X



トップページ情報システム
1002コメント311KB

偽装委託☆フリーランスのエージェント168☆多重派遣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:04:48.09
¥偽装委託多重派遣の作業料金泥棒ブローカー¥

$フリーランスとユーザーから高額搾取するエージェントに騙されないための方法です$
1 複数エージェントから同一案件に応募して搾取金が少ないエージェントと契約する
2 現場でユーザーやエンジニアに注文料金を聞いて搾取金を伝える
3 作業を減らして案件掛け持ちする
4不要な報告や会議は業務妨害と断る
5 稼働時間や手動入力を増やす無能作業は断る
6 契約にない依頼は契約にないと伝えて断る
7 残業になる依頼は掛け持ち案件があると伝えて断る
8 損害となる作業は掛け持ち案件があると伝えて断る
9 不法行為は示談か裁判で損害賠償請求する

¢エージェントの情報公開を妨害する工作員を攻撃しましょう¢

★前スレ★
偽装委託☆フリーランスのエージェント167☆多重派遣
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1702895284/l50
£エージェントの情報公開を妨害する偽スレ工作員も攻撃しましょう£
0101非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 15:34:16.38
DDからUTまでの
高速回転のほうが楽だな
ミスっても責任が軽い
0102非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 15:48:48.13
人で不足って嘘だろ。案件凄い減っていってるぞ
0103非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 15:50:19.91
>>100
引き継ぎ失敗している時点で、どこの会社に再委託しようが、大して変わらんよ
0104非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 15:53:24.97
>>67
性格が良い人ばかりっていいな。性格が悪い人が多い
今の現場は良い人が多いけど
0105非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:06.09
>>102
オヤジは消えろホモやろう
0106非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:56:21.19
>>101
作り逃げを繰り返していると年齢とともに仕事がなくなるぞ
0107非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:29:25.94
>>106
むしろ年取ってからがこれだろ
0108非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:15:52.58
>なぜ、これ動いてんだっていうのばっかり
お前が無能だから理解できないだけだろ
0109非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:27:04.29
>>104
世界的に有名な家電メーカー憧れも強くって
選りすぐりの人材が入っていて座席まわりや
環境も一流だった会社が人材を大切にしてた
だからそこで働く人達も気持ち良く働く事が
出来たんだと思うあと時代的にも良かったわ
0110非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:34:34.33
DDって男子大学生?
0111非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:25:30.88
詳細設計の事だよ
D etail D esign (ディテール・デザイン)
0112非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:40:07.46
DD:男子大学生
UT:性別不明ティーンエイジャー
   Unknown TeenAger
0113非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:51:04.10
フリーの独身オヤジは要注意
SES契約悪用し、どんな状況下でもすぐにバックレるから取引は絶対にやめましょう。
中には経歴詐称を繰り返すブラックエンジニアも多数います。
とにかく契約しないことです
すぐにやめますよ。
0114非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:51:19.59
BDは何の略
0115非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:58:34.82
紀元前だろ
0116非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:05:14.27
>>113
辞められるようなところなんだから仕方ない
0117非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:10:24.49
アブリビエーションは会社によって微妙に違うから面倒なんだよな
BDはBasic Designじゃね?
0118非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:12:14.20
40越えた独身オヤジなんて滅多に見ないが怖いよな 関わりたくはない
0119非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:17:11.85
エージェントの担当者が言ってたよ
40以上の独身は担当したくないって
客からも敬遠されるしキモい奴多いみたい
0120非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:24:18.23
3人に1人は離婚しているし
現時点で結婚しているかで、その人の人間性を語ること自体ナンセンス
結婚していても、人として問題あったり、仕事出来ない人は大勢いるし

ただ、プライベートで他人との関わりを完全に絶ってる人は
人として問題ある確率が高くなる印象
0121非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:30:01.90
>>114
悪い大学生
0122非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:32:13.90
結婚してるけど離婚してええ
フリーランスだから嫌ならすぐ辞めれるけど
結婚はそうはいかんからな
0123非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:38:00.58
>>120
家庭環境が複雑で、本人は悪くなくても親族間の争いなどが延々と続いていたりと、いろんな事情があるのにそれを含めて本人を悪く言うのは、人間として間違っている。
0124非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:41:51.33
周りに凄く嫌われていそう
0125非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:51:06.86
未婚の独身オヤジは本当にヤバイ奴多いぞ 絶対に関わるな
0126非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:54:11.90
>>120
それは普通のサラリーマンの話
ここで言ってるのはエージェントフリーをやってる独身オヤジのこと

