X



NRI 野村総研 Part.21
0002非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:46:23.69
994 非決定性名無しさん sage 2023/09/24(日) 11:04:27.18
とりあえず転職エージェント経由の内部選考・NRI書類選考で足切り食らった奴が一縷の望みをかけて例外なく全員公式HPへ直応募の突撃かましてくるの辞めてほしいわ

毎月数千件も来てて1個1個まともに読むわけ無いだろ
他の業務もあるんだ
0003非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:47:04.36
やっちまったな
0004非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 14:02:06.98
人気企業の中途採用だと死ぬほど応募が来るから、転職エージェント経由やリファラル以外はぞんざいな扱いになるのはしょうがない。
転職エージェント経由だとものすごくスムーズ。
0005非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 00:20:47.55
大企業病だなw
0006非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:01:08.74
大企業とか以前に足切りくらったかたが受かるわけがない
時間の無駄だから他の会社受ければいいのに
0007非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:23:50.74
新卒落ち→中途採用リベンジは分かる。
中途採用落ち→中途採用リベンジ、これが分からない。
バイトの面接かな?
0008非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:27:37.17
どの会社もそうだけど、採用する時も不合格にする時もお偉いさんの決裁が必要だから、過去不合格にした人をやっぱり採用するとした時にどんな圧かかるか一般的に分かりそうなものなのにな

そんな奴を採用するより同じ能力の初受験のオッサン雇った方が角が立たない
0009非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:24:51.01
このケースで圧とか角が立つって感覚の方がわからない
経歴や資格と積んでくるケースだってあるだろうし 以前の採用時と同じ決裁者であることの方が 特に大企業では稀だろうし
その人の縁故採用を一度断ったのに またやろうとするってならまだわかるけど
0010非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:48:21.03
そりゃ数年かけて他社のプロジェクトでちゃんと大きな実績積みましたならまだわかるけど、上で言ってるのは断られて半年とかでリベンジするケースじゃないの?
0011非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 12:02:07.82
そんな偉そうにいうほどいい人材採用できてない
なぁぜなぁぜ?
0012非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 12:20:21.20
一般的な知名度が低く人が集まりにくい
激務という噂が当たり前になっていて人が集まりにくい
コンサルもITも外資の方が高給かつブランドがあり志望する人が集まりにくい
集まりにくい中から数だけそろえても優秀な人の割合が一定なら少なくなる

という理屈さね
0014非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:50:46.78
カムバック採用はじめるほど人手不足なのにな。
一方でよくわからないSIer出身の人取ってやっぱり使えない事例も多いようで、人事にセンスがないんだろうな。
外資みたく人事事務だけやって人の選定は現場の責任者がやればいいんだよ。
0015非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 18:20:11.10
人事にセンスがあるかともかく 人はやってもらって慣れてもらって
それでどうかのトライアンドエラーでしかわからない
0017非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 00:43:49.69
宴会芸
0018非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 10:16:20.14
>>14
現場の面接でいい感じだと思ったら思ってたんと違うパターンが多いって聞いたな
0019非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:27:23.44
>>16
コロナ前に入社した人は終身年金+確定拠出年金+10年間貰える確定給付年金(DB)+退職金
コロナ後に入社した人は確定拠出年金+退職金のみ
0020非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:37:03.21
>>18
どうしても入っていく先の現場に合わせる必要があるけど ステップアップで積極的に転職を狙う人には
自分を前面に押し出すタイプも多かろうから上手くアジャストできない
面接だと前向きの方が良い評価だったとしても
0021非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:39:54.88
具体的な金額だと、コロナ前入社組は寿命にもよるけど累計6~7千万くらい行くんじゃないかな。
コロナ後入社は完全に確定拠出年金依存だから全く読めないけど。

