X



飼育・鑑賞は幼虫に限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001:||‐ 〜 さん
垢版 |
2006/05/05(金) 23:28:08ID:ystKDyYq
成虫より幼虫の方がなんかカッコいい。ヘラクレスの幼虫なんて
すげ〜デカイ。初めてヘラの幼虫を見た時はびっくりした。でも成虫になると
幼虫があまりにも大きかったせいか、迫力が半減する。

国産カブトにしろ、クワガタにしろ幼虫の方が観賞価値が
あると思う。とにかく俺はいろんな意味で成虫より幼虫が好き。
飼育するという事は、すなわち「幼虫を飼育する」事だと思う。
成虫を飼育した所で、もう大きくもならないし、変化もない。
カブト・クワガタの凄みは幼虫飼育だと思う。
0158:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/09/19(水) 23:45:20ID:vVzOrc0q
>>155
半年我慢。

小さいうちはプリンカップのほうがいいよね。外から見られるし。
二令半ばくらいからカップだと窮屈そうに見えるから、しかたなくビンにしている。
0159鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg
垢版 |
2007/09/30(日) 05:53:14ID:5IViVJOg
鑑賞は裏ものに限りまふね(^^
0160筋鍬大使 ◆G7D6eMdHoY
垢版 |
2007/09/30(日) 06:11:15ID:LNlqasJd
ボッキング!でふ(^^
シコシコしたくなったでふ(^^
0161さか
垢版 |
2007/09/30(日) 13:07:13ID:tGRf9X9F
カブトムシの幼虫を飼っているんですが…マットにカビらしき白いものが発生してしまいました。どうしてなのか教えてください。それとカビがはえてても問題はないですか?
0162マサノリ
垢版 |
2007/09/30(日) 20:42:02ID:OY6u+n2s
カリブトチンコの幼虫を飼っているんですが…チンコにカビらしき白いものが発生してしまいました。どうしてなのか教えてください。それとカビがはえてても問題はないですか?
0163鬼鍬大使 ◆67YL.JGmXg
垢版 |
2007/10/05(金) 06:02:47ID:wfaXFvG9
大丈夫でふ(^^
不安ならチンコを根本から切り落としてくだふぁい(^^
4〜5日でまた新しいチンコがはえてきまふ(^^
0164筋鍬大使 ◆G7D6eMdHoY
垢版 |
2007/10/05(金) 06:20:23ID:KFDxg/1u
こまめにシコシコしないからカビがはえるのでふよ(^^
0165珍鍬大使 ◆UdReqNlHmU
垢版 |
2007/10/05(金) 07:36:44ID:ot7/Nyie
心配なら、1時間おきにシコシコしてくらふぁい(^^
ボッキンキン!(^^
0166筋鍬大使 ◆G7D6eMdHoY
垢版 |
2007/10/06(土) 13:34:44ID:7a/KVqvf
でふね(^^
0167偽デザートイーグル50AE ◆vQOPPS/FGM
垢版 |
2007/10/08(月) 15:47:23ID:P52KdVCy
なんかの幼虫か?
http://a.pic.to/hkj0f
0168筋鍬大使 ◆G7D6eMdHoY
垢版 |
2007/10/08(月) 21:00:07ID:u9vewK+/
エアガンで撃つと中身がトロ〜ンでふね(^^
0169:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/10/08(月) 23:10:34ID:vZpzXLSr
トンボ好きの俺も成虫よりヤゴがイイ!
ギンヤンマのヤゴ飼ってるが、メダカを襲う瞬間なんか肉食獣そのものの迫力
0170:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/10/09(火) 00:09:54ID:SNRnhxqv
大体幼虫の期間のほうが長いんだから
そっちが主体と考えられなくもない
0171:||‐ 〜 さん
垢版 |
2007/12/28(金) 17:49:47ID:dpwc5DyL
全国1千万人の幼虫ファンの方々
幼虫観賞の季節になりました

やはり無差別級はチームヘラクレスの独壇場ですな
0172:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/01/29(火) 12:35:08ID:cTTBWFcL
質問なんですが


