X



トップページ情報システム
1002コメント305KB

オペレータの現状について語るスレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 19:18:40.21
オペあるある

エクセル&VBAで作られたエラー検索ツール
便利だからそれを使ってエラー対応するのが当たり前の標準作業化
作ったOPが現場の人員削減&悪化にうんざりして退職
誰もメンテできない
お前がおぼえてメンテしろと押し付けられた人もメンテできないまま
プロパ運用も当然やってくれない
壊れたら終わり
0102非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 19:22:58.89
大手のデータセンターなんだけど

過去にいたOPが作ったツール、チェックシート兼手順書(そのとおりに作業すればだれでもできるやつ)
を見ると優秀な人もいたことがわかる
チェックシートなんかちゃんとプロパ側の運用責任者が承認してる
0103非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 21:33:39.83
>>97
ちょっと違う
オペは程度の認識はできるが、客や管理者次第なんだよ
異常に細かい指摘を受けたり、理不尽にオペのせいにしてると神経質になっていくんだわ
0104非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 01:09:19.78
言うほどオペレーターは程度の認識できるか?
0105非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 02:10:18.25
クソオペと関わるとQOL爆下がりする
0106非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 05:01:35.70
>>103
いやいや、厳しい客先で神経質になるのは分かるが、
明らかに問題ないことまでキレるバカオペ多いぞ
どう考えても程度の認識ができていないバカだと考えるのが妥当
0107非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:40:22.75
「懲役よりクソ」と言って3ヶ月で辞めた人いた
たとえ話かなと思って聞き流したけど前科がある人だった
丁寧に接しといてよかった〜
リーダー、ベテランにはかなりご立腹だったw
0108非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:44:21.99
オペといっても半分くらいはまともな人たち
そのまともな人たちで仕事をまわしてる
当然まともな人たちに負担がかかるから
まともな人たちから辞める

すごい悪循環
0109非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:48:03.66
元公務員、元飲食チェーン、元介護、元警備員、元ドライバー、元美容師

他の業界で仕事をした経験がある人も結構いるけど、圧倒的に新卒からオペになる人が多い
本来2、3年で異動する仕事に何年も居座り続けるというか異動できない人にやばいのが多い
そのやばい人たちがシフト内で権力者みたいになってる
0110非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:56:40.83
>>88
>>95
この子まだオペスレに粘着してるんだなw
0111非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 08:04:20.79
>>106
おまえが馬鹿過ぎてキレられたんだろうな
0112非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 09:43:41.69
オペのことわかってないならくだらん煽りコメしないでいい

>>103
>>106
オペのこと知ってる人はどっちの言ってることもわかるから
0113非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 09:55:18.47
オペにバカやクズが多いのはそのとおりなんだけど

オペの最大の特徴は 身分が低い者たち とされているところ

管理者がプロパのいいなりでヘコヘコするだけで政治力最弱

なんでもオペのせい

シフト内ではリーダーたちはサブリーダーや新人のせいにして責任から逃げる

普段から怠けていて仕事をしない

サブリーダーと新人に押し付けて文句を垂れるだけのクズがリーダー

サブリーダーや新人が糞現場から逃げる

逃げた人の補充が新卒、業界未経験

オペ歴5年のベテランの替わりがIT未経験のフリーターとかザラ

業界最弱の底辺職
0114非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 09:57:56.29
プロパの運用社員が異動でシフトを抜けるクズリーダーをねぎらってお別れ会

うんざりして辞めるサブリーダー、ベテラン、新人には嫌味

呆れた
0115非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:05:06.21
このスレの存在意義は オペはクソだよ ということが未経験の人に伝わること

そんだけ

だから何回でも同じこと書いていい

過去ログを見るニートなんかほとんどいないから

フリーターでも現スレしか見ない

現スレにバンバンオペの実態を書いていく

そこに意義がある

オペになる不幸な人を1人でも減らす為に
0116非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:12:55.59
クズリーダーが誕生するのも上がなんでも理不尽にオペを使うからなんだよ
立場が弱すぎるから逃げるしかない
まともに受けてたらリーダーは続かないよ
0117非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:27:24.62
俺らの現場にも屑リーダーの典型がいるわ
今年の12月31日は日曜日なので
色々処理が重なって面倒なんだけど
このままのシフトだとその日が夜勤になる古参のリーダーが
意味不明の理由でシフトをずらして
自分たちが当たらないように
しやがった
0118非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:48:45.88
弱者に強く当たり強者に媚び諂うのが日本人
だからオペは真面目に仕事しなくていいよ
賃金安いんだから安いなりの仕事してればいいんだよ
0119非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 14:44:01.31
うちのヘボチーフがオペスレの存在に気付いたっぽい
ワイはもう書けないからお前らあとヨロ
0120非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 15:40:41.68
どんな糞みたいな仕事も周囲の人間と民度さえよければ続けられるよな

