地域)と月日を教えてください!
鳴き声のみ、亡骸のみでもOKです。
※北関東、東北地方限定でよろしくお願いします。
0010:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/25(月) 22:18:10ID:Hy0d7C+9
>>9

1です。
当方埼玉ですが、「埼玉の某公園」とは国営のあの公園のことでしょうかね?
0011クマゼミ
垢版 |
2008/08/25(月) 23:27:01ID:8HiRY9WO
埼玉の某公園とは京浜東北線のW市の市民公園です。今年は初めてクマゼミを捕まえましたが、
非常に不快な悲鳴音を発します。(うるさい)

あまりにクマゼミが多すぎてあまり警戒しないようです。県内は此処と私の駅の近所の緑地帯
位しか知りません。毎日聞いていたので、ゼミといえばシャンシャンになってしまいそう。
クマゼミで有名な城ヶ島にも負けない。この情報は他のスレでも流しているのでご存知だったのでは・・・?
さいたま市や近郊でも昔から迷いゼミとして時々鳴き声を聞く事は出来ました。
毎日聞ける様になったのはここ2〜3年です。でも聞ける様になったからといっても、
原因は分っているし気持の整理はついています。しかし葛西臨海公園よりずっと近いです。
今年も8月に入ってからお盆までがすごかった。
0012:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/26(火) 02:14:15ID:q25q8ET2
その公園のアブラ・ミンミン・ツクツク・ニイニイの
状況はどうでしょうか ?
0013クマゼミ
垢版 |
2008/08/26(火) 06:01:06ID:oL4h/yWG
今年になって分った事なのですが、クマゼミって集まる習性があります。アブラゼミは午後から鳴き出しますので比較になりませんがかなり固体は見かけます。
ミンミンゼミは完全にクマに押されてしまっています。このライバルは鳴く時間帯が一緒になります。クマ⇒密集 ミンミン⇒散らばって 鳴いています。
私の好きなニイニイゼミはやや少なめですが良く鳴いています。ツクツクも鳴いていますがまだ少数でした。
ヒグラシはいません。此処は熱帯のセミと温帯のセミが出会う面白ゾーンですね。それとクマは寒さが苦手らしくここ2〜3日の様に涼しいと鳴きません。
公園の管理人さんに『セミ公害ですね』と話したら苦笑いしていました。鳴く時間は朝で関東の人のイメージするセミ時雨とは全然違います。
0014:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/27(水) 01:36:07ID:5lp8vn7a
そこの公園の勢力争いは
今後かなり参考になると思われるので
来年以降も, ぜび宜しく ! !
0015クマゼミ
垢版 |
2008/08/27(水) 06:09:03ID:lKEfRNYO
始めの頃はクマゼミの声 感動ものでしたが、こう毎年大量に鳴かれては感覚がマヒしてしまいました。
でも子供の頃ほとんど聞けなかったあの声がこんなに聞けるとは思いませんでした。
又首都圏でもクマゼミのいる所・いない所は未だはっきりしています。ネットで調べると世代交代している所はW市の他に他県にも
ありそうですが未だ未確認です。ガセ情報は流したくないので、カキコは控えさせて頂きました。
ミンミンVsクマの事ですが、ミンミンと比べてクマは全然違う性質のセミという感じです。クマはどちらかと言うとアブラゼミに近い様な気がします(群れてまとまって良く鳴く)。
 関西の方には怒られるかもしれませんが、これから関東にもあのセミは本格的に進出
しそうな勢いです。密かにそう願っている人もいるのでは?でも一寸問題を感じます。
0016:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/27(水) 10:11:13ID:wcpFf/t0
ダンボール箱に入れて電車で関東に持ち込んでいる、という奴がこの板に
いたね。あいつの仕業だろうね。
TVのニュースでも温暖化の他に人為的な原因があるだろう、と言ってた。
0017:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/08/27(水) 11:03:30ID:/RgEBN3N
わろすW
0018クマゼミ
垢版 |
2008/08/27(水) 16:55:18ID:lKEfRNYO
書き忘れましたが福島県でクマゼミの声が聞かれたそうですが、恐らく樹木の移植によってもたらされたものだと思います。
その後はどうなるのかは分りません。声を聞かれた方は戸惑われたのではないですか?
想像ですが知る範囲で北限は埼玉南部から茨城県南部あたり迄で、迷いゼミとしてもっと北に飛んでいって鳴いている場合もあるのではないでしょうか。
勿論東京23区内にも何ヶ所か世代交代していると思われる所はあります。
0019クマゼミ
垢版 |
2008/09/03(水) 19:47:13ID:T+ISOfkr
今日ラジオ体操をしようと公園に行ってきました。ミンミンが少し勢いを増してきましたが、
クマも依然頑張っています。