ポルテリの幼虫を飼ってるのですが…

ケース底のマットがどうしても乾いてしまいます。


ケースの下にはピタリ適温。さらに保温を高めるためにケースを発泡スチロール箱の中に入れてるんですが…


マットの乾燥を防ぐ得策はありますか?
0173深夜のどるくす ◆Dorcusv/V6
垢版 |
2008/01/29(火) 12:42:07ID:EKZ8H/0Z
>>172
パネルヒーターに直接置いちゃだめだよ。乾燥は防げない。
スノコとかを敷いてそのうえに容器を置くといいよ。
温度によっては、それでも乾燥するけど。
0174:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/01/29(火) 12:47:02ID:cTTBWFcL
>>173
ありがとうございます。


スノコを間に入れるとマット内の温度って低くならないですか?
0175インザピンク ◆vqEd1nCacM
垢版 |
2008/01/29(火) 13:53:57ID:q1z4Ut07?2BP(3457)
師匠の代わりにレスw

うちの虫棚は床から天井まで2メートル超えてて
部屋ごとヒーターで管理
温度は床付近で20度 高度2mで26度
スノコなら10cmないからそれほど影響無いでしょう

ただ風通し良いとこだと間の暖かい空気が逃げちゃう
まぁ発泡スチロール箱に内蔵なら問題ないでしょうね

気になるなら温度計でマメにチェックすると幸せになれますYO

0176:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/01/29(火) 14:35:19ID:2HgozNSQ
飼育・鑑賞は幼虫に限りますね実際。
成虫なんて、形と色を選別したら産卵の為の装置ですわ。
その点、幼虫とは長い付き合いができますし。
なんと言っても、育って大きくなるのがたまりませんね。
オクも幼虫買い専門ですわ。
0177:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/03/26(水) 17:37:29ID:W6IbKmcV
ブリード=幼虫の観賞と飼育w
0179:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/14(月) 11:55:58ID:zu1D/wZP
うちのカブトムシの幼虫一匹死んだ… ショック(T^T) マット食わなかったみたいな…暑さで死んだのかな?
0180:||‐ 〜 さん
垢版 |
2008/07/14(月) 15:08:58ID:tRyutolT
君が素手で触ったから
0182:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/08/09(日) 22:25:36ID:fYzilCdP
成虫って交尾して死んでしまうやん?
幼虫の時間の方が長いやん?

本体は幼虫の方やないん?
成虫の方が特殊形体なんとちがうん?
0183:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/10/16(金) 09:44:17ID:KV9DmFvX
幼虫が好きな奴には、外国産ヤスデを薦める
でかい奴は30センチ近くになるし、寿命も長い
0184:||‐ 〜 さん
垢版 |
2009/10/16(金) 21:57:03ID:A7aOd2zm
シロシタヨトウの終齢幼虫が土から出てきた
お腹すいたのかと思い葉を与えても食べない。どうして?今は縮こまってじっとしてる
0185:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/05/09(日) 21:10:07ID:04quaY3g
ホタルの幼虫かっけえええええええええええええ
0186:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/11/23(火) 17:15:47ID:6TEBaRgU
モンシロチョウの幼虫は半数以上が青虫小繭蜂に寄生され食い尽くされるそうな
何とかならないか
卵から育てればいいのだが、なかなか卵は見つけられないな
0187:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/12/02(木) 13:08:11ID:mKeHBxiT
その気になればアオムシに薬入りの餌を食べさせてアオムシコマユバチだけを殺して「虫下し」することは可能だと思うのだがな。
体の大きさから言ってアオムシコマユバチの方がはるかに弱い毒性で死ぬだろうから。
うまくやればヤドリバエもアオムシコマユバチも両方虫下しできる薬もできそうだが
開発費かけてまでそういう薬を作ろうとする人・会社が居ないのかな。
アオムシ自体が農作物を食い荒らす害虫になっているから
駆除する場合はアオムシごと駆除するのだろうし。
アオムシやチョウを育ててペットにする人がもっと多くなったら、どうだろうかな?
本当にアオムシを大事に育てている人(特に幼い子供)を傷付けないために何とかして欲しいですね。
0188:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/12/05(日) 03:04:10ID:uurKIjvx
つがいを捕まえて人工的に交尾させるのが一番確実なんだろうけど、
2令から飼育したナミアゲハのつがいでも難しかったからモンシロチョウは更に難しいと思う。
0189:||‐ 〜 さん
垢版 |
2010/12/23(木) 20:20:28ID:s3rnFH1h
 来春にクハガタ産卵
幼虫飼育 羽化まで目標ガンバ;;
今年は菌糸ボトル(幼虫込み)10本購入 メス4オス1羽化
来春は産卵からトライ::
ガンバー
0190:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/01/18(火) 11:12:00ID:cVgzz/Zp
時の話題や勢いのある最新ニュースを掲示板の書き込みを読みながら一発理解。