オペは仕事も糞だが人間も糞、民度も糞っていう3つの糞が集まる最強の糞だから
0121非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:01:36.25
やったことない人しらんだろうけどマジでクソの中のクソ派遣
派遣ナンかバックレで当たり前だわアホクサ😂
0122非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:04:36.99
>>120
工場派遣よりはるか低みのクソだらけだったぞ😂
こんなのITじゃねーわ😂😂😂
0124非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:19:56.35
>>123
タラ
0125非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 23:59:08.60
19歳で社会に出て底辺彷徨ってきたけどこれが一番ひどい😅
2交代で夜勤やって年収300万😨
工場で日勤固定ではたらいたほうがマシ🤣🤣🤣
工場で社員のおっさんとワイワイ手動かしたほうが健康😁
0126非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 02:02:05.48
自分に自信がなければ人を疑い、足を引っ張り、妬み僻み、陰口を言う。ベテランのオペはその典型。
0127非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 02:45:10.86
工場バイトなら経験したことあるけどあそこの方がよっぽど民度は良かったな
専門知識持ってる人が大勢いて偉そうにするゴミもいなかったし
オペは知識も知能も無い癖に偉そうにするゴミクズしか居ねぇよ
0128非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 02:45:14.29
400万あるけど2交代だし有給使えない
0130非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 11:44:21.51
一時受けオペ(自称プロパ(笑))な奴らは年収500は余裕
スキル無くて派遣と何も変わらん人間のくせに
0131非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:12:05.11
>>130
またバカがホラ吹いてんのかよw
一時受ってアホかよw
元請けだよ クズ
0132非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:15:28.83
>>130みたいな知ったかクンはどこ行っても嫌われるよね
1時受けって小学生かよ、笑えるw
せめて1次って書いてくれよ
0133非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:36:33.76
5ちゃんで漢字を指摘してマウントとか終わってるよあんた
0134非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:45:06.30
>>133
1時クン 効きすぎw
商流くらい勉強しようね〜
0135非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 13:12:55.95
>>127
それな🤣🤣🤣
0136非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 13:20:14.10
>>127
>>130みたいなホラ吹きがいないと本当に平和だよな
クソだから消えてほしいよ
0137非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 13:33:47.89
劣等感ある奴はなにかとマウント取りたがる

よくわかるね
0138非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 13:41:28.32
年収500以上はマジ
そのワリを食ってるのが外注でめちゃくちゃ低い、300行かない奴もいるとか