最後にクマ・ミンミンとも7月の末には鳴き始めます。参考になれば幸いです。
関東地方の皆さん今年クマの鳴き声聞けたかな?
0020:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/04(木) 18:58:19ID:Nh3djkQe
埼玉の蕨市民公園にクマゼミはいない
アブラがほとんどでミンミンが少しいるだけ
0021クマゼミ
垢版 |
2008/09/05(金) 11:23:37ID:xvB0PQlw
20様
私が情報を流したので、今日再び公園に行ってきました。
気温・30度 天気・曇り 吹く風が涼しい。時間午前9時〜10時
という条件でした。園内は以前の様な賑やかさはありませんがクマゼミは相変わらず
鳴いていました。その他ミンミンも同じ位鳴いていて、アブラゼミ少々でした。
帰り際公園の管理人さんにクマゼミの鳴く時間を尋ねた所朝からお昼前頃との事でした。
いずれにしろ時期的なピークはすっかり過ぎています。
捕獲するのは非常に難しいと言われましたが、今年捕まえたのはナンナンダ!
0022蕨市民
垢版 |
2008/09/05(金) 19:35:58ID:ZfeuwxUm
蕨の塚越に住んでいます。クマゼミいますよ(^^)
私もびっくりしました。小さな頃に大阪でしか見た事なかった。あの腹響板のオレンジのセミ
0023:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/05(金) 21:30:57ID:iYYBfTJC
つるの蝉ハカセに聞け
0024クマゼミ
垢版 |
2008/09/06(土) 04:02:46ID:1owkqlyy
蕨市民様
ありがとうございます。樹木に付いてきたか、誰かがセミを放したらしい。
近くの青木公園でも確認しました⇒きっと塚越からの迷いゼミ。
クマゼミは都内近郊点々と発生しています。最近東京も大阪と夏の気温は変わらないと
ウェザーニューズで情報がありましたが、温暖化は根拠にならないし真夏の大阪に
行った事がありますが、やはり東京より暑い!
埼玉は日本一の気温を記録しましたがあれは昼間の気温であって朝夕は大阪より
しのぎやすい気がします。
0025蕨市民
垢版 |
2008/09/06(土) 07:01:13ID:yEdF4Gcb
樹木説もありますが飛翔性のある虫です。蝶やトンボなどと同じ気流に乗ってきた可能性も?段ボールで持ってきたと言うより子供がムシカゴに入れてきて公園に放してしまったとか。どちらにせよここのクマは正体不明。
0026クマゼミ
垢版 |
2008/09/07(日) 05:25:48ID:W4qKAqcP
蝶といえばツマグロヒョウモンなどあたりまえの存在になっているし。
ナガサキアゲハも去年から見かけるようになってしまった。
0027蕨市民
垢版 |
2008/09/07(日) 11:19:12ID:BUODfSGy
そうですね!ナガサキアゲハみた事ありますよ。それも栃木で!目を疑いました。あれだけド派手 な蝶ですから!
0028:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/07(日) 14:22:04ID:lFaaj8gB
埼玉なら土着も十分にあるな
まぁ大して蝶に興味のない奴は
モンキアゲハの尾状突起の切れた個体を
ナガサキと誤認することが多いわけだが

