NRI 野村総研 Part.21
0002非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:46:23.69
994 非決定性名無しさん sage 2023/09/24(日) 11:04:27.18
とりあえず転職エージェント経由の内部選考・NRI書類選考で足切り食らった奴が一縷の望みをかけて例外なく全員公式HPへ直応募の突撃かましてくるの辞めてほしいわ

毎月数千件も来てて1個1個まともに読むわけ無いだろ
他の業務もあるんだ
0003非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:47:04.36
やっちまったな
0004非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 14:02:06.98
人気企業の中途採用だと死ぬほど応募が来るから、転職エージェント経由やリファラル以外はぞんざいな扱いになるのはしょうがない。
転職エージェント経由だとものすごくスムーズ。
0005非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 00:20:47.55
大企業病だなw
0006非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:01:08.74
大企業とか以前に足切りくらったかたが受かるわけがない
時間の無駄だから他の会社受ければいいのに
0007非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:23:50.74
新卒落ち→中途採用リベンジは分かる。
中途採用落ち→中途採用リベンジ、これが分からない。
バイトの面接かな?
0008非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:27:37.17
どの会社もそうだけど、採用する時も不合格にする時もお偉いさんの決裁が必要だから、過去不合格にした人をやっぱり採用するとした時にどんな圧かかるか一般的に分かりそうなものなのにな

そんな奴を採用するより同じ能力の初受験のオッサン雇った方が角が立たない
0009非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:24:51.01
このケースで圧とか角が立つって感覚の方がわからない
経歴や資格と積んでくるケースだってあるだろうし 以前の採用時と同じ決裁者であることの方が 特に大企業では稀だろうし
その人の縁故採用を一度断ったのに またやろうとするってならまだわかるけど
0010非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 09:48:21.03
そりゃ数年かけて他社のプロジェクトでちゃんと大きな実績積みましたならまだわかるけど、上で言ってるのは断られて半年とかでリベンジするケースじゃないの?
0011非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 12:02:07.82
そんな偉そうにいうほどいい人材採用できてない
なぁぜなぁぜ?
0012非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 12:20:21.20
一般的な知名度が低く人が集まりにくい
激務という噂が当たり前になっていて人が集まりにくい
コンサルもITも外資の方が高給かつブランドがあり志望する人が集まりにくい
集まりにくい中から数だけそろえても優秀な人の割合が一定なら少なくなる

という理屈さね
0014非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:50:46.78
カムバック採用はじめるほど人手不足なのにな。
一方でよくわからないSIer出身の人取ってやっぱり使えない事例も多いようで、人事にセンスがないんだろうな。
外資みたく人事事務だけやって人の選定は現場の責任者がやればいいんだよ。
0015非決定性名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 18:20:11.10
人事にセンスがあるかともかく 人はやってもらって慣れてもらって
それでどうかのトライアンドエラーでしかわからない
0017非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 00:43:49.69
宴会芸
0018非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 10:16:20.14
>>14
現場の面接でいい感じだと思ったら思ってたんと違うパターンが多いって聞いたな
0019非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:27:23.44
>>16
コロナ前に入社した人は終身年金+確定拠出年金+10年間貰える確定給付年金(DB)+退職金
コロナ後に入社した人は確定拠出年金+退職金のみ
0020非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:37:03.21
>>18
どうしても入っていく先の現場に合わせる必要があるけど ステップアップで積極的に転職を狙う人には
自分を前面に押し出すタイプも多かろうから上手くアジャストできない
面接だと前向きの方が良い評価だったとしても
0021非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:39:54.88
具体的な金額だと、コロナ前入社組は寿命にもよるけど累計6~7千万くらい行くんじゃないかな。
コロナ後入社は完全に確定拠出年金依存だから全く読めないけど。

コロナ前入社組はほとんどDBの「確定給付」だから額は厳密に決まってる。
あとのブレ要素は本人の寿命と少しばかりの確定拠出年金の成績次第。
0022非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 12:00:02.91
この前計算したけど、厚生年金とNRI終身年金の2つだけでも月30万円以上は普通にもらえるな
終身年金だから生涯もらえる
貯金ゼロで老後を迎えても大丈夫そう
0023非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 12:14:03.68
>>22
詳しくありがとうございます。
月30万というのは手取りでしょうか。
コロナ前に入社した組なので終身年金+確定拠出年金+10年間貰える確定給付年金(DB)+退職金の組み合わせですが
退職金が定年まで勤めたら幾ら貰えるのか分かっておらず…。
0024非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 13:43:05.26
>>23
退職金は年金と違って役職手当が結構でかくて人によって違うから一概には言えんけど。
エキスパートになったかどうかで露骨に変わるよ。
エキスパートになったら3千万円、なれなかったら2千万円くらい。
かなり適当な数字なので鵜呑みにせずに…
0025非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:11:15.38
>>23
2023年6月にサービス停止した証券DXのアプリ(igneel)では各自の年金見込額が見れて重宝していたけれど、同じようなサービスは無いものか
0026非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:11:25.73
>>23
2023年6月にサービス停止した証券DXのアプリ(igneel)では各自の年金見込額が見れて重宝していたけれど、同じようなサービスは無いものか
0027非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:11:41.52
>>23
2023年6月にサービス停止した証券DXのアプリ(igneel)では各自の年金見込額が見れて重宝していたけれど、同じようなサービスは無いものか
0028非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:11:59.25
>>23
2023年6月にサービス停止した証券DXのアプリ(igneel)では各自の年金見込額が見れて重宝していたけれど、同じようなサービスは無いものか
0029非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:08:52.87
エキスパートだと約3000万も貰えるんですね。これに加えて年金があるということであれば、助かりますね…。
とはいえ、今後どうなるか分かりませんよね
0031非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:48:36.83
エキスパートは8割以上くらいの人は上がれるから大丈夫。
ただ、エキスパート昇格面接に2回連続落ちるともうかなり厳しい。2割の人間に限りなく近づく。
基本的にこの会社は失敗を1回までしか許してくれないので。

ちなみに新卒採用で2浪以上をほとんど採用しないのはその掟のせい。
1浪は大量にいるけど。
0032非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 18:34:38.25
詳しく皆さん教えてくださってありがとうございます!
年金だけの金額だと、貯金をかなりしないと少し心もとないかなと思ってましたが、退職金がそれだけ入るならちょっと安心できそうです。ありがとうございます。
0033非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 02:11:38.48
吸収合併してやった無能者集団達とは当然退職金も年金も格差維持だよな?

所詮外様社蓄なんだから
0034非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 09:28:08.14
【低収入】派遣スキルつけるな【低技術】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

主な偽装委託多重派遣搾取業界結婚障害者の作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP
0035非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 13:01:14.88
NRIは役職定年したらどのくらい年収下がるんですかね〜
65歳まで年収どのくらいキープできるのか。。
0036非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 14:09:55.10
役職定年してもエキスパートの年収に戻るだけやで。
たとえばGMならGMのまま50代になると役職定年するから年収1800万→年収1500万くらいかな。
エキスパートを卒業済み(たとえばマネジメントとか)ならば給料は変わらないかも。

ちなみに60-65歳は当たり前だけど死ぬほど下がるよ。半分くらいは覚悟しといて。
0037非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 14:48:27.53
まさか希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿いないよな↓

ストップ馬鹿被害

月額100万円未満で契約させられる馬鹿が多発してます
月額100万円未満の馬鹿は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 馬鹿被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 馬鹿被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 馬鹿被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 馬鹿被害金額 120万円
0038非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 17:36:03.06
>>36
ありがとうございます
いま、先輩がGMじゃないけど1700万もらってるって言ってました
GMで役職定年して1500万に下がるくらいなら、1700万でGMにならずにゆるゆる60まで居るのも有りなのかなと思いました。
やっぱり60歳からはかなり年収落ちるんですね。。
0039非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 17:51:14.40
>>38
「GMじゃないけど1700万」は役職じゃなくてグレードで給料もらってるっぽいからその場合はそのままじゃないかな。
たぶんCかMでしょ。それは下がらないよ。役職じゃないから。

60歳以降は一部の例外を除き全員シニア〇〇みたいな下層階級になるから窓際部署で飼い殺しだよ。同じ給料。
といっても元エキスパート以上かエキスパート未満で給料は少し変わる。
0041非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 21:27:57.37
>>40
デタラメとは、どの部分がでしょうか?
結構変わるのですか?
0043非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 22:27:14.73
シニアのかたに300万だって聞いたけど最近あがったんか
0044非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 22:55:00.88
自分の経験で書いたとしたら正しいやろ
50代の話だからオッサンほど逆にフレッシュな情報
0045非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 23:05:44.75
20~30年前のことを最近の話のように語るようになったら引退した方がいい
0046非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 23:06:00.70
20~30年前のことを最近の話のように語るようになったら引退した方がいい
0047非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 23:26:44.04
300万はおととし聞いた話から比較的フレッシュってことでいいよな
最近のは知らん
0048非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 23:31:16.59
おととしだと制度改正前やろ
60歳以上の雇用の話は2022年4月で結構変わったぞ
gaccoでみんな見てるはずだけど
エキスパートの辺りしかみんな見てないのかな。シニアの話って定年まで勤める気があるならみんな見てると思ったけど
0049非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 08:33:07.21
60歳まではエキスパートクラスの年収を維持できてその後からは年収300万に落ちるって理解で合ってますか?
0051非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 12:25:19.91
デジタル土方以外に企業向けIT従事者に何ができるんだよ
中小企業診断士とか取って小さい事務所でもやるか?営業活動しないといかんが
0052非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 12:25:32.38
デジタル土方以外に企業向けIT従事者に何ができるんだよ
中小企業診断士とか取って小さい事務所でもやるか?営業活動しないといかんが
0053非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 12:41:39.89
マジレスすると、定年前の給料の75%までは法律で保証されてる。
もし75%を下回る給料が支払われた場合、差額を「高年齢雇用継続給付」で支給される(これは雇用保険から出る)

定年延長の議論は国と企業で非常に揉める話題なので今は折衷案で国と企業がそれぞれ負担する案で法律が施行されてるのが今。2025年4月からは猶予期間終了で法律で完全に義務化される。
0054非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 20:32:48.20
年収2000万は夢のまた夢
0055非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:36:50.76
そもそも定年すぎてまでIT業界で働きたいか?おれはごめんだな
今すぐにでもやめたい
0056非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:45:59.18
もちろん、働きたいわけじゃないですけど、お金が不安なんです。物価上昇もあるし、年金もどうなるかわからないし。
0057非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 23:15:35.15
しぬまで働いたほうが安心なのは分かる
定年後はIT業界じゃないところとかどうですか
0058非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 07:51:46.77
いま50代なら気にするのもわかるが
定年後の制度なんてこれからどんどん変わるだろ
こっから労働人口激減していくわけだし
0059非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 10:03:01.86
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0060非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:39:04.77
将来のお金が不安な就職活動中のかたなら警察官になればいいんじゃないですかね
公務員だし警察官給料いいし安心な気がする
0061非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 23:40:14.83
労働環境はブラックだろ
おかしな人を常に相手にする大変さもあるし
0062非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 01:42:32.79
おかしな人いるのはIT業界も一緒だな
危険な人を相手にする分警察のほうがたいへんだが
0063非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:52:55.19
九段の拠点はどの部署が入ってんの?
0065非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 18:20:47.38
CTCも丸投げしかできないおっさんに辞めてもらうために突撃させてるんだよな
富士通とかも迷惑

なんで自分が無能だとわからないのかな
0067非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:46:45.71
>>66
そういうつまらない返しは無能中の無能
0068非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:48:04.94
ネットでおまえがそうだという反論をするやつは、総じて頭が弱い。
0069非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 23:11:05.51
NRI九段オフィスがある北の丸スクエアビルは公式HPの拠点一覧から消されて久しいのにこの部署の奴らはまだ九段で粘ってるな
頑張らなくていいから早く横浜に戻ってこい
0070非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 00:03:30.18
横浜のような田舎は嫌です
0071非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 09:59:38.04
そんな田舎にNRI社員の8割が閉じ込められているんですよ
この会社の実質的な本社は東京大手町ではなく横浜みなとみらいです
0072非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 10:01:33.16
>>67
>>68
無能とか頭が弱いとか言うだけのつまらない返しで 自ら実証しないでくれ!
かわいそうでさすがに見てられない
0073非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 11:00:40.49
なんでもいいけど他社さんを無能呼ばわりとか社会人としてどうなの?
65は若手か下っ端なんだろうな
下っ端は目線が下だから有能さに気づかない
0074名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 02:15:46.16
 
オジサンは思うんだよね。
好きになったら
娘より歳下の女の子達とHしてもいいじゃない!
 