コロナ前入社組はほとんどDBの「確定給付」だから額は厳密に決まってる。
あとのブレ要素は本人の寿命と少しばかりの確定拠出年金の成績次第。
0022非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 12:00:02.91
この前計算したけど、厚生年金とNRI終身年金の2つだけでも月30万円以上は普通にもらえるな
終身年金だから生涯もらえる
貯金ゼロで老後を迎えても大丈夫そう
0023非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 12:14:03.68
>>22
詳しくありがとうございます。
月30万というのは手取りでしょうか。
コロナ前に入社した組なので終身年金+確定拠出年金+10年間貰える確定給付年金(DB)+退職金の組み合わせですが
退職金が定年まで勤めたら幾ら貰えるのか分かっておらず…。
0024非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 13:43:05.26
>>23
退職金は年金と違って役職手当が結構でかくて人によって違うから一概には言えんけど。
エキスパートになったかどうかで露骨に変わるよ。
エキスパートになったら3千万円、なれなかったら2千万円くらい。
かなり適当な数字なので鵜呑みにせずに…
0025非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:11:15.38
>>23
2023年6月にサービス停止した証券DXのアプリ(igneel)では各自の年金見込額が見れて重宝していたけれど、同じようなサービスは無いものか
0026非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:11:25.73
>>23
2023年6月にサービス停止した証券DXのアプリ(igneel)では各自の年金見込額が見れて重宝していたけれど、同じようなサービスは無いものか
0027非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:11:41.52
>>23
2023年6月にサービス停止した証券DXのアプリ(igneel)では各自の年金見込額が見れて重宝していたけれど、同じようなサービスは無いものか
0028非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:11:59.25
>>23
2023年6月にサービス停止した証券DXのアプリ(igneel)では各自の年金見込額が見れて重宝していたけれど、同じようなサービスは無いものか
0029非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:08:52.87
エキスパートだと約3000万も貰えるんですね。これに加えて年金があるということであれば、助かりますね…。
とはいえ、今後どうなるか分かりませんよね
0031非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:48:36.83
エキスパートは8割以上くらいの人は上がれるから大丈夫。
ただ、エキスパート昇格面接に2回連続落ちるともうかなり厳しい。2割の人間に限りなく近づく。
基本的にこの会社は失敗を1回までしか許してくれないので。

ちなみに新卒採用で2浪以上をほとんど採用しないのはその掟のせい。
1浪は大量にいるけど。
0032非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 18:34:38.25
詳しく皆さん教えてくださってありがとうございます!
年金だけの金額だと、貯金をかなりしないと少し心もとないかなと思ってましたが、退職金がそれだけ入るならちょっと安心できそうです。ありがとうございます。
0033非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 02:11:38.48
吸収合併してやった無能者集団達とは当然退職金も年金も格差維持だよな?

所詮外様社蓄なんだから
0034非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 09:28:08.14
【低収入】派遣スキルつけるな【低技術】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

主な偽装委託多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP
0035非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 13:01:14.88
NRIは役職定年したらどのくらい年収下がるんですかね〜
65歳まで年収どのくらいキープできるのか。。
0036非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 14:09:55.10
役職定年してもエキスパートの年収に戻るだけやで。
たとえばGMならGMのまま50代になると役職定年するから年収1800万→年収1500万くらいかな。
エキスパートを卒業済み(たとえばマネジメントとか)ならば給料は変わらないかも。

ちなみに60-65歳は当たり前だけど死ぬほど下がるよ。半分くらいは覚悟しといて。
0037非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 14:48:27.53
まさか希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿いないよな↓

ストップ馬鹿被害

月額100万円未満で契約させられる馬鹿が多発してます
月額100万円未満の馬鹿は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 馬鹿被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 馬鹿被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 馬鹿被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 馬鹿被害金額 120万円
0038非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 17:36:03.06
>>36
ありがとうございます
いま、先輩がGMじゃないけど1700万もらってるって言ってました
GMで役職定年して1500万に下がるくらいなら、1700万でGMにならずにゆるゆる60まで居るのも有りなのかなと思いました。
やっぱり60歳からはかなり年収落ちるんですね。。
0039非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 17:51:14.40
>>38
「GMじゃないけど1700万」は役職じゃなくてグレードで給料もらってるっぽいからその場合はそのままじゃないかな。
たぶんCかMでしょ。それは下がらないよ。役職じゃないから。