この話出すと毎回狂ったように否定する奴が出てくるが、500以上貰ってる当事者かもな
外注から搾取してること隠したいだろうからなw
0139非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 13:52:06.86
>>138
ホラ吹きまだいたのか?
運用管理の商流も理解してないあなたが
なぜ元請けの売上や給料が分かるの?
根拠が無いのあなたの言ってる内容は
0140非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 14:01:54.73
ホラ吹きはおまえなんだが
いや凄いね、そこまでして隠したいのか
搾取してるもんな~w
0141非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 14:51:16.18
>>140
即レスとはすげーなお前。
隠すも何も元請けの利益率なんて
知ったこっちゃねーよ
それよりお前は相変わらず根拠がねーぞゴミ
0142非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 16:23:46.12
汎用機死ねゴミ
0143非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 16:24:57.34
>>110
自己紹介かな?
0144非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 16:32:47.53
パワハラ、残業地獄の環境から抜け出したく客先常駐をバックレたいのですが、損害賠償とかありますよね・・・
0145非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 16:58:34.75
>>144
現場からの貸与物や書類等の返却手続きでサインなど本人必須の所が多いので一度は行かなきゃダメかもね。入場時に守秘義務契約になってると思う。
でも正社員なら普通に1ヵ月前に自社に退職届け出して有給消化で退職できるし、客先も退職する人間に時間はかけないよ。逆にバックレは精神的にくるから辞めといた方がいい。
0146非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 17:01:05.69
>>144
賢く退職するのもスキルのうち
バックレしたい気持ちは分かるけど、普通に退職した方が全然らくだよ
0147非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 22:51:11.50
退職届を出して退職日まで体調不良を理由に有給消化+欠勤でいけますか?
体調は本当に悪いです
0148非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 23:04:43.01
>>147
バックレよりそっちの方が全然いいです。ただめちゃくちゃ嫌だと思いますが最終日は現場に一度挨拶で行った方がいいです。これは今後のあなたの為でもあると思います、そして絶対行ったあとに晴れ晴れすると思いますよ。たった数分です。
0149非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 23:13:31.50
体調不良とか理由いらんよ、有給消化の為に当たり前だからな
最終日も行く必要無い、意味無いし
退職したあと二度と会わないし、偶然会ってもどうにもならない
0150非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 23:15:27.56
そもそも残業地獄とかやられてんのに優しすぎ
出来るだけ困らせて辞めてやるぐらいのメンタルでいかないと
それが無いからなめられて残業地獄なんだぞ(笑)
0151非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 00:59:49.77
オペレータの管理職が会社ではなく現場にいるんですが
現場に退職届を出しに行かないとダメですよね
正直現場の人たちには会いたくないし業務をするつもりもないですが・・・
0152非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 01:18:19.07
退職届なんかメールでいいよ
辞める事は何も悪くないんだから規則に則って堂々とやればいい
0153非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 06:28:17.18
俺なんか現場に電話して管理者と変わってもらって辞めるって伝えたからや
めちゃくちゃ困るとか言われたけど知ったこっちゃねぇや
0154非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 08:46:42.47
バックレは懲戒解雇はもちろん賠償請求も普通にあり得るよ
入館証とかセキュリティカード盗んでるのと同義だから
単なるセキュリティ事故とは次元が違う
これまでバックレた奴何人か見たことあるが、その中でまともな奴とか一人もいねえよ
まともな奴はいくら現場がクソでも手続きは筋を通すもの
0155非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:07:25.76
常駐先に来なくなってそのまま辞めた人何人か見たけど、後日退職手続きして終わりだったよ
鬱の人も同じパターン
退職勧奨されて後日退職手続きして終わり
0156非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:13:37.44
自分で書いてて思ったけどこの業界鬱の人多いよね
いつも作業依頼出してくる保守のSESの人は残業100時間超えてると言ってた
オペには態度が悪い
運用のSESの人も22時に出勤したときにまだ作業してることが結構ある
タバコ吸ってるときになんか愚痴ってくるけどぐちぐちしてて内容は不明
「ボソボソ・・・できるわけねーじゃん・・・ボソボソ」
みたいな感じ
0157非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:17:53.59
俺は業界脱北するためにシコシコ設備系の資格取ってる
ビルメンになるつもり
この業界は保守や運用なんかの上位職の人たちがイライラしてる
オペいびりしてくる人とかストレスの捌け口じゃん
やばいって
0158非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:48:39.45
>>151
退職届の提出は恐らく会社指定のフォーマットがあると思うからメールでも大丈夫。それより退職の意思を早く電話で伝えた方がいいよ。過酷な現場で嫌だと思うけど、一歩踏み出せばだいぶ楽になる。狭い業界だし賢く辞めた方が何かと都合がいいよ。バックレの方が本当に精神的に辛いし。
0159非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 17:14:48.00
プロパーだと年齢や会社によっては600あると思う
俺の会社は50でも600行かないくらいだと思うけど
営業ででかいやらかしとかで、クビにしたくてオペにぶち込まれた
結構年配の人いたけど交代勤務に耐えられずに1年で異動
会社の廃棄場の部署に行かされて結局退職したって聞いた