0076非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 09:53:50.31
【低収入】派遣スキルつけるな【低技術】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

偽装委託多重派遣の開発料金詐欺被害作業
[文系多数の貧困非婚スキル]
コマンド
スクリプト
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
情報処理資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理

[技術不要の主婦対象ソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
データベース
Web
COBOL
VB
.net
Java
ERP
SAP
0078非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:20:01.23
希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿は開発するな↓

ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
0081非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 10:43:52.85
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

収入が安定していないと結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0082非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 22:19:37.50
一般書籍の持ち込み禁止、Kindle端末も当然、持ち込み禁止とか、謎すぎる古臭い会社だよな。
0083非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:39:48.60
【貧困】年収1,000万円以下SEは辞めてくれ【非婚】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
0084非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:59:35.37
idecoやろうと思って会社の制度調べてたんだけど来年のideco法改正後も変わらず加入できないんだな
ideco難民はおとなしくNISAでシコシコ頑張るか
0085非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:07:53.73
>>84
銀行の定期預金でいいだろw
0086非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:30.78
コロナ後入社組は確定拠出年金が月55000円拠出だから上限に引っかかってiDeCo加入不可

コロナ前入社組は確定拠出年金27500円+DB 82500円の合計月11万円の拠出だからやっぱり上限に引っかかってiDeCo加入不可
0087非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 09:47:38.81
【料金泥棒】馬鹿SEの結婚難対策【時間違反】

☆偽装委託多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆

巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!

・IT社長に開発料金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・100万円/月以下契約のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・客先現場にプログラムを渡すな
・客先現場に知的財産を渡するな
・損害賠償の請求を怠るな

SEの開発料金の詐欺被害の対策
https://crowdtech.jp/blog/2679/
0088非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 09:48:34.83
>>84
戦争時代の財産没収じゃん
0089非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 19:46:34.70
ゴールドでも買った方がいいよ
0090非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:24:26.91
【料金泥棒】プログラム作るな【多重派遣】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先に開発料金を搾取させるな!
客先にプログラムを譲渡するな!

偽装委託多重派遣SEの盗難被害届
システム開発料金強奪の事件事例
【発注加害者】
SEから開発料金および知的財産
[開発料金]
売上1億円の着服儲け
支払140万円/人月で20万円/人月
[知的財産]
プログラム
ドキュメント

【受注被害者】
客先から開発料金および知的財産
[開発料金]
1次受注者
報酬120万円/人月で20万円/人月
2次受注者
報酬80万円/人月で60万円/人月
3次受注者
報酬60万円/人月で80万円/人月
[知的財産]
プログラム
ドキュメント

実態派遣SEは料金や知財を奪われる
https://se-tennsyoku.com/fxxk-you-sier/
0091非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 23:56:01.72
部旅行復活!
新卒で来た皆、とびきりの宴会芸を楽しみにしてるで!
逃亡は許されない
0092非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 16:04:32.11
>>91
みんなでAVとかまだ見てんの?
0096非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 23:15:05.83
>>94
総合商社でも頻繁にいろんな国に行かせられる部署に当たったら最後
0097非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:29:36.64
バックオフィスの中途採用増えてるけど応募しようか迷い中
給与体系とか他職種と同じなんだろうか
0098非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:34:44.33
>>97
古臭すぎておすすめできない
0099非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:09:07.54
【不健康】馬鹿SEのせいで孤独死【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
https://i.imgur.com/pALCFXJ.jpg
0100非決定性名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 14:13:07.86
キリ番ゲットのチャンス到来😁


華麗に100ゲットー!!
   \(^o^)/

キリ番ゲットは気分爽快だぜい🤣
これぞGetterの極み😊
0101非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:49:14.53
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0102非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:32:10.61
馬鹿しか日本のIT技術者になれない原因↓

支配者層による奴隷攻撃

ビルゲイツが日航機墜落させてTRON技術者を殺害
小泉竹中が多重派遣業界にしてIT技術者を攻撃
文科省がゆとり教育制度にしてIT技術者は消滅
0103非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:29:52.26
どれも違うだろうけどね
政治家・官僚やサラリーマン経営者になる人の即物的な傾向が強すぎて
実物が見えないソフトウェアを扱うセンスが皆無なことが原因だね
0104非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 09:34:40.55
【違法残業】従犯SEは制裁を受ける【多重派遣】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

【契約料金や知的財産の損害促進するな】
[偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ]
偽装請負多重派遣従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
知的財産譲渡
中間搾取促進
無能残業促進
期日強要促進
作業期日違反
時間外労働違反
学習不足
対人障害
健康障害
裁判苦手

偽装請負多重派遣従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
0105非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 15:14:52.62
ユダヤのソースを探す方が重大だろ!

馬鹿しか日本のIT技術者になれない原因↓

支配者層による奴隷攻撃

ビルゲイツが日航機墜落させてTRON技術者を殺害
小泉竹中が多重派遣業界にしてIT技術者を攻撃
文科省がゆとり教育制度にしてIT技術者は衰退
金稼ぎや共働きが無理だからIT技術者は滅亡
0106非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 08:59:55.11
【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
0107非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 13:19:48.62
・AE
業務系エンジニア。キャリアパスはPMのみ。
NRIの中では大卒文系でも目指せるほぼ唯一の職種。

・TE
技術系エンジニア。キャリアパスに制限なし。野村総合研究所名義で本を出版するチームもこの職種。
面白そうな仕事は全部ここ。PMにもなれるがなりたがる人は0人(笑)
新卒選考の場合は理系修士卒しかほぼ採用しない。

・経営コンサル
旧NRIで採用をまだ続けている唯一の職種。(シンクタンク系の募集はもうやっていない。)
他の社員が横浜で働く中、大手町本社で働ける数少ない職種。
0108非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/15(水) 13:40:55.71
・MM
手鏡研究者。植草さんがトップを務める。
0111非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 09:17:06.43
エバトちゃんか安齋かと思ってたけど予想を外しにきたか
此本は勘が良いからこの人選がベストだと思ったのならベストなんやろな
0113非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 13:01:23.69
希望単価を月額100万円未満にしてる馬鹿は開発するな↓

ストップ詐欺被害

月額100万円未満で契約させられる詐欺が多発してます
月額100万円未満の詐欺は開発しないようにして下さい

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
0114非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:40:32.90
新社長、ローマ字にすると強いな
KAGA YANAGISAWA
戦闘力高そう
外人ウケ抜群
0115非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:48:20.51
>>114
0117非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/18(土) 17:04:47.38
いよいよ旧味の創◯組の追い出し部屋行きからの袋叩きが始まる
0118非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:40:10.01
【委任契約】客先指示に従うな【請負契約】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だろ!
客先指示に従ったら法律違反だろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

追加料金払わななければ作業するな!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを支援して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html
0119非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:28:35.00
◯価をホロコースト
0120非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 08:56:21.95
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0121非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 02:58:35.05
創価ばかりの旧味の素システムテクノ社員どもって、、
0122非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:43:31.30
「マッサージと称して上司が女性社員の足を触る」「残業が月120時間を超えるのもざら」 「レバテック」の親会社のブラックな実態を社員が告発

https://news.yahoo.co.jp/articles/88e5e48275745b0ece9d1f41fe3c8b5097c9e26f

「岩槻社長はキャバクラが大好き。飲み会も派手なのですが、ある2次会では執行役員の一人が、若手女性社員の太ももを摩(さす)る場面に遭遇しました。また、別の飲み会ではチーム責任者が、足ツボマッサージと称して、女性社員の足を触る光景も。さらに、大勢の前で女性社員を“ブス”と罵る上司まで……」
0123非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:10:19.76
憲法違反団体党の母体の創◯が天下の野村なんかにいていいわけないだろw
0124非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 06:40:33.58
多摩センターのデータセンターきれいだね
0126非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 07:59:23.37
なんか日本のエリートとか高学歴の人まじで打たれ弱いwww
SNSでなんかDisられてなんで怒ってん??2ちゃんで半年ぐらい修行してきなよwww
https://twitter.com/May_Roma/status/1729900234002596157

だってずっと親から「お勉強出来てエライね」って褒められて育ったんだものww
お勉強しか評価基準がない世界で育ち、優秀だったら評価される世界で育つと、案外逆風に弱いのよ。

しかも「お家通える大学通ってエライね、親孝行だね」って言われて何の疑問も沸かずに育ち、結果いい年して家事の一つも出来ない女性とかガチでいますからね。
生活能力0。

「一つの事しか出来ませんから」って言い訳して、家事丸投げしてきて、転勤で単身赴任して、毎日スーパーの総菜で生かされている人、ほんと鍋一つ作れないの。びっくりしますよ。

ぶっちゃけ家事能力高い人間は仕事も出来るのよ。
逆風にも強い。なんでやろか。
https://twitter.com/thejimwatkins
0127非決定性名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:59:20.98
今年の冬ボーナスは久々の1日支給だな
2日になったり3日なったりするけど1日にいきなりもらえるのは久しぶり
0128非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:21:38.60
◯価

◯社
0129非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:29:01.63
IT土木に疲れたよパトラッ…
0130非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:53:13.61
ITって疲れるよな
0131非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/07(木) 21:08:30.16
転職者でも新卒社員と勝負しやすい部署ってどこらへんですかね?
0132非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 08:01:12.68
普通の激務部署行けばいいやん
実力が全てだし、まぁまずほぼ全ての中途は早速そこに投入されるはずだから心配しなくてもいきなり戦場だよ
異動されまくって人手不足だから募集して補充してる
0133非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:11:53.49
長坂、Linuxは俺が最強
0134非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:04:18.68
◯反

創◯
0135非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:34:55.81
おぼちゃんも?
0136非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 07:40:44.80
創◯を根絶やしにせよ
0137非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 10:06:29.90
共有情報に中途採用の前職トップ10が発表されてたけど、やっぱ日立がぶっちぎりの一位だったか
これは自分の体感と合ってる

意外だったのがNECも上位に食い込んでることだけど、元NECなんか一人も見たことないわ
0138非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 10:17:48.66
公◯党も裏金ばかり

その支持層ばかりの◯価社蓄どもなど、オレンジのソーシャルな会社みたいにとある部屋に召集しろよ😆
0139非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 23:12:25.05
ここはおまえの日記帳じゃないぞお前が見たことないとかどうでもい
0141非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 05:12:46.38
◯価にボーナスなんか支払ってやるなよ。

政教分離違反団体に馬鹿の一つ覚えで投票する事しか能無しなんだぞ。
0142非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 22:24:09.78
創価学会員の自宅、公明党のポスターが貼ってある自宅に行って、創価学会を脱会するように言うといいよ。

地域の幹部が呼ばれて現場にきて、とにかく帰ってくれとしか言わない。
日蓮正宗から去った理由を聞き、日蓮正宗に戻らない理由を聞けば、何も言えなくなるのが創価学会員を
0144非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 13:22:05.62
羨ましいならさっさと採用に応募してくれ
人が足りなさすぎてヤバいよ
0145非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/22(金) 19:35:34.82
いよいよ公◯党にもメスか

清和会やられた腹いせにw
0146非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 09:56:38.47
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0147非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 01:17:04.05
コウジン、ドビン、ハゲチャビン CTC
ぺったん。ぺったん。つるぺったん。
ttps://www.cityheaven.net/tokyo/A1303/A130301/tokyo_guranop/
0148非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 18:28:55.13
うちの部署の忘年会はアイツは創◯だと全部暑の輩を分析してたそう。。

俺はインフルだったから欠席したけど。

無◯者に限ってアレだよな…
集会なんか行っても世の為人の為にすらならないから止めてくださいねw
0149非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:08:06.50
無◯者って何なん?
0150非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 04:36:40.40
創価学会員は創価学会に籍があっても、反創価学会の人間が多い。

創価学会の組織は社会・経済組織でもあるので、脱会したくても退職金など得られるお金を捨ててまで脱会は難しい。

池田大作の創価学会を嫌っている創価学会員はかなり多い。
0151非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 11:31:09.83
オツム弱い連中しか引っかからんよ。

勿論人間的資質からして言わずもがな。
0152非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/26(火) 19:08:05.40
>>151
創価学会の本来の教義は日蓮正宗の教義だから、理屈では他の仏教宗派は勝てない教義だった。

日本人は仏教の基本を知らないから、オウム真理教や阿含宗などの新興宗教に騙される。

仏教典が文字になった順番から、古い方がインドのお釈迦様の本来の教義だと説明されて騙される。

オウム真理教に入信してしまうのは、大乗仏教よりも上座部仏教(小乗仏教)が正しいかのように素人は思ってしまうからだ。

テレビで麻原彰晃の話に反論できたテレビタレントはいなかった。
日本人の一般人の仏教知識はかなりまずい。
0153非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:44:24.50
先祖代々からして賎民な輩だけしかおらんわ
0154非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:30:01.17
元々は部落出身者が多いらしいな
0155非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 21:53:28.25
池田大作さんは朝鮮部落出身だけど、エタヒニンの部落とは意味が違う。
0156非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 23:39:07.42
貴様も創◯か

恥を知れ
0157非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 00:50:14.34
ORDER 66

◯価どもをホ◯コーストせよ
0158非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 02:43:17.02
革靴でもわざと踏ん付けてやろうか。

エリート企業の人間はそうやって吸収合併された無能どもをネチネチと虐めるの嫌いじゃないんだよね。

脛でも足蹴にするか。

旧統一の次は、池田のクソジジィも死んで組織も弱体化して落城するシナリオしかないから今からポスター付けた家に塩でも撒いてしんぜようかのう。。
0159非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 08:53:03.49
脛でも蹴り付けてやるから首を洗って待ってな
0160非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:32:41.54
>>159
訪問して説得しないの?
0161非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:16:15.75
>>160
吸収合併してやったIT土木社蓄どもに馬鹿の一つ覚えみたいにウジャウジャ潜伏しているぞ。
0162非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 17:23:42.17
創価学会批判を装った創価学会の宣伝を書くのが創価学会員
0163非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:46:45.58
旧味の素システムテクノなんてただの吹き溜まり…
0164非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 22:09:02.51
そりゃ、味の素グループから辞めてほしい人間のための会社だからな。
0165非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 12:09:43.27
無能者で、そもそもの人間性からして屑な野郎に限って…
0166非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:42:37.77
紅白にどれだけ会員が潜伏してるか見ものだな。

あの麻生太郎すら否定的なコメント出すぐらいだからなw
0167非決定性名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:25:23.30
会員?創価学会員のこと?