裏翅基部中央(翅の付け根)の赤班を確認したか?
0029クマゼミ
垢版 |
2008/09/07(日) 17:35:10ID:W4qKAqcP
去年見たのは♀目の前を飛んでいた。@さいたま市
今年見たのは♂デジカメで写真撮って後で確認。@板橋区高島平
幼虫は見た事がありません。
0030蕨市民
垢版 |
2008/09/07(日) 21:00:23ID:BUODfSGy
あれだけド派手な赤紋ですからモンキアゲハと間違える事はありません。この地球は徐々に姿を変えつつありますね。
0031大宮市民(断じてさいたま市など認めん!)
垢版 |
2008/09/08(月) 01:09:06ID:aAxMy4IU
大宮公園にセンダンの木を植樹してあるんだけど
そのうちクマゼミでてこないもんでしょうか?
0032クマゼミ
垢版 |
2008/09/08(月) 06:36:25ID:qmeqYL2l
大宮公園も発生してもおかしくない公園だと思います。私もこのスレ書きながら
気にはしていました。(本当にさいたま市になって広すぎて困ります)
人間の生活とセミの声は背景として密着しているので、数匹でも現れて世代交代
始めれば毎夏ずーと聞く事ができます。
浦和の調神社でも聞いたけど迷いゼミのようです。同じさいたま市でも緑区の
川口との市境あたりでは毎年発生しています。
蕨から飛翔してきたとは考えにくいです。でもここは小数で今年も少ない。
0033上方よしお
垢版 |
2008/09/08(月) 14:44:41ID:Qjsx5iT0
夏いうたらクマ蝉
これ大阪スタンダード
0034蕨市民
垢版 |
2008/09/08(月) 21:01:32ID:VaJ6rzC6
そうですね。大阪ではメジャーなセミですよね。ただそれが関東にいるというのが地球の温暖化の原因なのか?というのが複雑な気持ちにしますよ。
0036クマゼミ
垢版 |
2008/09/09(火) 05:34:58ID:iIvfcdt/
地球温暖化というより、なんらかの原因で発生して背景に地球温暖化があるということです。
この夏は40度越えなかったけど、昼間の温度は昔より確かに高くなっている。
@埼玉・東京では・・・・・。
ミンミンゼミも昔は東京に居なかった。子供の頃憧れのセミでしたけど今では沢山いる。
あのセミは元々山のセミで今年も信州松本で大合唱していた。