エージェントフリーだけでもヤバイ奴多い中、独身わがままオヤジは無能の癖にSES契約を悪用し金だけくすねてバックレるからね。技術者ではない
0127非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:09:21.66
差別主義者かよ
0128非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:22:37.36
>>126みたいなのを首にしたほうがいいな
サイコパスそう
0129非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:40:43.73
「エージェントフリー」って何だろうなw
0130非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:02:09.95
>>122
子供居たりすると別れられないしな
遺伝子を残してる方々は偉大ですわ
0131非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:03:38.09
まあ別れられるだろうが金銭面の責任は
生まれた人間の数だけ一生付いてまわる
0132非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:04:34.24
自分の親は偉大だったんだなあ…
0133非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:11:01.92
高度経済成長の頃に結婚して
一番良い時代伸び盛りの日本に生きて
もうこの世には居ない両親だが自分のような
身勝手な人間を育てて大変だったと思うのよ
ただただ尊敬しかない
まあ自分の家庭は複雑というか途中で片親に
なったので普通の家とは幼い頃から違ってた
幼い時に大事な親の死に直面すると
結婚して普通の幸せを描くことなどなんだか
リアルに想像することがずっと出来ないまま
0134非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:15:34.02
>>133
親を理由にするのは卑怯だよ
甘えてる証拠 自分厳しく他人に優しく
0135非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:15:54.34
突然の詩文
0136非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:17:46.48
>>134
彼の語りがわかりにくいだけで、自分が悪いと書いている。
0137非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:18:49.95
>>134
本質を付いてきますね
あなたの云う通りだと思います
ずっと逃げてきたのは言うまでもありません
あと全くモテないので途中で諦め生きてます
0138非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:23:39.11
>>137
オヤジのメンヘラだけはやめといた方がいいですよ マジでキモいし嫌われる
0139非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:31:17.13
>>138
もう嫌われてる
色んな人間から嫌われてる
0140非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:31:47.77
60歳くらいだろうから、オヤジというよりおじいちゃんだろ。
0141非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:32:18.24
エージェントを活用している独身のフリーランスでも
仕事を真面目にやってくれるなら問題ない
独身だろうが既婚だろうが、若者だろうが老人だろうが
いい加減な仕事している不真面目なフリーランスは迷惑でしかない
それを差し置いて、「独身オヤジは地雷」というレッテル貼りはただの差別

まぁ未経験で40過ぎでIT業界入ってくる奴とか
ずっと受け身で、責任ある仕事やってこなかった40代とかは
確かに地雷ばっかりだけどなw
0142非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:33:10.30
>>140
あのごめんなさい
そこまではいってない
世代は氷河期ど真ん中です
0143非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:38:11.00
いい加減スレ違いだから去るわ
自分もエージェントにお世話になってる
フリーランスなので一応関係ない人ではないが
5年後とかどうしているべきか
せめて仕事面ではクリアにしておきたいくらい
年寄りである事には変わらないので
需要無くなったら喰っていけなくなるし
数年前開業届出した時よりは先のこと考えてる
0144非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:38:53.33
>>142
もう立派なオッサンじゃねーかw
若手が見本とする歳だぞ

メンヘラだけはやめとけ キモいから
0145非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:39:58.51
話の設定がおかしい
0146非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:41:30.92
「言う」を「云う」と書くのは高齢者だけどな
0147非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:42:35.20
>>144
お客さんにはメンヘラバレないように努めてる
バレてるかもしれないけど
使ってくれるうちは全力で仕事をするだけだわ
0148非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:43:12.11
おやすみ(高齢者より)
0149非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:43:53.02
高度経済成長時代に親が結婚していて、就職氷河期のど真ん中世代なら、親が40歳くらいで産んでいないと辻褄が合わない。
0150非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:49:18.62
>>149
歳喰ってからの子供だったのよ
兄弟や従兄弟は全部歳上だし、多く居る従兄弟とは
平均20歳くらい歳離れてるわ…
幼い頃一番小さい歳の離れた子供でさ可愛がられた
(というか甘やかされた…だから身勝手になった)
0151非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:00:14.93
日本語が下手、時代に合わない記号を用いるなど、仕事をまともにしているとは思えない。