創価学会員は「学会員」という略称で呼ぶのが普通だよ。

創価学会のこと何も知らないんだな。
0168非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:03:18.42
学◯員に◯を!!

地震で少しでも処◯しないとなw
0169非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:52:22.08
カムバック採用で戻ったら終身年金の対象者になるのか?
ならないのなら戻るやつなんてあまりいないと思うが
0170非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:58:25.09
そりゃ同業他社と比較して条件がやはり良かったと思えば戻ることもあるでしょ
あるいは家業を継ごうと実家に戻ったけど上手く行かなかったケースとか
自分が年金にしがみついてるからって 他人も同じだと思うはどうか
0171非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 07:07:45.15
富山のあの糞ババァの親族どももオジャンか。

ケッタイなことだ。
0173非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 12:11:50.45
前者
後者は安定を求めるところで箔付けでいるような会社じゃない
0174非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 12:15:27.98
>>172
NRI

アクセンチュアは長く勤められない
0176非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 16:30:47.09
新卒でアクセンチュアはもったいない
0177非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 11:51:38.00
NRIが吸収合併してやったIT土木社蓄どもは創価学会ばかりだよ
0178非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 14:14:16.32
創価学会員なんてもうほとんどいねえよ
0179非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 15:24:53.44
野村本体の同期に聞いたら旧味のオッさんどもはほぼ真っ黒らしいぞ
0180非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:38:38.93
国民の1/4くらいは元創価学会員だからな
0181非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:35:28.72
ただの創価のサクラだろ

恥を知れ
0182非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 18:39:21.71
創価学会員が増えない大きな理由のひとつに元創価学会員の方がはるかに多く、その元創価学会員が現役の創価学会員に脱会を働きかけているからだ。
0183非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 10:25:04.12
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0184非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:09:14.97
よく創価学会員などと汗水垂らしてIT土木社蓄で一生を消費しようなどと、人生一度っきりなのにな。

同期が言うには野村本体のDBに全ての関係者リストが保存されているらしいな。

勿論所詮は本質的に外様社蓄だから昇進も退職金も年金も言わずもがな。
0185非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:26:37.01
反創価学会の日蓮正宗信徒が多くて言い負ける
日蓮正宗は自分たちの勢力の強さをアピールしないから、創価学会のように過大な存在と思われていないだけ
0186非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 17:28:32.00
三色旗なんてどんどん見かけなくなっているしな
昔はテレビ番組のセットなどにこっそり置いていたが、もう創価学会員は高齢で貧乏になり、創価学会の三色旗すら置けなくなった
0187非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:43:58.64
お笑い創価学会 信じる者は救われない―池田大作って、そんなにエライ?

byテリー伊藤

政教分離の原則を履き違えて冒涜し、ただの愚かでオツムの弱いロクでなしの信者どもを搾取して、詐欺宗教商材を旧統一みたいに馬鹿の一つ覚えで販売ノルマで売り付けて、終いには販売員が自爆で買い付けているだけじゃないか。

タモリすらアルタでこの変な張り紙は何だと、あのクズに怒鳴り付けたらしいなw
0188非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:53:48.85
◯崎は以前街て見かけたが未だに見事なサラリーマン社蓄型禿げだなw

このまま見事に孤独死コースでご愁傷様www
0189非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 00:58:26.45
>>187
池田大作は創価学会員の三宅さんという女性に興味があって、日蓮正宗創価学会の座談会に参加した。

日蓮正宗創価学会の教義を論破できれば入信しない、論破できず言いくるめられたら入信しなければいけないということに本人がしてしまった。

池田大作は仏教の知識はなかったので、やはり嫌な創価学会に入りたくはないと思いながら、自宅に帰って寝たところ大きな雷が鳴り響いて怖くなり、日蓮正宗創価学会にいやいや入信した。

仏教には興味がなかったが、創価学会がお金のない創価学会員にお金を貸す制度の取り立て屋として頭角を現し、貸金部隊の回収屋として創価学会での立場が少しずつ上がった。

創価学会第2代会長の戸田城聖氏が亡くなったとき、戸田城聖氏は後継者を指名していなかった。

創価学会の幹部による後継者の話し合いがもたれたときに、池田大作などよりも他の学会員を後継者とする空気になっていたが、推させた本人が遠慮しているうちに池田大作が「はい、自分がやります!」と手を上げてしまい、とりあえずいままでどおりの創価学会なら、池田大作でもよいと幹部は判断して池田大作が創価学会第3代会長になった。

池田大作は日蓮正宗も創価学会も嫌いなので、日蓮正宗創価学会の教義を歪めてしまい、日蓮正宗の信徒団体であると強く思っている創価学会員が大量に脱会した。

このままでは創価学会が壊滅すると思った池田大作は昭和52年に日蓮正宗総本山大石寺において今後は日蓮正宗の教義を守るとして謝罪した。

池田大作の創価学会は教義逸脱
0190非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 01:14:03.82
池田大作は戸田城聖氏までの創価学会、日蓮正宗が嫌いだったので、平成2年に日蓮正宗批判を始めた。

これは日蓮正宗が腐っており、創価学会こそが正しい信仰をしているという表向きの嘘を使って日蓮正宗から創価学会を離脱させる作戦だった。

創価学会を完全な池田大作教にすり替えるための日蓮正宗批判キャンペーンだった。
新興宗教団体が必ず行う裁判を利用し、日蓮正宗が間違っているとして訴訟を乱発、創価学会員には大嘘の日蓮正宗情報を信じ込ませた。

創価学会は単なる宗教団体でない複雑に絡んだ社会組織を利用して、脱会者はたくさん出たものの、創価学会員を騙して創価学会こそが、池田大作こそが正しいという情報コントロールを行い、10年ほど前までは池田大作教に完全移行を試みていた。

移行が完了せずに池田大作本人が死んでしまったため、創価学会は崩壊スピードが速くなっていまに至る。
0191非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 01:22:42.97
創価基地外って…
0192非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 01:42:59.82
管理職の私は集会だなんだで勝手に早退きする愚昧なる創価学会員など、これから大量に残業指令して身も心もプライベートも家庭もろともボロボロに潰してやって排斥してやろうと心に堅く誓った。
0193非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 02:15:16.93
まずは酷暑の夏場からジワジワと締め上げてやるとするか

堪らんのぉ〜
0194非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 12:42:35.99
もはや対象者全員リストアップされているという事はアレ
0195非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 00:54:02.89
エキスパートに何歳くらいでなるのが出世早いなっていう印象ですか?
0196非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 05:36:23.48
今だとエキスパートになるのが33歳だと結構早いなって感じ。
今の普通は34-35歳だからあんまり変わらんけど。
0197非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 12:04:02.88
また創価の基地外が開業中に屁をこきやがった

夜道背中に…
0198非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:53:48.59
まだ共有情報に載っていない内緒話だけど、2024年4月から月給が10万円上がるぞ。
良かったなお前ら。シニアソは一気に月給70万だ。

改定理由は、中途採用で内定出た奴が月給の提示額を理由に我が社を蹴りまくったからや。
流石に外資系の他社に比べると月給は安かったからな。
この会社は外圧でしか変わらん。
0199非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 11:25:52.66
月給上がってその分ボーナス下がるときいた
10万上がったらボーナス60万下がるのかな
0200非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 12:49:32.91
ボーナスを犠牲に月給上げるのは賛成
標準報酬月額が上がるから70万もあれば厚生年金の最高等級になるし、休職時の傷病手当は年収じゃなくて月給を参照するし良い事づくめ
0202非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:26:00.94
昔はボーナスから社会保険料が引かれなかったからボーナスの比重を高めるメリットもあったのだろう
今は経営者側のメリットしか無さそう
0203非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 15:38:08.81
town squareの彼、真面目なんだろうけども、香ばしい。。。
0204非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:13:10.19
>>202
いつまでそんな大昔の話をしているのか?
0205非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:08:26.96
年収あがらないと1ミリも嬉しくないわ
どうせ厚生年金なんてもらう前に寿命迎えるし
0207非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:42:51.41
NRIより年収高い日系大手って商社か不動産しかないんじゃねーの?
中小ならあるやろうけども
0208非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 23:47:58.66
NRIの社格の低さって何なんだろうな
コンサル本部はまだしも、AEだと年収は高いけどキーエンスと同じくダサいと感じてしまう
0209非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 00:29:24.43
>>205
全角数字を打ち込んでいる世代なら、そんな未来ではないと思うぞ?
高齢者に対する厚生年金、国民年金、生活保護費の支払いが増加して、現役世代から徴収している額と釣り合いが取れなくなった。

徴収するために税金を投入して人件費が膨らみ、国の発注した仕事を国が受けるみたいな変な状況にはなっている。
0210非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 00:29:43.64
>>208
なんでキーエンスなのか?
0212非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 12:02:36.58
キーエンスは確かにダサいな。
AEもダサい。
エリートではなくて不動産営業みたいな品の悪い金持ちのイメージがある。
0213非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 23:27:01.31
5chユーザとしてって自己紹介してる人って
0214非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 00:04:18.27
外様社蓄爺さんどもの追い出し部屋設立って…
0215非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 10:02:43.30
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは親不孝や非婚や離婚や中絶や少子化を促進

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0216非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 10:07:14.21
【違法残業】従犯SEは制裁を受ける【多重派遣】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

【契約料金や知的財産の損害促進するな】
[偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ]
偽装請負多重派遣従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
知的財産譲渡
中間搾取促進
無能残業促進
期日強要促進
作業期日違反
時間外労働違反
学習不足
対人障害
健康障害
裁判苦手

偽装請負多重派遣従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
0217非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 01:21:13.33
旧味の会社にしがみついているだけの外様無能IT土木社畜である創◯公◯爺ィどもには、日本国憲法に規定されている政教分離違反団体として磔獄門市中引き回しの末、そのポ◯ターから◯き討ちして、世に何が正しくて間違っているのか証明してしんぜよう。

今年の酷暑から残業一杯指令して搾り上げてやろう。堪らんのぉ〜。
0218非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 01:44:01.75
自民党の方が神道系の宗教団体と癒着しているんだけどな
0219非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:44:51.43
靖国神社、明治神宮、伊勢神宮などそれなりに大きい神社は、すべて単独の宗教法人。

歴史を悪用してビジネス神社として国民を騙している。

靖国神社は嘘の展示をしているやばい神社。

明治神宮はヤクルトスワローズから神宮球場の使用料をたくさん取って成り立っている。

伊勢神宮を辞めた人間が口にするのは、伊勢神宮に大金を持ってくる国民が多いので、お金がありあまって内部では狂喜乱舞してるのが日常で、伊勢神宮はモラルがゼロ。
0220非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 20:42:51.52
まずは1行ごとに空行やめろよ
スマホ初心者かよ
0221非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:19:05.98
またおまえか
0222非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 08:19:42.52
デカ文字の小さい画面で見ているんだろうな
0223非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:32.93
やっちゃえ◯価
0224非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:21:19.42
ずっと宗教のこと書いてる人なんなん?
0225非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 08:36:39.09
【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
0226非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:52:13.37
うちの組合ってなにしてんの?賞与の額も減ったから算定式の重要度も低下したし。会社との交渉能力もゼロだし。みんな組合どうおもってるの?
0227非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 14:49:45.09
少なくとも部長陣は組合からの圧力を受けやすい立場だから組合の存在は抑止力になってるよ。
だからこの会社の部長は下っ端社員にパワハラはしないでしょ。GMにはパワハラするけど。
0229非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 22:15:26.11
>>227
中間管理職の抑止力になったところで…。組合費下げてほしいわ
0230非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 05:16:04.42
>>226
賞与の額いつからどう減ったのさ
0232非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 18:02:13.71
>>231
なるほど、年収は変わらないのか。
基本給上がったほうがメリット大きいよね。
0234非決定性名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:29:13.97
>>226
知らないなら調べたら?
知っててなにもしてないと思うなら支部代表にでもなれば?
管理職側なら組合は働いてない方がよくね?
0237非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 23:53:39.82
自殺するん
0238非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 07:36:17.70
妹のパンツをアクセンチュアが放り投げ、CTCとハイソルが奪い合う
さくら〜吹雪の〜、パンツを目掛け〜。いまだ、そこ〜だ。粘れば届く。さらば童貞。
0240非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 21:30:26.24
エキスパートになれる人って何割くらいの人ですか?
0241非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:33:07.76
>>240
手鏡エキスパートのことか?
0242非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:19:24.72
8割エキスパートに上がれるよ
2割は万年シニアソ
流石に居づらくなるのか、組合活動には参加しなくなるな。1人だけ歳の離れたオッサンいても気を遣うしな
0243非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 18:51:53.38
手鏡も創◯
0244非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:06:08.16
8割どころか9割5分くらいじゃね
0245非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 20:34:02.61
>>244
そんなになれるの?
NRIって普通に働いてれば1300から1400万くらい確約されてるのかね。すごい会社だわ。。
0246非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 23:01:40.38
エキスパート昇格試験は面接相手が役員だけど、そんなに難しくないよ。
NRIの入社面接をパスしたレベルなら余裕で受かる。でも入社後ダメになる人間はかなり高い精度で弾かれるよ。役員もバカじゃないから面と向かってあれこれ喋れば分かる。
0247非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 23:07:31.76
>>243
創価学会の批判をしているように装って、創価学会関連の書き込みをするのは、創価学会員のステルス宣伝だぞ?