35超えてきたら500万行くからオペやらせられず管理職つかされるか
でかい忙しい現場で日勤として設備関係の仕事させられる
0160非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 17:18:07.07
SI業界が狭いわけない
狭いのはオペの視野だけ
オペなんか特定の糞だまりにしかいない連中だよ
0161非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:39:19.06
>>160
バカだな
同業で仕事する以上、前職のオペと接点持つ可能性だってあるんだよ
オペと接点ある奴ってオペだけじゃねえぞ
辞めるんなら揉めないで辞めるのが賢い判断ってもん
0162非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:46:25.09
この案件やばいよな
派遣先の大手が用心深い会社で、新規は3ヶ月契約だったから更新しないことで抜けられた
まんま>>4みたいなとこ
それでも現場の奴からイヤミ言われた
運用の社員もなにかにつけてイヤミ
「次決まってないのに辞めるの?はあ・・・」とか言ってきた
たった3ヶ月の間に5人辞めてた
悪名高い倉庫派遣よりずっとやばい
だいたい3年やってた人の替わりがIT未経験でPC使えるだけの俺だったのがやばい
ちょっとITに興味あっただけでひどい目に遭った
あんなの続けたら絶対精神おかしくなる
0163非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:51:47.48
倉庫もやばいんだけどやばさの質が違う
オペのヤツらはマジで会話が通じない
マシンルームから作業の終了報告してもうぜーよって感じで電話に出る
監視ルームに戻ってみたらゲームしてるだけ
エラー対応について質問したらイヤミ
どうやるのか食い下がると怒り出す始末
こんなの倉庫や警備のバイトでもないよ
会話が成立しない
0164非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 02:28:37.96
オペレーター病って言い得て妙だよな
ネタっぽいけど実際にオペレーターやってるとオペレーター病末期のガイジばっかりで嫌になるわ
0165非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 09:16:55.38
>>156
分かる
欝とか統合失調症になりかけてる人多いと思うわ
被害妄想意識が強くて他人の0.000001ミリ程度の不手際でも病気みたいに癇癪起こす奴いる

ほとんど精神障害者の巣窟だよ
0166非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 14:08:41.68
性格の悪い古株の暴言が運用の人たちの暴言をマネしてることに気付いた
上にやられたことを下にやる
宝塚みたい
腐りがちな閉鎖空間てどこも同じなんだろうな
0167非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 18:13:42.42
>>166
受けたものをそのまま吐き出すしかできないんだろうね
自分というものを持ってない底辺によくあるよな
それに加えて学ぶことが少なすぎる空間にありがちだよそれ
0168非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:27:09.06
交代制はやめとけ自律神経ぶっ壊して再起不能になる
0169非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:11:39.03
交替
0171非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 23:56:56.46
オペ上がり7年目の私(保守運用)から
・クソ忙しい
・やること多すぎ
・オペの場合、職場が汚い(誰かが放置した飲み残しのコーヒー、たまにタバコの吸い殻が入ってることもあって危険)
・年収は他業種と比べて少し高いけど割に合わない
・PLガチャ外れたら終わり
・客先ガチャ外れたら終わり
・同僚ガチャ外れたら終わり
・人間関係が良好な現場なら、楽しく仕事ができる ← 結局コレ
0172非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 02:54:03.70
金融が無駄に人数多いのは1つの作業やるのに無駄に手間と時間かけるから
コマンド1つ打つのも新人だと3人くらいでチェックしないといけない
さらにそのコマンドも数を減らしたり短縮したり本来はもっと効率化できるのに手順を変えるのにいちいち開発とかの許可が必要だから面倒臭くて非効率なやり方を維持してる
0173非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 03:10:38.52
悪口。陰口。罵詈雑言。仕事糞。人間糞。すぐに退職する人続出😅
教習所の糞教官並にネチネチしつこい奴いてきつい😭
0175非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 05:14:11.94
だからオペレーターは特にそういう糞が多いって話だろ
0176非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 07:22:04.68
如何に自分の非を認めないか
如何に他人をネチネチ責められるか
如何に自分の非を他人に擦り付けられるか
如何にクズになれるか
如何に陰湿、陰険になれるか

ここら辺がオペレーターで成り上がるために必要な要素らしい
オペレーターを辞める良い古参から聞いた話
0177非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 14:11:25.08
ちょっと愚痴らせて
駿河太郎似の営業はオペはペイ出来てないとか言うぐらいなら
もっと高い単価で契約しろや
0179非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:22:09.40
>>177
マニュアル通りの作業しかできないんだから、高い単価で契約できるわけ無いじゃん
オペが低単価なのは営業が無能だからじゃなくて、お前らが無能だからだぞ
0180非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 16:21:03.09
オペで高単価とかバグってるのか?
0181非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 16:32:52.13
>>176
如何に論点ずらせるか
如何に屁理屈こねられるか
如何に揚げ足取りができるか
如何に他人を蔑ろにできるか
如何に自分の事しか考えられないか