少しは若い女と交わった方がいい。
0152非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:04:07.24
「時代に合わない記号」ってなにかね?
0153非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:08:14.13
text-overflow: ellipsis;
のことかね?
0154非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:08:50.63
寝る
0155非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:08:59.18
おやすみ
0156非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:31:19.22
>>152
「…」だよ
0157非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:44:35.55
昔、銀行で仕事していた時
年齢誤魔化して入ってきた素人フリーランスの独身じじぃがいたんだが
そいつのせいで作業遅延していて、他の人がその人の仕事をフォローするために残業しているのに
そいつはいけしゃあしゃあと定時退社していて
そのこと注意したら「パワハラで営業に言ってやる!」とか逆ギレして胸倉掴んできたからな
殺してやろうかと思った
そいつは、親が資産家で、親の死後、その資産を食いつぶして生きてきたけど
資産がなくなって、仕事せざるを得ない状況に追い込まれて
IT業界に流れ込んできたクズだった
0158非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:59:05.53
>>157
資産家なら資産運用とかしてないのかね
まあ時代がリーマンショックの頃とかだったら
やってても暴落してたから働かざるをえないか
0159非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 01:59:41.29
他人のせいで残業というネタを頻繁に書くやつがいるよなw
0160非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 02:01:10.67
>>158
資産家と事業家を混同しているぞ?

運用すると増えるという発想がわからない
0161非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 03:20:01.03
サイコパスだけはヤバイ
サイコパスはどんな属性だろうと
受け入れたら終わる
お前のことだよ
0162非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 04:20:24.98
マジで?
0163非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 04:23:03.40
サイコパスって深く関わるとヤバいんだろうが
頭がいいイメージなので仕事ぶりはいいのでは?
0164非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 08:38:17.19
>>157
昔のIT派遣はクズの受け皿だったからね
社会不適合者が多く、派遣すら務まらないのが今はエージェント経由でフリーやってる
特に未婚のオッサンが多いから関わるな
マジで自己中で恩を仇で返しまくる
0165非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 09:30:20.20
【料金泥棒】馬鹿SEの結婚難対策【時間違反】

☆偽装委託多重派遣SEの結婚相手被害対策☆

巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!

・IT社長に開発料金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・100万円/月以下契約のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・客先現場にプログラムを渡すな
・客先現場に知的財産を渡するな
・損害賠償の請求を怠るな