おまえバレているぞw
0248非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 23:08:40.10
>>245
ある程度行くと少なく感じるよ
俺は数億レベルのプロジェクトを愚直に回してるのに年収が横並びだから少な過ぎるわ
だーれがピンハネしてるんすかねぇ…
0249非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 05:31:41.36
ボエ崎、この禿げ〜って昔の基地外の女代議士が
0250非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:29:51.56
豊田真由子のいまの言動はすばらしいけどな
過去の話をいつまでも持ち出して批判するのはキチガイ
0251非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:03:38.17
価値共創価値共創ってどんだけーだよな
0252非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 04:12:33.51
経営層はガチで価値共創ダイアログすればするほどエンゲージメント上がるって思ってるのかな
あまりにも自分の感覚と離れすぎてて信じられないし若手とか皆めんどくさい派しかいなさそう
0253非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 04:32:57.69
それは会社独自の言葉を使うことに意味がある
0254非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:53:38.98
チームの自己紹介写真わざわざかっこよく撮ってくれなくていいよな
0255非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:22:38.16
ここの会社って、退職金(退職一時金)って毎年どれくらい積み立てられる制度なんですか?
0257非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 03:07:43.77
無◯者ばかりの◯価の外様IT土木社蓄ばかりだからお辞めなさい
0258非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 08:00:31.30
>>255
社内サイトの共有情報にリンクあるけど死ぬほど面倒くさい計算式だからあえて触れないけど、普通に働いたら総額で2500万円くらいじゃないかな。企業年金は除く。
0259非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 08:38:47.77
定年まであるかなこの会社
0260非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 09:56:37.48
共済会も潰れるからなぁ
末っ子がギリギリ小学校入学に間に合ったから今年最後の小学校入学祝い金の対象だった
ラッキー
0261非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:14:22.81
>>258
ありがとう
それっ月5.5万もらえる確定拠出(DC)は除いてその額ですか?
0262非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:35:04.12
>>261
今の子って年金は月5.5万拠出だけなのか…
そうだよ。年金と一時退職金は別
全部共有情報に書いてあるよ
0264非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:16:19.39
コロナ前までに入社した社員は11万円拠出(2.75万はDC、残りがDB)だから今の子は半分か
割を食ってるな
ごめんな、恨むなら安齋を恨んでくれ
0265非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:25:15.92
退職金の2500万+確定拠出年間66万✖勤続年数
か。
手厚いな。
0266非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:47:34.90
それぐらいの保証がないとやりたくないわこんな仕事
必要以上にでかいシステムばかりだし、レガシー設計から永遠に脱却できてないし、土日も夜もコール鳴るし
0267非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 17:31:15.40
>>266
でも利益率最強よな
0269非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:30:43.89
実はやってることはめっちゃ泥臭いよな
外からはどう見えてるか知らんけど過剰な肉体労働とパワハラの2本柱で保ってる会社
0270非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 22:50:13.74
レガシーシステムの運用保守なんてトイレ清掃と一緒で、誰もやりたくないけど誰かがやらないといけないからしょうがなくやってる仕事だしな。
0271非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:38:11.23
コロナ後入社の人にコロナ前入社の年金システムを教えたらやる気なくして辞めそう
0272非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:13:16.41
この会社に限らず最近の若いのって定年まで勤める前提で入社する人あんまいなくない?
0274非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 10:55:27.64
>>271
コロナ前入社は企業年金が終身年金だしな
DBの場合は本来拠出額が秘匿されてるけど、idecoの加入要件の関係で社員に開示義務出てきたから何年か前に教えてもらった
このスレにも書かれてるけど毎月8万円以上の拠出やねDBだけで

DCも含めるとなんと11万以上
でも今の若手はDCだけだし毎月5.5万円だけ

めげずに頑張ってほしい
0275非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:06:06.20
上見てると、あのハードワークで定年まで走り続けられる気がしないッス
0276非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:08:22.01
終身年金は手放すの惜しいが、仕事はくそ程つまらないので転職したい。
0277非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:50:16.44
今の30代後半以降はあの働き方のまま定年まで突っ走るだろうな
誰一人弱音吐かないし労基に垂れ込まないし最後まで行くやろあいつら
0279非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:45:31.43
会社の制度に異常に詳しい事業部の人で仕事ができるのを見たことがない
0281非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:22:26.65
コンサル転職を検討しているのですが、社費留学制度は第二新卒入社でも使えますか?外資系ファームだと新卒しか使えないところもあるみたいで
0282非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:31:57.52
>>265
え、こんなもらえるの!
0283非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:32:18.95
留学は中途でもいけるけどどの国も年齢制限厳しいよ
面接もある
ポテンシャル重視だから20代じゃないとキツいと思う
0284非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:16:23.05
>>283
早速ありがとうございます!
年齢制限の他に勤続年数などの制限はありますか?(勤務開始後3年経過でなければ応募できないなど)これがあると院卒の自分だと20代留学は難しいので…
0285非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:23:00.30
>>284
うーん、そこらへんも毎年募集の時に細かく変わるかもだからはっきり言えないわ
ちなみに募集要項に書かれる具体的な条件は基本的には年齢しか書いてない
0286非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:28:31.11
>>285
なるほど、基本的に年齢制限クリアは最低条件で、それ以上は実際に募集される段階にならないとわからないという感じですね。
中途でも行ける可能性があると分かって参考になりました!ありがとうございました。
0288非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 07:48:04.07
【高稼働】料金を減らす開発するな【低収入】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

開発料金なしで開発するな!
追加料金なしで追加するな!

ループ処理なし少量生産は低額料金請求しろ
ループ処理あり大量生産は高額料金請求しろ

人月契約は早く作るほど早く使い捨てられる
無能時間外労働違反して使い捨て搾取させる

相当の料金なければ相当の開発するな
https://www.ino-kawa.com/?p=416
0289非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:34:14.60
創◯ばかりの外様従業員どもの退職金や年金はどうなるんだ?
0290非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:54:05.91
給料良くても、ここの仕事はしたくないなぁ・・・
0294非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:07:43.81
ベアしなくても給料高いからどうでもよくね?
0295非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:13:35.18
>>272
熊対決でもするのか?
0296非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:19:29.66
ベアは30年以上凍結してるよな
バブル期に上げ過ぎたし
インフレしたとはいえまだ当時の水準に追いついてない
0297非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:24:39.36
手鏡のせいだな
0299非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 23:08:17.17
この会社の組合は春闘みたいな活動はできないよ
社長に金玉握られてるしな
組合に期待されてる役割は各所属部長への監視・圧力だけ
0300非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 00:13:08.06
ベアはベースアップのことで、基本給を上げること。

昇給とごっちゃになっているなら、正常なインフレになってから、ベースアップを要求しても遅い。
0301非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 07:47:54.60
若いやつは毎年すごい勢いで昇給してるし基本給あげろとかどうでもよくね
0303非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 15:32:31.93
社長交代するからかな
正直、水口や此本を超える社長はもう現れないだろ
0304非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 22:12:24.07
組合含めベアと昇進昇給ごっちゃにしてる人多いよな。
昇進して確かに物価以上に給与は上がったが、10贅沢できたのが、諸々の物価高で8しか贅沢出来なくなったって事は、その職階の贅沢度が減った=実質賃下げ=お前らは贅沢し過ぎだからベアせんでええやろってことじゃね?
全職階でこれまでの贅沢度を維持するならベアしか無い。逆にベアしないならこれまでの各職階に応じた贅沢度は維持できん=実質賃金下げ。
0305非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 22:12:45.62
組合含めベアと昇進昇給ごっちゃにしてる人多いよな。
昇進して確かに物価以上に給与は上がったが、10贅沢できたのが、諸々の物価高で8しか贅沢出来なくなったって事は、その職階の贅沢度が減った=実質賃下げ=お前らは贅沢し過ぎだからベアせんでええやろってことじゃね?
全職階でこれまでの贅沢度を維持するならベアしか無い。逆にベアしないならこれまでの各職階に応じた贅沢度は維持できん=実質賃金下げ。
0306非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 22:27:51.71
そんなの皆分かってるし分かってないと思ってるのはバカのお前だけだ
0308非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 07:59:27.97
年収が高いことしか取り柄がないんだから
もっとガンガン上げてくれないと困る

給与伸びないイメージ付いたら人集まらなくなるよ
0309非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 09:21:02.83
伸びなかった人がこういうネガキャンしまくるデメリットがあるな
0310非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 09:41:31.32
>>309
伸びなくても1300くらいは確約やろ?
0311非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:53:31.95
だいぶボーナス増えてきたから、万年シニアソでも1300はもう行くかな
エキスパートは初年度の奴以外は全員1400超えたはず
0312非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 11:55:27.37
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0313非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:11:06.44
エキスパートの年収レンジどれくらいですか?
0314非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:15:10.32
>>313
家庭用?
0315非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:43:32.28
結局ターンテーブルは必要
0316非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:46:08.70
バカじゃねこいつ
0317非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:54:33.35
モンキーだから
0318非決定性名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 01:44:35.71
>>305
組合関係者がなんか言ってきてるけど、伸びたやつはもっと贅沢出来たのに出来なくなってるってことは確かに実質賃下げだな。言いたいことはわかるがうちの組合じゃ無理だから諦めな。見てればわかるだろ。
0319非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 22:23:06.33
昔のMD3で止まる人ってどれくらいの割合かわかる人
MD1相当くらいまでは上がれる人の方が多いのかね?
今のエキスパートの評語もよくわからんけど、5段階評価?なんだっけ?
E+になるのに必要な評語は?
0320非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:53:43.95
将来どんくらい年収もらえるか確認したい若手っすか
0321非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:14:40.32
MD3には毎年昇格したての人間がエントリーしてくる訳で、その人と比べて先に点をもらえないようでは、割合云々以前に苦しいよね。
0322非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 03:13:03.89
>>321
自明なことをもっともらしく記載して質問に回答しない典型的なNRI回答
0323非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:26:48.67
今月エキスパート昇格決定するやつもいるかもしれんからあまり語られない部分のシニアソとの違いでも羅列しとくか。

エキスパートになって変わること
・振休無しの4時間制限撤廃される。休日に一日20時間働こうが振休無しにできる。
・でも時間外手当は一切付かなくなる。夜勤だろうが休日出勤だろうが0円。
・組合の威光が消滅するので部長からのパワー的な圧力をひしひしと感じるようになる。

こんなとこかな
0326非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 22:52:26.13
>>319
たいていの人は3年目でMD2にあがる
MD2で止まる人が多いって言ってた
止まる割合までは聞いてない興味なかったから
0327非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:53:45.20
エキスパート面談お誘い来なくてさびしんぼっす。
同期はちらほらどこで差がついたのか
0328非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 00:14:53.83
本部ごとに人数制限あるし
前年で落ちたやつがいるとそいつを推薦するために割を食うこともあるから
気にするな
0329非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 08:50:40.52
エキスパートは最遅で何歳までチャレンジできるんですか?
0330非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:48:00.61
さすがに40超えると厳しいよ
33歳~35歳くらいの人間に最優先で枠を割り当てないといけないからな