ここら辺も糞オペには重要だな
0183非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 17:05:20.68
業界最低単価のゴミカスオペチーフが上司気取りで偉そうにしてて草🤣🤣🤣🤣
0184非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 02:59:11.91
リーダーやってる人の中に全然仕事しないのがいる
確認作業を怠ってトラブルを見逃してた
障害対応でもミスしてた
できないことは他人に押し付けて逃げる
無能で怠け癖ついた外注のバカがリーダーになってしまう残念な職種
派遣だからなのか責任感もない
0185非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 07:04:58.86
正社員でも責任感は無いよ
0186非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 07:32:59.28
それな オペレーターに責任感あるやつなんて殆どいないよ
みんな楽することしか考えてないゴミ
0187非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 10:24:47.92
むしろ正社員のほうがヤバい
派遣は使えなきゃ即退場だからな
0188非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 12:02:25.53
パワハラで怒鳴られたら、その場で倒れて救急車呼べばいいらしいぞ
それで相手は終わる、ワイも以前やればよかったわ、ミスしてねぇのに
訳のわからん文句を長時間言ってくるキチガイが居た
0189非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 12:09:27.71
>>無能で怠け癖ついた外注のバカがリーダーになってしまう残念な職種
こんな奴運用に異動したところで使えないだろ
即退場
0190非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:00:29.61
俺の所はヤバい派遣が居ても管理者の面子に関わるから即退場ってのはできなかったな
結果ヤバい奴らが溢れかえって崩壊してたよ
管理者がゴミクズ能無し無能の三拍子揃ってて糞過ぎた
0191非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:12:20.98
ベテランの中に運用には若手にも愛想よくニコニコしながら話しかける
SESでも運用や保守の人にはニコニコ愛想を振りまく
若手にもさんづけ呼称

オペに対しては
チーフたちとはなれあい
ベテランなだけの人だと変なあだ名で呼んでばかにした態度
新人は呼び捨て、常にマウンティング、パワハラ

性格が悪すぎて気持ち悪いし二面性がこわすぎる
0192非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:30:22.02
汎用機がクソ
オペだけでなく汎用機に関わる人間が全部クソなんだよ
あいつらわざと自動化進めないからな、自分の雇用守る為に
改善提案すると嫌な顔して受け付けないからな
0193非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 16:53:33.33
汎用機オペにネチネチいびられて
鬱っぽくなって辞めていく人も多いよな
リターンコードチェックとかくだらないことにこだわりが強いベテランがいた
0194非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 17:56:01.61
それはオペではなく上が糞なんだよ、コードチェックするのかしないのかはっきり指示してないんだろうな
指示したら何かあったとき責任になるからな
曖昧なままにしてオペのせいにできるようにしてるわけ
そのベテランは過去にやられた経験からチェックしてるわけだ
0195非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:58:51.29
人間関係のストレスが強くメリットがなにひとつない仕事
0196非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 09:03:12.11
作業の意味を理解してないバカが多過ぎなんだわ

絶対やらなくちゃいけないこと
必須ではないができればやった方がいいこと
やってもやらなくてもどっちでもいいこと

意味を理解できてないから、怒られることが嫌という思考が優先されて
あれもやれ、これもやれとなって、どうでもいい仕事が増えていく
ちょっと賢い新人が入って来て「これどういう理由でやるんですか?」と訊かれると
理由を答えられずにキレるばか古参が多過ぎ
0198非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:49:03.94
普通に言えばいいことをキレ気味に言ったり嫌味ったらしく言ったり
胸糞悪い人が多い
とにかくマウントを取りたがる
身分が低いから
0199非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:28:19.09
オペなんか10年やっても何もわかるようにならないし、常駐先にとって必須の人材にすらならない

法人ユーザーにエラーの電話連絡をしたときに相手から「なんでエラーになってるの?」と聞かれたから、リーダーに聞いたら
「知らない」「電話するだけじゃん」
だって
サポセンの社員にエラーの意味とエラーの原因を教えてもらって折り返しの電話で返答して納得してもらった

オペのリーダーはマジでヘボい
連絡先の相手、特に法人ユーザーに何か聞かれても答えられないからすぐ逃げる

いまだにヘボリーダーはエラーの意味とエラーの原因を知らないまま
聞かれないから教えてない
0200非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:31:51.42
>>196
これわかるわ

>怒られることが嫌という思考が優先
オペの特徴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況