SEの開発料金の詐欺被害の対策
https://crowdtech.jp/blog/2679/
0166非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 09:32:17.46
バブル崩壊と戦争準備で外注料金を減らしてるから
掛け持ちして貯金して備えろ
0168非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 10:39:48.51
社員様の賃上げのしわ寄せで
外注費は下がる一方
0169非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:12:41.27
>>164
地雷フリーランス情報共有システムを構築して
各SI企業、ユーザ企業に販売すれば売れそう
著しく問題のあるフリーランスエンジニアの
住所、氏名、生年月日、プロジェクト参画期間、参画期間中に起こした具体的な問題
を自由に登録出来るようにして、そのデータベースへのアクセス権限を月次ライセンスで販売する
一アカウントあたり、10万円で販売
こんなの、クラウド上で簡単に構築出来るし、顧客ニーズも高い
問題あるとしたら、法的な部分かな
多分、個人情報保護とかその辺に引っ掛かってしまう
0170非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:23:44.63
今抜けられると困るだろうタイミングでエージェントすっ飛ばして現場と直単価交渉して跳ね上がったけど
その分下につけて貰えるのがそこの新人と超高回転フリーおっさんかちょっとした改修しかやったことないですの若手(中年)だけ
金と環境の両立は難しいねぇ
0171非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:05:43.90
>>170
いいね、まさにフリーランス
これですよ
0172非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:08:59.09
紹介した案件でエージェントすっ飛ばして契約したら
損害賠償請求するって明記してある契約書にサインしたんだけど
170みたいなことやったら、ホントに訴えられるのかな
0173非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:17:46.17
>>172
引き抜き行為は不正競争にあたるからダメだけど
日本憲法では「職業選択の自由」が明記されていて
現行法もそこに基づいたものになっているから
個人が誰とどんな仕事しようが自由
0174非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:20:50.52
じゃあ、単なるおどし?
てかおどしを契約書に書いてたら
逆に脅迫罪で訴えられるんじゃ?
0175非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:56:42.53
>>174
脅しになるかどうかは知らんが
出るところ出たら、契約は無効扱いになるだろうな
0176非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:27:16.82
というかエージェントもたまに使ってるならもう相手にされなくなるけど
なんだかんだ持ちつ持たれつの関係なわけだし
0177非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:42:48.43
>>172
紛らわしい書き方してすまん
俺は商流飛ばした訳じゃなくてエージェントが単価上げる気全然無い奴だから正規ルートは諦めて
発注元の現場と腹割って話して今の単価がこれでエージェントがこれだけ持っていっててってのをお互い見せて
そこで出た結論をエージェントに呑んでもらった形
単価上げるために商流飛ばしするぐらいなら他行くつもりだったけど、なんだかんだで今の現場も悪くないから試してみた
厳密に言うとアウトなのかなこれも?
0178非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:09:24.36
いまは有料職業紹介とセットのエージェントが多いから、お金をもらって直接、取引に移行させるのが主流。

延々にピンハネするビジネスは崩壊中。
0179非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:08:19.13
分けわからん自称があって日程間に合わなかったからエビデンスをちょっとっと弄って何とかクリア
0180非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:16:05.63
わけわかめ
いみふみこ
0181非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:16:06.77
>>179
お前は日本語を勉強しろ
地頭悪いから嫌われてるぞ
めちゃくちゃだ
0183非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 22:46:22.61
>>178
え、エージェントいなくなったら仕事どうやって探せばいいの?
一応フリーだけど・・・
0184非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 23:14:09.48
「フリー」と略すと無職という意味になるからな
0185非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 02:40:59.82
おっさん凄いストレス溜めてんな
いったい何があったんや
0186非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 08:50:00.94
>>184
free・・・無料、自由
無職なんて意味はないが?
0187非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 09:35:55.04
フリーのイラストレータやライターやってる友達と集まったんだけど、みんな食いぶち探しに必死で、自分の納品物に自信とは責任もってサービスを提供してた。
俺だけだよ・・・_エージェントにぶら下がって楽してるのは・・・
内心恥ずかしかった
0188非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 10:43:49.20
>>187
まず、個人事業主の知り合いしかいないことを恥ずかしいと思った方がいいぞ
0189非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 10:57:06.48
バブル弾けて戦争になりそう
作業減らして掛け持ちして戦争準備しよう
0190非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:56:50.35
掛けモッチはnG
0191非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:34:53.63
>>186
フリーランス、自営業は自由業とも言われる。

自由業は収入が不安定、収入がゼロという意味合いが強くなる。
0192非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:36:30.67
>>189
日本円が安くなりすぎて、株価や不動産価格が上がっているだけとも受け取れる。
0193非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:58:44.02
>>188
? たまたまフリーだけの飲み会があっただけなのだが・・・・
バカなのかな?
0194非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 15:16:17.34
開業届け出してないフリーランスってどれくらいいるんだろうか。
0195非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 15:27:08.28
>>194
そういう統計は中国や北朝鮮でないとわからない
0197非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:33:06.64
宣伝が増えたということは、増収にならないと危険な企業になったということ。
0198非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:35:49.79
今年になっても税込み金額なのか、税抜き金額なのか、曖昧な表現をするエージェント会社は何を考えているんだろうなw
0199非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:38:41.68
インボイスの扱うどうなってるか聞いても
返事を濁すところあるよな
人によって対応を変える気なんだろうな
0200非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 20:01:21.95
>>199
テックビズはインボイス登録するなと言っていたから、怪しい経理をしていたのは間違いない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況