まあ去年辺りから面接が2日間開催になって全体の枠は広がってはいるから改善はしてるけど、今既に40歳以降になってるシニアソが救われることはもうないんじゃないかな
0331非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:38:12.02
>>330
なるほど、でもシニアソのままでも年収1200くらい維持できるわけだよね?贅沢だな。
0332非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 20:02:49.23
1200はさすがに下回らないと思うけど、思ったより手取りは低いし、ふるさと納税も20万ちょっとしか使えないから不便だよ
0333非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 21:54:09.66
>>330
よくわからんけど、推薦もらえる人は社員数増加に伴い増えてて、だから面接日程増えてるとは思うんだけど
でも昇格者はここ数年ほぼ横ばいよね
なので合格率は下がってるんじゃないかなーとかって思ってたりするけども
0334非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:03:50.38
ちょっと歳食ってエキスパートで中途で入ってくるのが美味しいよな多分。蓋開けたら大体。。。だけども
0335非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 22:36:57.92
>>333
いやいや、働かせ放題のエキスパートを増やした方が会社は得だと思うから増やしてると思うよ意図的に。
0337非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:19:37.10
同期より少し遅れるかもしれないが歳いくとほぼ誰でもなれる平エキスパートに価値はない
問題はGM部長になれるか
0339非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 01:17:37.98
じゃあ、源エキスパートは将軍様?
0340非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:18:50.97
>>338
そんなことないよ。殆どが平なのだから。
それとも、エキスパート≒奴隷?
30から40前半がいろいろキツイだけでは。
0341非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 21:15:10.91
この会社はSIよりサービス型の方が収入が莫大だから一生エンハンスだけをしてるよな
それが面白いかどうかはかなり微妙だけど、この給料なら我慢するかって感じ
でもあの売上を出しててこの給料だとめちゃくちゃ少なく感じる
0342非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:15:04.89
そういえばこの会社のボーナスって部署間、本部間で全く差がないよな
全社員共通で標語で一律額が決まる
普通の会社は本部評価と部評価の影響がでかくて儲かってない部だとめちゃくちゃ少なかったりするのに、この会社の評価は全社横断なんだよな
転職してきて一番ビビったのがこれ
0343非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:19:55.20
>>342
それだと部署間での当たり外れが大きくなるだろ?
0344非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:37:10.25
お前らが思うあたり部署ランキングくれ。子会社出向含め。おれはみらいにいるおじさんが最強だと思ってる
0345非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:04:11.06
>>342
転職してるが
あなたのいう普通の会社は普通じゃない
自分の経験のみで語るな
0346非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 23:53:24.69
>>344
よく分かったな
NRIみらいへの出向が給料変わらんし一番楽だよ
デメリットとしては仕事の内容が完全にIT関係なくなるのと、障害者の労務管理が少し大変なことくらいかな
0348非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 09:39:01.73
気に入らないなら辞めてくれて構わないってことよ
外で同じ金額を稼げるならな
0349非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 13:45:42.48
移動発表楽しみ、、
0350非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 17:47:37.76
エキスパートの合格はどれくらいなんだい?
留年してるやついるから結構厳しいのではないか
0351非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 18:45:27.24
>>347
月給ベースだと実質ベアでしょ
ここは業績賞与だから業績に左右されるから年収ベースは業績次第になるけど
結局数年で賞与も給与に割り当てた分復活するよ、きっと。
0352非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 20:50:15.88
エキスパートは今年は結構厳しかったかもな
去年は受験者の人数を増やして、昇格者人数も増やしたが今年は昇格者を結構絞ったみたいだな
こればかりは生モノなので運が悪かったと諦めるしかない
0353非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 11:21:10.78
【偽装委託】馬鹿残業は結婚障害【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0354非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:51:43.65
この会社に在籍中の方って世間的に見れば超高給取りですけど、やっぱりお金稼げる方が幸せな人生なんですか?
30歳年収600万くらいのサラリーマンから見ると高嶺の花感があるんですが
0355非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:27:54.11
いや、価値観が金じゃなくなるので幸せな人生にはならないよ。
この手の幻想を抱く人は、ただ自分自身の今の壁が金欠ってだけでしょ。ある程度稼いだらまた別の悩みが出るよ。

幸せな人生を歩んでる人って、何も考えてない人だけでしょ。
0356非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:24:18.04
一億超の物件とか私立小学校とか夢じゃないからいいなーと思ってたけど、色々あるんですね
0357非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 23:50:25.71
どこもかしこも賃上げ祭り
組合費節約で組合抜けたらなんかデメリットある?
0358非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 23:50:49.26
どこもかしこも賃上げ祭り
組合費節約で組合抜けたらなんかデメリットある?
0359非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 00:32:28.97
お菓子代で還元とかいらねーよな
最初から安くして欲しい。

専従なやつもいるが春闘でベア取り組むわけでもなく任期が終わればエキスパートに。。。
0361非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 00:42:29.79
>>359
お、知ってるねぇ
お菓子代とか組合活動に参加していないと出てこない言葉だよな

組合専従は任期が終われば審査無しでいきなりエキスパートだから実質子飼いなんだよね

ちなみにエキスパート合格者が謎に端数なのはこれが理由
本当は審査を通したエキスパート合格者は毎年きっちり200人か240人だけなんだけど裏ルート合格は別枠なので後から加わり端数になる
0362非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 01:00:33.58
>>354
経済的自立が早まる可能性が高くなるので、幸せには繋がると思います。
ただ、お金の為に無理をして、心身を壊してしまうと、それは不幸です。
生活に足りる収入さえ確保できれば、お金では得られない幸せを大事にされるのが良いと思います。
0363非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:05:18.08
>>362
ご丁寧にありがとうございます。
確かにその通りですね。出世しても月次で病院通いしている管理職とかも果たして幸せなのだろうかとも思いますし。
0365非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 18:38:39.79
組合専従はむしろエキスパートにさっさと上げないとヤバいだろ
変な権力あるしな
労働者代表として社長ともタイマンで打ち合わせするし
0367非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 01:18:51.94
>>365
専従に権力あるわけ無いだろw 組合と経営の関係の都合上誰かが交渉テーブルについたことにしないといけないだけ。ゆえに誰でも良い。誰でも出来るから現に賃金交渉を経営とする能力もなくてイベント企画するだけ。
0368非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 01:24:14.46
>>361
え、組合専従の昇格って無審査なんだ
◯能なオレ氏は組合活動に精を出すべきだったか
0369非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 06:58:25.28
でも組合専従になるのには審査があるよ
形骸化してるとはいえ組合員からの選挙もあるしな
0370非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 23:30:46.99
組合専従は組合活動以外一切何もできないから業務貢献が何もできない属性でしょ
だからこそ会社は無審査でエキスパートに上げないといけないのであって、そういう仕組みじゃないと誰も来てくれないからね
0371非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 00:29:23.03
エキスパート昇格試験て何回でも受けれるの?
もしくは年齢制限?
一定超えると推薦もらえなくなるのかな?
0374非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 06:55:27.43
>>371
試験は生涯で3回までが基本、部長の熱いプッシュがあれば4回目くらいはねじ込めるけど
明確な年齢制限は無いけど40超えるとかなり厳しい(なぜ万年シニアソが存在しているかを考えよう)
人事部が機械的にリストを出してくるけどそれを推薦に乗せるかどうかは部長の温情次第
0376非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 19:44:25.97
一応枠決まってるからふるい落とす試験だよ
エキスパート面接は執行役員3人の真ん中に座ってる一番偉い役員(常務)が最初に質問してくるんだけどそいつへの解答をミスると絶対に受からないようになってる。そこだけ注意すればあとは純粋に点数順
0377非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 23:31:53.97
エキスパート面談に呼ばれるのはどういう条件なんですかい?
0378非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 00:00:26.47
標語の直近3回の平均が3.33以下であれば人事部の候補リストに載るよ
それを送りつけられた部長が誰を推薦するかは部長の気分次第
なので部長にアピールするしかない
0379非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 09:14:07.84
毎回必ずエキスパート面接に落ちて毎年毎年部署の推薦枠を1個消費し続けるおっさんの魅力。。
後輩に道譲ってくれ~
0381非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:45:44.61
標語回数基準と年齢から 40歳程度でのキャリア入社シニアソも推薦枠もらうのもかなり厳しいということ?
0382非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:50:07.09
>>381
その歳で今シニアソでキャリア採用できたっけ
40なら最初からエキスパートのはずだけど

もしシニアソだったとしても考慮されるから大丈夫。産休育休あがりの女性社員と一緒である程度猶予は伸びる
0384非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 08:58:57.44
基本給って4月から本当にあがるの?
全社員対象?
周知きた?
0386非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 10:41:06.29
>>383
若手は他社と同じようなスキルの人しかいなくなったな
今の部長世代よりスキル低いかも
部長はナチュラルにコードレビューもできる人が多い。でも今の20代はそれすらできない
まぁ月に200時間も残業して全能力値を高めてた世代と比較してもしょうがないが
0387非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:48:24.47
>>386
今の若手の技術力で長時間残業もしないとなると、出てくるアウトプットに対して高単価は見合わないかもな。
0388非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 14:12:25.84
>>385
詳細教えてー
ベース年収は変わらない?
0389非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 14:19:57.88
>>388
ベース年収は変わらんよ。
シニアソとエキスパートは月給プラス10万円。それ以下は2万ずつ下。
上がった分は賞与で相殺。

4月から10万上がるにも関わらず賞与相殺は12月の賞与からなので差し引き30万円だけ2024年の平均年収は高くなる。
0390非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 23:39:46.13
お前ら年齢とグレード年収書いてけ
0391非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 01:31:43.61
組合員は支部集会で情報もらいまくるから強いよな
平エキスパートは一番情報に疎い鎖国状態になるから寂しい

今回の月給アップの話も部レベルだと部長と組合員しか知らないし、部長が周知しないと来月の棒給通知でいきり知るエキスパートもたくさん出てくるだろうな
0392非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 02:02:48.52
>>391
組合員はアクセスできないと思うけど、ちゃんとサイトに開示されているよ。
まあ、存在を知らない人が多いとは思うけど。
0393非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 02:26:47.22
共有情報のトップニュースに通報が出てこないと周知扱いじゃないだろ
0394非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 09:17:55.73
組合員とかエキスパートとか関係なしに、
全社員の給与テーブルを変更するのだから、
きちんと部長から全社員に周知だすべき。
ナンセンスな議論だな。
0396非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:26:39.17
それは何度も返り討ちにあってる
今年の組合活動でも駄目でした
ベア停止から30年以上は経ってますな
0397非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 18:59:42.69
賃上げどうでもいい休みほしい
0398非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 20:05:00.27
非組合員って何のつもりなの?
0399非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 13:46:03.72
>>396
それは誰の返り討ちにあってるの?
組合専従?もしくは経営メンバー?
少なくとも今年去年は組合専従がベアは求めないって言ってたけど
0400非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 02:22:22.18
月給は10万上がる
賞与は業績賞与
なんだから、ベアって何よって話なんだが
月給は上がるんだから年収ベースであげるには賞与次第なんだから、戦うところは賞与だよね
0401非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 05:42:30.62
確定拠出年金の企業型DC、5.5万会社負担なのは地味にありがたい。見た目年収より66万多いので。

DCとESHIP、NISAで老後1億は硬くいっちょ上がり。
友人に聞くと補助MAXな会社結構少ない。
0402非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 08:15:49.97
>>401
でも退職一時金低くない?
(=確定拠出年金が退職金の大半を占めている)
退職一時金はアソシエイトの俺、月の積み立て2万に見えたんだけど間違いかな?
0403非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 08:26:15.42
あれの計算式死ぬほど分かりづらいからなぁ
12で除する除さないとかエキスパートになるならないで露骨に点数変わるとか
0404非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:48:19.02
>>403
シニアソが月いくら積み立てられてるか分かる?
教えてくださいませ。
0405非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:48:22.84
>>403
シニアソが月いくら積み立てられてるか分かる?
教えてくださいませ。
0406非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 13:03:07.99
いやだよ計算面倒だし
一つ言えることは、さっさとエキスパートに上がらないと将来もらえる一時退職金がかなり減るよってだけ
0407非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 14:00:19.35
>>406
お願いします。ざっくりで結構なので。。
0409非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:52:56.05
日中は5ちゃんで退職金の話してないで仕事しろよバカ
0410非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:58:25.72
退職金のことばかり考えて会社にしがみつくような人材が残るのが現状か
0411非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 23:15:43.34
>>409
日本と中国?
0412非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:49:35.03
一時退職金の計算、何回やっても5000万円か500万円のどっちかになるわ
12で除さないなら5000万円だけどこれだといくらなんでも多すぎるんだよな
そして500万だと少なすぎる
0413非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 02:19:28.80
この時期は昇給の方を気にするところを退職金ばかり気にしているって
0414非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 11:55:22.86
本来は昇給するかなってうきうきする時期だよな
0415非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:09:04.32
>>412
500万じゃないのか?
あとは毎月会社全額負担の確定拠出年金も含めて、
退職金と呼ぶから、妥当かと
0416非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:38:19.87
>>412
拠出額で余裕で5000万超えるよ
確定拠出年金が66万×38年で約2500万
それ以外に一時金がコレは等級次第だけど、平均的に昇格していけばこっちも2500万

