ここ見てたらスジクワやってみたくなってきたなw
意外とレア
飼育で野外で見られないような大型を羽化させる
菌床産卵で特大
小さいから資材もスペースもローコストで済む
ヒラタなのか、コクワなのか、はたまたライヒヒラタが極東日本の最果ての地でこうなったのか…とか浪漫も楽しめそう
昔、山間部の野球場のナイターの終了後、投光器の下見廻りすると居たんだがなぁ
極小の♀
そこではオオクワ♀、ミヤマ、アカアシは♂♀多数
ヒラタ♀の実積があった
ノコ、コ、カブトは常在ザコで特大以外はリリースしてた
梅雨時期に入ったら見廻り行こうかな