60歳以降は一部の例外を除き全員シニア〇〇みたいな下層階級になるから窓際部署で飼い殺しだよ。同じ給料。
といっても元エキスパート以上かエキスパート未満で給料は少し変わる。
0041非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 21:27:57.37
>>40
デタラメとは、どの部分がでしょうか?
結構変わるのですか?
0043非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 22:27:14.73
シニアのかたに300万だって聞いたけど最近あがったんか
0044非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 22:55:00.88
自分の経験で書いたとしたら正しいやろ
50代の話だからオッサンほど逆にフレッシュな情報
0045非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 23:05:44.75
20~30年前のことを最近の話のように語るようになったら引退した方がいい
0046非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 23:06:00.70
20~30年前のことを最近の話のように語るようになったら引退した方がいい
0047非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 23:26:44.04
300万はおととし聞いた話から比較的フレッシュってことでいいよな
最近のは知らん
0048非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 23:31:16.59
おととしだと制度改正前やろ
60歳以上の雇用の話は2022年4月で結構変わったぞ
gaccoでみんな見てるはずだけど
エキスパートの辺りしかみんな見てないのかな。シニアの話って定年まで勤める気があるならみんな見てると思ったけど
0049非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:33:07.21
60歳まではエキスパートクラスの年収を維持できてその後からは年収300万に落ちるって理解で合ってますか?
0051非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 12:25:19.91
デジタル土方以外に企業向けIT従事者に何ができるんだよ
中小企業診断士とか取って小さい事務所でもやるか?営業活動しないといかんが
0052非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 12:25:32.38
デジタル土方以外に企業向けIT従事者に何ができるんだよ
中小企業診断士とか取って小さい事務所でもやるか?営業活動しないといかんが
0053非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 12:41:39.89
マジレスすると、定年前の給料の75%までは法律で保証されてる。
もし75%を下回る給料が支払われた場合、差額を「高年齢雇用継続給付」で支給される(これは雇用保険から出る)

定年延長の議論は国と企業で非常に揉める話題なので今は折衷案で国と企業がそれぞれ負担する案で法律が施行されてるのが今。2025年4月からは猶予期間終了で法律で完全に義務化される。
0054非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:32:48.20
年収2000万は夢のまた夢
0055非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:36:50.76
そもそも定年すぎてまでIT業界で働きたいか?おれはごめんだな
今すぐにでもやめたい
0056非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:45:59.18
もちろん、働きたいわけじゃないですけど、お金が不安なんです。物価上昇もあるし、年金もどうなるかわからないし。
0057非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:15:35.15
しぬまで働いたほうが安心なのは分かる
定年後はIT業界じゃないところとかどうですか
0058非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:51:46.77
いま50代なら気にするのもわかるが
定年後の制度なんてこれからどんどん変わるだろ
こっから労働人口激減していくわけだし
0059非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 10:03:01.86
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0060非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:39:04.77
将来のお金が不安な就職活動中のかたなら警察官になればいいんじゃないですかね
公務員だし警察官給料いいし安心な気がする
0061非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:40:14.83
労働環境はブラックだろ
おかしな人を常に相手にする大変さもあるし
0062非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 01:42:32.79
おかしな人いるのはIT業界も一緒だな
危険な人を相手にする分警察のほうがたいへんだが
0063非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:52:55.19
九段の拠点はどの部署が入ってんの?
0065非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:20:47.38
CTCも丸投げしかできないおっさんに辞めてもらうために突撃させてるんだよな
富士通とかも迷惑