旧制度の人は確定拠出年金が半額で、給付年金と一時金に分かれるけど、拠出総額で言うと大差はない

受給額がどっちが多くなるかは、新制度組はDCの運用成績次第だし、旧制度の人は寿命次第。
ただ、大きくうわぶれる可能性あるのは新制度の方
運用成績次第では余裕で1億超えるけど、まあ、そんな甘くはないと思うけど
0418非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:53:04.80
普通の会社なら規則見る時間は勤務時間に含めないぞみたいな話ありそうだけど裁量労働制により定額の労働サブスクだから何をしても許されちまうんだ
0419非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 19:53:32.41
>>417
いや稼いでるごめん
0421非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:52:14.84
一時退職金の制度の説明文分かりづらい
入社から退社までの月数って書いたらハッキリすっと頭に入ってくるのに、「年月」ってなんだよ
年数なのか月数なのか分からん。文を読むと年数計算で、端数の月数は割って足すというふうにも読み取れるし
0424非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 21:51:01.63
>>421
年月(ねんげつ)ではなく、年月(としつき)です。

曖昧表現で都合よく変えます。
0427非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 07:44:07.74
>>426
意味が分からない
0428非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:38:37.75
定年まで会社にいる前提でなくもっとはっちゃけて生きてこうよ!
0429非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 16:45:31.25
退職金の話好きなのは転職しても希望がない層でもう昇給もないから
退職金と他人も自分と同じで望みがないよって囁くのが趣味になってるんだよ
0430非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:45:59.81
>>429
とお荷物が申してます
0431非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:24:33.08
冷静に考えて月給あがってその分ボーナス下がったら嬉しくない
ボーナスの額が高くてテンションあがるのが年に2回の楽しみなのに
0433非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:35:45.24
>>431
よく考えてみろ
年収同じだぞ
0434非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:44:40.52
>>431
家庭持ちからしたら毎月の生活費が増える方に配分される方が計算しやすいんだよね
0435非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:12:54.96
10万上がるってことはシニアソ(S1)は月給70万だし、エキスパートも最低77万だからかなり中途採用のオファーの訴求力上がるよな
みんな月給の低さを理由に蹴って外資行ってたし
そもそもそれがこの制度改定につながるきっかけでもあった
0436非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:21:11.94
外資と同じ給料を出しても外資に行った人達は戻ってくるかわからんけどね
0437非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:28:33.05
業績賞与なんだから業績次第で賞与は上がるでしょ
月給上がる方がいいに決まってる
まあ、社会保険料の事考えるとボーナス比率高い方がいいよね、シニアソ以下は
エキスパートは、現状でも標準報酬月額の上限だし、賞与も上限の150万は余裕で超えてるから比率変わっても何も変わらんけど、
シニアソ以下は、賞与は上限超えてるけど、標準報酬月額は上限到達してないから、社会保険料は増える

その分所得税は少し減るけどね
ま、瑣末話ですな
年間数万程度の話
0438非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:28:38.13
月給だけ高くなっても年収同じなら嬉しくない
ボーナス5万でもあがっただけでテンション爆上がりでしぬほど働くのに
0439非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 20:38:45.11
>>438
業績賞与なんだから、月給上げたらボーナス下がるし、月給下げたらボーナス上がる
その前提なら月給高い方がよくないですかね
0440非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 00:01:19.61
>>435
NRI社員だと、賞与はきっちり毎回想定通りの額を振り込んでくれるから年収同じならどっちでもいい印象しかないけど、他社から来る人にとっては賞与はふわふわした存在で月給しか信用してないらしいしな。
実際の法律でも保護対象は月給だけであり賞与はいきなり0円にしbトも罰則無いかb逞]計警戒するbオ。
0441非決定瑞ォ名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 00:00:35.03
シンプルにSIer業務に楽しみを見いだせなくなってきた
別業界に転職チャレンジしようかな
0442非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 01:50:15.61
仕事自体はつまらんよな
一番儲かる仕事がエンハンスな時点で終わってる
0443非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 08:47:25.93
エンハンスや保守がないと自転車操業で仕事を仕入れ続けないといけなくなり
賞与はジェットコースターの様に上下することになるぞ
0444非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 09:14:20.48
確かに新規案件(SI)を繰り返すのって絶対にしんどいよな。受注を続けないといけないし

SIはドM戦略、ASPはドS戦略(ASPは客に逐一合意を取らなくて良い)って昔の転換期によく言われてたな
まさか本当に未来予測通りに行くとは
0448非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 21:43:31.10
そりゃ呼ぶこともあるけどもっと現代的でメジャーな呼び方がすでに主流な訳で
0451非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 20:24:03.79
「シックス」を「セックス」と言い間違えたやつなんなんだよ
0452非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:19:28.08
ここの激務度って実際どうなんですか?
中途でここと事業会社(業界トップ)で悩んでるんですが、給与を取るかワークライフバランスをとるか悩んでます
0454非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:25:59.57
>>452
部署によって文化全然違うけど、総じて残業は少ないけどね
でも、そこそこアホみたいに残業してる人もいますよ
少しでもリスク取りたくないなら事業会社行けば良いかと
そもそもscskなんてゴミみたいな年収だし
0455非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:28:00.87
>>452
scskの場合ワークライフバランスを取るって意味でいいですかね?
楽な部署は多いけどね
仕事できる人?仕事できない人は忙しくならないと思うよ
0456非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:30:15.05
働いている内はQOL優先って考えるかもしれないけど 子供に養ってもらおうってんじゃないなら
満足に働けなくなる頃からのQOL維持には何よりお金が必要って想像してみて
0457非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 23:26:40.44
>>452
QOLは大事で、身体を壊したら働く意味がありません。
ただ、配属次第、もっと言うと上司やチーム次第のように思います。
年収は、それなり働き続ければ保証されるので、比較して確実性は高いと思います。
私は年収を取りました。
上司は変わる事に当たり外れがありますが、年収は想定通りでした。
良い転職ができるといいですね。
0459非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:37:10.64
NRIセキュリティって野村総研と同じくやはり激務だと考えた方がいい?
野村総研よりNRIセキュアの方がテレワークしやすい みたいなメリットはないのかな
0462非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 16:57:50.69
>>453
味の素いいみたいですね。年収もそこそこですし。
くそでか事業会社なので思うようなまったりではないかもしれません

>>454
総じて少ない、というのは初耳です。どの程度なんですかね、20h程度?

>>455
なんでSCSKなんでしょうか、、、

>>456
その通りですね。両方ともオファー金額は一本は越えていてここはさらに良いって感じなのでカツカツにはならないとは思いますがよりあるといいですね。

>>457
やはり部署やPJ次第ですね。
QOLといっても定時に帰りたいとかそんなレベルでもなく10-20h程度で、繁忙期は40-50hぐらいであればよいかなと思ってます。


思いのほか丁寧に回答いただきありがたいです。
面接で合った方含めて良い方が多いと感じました。やりがい含めてかなり迷っているので非常に参考になります。
0463非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:52:18.03
457です。
ご希望の残業時間だと、弊社はもとよりシステム業界自体が厳しいように思います。
実際に開発している社員に話を聞かれるのが一番いいのですが。
0464非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:15:09.92
来週から新人さん来るね。
エレベーター乗る時間に気をつけないと。
0465非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:35:27.85
普段が40-50hで、繁忙期だと70-80hくらいかな。流石に100h越えるのは稀だけど。
10-20hってのはなかなか無いから、それ求めるなら確かに事業会社の方がいいね。
0466非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:25:31.80
勤怠につけない闇残業が多すぎて社外に公表してる数字とズレまくってるよな
残業つけてもメリットないから評価されやすい方に動くから残業の数字をいじっちゃう
0467非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:30:47.73
>>466
ちゃんとつけてね。
収入への影響が微々たるものなので、残業つけるモチベーションが湧きませんが。
0468非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:55:10.14
仕事中に社員間で談笑できるような雰囲気はありますか?
詰める文化があると聞いたので、そこだけが心配です
0469非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:40:30.34
>>467
エキスパートなので時間外手当が一切つかないのですよ
休日出勤の振休なしの時間精算でも0円
組合員の特権なの
0470非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:21:59.91
奴隷やん
0471非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:31:22.03
>>468
ないよ
0472非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:17:03.77
ここに転職を考えてる(32歳)のですが、シニアアソシエイトっていう職階で一生終えた場合の退職金はいくらくらいですかね?確定拠出年金を除くと。
迷ってます。
0473非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:04:56.76
>>468
そんな文化ないよ笑
0474非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:33:01.59
>>471
>>473
回答ありがとうございます
談笑できる雰囲気はあったりするが、詰める文化はない
と理解していいですか?
0475非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:53:05.02
談笑できる雰囲気はありますよ。
詰める事自体はあるけど、行為が昔とは違います。
今は、ただただ冷静に論理的な説明を求められるだけです。それは、当たり前ですよね。
面白いなと思うのは、怒り心頭になる程、より丁寧な言葉遣いになる人が多い印象があります。
是非来てくださいね、お待ちしております。
0477非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:04:16.63
>>476
名前見てわからないのか?
調べたらわかることだよな?
0480非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:14:59.20
>>477
気になって調べてみたんだが、軽く調べたくらいだと確かにわからんわ
グループ企業ってことしかわからないね
0481非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:34:05.91
NRIセキュアは非上場の会社で、NRIセキュアの株の大半を誰が持ってるか(≒親会社)を一般公開してないから調べるのは少し手間だね。
帝国データバンクに会員登録してNRIセキュアを調べりゃ一発で分かるけどね。
一般的に非上場の会社情報は帝国データバンクでしか分からん。
0482非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 01:03:24.70
親会社は味の素
0485非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 06:14:39.05
本当だ100%子会社だね
親会社の有報に載るんだな
連結会社も報告対象だからか
0486非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:32:21.41
>>474
部署いくつか経験してるけど談笑できる雰囲気がないところあるよ
当たりハズレあるよ
0487非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:09:40.79
かわいいJKのパンツがほしい
0488非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:11:37.41
手鏡持って品川駅集合
0489非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 16:46:30.89
>>488
ついたお
0490非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:12:07.60
>>489
かわいいJKを尾行していたら、千葉県に来てしまったお。
0494非決定性名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 22:15:43.45
ネクタイはしなくていいよ
客先常駐や社外との折衝があると必要かもだけど
0495非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 04:24:48.41
スーツを嫌う人間の心理がわからない
0496非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 06:55:33.37
シリコンバレーでスーツを着ているエンジニアはイケてないらしい
0498非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 08:19:56.75
金ないからカジュアル服やだわ
0499非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 09:49:02.21
1980円の服きてまつ
0500非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:50:57.59
>>496
単純にアメリカは文化レベルが低下しているだけ
0501非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:42:53.73
NINJAスタイルでいきたい
0502非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:51:36.47
>>483
事業的にみるとNRI本体の方がスコープも広いし忙しくなりそうではあるけどどうなんですかね。
0503非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:53:21.42
>>502
痛いのはやめてください。
0504非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:10:20.77
>>502
セキュリティ技術はどの業界のどのシステムでもほぼ共通しているのどこでも行ける一方
業務システムの知識はその業界どころか悪ければその企業でしか通じないことが多いです
またNRIで言うところのTEのスキルは IT業界で一般的な内容として通用します
0505非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:36:12.83
確かにAEでNRIから転職する人ってほとんどいないな
業務系SEだからそりゃそうか
共通スキルが学べるTEは社外講演で体外発表をしたり参加したりとかで業界水準のスキルが身につくけど
0506非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:07:22.61
AEは早めに転職するのが良い
0510非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 21:09:52.06
退職金前払いにして3年以内で辞めたらどうなるの?
0511非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 21:57:12.18
別にどうもならんよ
前払い制の仕組み的に都度精算だから会社からすれば損も得もないよ
0512非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:00:49.50
ここは退職金少ない印象
0513非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:29:14.44
>>512
退職金のことを考慮していない人間向け
0514非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:53:07.70
ここから退職金をもらうわけでもないのに 印象だけでそんなに退職金について話たいのか?
それとも他にやることのない社内ニート爺?
0515非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:05:43.39
>>514
退職金が確定拠出年金のことだと思っている時点で騙されているんだぜ?
0516非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:17:00.52
定年までの収入を考えれば、退職金はそこまで気にならないけどな。
0518非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 06:58:04.24
>>515
いやいや
0519非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:25:25.40
>>511
いや、返還の対象になるかどうかという話です
0520非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 11:38:19.67
前払いにしてる人どれぐらいいるのかね
0521非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 15:39:55.35
>>519
返還する必要ないよ
退職金をなんだと思ってるんだよ
従業員に利すること以外何もないよ
0522非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:00:10.34
>>521
確定拠出年金には返還義務あるだろ
0523非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:47:31.67
自分の定年まで会社があると思うなよ
時代は変わっていくんだぜ
0525非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:09:20.91
>>524
前払いでも?
0526非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 00:07:40.79
>>523
何歳だよ
0529非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 02:06:03.17
この会社は仕事のやり方が古いんだよか
0530非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 02:06:16.34
この会社は仕事のやり方が古いんだよな
0531非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 08:49:42.36
【違法残業】従犯SEの制裁【多重派遣】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

【偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ】
[契約料金や知的財産の搾取幇助するな]
偽装請負多重派遣従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
知的財産譲渡
中間搾取促進
無能残業促進
期日強要促進
作業期日違反
時間外労働違反
学習不足
対人障害
健康障害
裁判苦手

偽装請負多重派遣従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
0533非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:10:34.42
入社していないんだから覚えて意味のあるものじゃないだろ…訳わからん
0534非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:12:35.30
>>533
では平均でA3からA2に上がるのに要する期間
A2からA1に上がるのに要する期間を教えてください
0535非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:27:24.12
>>534
平均なら飛び級がいるから0.8年くらい
普通は1年
0536非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 10:28:26.04
しつこいね。そんな細かいこと知ってどうするの?
もっと他に知るべきことがありませんか?
0537非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 11:03:26.45
シニアソの一番上の階級まで毎年1個ずつは最低でも上がるよ。飛び級はあってもステイや降格は無し。
組合員は強固な年功序列だから気にしないでいい。
どれくらい年功序列かというと、専門職で産休育休で3~4年くらい休んでた女が復帰後に主任になってたレベルだった。今も変わらないしむしろ強化されてる。
0538非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 12:27:09.79
応用情報持ってないとシニアソなれなかった気がするけど今はそんなことないの?
0540非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 16:34:47.65
>>538
撤廃されてる
一応資格リストには今でもそう記載されてるかもしれないけど形骸化してる
そもそもエキスパートに昇格するのに必要な資格も実は必要じゃなかったりするし
0542非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 23:24:48.63
>>540
シニアソはまだなんか持ってないと上がれない制度でしょ
エキスパートは要らんと思う
0543非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 08:40:25.95
【違法残業】従犯SEの制裁【多重派遣】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

【偽装委託多重派遣の従犯SEを追放しろ】
[契約料金や知的財産の搾取幇助するな]
偽装請負多重派遣従犯SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣従犯SEの損害
無償プログラム提供
事前面接
知的財産譲渡
中間搾取促進
無能残業促進
期日強要促進
作業期日違反
時間外労働違反
学習不足
対人障害
健康障害
裁判苦手

偽装請負多重派遣従犯SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
0546非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 14:09:14.15
地方工場勤務の友人は19時にはApexしてる
羨ましくなってきちゃったよ
0547非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 14:58:07.41
俺は18時にはゲームしてる
0550非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 01:40:13.84
一人暮らしの在宅勤務が長くなって生活のリズムが崩壊して、夜に眠れない、常に疲れている、疲れているから動かない、動かないからさらに億劫になるという負のスパイラルから抜け出せなくなった。
0551非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 13:10:26.96
>>550
うーん、分かる。
週一回は出社した方がいいよ。通勤が運動になるし、気分転換になる。
使った事ないけど、リモート拠点みたいのできましたよね?
あと、最寄り総合センターの共用ワークスペースでもいいし。
0552非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:37:33.44
こういう爺が時代遅れの会社に持ってこうとアホな頑張りをしちゃうんだよね
0553非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:11:31.92
俺は去年の平均残業時間42時間だったけど、ここにいるみんなはもうちょっと多い?
0555非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:00:53.67
>>553
時間なんて自分のさじ加減だろ
0556非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:11:47.40
月100時間はあれしてるわ
0557非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:53:20.69
今年の新卒取りすぎじゃねーか?
年々質が悪くなってる気がする。。。
0558非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:30:06.72
此本さんの採用計画通りよ
日本の有望なIT系新卒人材は全部ウチに来るようにしてる
しかもこれでもアメリカのIT会社ほどの無茶は全くしてないから日本がどれだけIT人材不足かが分かるよな
10年後にIT業界で笑ってるのはNRI1社のみ
0559非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 22:17:38.87
外資系に比べりゃ相当安い給料だけど日本にしては高すぎるから結構良いポジションだよな
0562非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 10:03:14.45
今は給料高いのは間違いないけど10年後とかにこの相対的な水準を維持してるのかは怪しいわ
0563非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 10:49:03.04
国内の会社だとCTCはかなり拮抗してくると思う
親会社が商社の会社は強いわ
CTCは海外ベンダとの交渉が上手すぎるからNRIが勝てない分野
0564非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 11:00:10.87
海外からは相対的に低い水準になるけど 国内比では特に怪しくはない
ITはもはやインフラ整備に近い産業かつ人手不足は慢性的なので 需要>供給の傾向は継続する
0565非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 14:16:12.17
仕事は土方でカスみたいな内容だけど、便所掃除と一緒で誰かがやらないといけないから、需要がなくなることはないだろうな。
0566非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:24:27.18
そこが思い違いなんだよね
ITは基本的に難しいんだよ
だからできない奴はよくわからないまま 指示待ち仕事をカスだと断罪したがる
0567非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 18:43:01.64
カスみたいな仕事の部署にいるのは自分がそこに合ってるからだって気づいてない人多いよな
おれはちゃんと気づいてる
0568非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:24:33.33
NTTDが700人、NRIが600人採用したという噂を聞いた
少子化なんて無かったんや
0569非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:53:59.67
>>568
どんどん辞めるから、たくさん採用していないと5年以内に全員、退職しているかもしれない。

なんかフリーランスになるのが格好いいみたいな話に騙されて辞める若者が激増している。
0571非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 00:35:09.94
辞めるのは女とコンサルだけやで

女の子はこの会社のガチフラットな男女平等圧に耐えきれないやろ
夜勤も休日出勤もお盆出勤もGW出勤も年末年始出勤もある
女の子だからゆるい仕事を…とかいう優しさはゼロだからなここ
0572非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 01:05:41.58
そうだね。昔からだよ。
どうしても比較して体力がないし。
昔は、結婚のタイミングで辞める女性も多かった。体力的に辛かったのだと思う。
0573非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 08:25:27.31
普通の女の子は全員辞めて、最終的になぜか低い声の女しか残らない気がする
ハスキーボイスだと安心するもん、あ、多分辞めないなこの人って

気になって今ネットで軽く調べたら血中テストステロン濃度と声の低さは相関するんだな
一応根拠あったわ
0574非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 09:56:53.30
わかる
0576非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 14:02:09.40
アソシエイトからシニアソになった時って家賃補助なくなるので、アソシエイトの終わり側とシニアソになったばかりの級位だと前者の方が収入大きい…?
0577非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:32:21.87
>>575
事実として辞めまくってるからな
コンサルは転職先が豊富だからみんな外資系行くし
NRIレベルの給料じゃ満足できない人たち
0578非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:52:16.56
>>575
同期のコンサルと結婚したSEが言ってたけど、コンサルの方が残業多いみたい。
土日とか。付けてる付けてないは別として。
0579非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:42:58.26
ぶっちゃけ30歳まで働いたら、あとは仕事やめて生活できる
0580非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:39:04.92
そうだね。早死するように放射線がオフィスに放たれているから。
0581非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 21:57:59.33
>>575
ネットだとコンサルは楽して大金を貰う虚業みたいに揶揄されるけど 実際は高級文房具に見合う成果物を求め続けられるし
システムほど分業も効かない上に 営業活動も並行して行い続けないと火の車の実にコスパに悪い職種だよ
0582非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 02:32:19.76
>>573
天才かよ
0584非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:16:16.38
コンサルの責任には出来ても
AIの責任には出来ない
0585非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:22:19.54
>>584
そういうこと言ってるんじゃないよ
0586非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:36:06.83
>>585
どういうことを言ってるんだ?

仕事の一部でAI使うというのとかそういう事を言ってるのか??
0589非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 22:09:30.86
請負契約のコンサルとかヤバ過ぎるしな
日本はなぁなぁで済ませる文化があるので結果責任を追わない準委任契約が主流
0590非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 22:13:05.82
成功させたいと言っておきながら、失敗しないといけない大企業とか存在するしな。

もうそんな社内政治に明け暮れている時代じゃねえだろw
0591非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 00:53:39.62
今月の給料、予定通り10万円アップしたな

組合員は事前に組合で教えてもらってたけど、平エキスパートは結局ガチで本日まで周知されなかったな

今日の振込額を見て「え、昇級した?」と思って空喜びするエキスパートの姿が想像できる
0592非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 01:01:08.54
物価が上がって、健康保険料はこれならどんどん上がる政策を導入しようとしている政府与党の国会の議論も知らないのか?
0593非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 01:03:08.18
今月になって価格が上がったものがいっぱいあるか、5月に価格が上がる予定のものもいっぱいある。

知られていないものも価格、料金がこっそり値上げされている。
月の給料が10万円も上がれば、税金も社会保険料も上がる。
0594非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 01:06:27.44
所得税は累進課税。年収が120万円も上がれば、23%だったのが33%に適用税率が変わる人間はかなりいるだろう。
0596非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:45:59.14
結局共有情報にも棒給通知にもろくな説明無しで、ただ給料が10万円上がったようにしか見えないな…
これだと「ついに認められたか」と勘違いするかわいそうなエキスパートが大量発生するやろ

説明無しのままだと12月の賞与で絶望の底に叩き落とすことになるけど大丈夫か?
みんなやる気なくなるよ
0597非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:53:37.77
シニアソだけど10万も上がってないんだがランクによって差があるのかな?説明ほしいわ。
0598非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:03:50.03
>>597
組合員なら組合資料に全部書いてあるやろ
君はまだS1じゃないから少し下がるよ
上から10万アップ、8万アップ、6万アップ…という感じ
もちろんS1に上がれば今のS1と同じ10万アップになる
0599非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:08:54.06
>>598
ありがとうございます、中途であまり仕組みわかっておらず...
暇な時に組合ホームページでもながめてみます
0600非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:22:47.88
中途って年次で職階きまるん?
だいたい30前後ならS3固定かと思ってた
0601非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 15:38:38.44
>>598
いやシニアソは全員10万だよ
0602非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:28:48.36
>>600
ここで聞いても分からないと思う。
中途同士で月収を教え合っていれば分かるかもしれないけど。
0604非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:23:53.14
アソシエイトからの昇格時のS6着地、S7着地、S8着地ってそれぞれどのくらいの割合なの?
0605非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:24:14.01
アソシエイトからの昇格時のS6着地、S7着地、S8着地ってそれぞれどのくらいの割合なの?
0608非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 01:14:28.05
ジョブ型は必要なジョブを定義して 機能に寄与する歯車として設計できていないと形だけになる
0609非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 02:08:57.22
>>568
データは単体(持株と国内事業会社)で孫会社(データ〇〇)は700人に入ってない。NRIはグループで600人。
データは子会社入れると1200くらいいくんとちゃうか。
0610非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 02:32:04.04
野村総研は不人気企業だしな
いまは教育と経歴をよくさせるために新卒に利用されている
0611非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 07:43:51.37
人は金によってのみ幸せになれるわけではないという風潮だからね
0614非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 13:47:20.97
>>613
若いんならこっちにしとけ
良い経験になるよ
転職前提として考えた場合もこちらの方がウケいいよ
0615非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 14:53:02.88
結局配属次第だから、やりたい仕事ができる確約が無い限りは、年収高い方を選ぶのが正解だと思う。
0616非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 15:33:02.01
>>613
NTTデータの方がいい。
野村総研なんて知名度が低い
0618非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:22:41.59
たぶん知名度はNTTDで給料はNRI
0619非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:28:46.72
皆さん賞与が月給に移動しましたね。(年収変わらず)
そして実質賃金はどんどん下がってゆく。組合はアレだし、むしろ会社に相談したほうがなんとかしてくれそう。
0620非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:08:31.29
>>618
世間一般でも、この業界でも「NRI」と言うと伝わらないからな。

野村総研がSIをしていることも知られていない。
0621非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:10:02.38
野村総研でもひどい仕事はそれなりにあって給料は低い。