0037蕨市民
垢版 |
2008/09/09(火) 22:42:48ID:WGAKfW4V
その逆にツクツクボウシがいない気がしませんか?元々里山に住むセミ。伐採が原因?蕨にはヒグラシもいない・・竹やぶが無いからなのかな?
0038クマゼミ
垢版 |
2008/09/10(水) 01:26:53ID:eqqs3SF4
ツクツクボウシならこっち(さいたま市)郊外に沢山いる。鳴くのは(午後)夕方が多い
洗車していたら近所の木で鳴いていたし、夕方にはヒグラシの声も、
でも普段発生していない所だから、迷いヒグラシです。埼玉県でも大宮から先の蓮田辺りまで行くとヒグラシの声を沢山聞くことが出来る。
ヒグラシで不思議なのは好みの樹木があるらしく人口的に作られた自然公園等では全く鳴かない。
又市街化区域だとかなり伐採が進んでいるのは残念です。でもクマはそんな事には関係ない新興勢力です。
0039:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/11(木) 19:23:11ID:+bt5fGAa
ヒグラシって杉林かまたはコナラ等のドングリ系
2つに1つ、どっちかでしかいないイメージがある
0040クマゼミ
垢版 |
2008/09/12(金) 19:43:38ID:iVk8Y71g
ヒグラシは市街地ではもう聞く事が出来ない。自然林でよく鳴いている。
7月はニイニイゼミ 8月9月にはアブラゼミやツクツクボウシと一緒に鳴いている。
朝鳴く時は単独。
0041:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/12(金) 22:22:42ID:KW99KGhq
放虫
0042:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/13(土) 00:25:23ID:D/SX8Bl0
誰かが大量に持ち込んで
逃がしてるとしか思えん!
0043:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/13(土) 16:57:44ID:016G/DRl
植樹だろ。セミが自力で何キロも移動できるわけ無いし。
0044クマゼミ
垢版 |
2008/09/13(土) 18:36:41ID:VZb+je8w
植樹か誰かが放した?でも今から50年近く前にクマの鳴き声聞いている?
もっともあれでは繁殖出来ない。ひと夏に一回か二回位。
0045:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/15(月) 22:04:04ID:eJMMsPp/
福島が北限?
0046クマゼミ
垢版 |
2008/09/16(火) 04:15:10ID:IpR6ntry
定着は埼玉南部?と茨城南部?
0047:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/18(木) 21:51:05ID:JL7pcufd
害虫クマゼミのスレはここですか?
0048:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/18(木) 22:00:17ID:JL7pcufd
ゴキブリの様な繁殖力をもつ害虫クマゼミのスレはここですか?
害虫という事を理解してないバカな関東人や東北人並びに上信越、さらには北海道人が集うスレはここですか?
農薬をまいてもわいてくる害虫クマゼミの北上を待ち侘びているバカが多数集うスレはここですか?
大阪市長居公園の騒音を聴きもせず、クマゼミを待ち侘びている無知が多数集うスレはここですか?
光ケーブルに産卵して破損させている事実も知らずにクマゼミの声を聴きたがっているバカが多数集うスレはここですか?
0049:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/18(木) 22:14:26ID:JL7pcufd
マンションのゴミ置場の横に高さメートル弱の木 に、この夏害虫が産卵してた。
枝を折って、鉢植えにさしているが、
よければ送るが。
そればだめだな。
静岡で大量に採集して関東に話していたカスと同じだな。
とにかく最盛期の7月25日ごろの 午後、こんな木にというところにもとまっている。
また、特に大阪市内では夕方でも夜(ドンキホーテやスーパー玉出などネオンがある傍)でも連続してなく個体も多数みられる。
毎年調べているが私が住んでいる近所では、7月20ごろがもっともウカがみれる。
死ね!
0050:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/20(土) 14:15:44ID:W7QNxItn
クマゼミはセミの王である。
害虫だと思うなら、クマゼミの生息地から出ていけ
クマゼミの北上を待ち望む。本気だ。
堪えがたい騒音は体験済みだ。会話もできないほどのうるささ。
朝早くから合唱が始まるのもわかっている。
それを承知でクマゼミに来てもらいてぇんだよ。
それがイヤならどっか逝け。
どうせジャップなんか世界中で爪弾きにされるだろうがなw
0051:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/20(土) 21:34:58ID:bVLd6EvA
しかしなんやかんや言っても、増えすぎ、ってほどには増えなかったな。
90年代はじめにちょっと増えた感じだったが。
今じゃ四ッ谷や皇居周辺とかで声は聞くけど、色々鳴いてるセミの一つ
でしかない。@東京都
0052クマゼミ
垢版 |
2008/09/21(日) 04:17:25ID:0bOKg9HB
でもジワリジワリと増えている気がする。3年前から7月末頃から9月の始め
まで毎朝鳴き声を聞ける様になった。蕨のは異常。@埼玉南部

東京では上野公園で時々声を聞くけど・・でも数は少ない。
0053:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/21(日) 09:27:23ID:udpQ6HvA
害虫クマゼミのスレはここですか?
0054:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/22(月) 10:36:35ID:FAKfaycQ
絶対誰かが持ち込んで
逃がして増えたと思う
0055:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/22(月) 12:10:36ID:i2ezZQMT
>>52 時々声を聞くけど・・でも数は少ない

20年程前、名古屋もそうだったが今は増えてしまった。
東京も20年後は…
0056:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/22(月) 16:43:49ID:WDOmnlrx
テレビ局の仕込みなスレはここですか?

ってのはどうでもいいけど、捕まえて同定しないと意味無いよな('A`)