なんで自分が無能だとわからないのかな
0067非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:46:45.71
>>66
そういうつまらない返しは無能中の無能
0068非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:48:04.94
ネットでおまえがそうだという反論をするやつは、総じて頭が弱い。
0069非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:11:05.51
NRI九段オフィスがある北の丸スクエアビルは公式HPの拠点一覧から消されて久しいのにこの部署の奴らはまだ九段で粘ってるな
頑張らなくていいから早く横浜に戻ってこい
0070非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 00:03:30.18
横浜のような田舎は嫌です
0071非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 09:59:38.04
そんな田舎にNRI社員の8割が閉じ込められているんですよ
この会社の実質的な本社は東京大手町ではなく横浜みなとみらいです
0072非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 10:01:33.16
>>67
>>68
無能とか頭が弱いとか言うだけのつまらない返しで 自ら実証しないでくれ!
かわいそうでさすがに見てられない
0073非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 11:00:40.49
なんでもいいけど他社さんを無能呼ばわりとか社会人としてどうなの?
65は若手か下っ端なんだろうな
下っ端は目線が下だから有能さに気づかない
0074名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 02:15:46.16
 
オジサンは思うんだよね。
好きになったら
娘より歳下の女の子達とHしてもいいじゃない!
 
0076非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:53:50.31
【低収入】派遣スキルつけるな【低技術】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

偽装委託多重派遣の開発料金詐欺被害作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP
0078非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:20:01.23
希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿は開発するな↓

ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
0081非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:43:52.85
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0082非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 22:19:37.50
一般書籍の持ち込み禁止、Kindle端末も当然、持ち込み禁止とか、謎すぎる古臭い会社だよな。
0083非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:39:48.60
【貧困】年収1,000万円以下SEは辞めてくれ【非婚】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
0084非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:59:35.37
idecoやろうと思って会社の制度調べてたんだけど来年のideco法改正後も変わらず加入できないんだな
ideco難民はおとなしくNISAでシコシコ頑張るか
0085非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:07:53.73
>>84
銀行の定期預金でいいだろw
0086非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:30.78
コロナ後入社組は確定拠出年金が月55000円拠出だから上限に引っかかってiDeCo加入不可

コロナ前入社組は確定拠出年金27500円+DB 82500円の合計月11万円の拠出だからやっぱり上限に引っかかってiDeCo加入不可
0087非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 09:47:38.81
【料金泥棒】馬鹿SEの結婚難対策【時間違反】

☆偽装委託多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆

巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!

・IT社長に開発料金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・100万円/月以下契約のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・客先現場にプログラムを渡すな
・客先現場に知的財産を渡するな
・損害賠償の請求を怠るな

SEの開発料金の詐欺被害の対策
https://crowdtech.jp/blog/2679/
0088非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 09:48:34.83
>>84
戦争時代の財産没収じゃん
0089非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 19:46:34.70
ゴールドでも買った方がいいよ
0090非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:24:26.91
【料金泥棒】プログラム作るな【多重派遣】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

偽装委託多重派遣SEの盗難被害届
システム開発料金強奪の事件事例
【発注加害者】
SEから開発料金および知的財産
[開発料金]
売上1億円の着服儲け
支払140万円/人月で20万円/人月
[知的財産]
プログラム
ドキュメント

【受注被害者】
客先から開発料金および知的財産
[開発料金]
1次受注者
報酬120万円/人月で20万円/人月
2次受注者
報酬80万円/人月で60万円/人月
3次受注者
報酬60万円/人月で80万円/人月
[知的財産]
プログラム
ドキュメント

実態派遣SEは料金や知財を奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/
0091非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 23:56:01.72
部旅行復活!
新卒で来た皆、とびきりの宴会芸を楽しみにしてるで!
逃亡は許されない
0092非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 16:04:32.11
>>91
みんなでAVとかまだ見てんの?
0096非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:15:05.83
>>94
総合商社でも頻繁にいろんな国に行かせられる部署に当たったら最後
0097非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:29:36.64
バックオフィスの中途採用増えてるけど応募しようか迷い中
給与体系とか他職種と同じなんだろうか
0098非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:34:44.33
>>97
古臭すぎておすすめできない
0099非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:09:07.54
【不健康】馬鹿SEのせいで孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/pALCFXJ.jpg
0100非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:13:07.86
キリ番ゲットのチャンス到来😁


華麗に100ゲットー!!
   \(^o^)/

キリ番ゲットは気分爽快だぜい🤣
これぞGetterの極み😊
0101非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:49:14.53
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況