2ちゃんねる 全板縦断勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/

ニュース板に特化した全ニューススレッド勢いランキング『2NN』(RSS生成可) や、一覧性が高い新着ニューススレッド見出しサイトの『BBY』もどうぞ。
※両者とも2ちゃんねるトップページ右上にリンクあり。
0191:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/09/14(水) 17:10:51.56ID:hkdzTfqx
フタナミトビヒメシャクやササキリも幼虫の方が立派
0192:||‐ 〜 さん
垢版 |
2011/10/11(火) 20:12:40.46ID:AK8kaG0O
幼虫最高
0193:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/06/03(月) 19:09:54.45ID:wKxlfDkA
イメージ悪いな
0194:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/06/03(月) 22:53:52.72ID:fCPeWFs3
今日うちのカブトの幼虫がさなぎになり始めました
0195:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:d/eAxgS4
透明マットの開発
0196:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/11/22(金) 00:01:10.95ID:1aniS3Qt
いもむしがカゴから居なくなった人いますか?

まだ第一関節にも満たない蛾の幼虫を、高さ5センチある箱の中で飼育してました。
なんだか動きが悪いし、大丈夫だろうと蓋も曖昧にずらしてかぶせているだけの状態にしていたら、1匹いなくなりました。
いもむしって脱走するんですか?
また、脱走したとしたら、どこに居ました?
0197:||‐ 〜 さん
垢版 |
2013/11/22(金) 01:10:21.62ID:o67f/zSz
芋虫の飼育は特にしたことはないが
芋虫連中は大抵口から糸を吐いて足場を作るという技を持ってるから
それをせっせとこさえて登ってしまう
ガラスやプラスチックでそのままでは登るの無理でも足場さえ作れば登ってってしまう

またカブラヤガやタバコガの幼虫みたいに雑食性で且つ芋虫のように動き鈍い相手なら捕食してしまうケースも有る
余談だがカマキリやトンボでもそうだがこういった場合は同種でなければ共食いとは言わず同族食いという
0198:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/02/14(日) 22:34:46.76ID:IWGHvtCI
チョウはイモムシが良い
0199:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/07/19(火) 00:00:10.71ID:uuoJp3BX
>>181
ガッ
0200:||‐ 〜 さん
垢版 |
2016/07/19(火) 19:16:39.87ID:XFNeSfyM
クワガタの幼虫をビンに投入する瞬間が絶頂
0202:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:13:30.33ID:9EIE5fC0
ヤヌスゾウカブトは幼虫期間が長い
ひたすら長い
おそるべし長さであるが
ペアで飼育して羽化ずれがなくとも羽化不全で泣くという結末に陥ることがある
様々な大型昆虫が長さを目指して進化したのに対して
ヤヌスは横方向に長いと言えよう
0203:||‐ 〜 さん
垢版 |
2018/05/08(火) 02:17:22.90ID:giAfZDsf
カマキリは幼虫が良い
0204:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:10:34.27ID:XAdf/TWT
エレファントマンゾウカブトは潜ってて様子がよくわかんないや
0205:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:13:08.76ID:5spz5mqk
良スレ
幼虫同士で戦わせたら成虫同士以上に死闘になるよな
多分コーカサスが1番強いと思う
0206:||‐ 〜 さん
垢版 |
2019/12/09(月) 19:26:57.63ID:qKpZMd9r
マイマイカブリは幼虫がイケメン
0207:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/04/01(木) 16:53:43.00ID:qdrJY/m+
>>205
100gそこそこのコーカサスで200gのアクティオンに勝てる?
0208:||‐ 〜 さん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:40:39.21ID:B9kG2azi
【Eテレ】香川照之の昆虫すごいぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況