>>54
それが大昔から容易な環境なのに、持ち込んだ地域では生息してないから北限っていうんですよ
0057:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/22(月) 22:27:41ID:eXqPREQj
害虫クマゼミのスレはここですか?
0058:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/23(火) 22:48:47ID:oIRlomku
害虫クマゼミのスレはここですか?
0059くだらないスレをたてるなカス
垢版 |
2008/09/24(水) 20:08:30ID:C49TQx7k
害虫クマゼミのスレはここですか?
0060:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/25(木) 07:54:06ID:tdx5md5+
日本国内で最も不要なセミのスレはここですか?
0061:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/26(金) 07:48:07ID:EFg5l2rm
害虫クマゼミのスレは閉鎖してください
0062害虫クマゼミのスレは不要
垢版 |
2008/09/27(土) 09:52:41ID:3pF75WRn
閉鎖依頼
0063:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/28(日) 06:37:35ID:h5eRoxIV
害虫クマゼミのスレは早く閉鎖してください
0064クマゼミ
垢版 |
2008/09/28(日) 07:03:51ID:g2R3Y2bL
今はあんなに数が少ないのにゴキブリや害虫の様に急に増えるの?
ミンミンゼミは東京において何時のか間に増えた。
光ファイバーに産卵されたら困る。
名古屋に多いという事は境は静岡あたり?関東は、はっきり言って未だ局地的
この格差が大きすぎる。
0065:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/29(月) 05:47:04ID:tacQXzLN
害虫のスレはここですか?
0066:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/09/30(火) 18:45:00ID:236zVsZj
絶滅を望まれている害虫のスレはここですか?
0068クマゼミ
垢版 |
2008/10/02(木) 05:38:40ID:RregspPq
害虫クマゼミが埼玉県中部でも確認されました。しかも世代交代しているらしい。
困りました。
0069:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/02(木) 05:42:12ID:MQyS3iyc
害虫のスレはここですか?
0070:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/03(金) 19:55:55ID:f3GWBFXw
ゴキブリレベルの害虫スレはここですか?
0071:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/04(土) 16:14:28ID:SukCh4Na
害虫のスレはここですか?
0072:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/04(土) 19:25:46ID:xtlzddj7
お前らこそ害虫だ。
ここは、クマゼミの北上状況について語るスレであって
放虫を奨励したりするスレではない。これは明白だ。
気に入らないなら出ていけ。
0073クマゼミ
垢版 |
2008/10/05(日) 03:41:52ID:u5XK98QM
No68も関東平野の真ん中あたりの工業団地のケヤキに発生したそうです。
西日本からケヤキの木を運んで来たのでしょうか。
前にも書いたけど温度的には関東も1970年代の関西並みに暑くなっている
そうですけど、それは感じない。1970年に大阪に行ったけどやはり今の東京
より暑く感じた。北東気流の関係か?でも冬は暖かくなっているネ。
0074:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/05(日) 09:12:55ID:1mraYNwr
絶滅を熱望されてる害虫クマゼミのスレはここですか?
0075:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/05(日) 12:28:47ID:IhcW82Vh
絶滅を熱望されてる害人はおまえらだ。
0076:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/06(月) 04:11:16ID:OHQp2hqK
害虫クマゼミのスレはここですか?
0077:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/07(火) 19:17:36ID:BwCIM+gq
不要なくまぜみのスレは閉鎖してください
0078:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/08(水) 20:19:13ID:8q/79DTj
害虫くまぜみのスレはここですか?
0079:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/09(木) 08:21:58ID:IwJY93n4
害虫クマゼミのスレはここですか?
0080:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/10(金) 06:13:32ID:HHRkaTKt
不要なスレはここですか?
害虫くまぜみのスレは閉鎖するように!
0081:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/10(金) 18:08:35ID:rkb8sSEF
大阪三大せみ

ちりとてちん一門
蝉丸
クマゼミ
0082:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/11(土) 12:52:37ID:GSwe6/lu
害虫クマゼミのスレはここですか?
0083:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/11(土) 14:18:45ID:cKS2Uzn9
クマンゼミの鳴き声聞くと夏も夏
真夏って感じだな
0084クマゼミ
垢版 |
2008/10/11(土) 18:53:41ID:Bs9+8kkY
馬鹿は相手にしないでください。
0085:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/12(日) 11:35:38ID:o4css9Xv
絶滅を望まれている害虫くまぜみのスレはここですか?
0086:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/13(月) 02:56:49ID:FJ2MzqVU
害虫神業見にスレはここですか?
0087:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/13(月) 22:48:06ID:FJ2MzqVU
害虫くまぜみのスレはここですか?
0088:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/14(火) 06:37:40ID:mp5WkHQb
不要なくまぜみのスレはここですか?
0089:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/15(水) 06:49:56ID:/r/3olNa
害虫クマゼミのスレはここですか?
0090:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/15(水) 08:13:18ID:i+ArAWwu
「勘違いです、勘違いです、確かに私は在日朝鮮人で家族全員創価学会員ですけど
パトロール隊に入ったんだからもう創価学会は関係ありません」が合い言葉のw
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつカマを持った通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww

熊本隆談www
0091:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/16(木) 11:08:49ID:uEr4elyr
害虫くまぜみのスレはここですか?
0092:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/17(金) 01:58:24ID:a5EjA9Tc
害虫くまぜみのスレはここですか?
0093蕨市民
垢版 |
2008/10/17(金) 22:52:31ID:c5CsY959
久しぶりです。もうセミも鳴かない季節なのに同じ事ばかりカキコしてる。まさに万年暇な害虫ですね。
0094:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/18(土) 12:37:06ID:ntLP2YO2
害虫くまゼミのスレはここですか?
0095:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/18(土) 19:08:19ID:a6NvPTHF
>>93
寂しいんですよ。誰かに構ってもらいたくてうずうずしてるんです。
精神が病んでいるんですね。
害虫だ、害虫だとしつっこく書いてるバカどもは。
0096:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/19(日) 06:06:20ID:J4HlzJg5
精神異常者が注目するほどの害虫クマゼミのスレはここですか?
0097蕨市民
垢版 |
2008/10/19(日) 23:12:09ID:XoWUUXm/
相当怨みがあるみたいですね病んでいる害虫さん。ここまでやるのは別な意味対した害虫さんだ(笑)
0098:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/19(日) 23:26:23ID:tqpn1cvA
>>96
違います。
このスレは、クマゼミの北上状況を報告し合うスレでして
クマゼミの北上を幇助したり奨励する趣旨で立てられたのではないのですよ。
いいですか。クマゼミが身近にいて欲しいから放虫しようとか、来てくれと
懇願するのが目的ではないんです。
ですから、荒らすのが目的であれば他の板なりスレにいって存分にわめいてきて下さいな。
0099:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/20(月) 06:13:34ID:23gtGwum
害虫くまぜみのスレはここですか?
0100:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/21(火) 18:14:20ID:2tsyHFUa
害虫クマゼミのスレはここですか?
0101一日一害虫
垢版 |
2008/10/22(水) 06:47:48ID:+tyR5G+L
害虫くまぜみのスレはここですか?
0102:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/23(木) 00:51:17ID:4sxwEuYU
貴方が文盲で性格異常で、しかも白痴なのはよくわかりました。
一行レス程度なら、目障りですが忍耐の範囲内です。
その馬鹿の一つ覚えを存分に続けてくださいな。
気のすむまでね。
我々はもっとまともな会話をしますから、遠慮なさらずどうぞ。
0103一日一害虫
垢版 |
2008/10/23(木) 06:17:58ID:AdCxtsWw
文盲で性格異常が注目するほどの害虫クマゼミのスレはここですか?
0104クマゼミ
垢版 |
2008/10/23(木) 10:39:15ID:WJbU+p3q
しかし、掲示板を読んで思う事は、クマゼミの鳴き声の情報な訳で相手は飛ぶ事が
出来るのでとんでもない所に飛んでいって鳴く場合もあることです。
私も何処かの掲示板に振り回されてしまいました。都内クマゼミ情報の発信元は
私は確認してませんが代々木公園にあるらしいです。
フラフラしている内に結局地元で鳴き始めてしまいました。クマゼミは早朝や午
前中に鳴くのでやはり生息地の近くに住んでいる人や通勤通学の時そこを通る人で
ないと分からないかもしれません。
この掲示板には具体的な生息地は明かさない様に注意書きが書かれていますけど、
蕨の公園にあんなセミのためにセミ好きの人が大挙して押し掛けるとは考えられない。
身近にいてこそセミです。
0105:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/24(金) 01:21:41ID:l9tmajnJ
東京進出は
大阪芸人とクマゼミの
悲願なんや
0106一日一害虫
垢版 |
2008/10/24(金) 07:22:19ID:SUSYhTzz
害虫クマゼミのスレはここですか?
0107:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/10/24(金) 07:23:23ID:SUSYhTzz
104は日本語でお願いします。
0108一日一害虫
垢版 |
2008/10/25(土) 10:41:00ID:vJ+K+1zA
害虫くまぜみのスレはここですか?
0109一日一害虫
垢版 |
2008/10/26(日) 08:40:33ID:kepGe3cr
害虫クマゼミのスレはここですか?
レスを投稿する