平均年齢が高いので、平均年収は高めに出る。
0622非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:19:47.72
>>621
数字は見ていませんが、ここ数年の大量採用で平均年齢は大分下がっていませんか?
バブル期でも400未満だったのではないかな。氷河期は100未満だし。
0623非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:34:00.14
日本は国全体の平均年齢が50歳以上なんだぜ?
若い人の採用が増えているのは、日本の産業構造の変化
0624非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:14:52.83
悩んでるならデータのスレ覗いてこい、給与低いだのいつ辞めるだのどこ転職するのがいいだのネガティブな内容ばかり。
データから結構NRIに来てるみたいだからそれを見て自分で考えろ。
0625非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:30:55.83
>>624
比較対象が違う。NTTデータはNTTグループの給与に合わせただけだ。巨大なグループと野村総研を比べるのはおかしな話。

昔から高給取りでもないが安定を取るのがNTTデータ、年功序列で確実に高給になると判断して入るのがNRIと決まっている。
0626非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:20:03.43
同じSIerでここと比べてどうこうは意味がない
どこもやってることは似たりよったりだし 仕事上の不満点も変わらない
だから給与だけで決めるのはSIerの選択としては極めて妥当だよ
外資を除いてここから転職してもいいことはないのもな
0627非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:58:18.85
S4って普通飛ばす等級なん?
0628非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:05:22.96
>>627
昔は落語者以外は飛ばしてたけど今は全員着地するでしょ
飛び級じゃなけりゃね
0629非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:06:20.39
>>626
野村総研はSI事業が弱いので合併を行って規模を大きくして仕事を増やした

NTTデータはSI事業がもともと強いが、売上を上げるためにやった事業拡大が失敗した

給与だけなら野村総研は腰掛けという状態になったので、新卒採用を増やさないといけなくなった
0630非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:07:03.32
大企業病はどの会社も起こるからな
0631非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:32:52.00
>>629
就活生ならまだしもいい歳してその企業分析で大丈夫か?
元々野村はデータに比べて販管費がずっと少なくて 一人当たりの利益率には二倍の差が昔からあった
データは売上高は非常に高いけど 収支の内容からは野村よりずっと多重の請負構造で成り立ってることがわかる
いくらでも子会社孫会社曾孫会社があるからな
データの事業拡大は売上の為じゃなくて 利益率の上がらないSI事業への依存度を下げる為の施策なんだよ
0632非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:33:51.28
四季報を熟読してそうな時代遅れか
0633非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:35:28.77
>>631
「野村」とは?
「昔」とは?
「販管費」とは?
「利益率」とは?

何もかも曖昧だな
0634非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:40:13.72
でた!
定義にやたらとこだわって 何も進められなくて何も任せられない奴!
0636非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:45:01.46
そりゃ当たり前だ
優秀な人の比率は同年代の人口内では大きな上下なく推移するんだから
少子化が進んでるんだから 過去よりも徐々に同じ採用者数当たりの優秀層の比率は下がっていく
0637非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:16:43.46
【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

時間外労働違反のせいで非婚だらけ
多重派遣偽装委託のせいで非婚だらけ

低技術低収入は高技術高収入の技術者
に迷惑だからIT業界から失せろ!
0638非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:31:28.71
>>629
逆くでは。
SI中心だったのをこの30年間でいろいろなASPを立ち上げてバランスを良くしたイメージ。
外の人にはそんなイメージがあるの!?
具体的にどの合併を指しているのだろう?
0639非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:46:11.83
ASPという紛らわしく古風な言葉はよくわかんねえな
0640非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:04:40.37
最近転職した。リモート勤務は管理ソフトとかで、何のファイルを開いか、1日のクリック数、1日のマウスポインタ移動量とか、
NRIの全社的に、業務監視にも使用できる管理ソフトとか入っていて監視されているのだろうか?...

あの管理ソフトってブラックユーザのランキングトップ10とか簡単に分析できるんだよね
0641非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:08:50.46
>>640
ほとんど見てないよ
0642非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:09:36.18
そもそもPCの操作以外も仕事だからな
0643非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:18:45.90
>>641
一応、従業員監視にもつかえる構成管理的なソフトはインストール自体はされているんですね?
何のソフトかここには書けないとおもうけど...
0644非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:43:58.50
>>639
お前ずっとスレでASPって言葉は古いとか書いてるけどNRIでは当たり前のように使ってるわ
どこの会社の話だよ
0645非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 17:59:30.00
IT企業でもあるのにASPはもうやめろよ
0648非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 21:25:57.70
こことデロイトトーマツアクトに内定貰ってるんだけど悩むわ
DTaktはフルリモートで残業が無い神企業だが将来どうなってるか分からないからずっと悩んでる
0649非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 23:05:11.67
>>648
外国企業なんて途中から入れるんだからやめとけよ!
0650非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 02:32:57.86
新卒数年目の子達が、いわゆる大手メーカー系子会社や、ベンチャーで僕はSIなんかしないでエンジニアとして、toCでやるんだ!と年収・社格を下げて片道切符で旅立って行った姿を僕は忘れないよ。。。
0651非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 02:40:33.33
年収さげてよくわからない会社行くやつは意味不明よな。

まーーー君の人生なんで好きにしたら?と思うが、初手ここに新卒できてるようなやつが外出ても大当たりや大成しないとおもう。

エキスパートおじさんより
0652非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 06:13:59.96
俺もおじさんだけど空行入れるやつに言われたくないわ
0654非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:45:04.44
>>652
テキストの空行を行間を縮めて表示するソフトウェアなどで見ていると仕事に支障が出るよ?

CUIの環境だとそういう見た目じゃないから。
0655非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:28:34.34
S1の月給はいくら貰えるかどこで見れるんだっけ?
0656非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:29:23.44
給与テーブルは社員にすら非公開だけど組合には開示してるんじゃないかな
支部長経由で聞いてみたら
0659非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:56:05.64
S1 No. 1 Styleのことや!
0663非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 15:42:12.10
コロナ辺りから急に軟化したよな
年金制度を改悪(終身年金廃止・DB廃止)したから余裕が出てきたかな
0666非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:25:43.30
>>665
29時くらいかな
0667非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 02:35:22.41
みんな本当はNRIが第一志望じゃないんだろ?
実際のところ、第一志望ってどこだった?
俺はNTTデータだった

ちなみにA2から飛び級でS8になると家賃補助なくなる分、年収下がるよね?
0668非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 02:52:01.85
>>667
家賃も払えないのか?
0669非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 08:31:10.23
こーゆー額面通りに受け取るだけで実際はどうかを想像できないのって苦労するだろうな
0670非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:52:53.05
NRIって激務って言うけど本当に激務なのか?
震えるんだが
0671非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 10:01:22.70
>>670
短時間でやらないといけない場合はきつい
昔のように時間をかけてもいいなら楽
0672非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 10:04:58.62
>>671
周りは大体何時ぐらいまで仕事してるの?
0673非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 10:15:55.54
>>672
拠点に行って、はりこんで実態を把握するのがいい。
0676非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 13:00:08.49
20時に帰れるとかどこのホワイト職場だよ
部署によってだいぶ格差ある
0677非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 14:52:14.47
>>673
就活終わって暇だから行ってみるわ
内定貰うまでは激務余裕って思うけど貰ったらヤバいよなって思ったわ
0678非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 14:59:16.71
すぐ慣れるよ
リリース期間とかは朝5時出社~中休み~夜中1時にホテルで仮眠、また朝5時出社とかでさすがにかなりつらかったけどすぐ終わるしね
普段はこんな俺でも9-21時くらいかな。昔に比べればかなりゆるくなった
0679非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 15:07:30.82
社外に公表してる平均残業時間とかあれは酷いよなと思う
この会社の仕組みとして残業時間を正しく申告するメリットが皆無(残業代がつかないため)な上、残業時間を計上すると本人の評価が下がるから過小申告せざるを得ない
本当は月80~100時間残業してるけど、数字上は毎月40~45時間とかにしてる
0680非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:01:28.43
恐ろしいことに体が残業に慣れてきて特に何も感じなくなってくるんだよな
人間の適応力って凄い
0682非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 20:17:04.60
江崎グリコ(大阪市)は19日、「プッチンプリン」「BifiXヨーグルト」「カフェオーレ」などの冷蔵商品を出荷できなくなっており、5月中旬の出荷再開を目指すと発表した。

基幹システムを3日に切り替えた際に、システム障害が発生したためと説明している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f33326f603b82e8ea527c6ff3f4dd8a0a721a57
0683非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 20:26:46.51
IT業界の住人のくせに月80~100時間で多いアピールとかちゃんちゃらおかしいんだが
前提が間違ってる
0684非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 20:53:58.33
残業時間の算定方法が数年前に「観察時間」から「健康管理時間」に変わったせいで実際より残業時間が低く出てるんだよな
本当にこの会社はごまかすの上手いよな
0685非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 21:10:55.19
ここ数年はずっとリモートだから、9:00-18:00で働いて、子供の世話やら飯風呂済ませて21:00-25:00で続きやる感じだわ
0687非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 21:43:39.44
>>686
下手な日本語だなw
0688非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 22:56:57.82
ま~たそうやって論点ずらしか
そうやって逃げ続けるから 仕事ができないまま無駄な業務時間自慢に走るんだぞ
0689非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:35:43.03
だから100時間ごときで自慢とか言ってんじゃじねーよ
200やってからいえや
0690非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:40:09.42
200って毎日27時過ぎに終わって翌9時前には普通に就業ってサイクルだからな
0693非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:30:05.69
同業他社に行ってもここで使えない人は変わらないぞ
すぐに化けの皮が剥がれる
行くなら他業種に
0696非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 12:07:07.16
>>694
それは野村総研でもシンクタンクの方
一般人は野村総研をSI企業だとは思っていない
0699非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:15:02.99
人事部が一番コスパ高い気がする
0700非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:52:12.61
低学歴(大卒)でも情報処理安全確保支援士合格したら履歴書通るかな
0701非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:03:36.22
>>700
通るって何?
0702非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:12:17.76
少なくともセキュスペの合格の有無で判定が変わることは絶対に無いよ
0703非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:07:55.17
まじか。。。
0704非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:12:00.25
資格の有無は新卒以外はガチで何のインセンティブもないので素直に経歴をアピールして
0705非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:13:21.84
資格は自分ちゃんと継続して勉強できますってアピールには使えるけど安全確保支援士レベルはたいした勉強いらんしなあってなっちゃう
0707非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 00:13:44.42
資格だけはたくさん持ってるけど実務が出来ない社員はそれなりにいるかるな
0708非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:23:29.32
社会に出ると多く資格持ってることでヘイト向くの面白いわ
なんなら仕事できない人より資格いっぱい持ってる普通の人のほうが色々言われそう
0709非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 14:37:41.17
前職の会社はかなりアピールになるから、日立製作所かNTTデータの人ならまず書類通るよ
0710非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:11:28.47
>>708
持っているからできるはずってイメージがあるから できないと落差を激しく感じるからだよ
0713非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 15:38:59.92
>>709
アクセンチュアやIBMは?
0714非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:01:42.26
>>713
成功可能な少女を紹介できれば問題ないよ
0715非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:21:38.01
>>713
打率は高いと思う
基本的に有名な企業や競合他社出身は受かりやすいよ
逆に役員が全く知らなさそうな会社名出身の場合で受かったケースは俺の知る範囲で皆無だな
0716非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:01:47.07
打率とか高齢者かよw
0717非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:01:22.12
野球由来の言葉とかNRIでたくさん使うだろ。
NRIエアプか?
ポテンヒットって言葉分かる?
0718非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:40:54.18
日本語が下手なだけだな
0721非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:23:22.31
【結婚難】時間外労働で共働き妨害【孤独死】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0722非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:56:34.05
>>717
いやNRI関係ないだろ。
大丈夫かよ。笑
0723非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:27:21.56
う~ん その意味がわからないってことは部外者かごく若手ってことになるのね
0724非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:07:21.39
>>723
そもそも野球用語そのものが老人用語
0725非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:22:55.98
キミが部外者かどうかだけが問題なんでね
若者言葉をどうぞ社外でたっぷりと使ってください
0726非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 22:42:52.56
比喩はわかりにくいから、どんどん使わない方向に進んでいる。
0729非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:03:14.56
最近ソフトバンクから転職してくる人多い気がする
ソフトバンクからNRIへの転職って成功なのかな
0731非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:41:22.36
>>727
認識違いを起こす表現をしてはならない。
日本の野球用語とメジャーリーグの野球用語は異なる。

野球は想像以上に日本人には通じない。
特に若者や女性は基本的なルールすら知らない。

ルールが難しすぎて野球が世界スポーツになれない理由でもある。
0732非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:43:00.98
>>727
日本語が下手だから、玄人に聞こえる用語を使ってしまう。

難しい言葉で逃げるのは、自分自身がよくわかっていない証明になる。
0733非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:49:37.20
>>731-732
とりあえず君が部外者なのは分かったから物申したかったらNRIに入社して実際に野球用語の洗礼を受けてから社内で問題提起してよ。「野球用語とか老人くさい(笑)ので今風の言葉使ってくださいよ」ってな。

ウチの部署では毎週のようにポテンヒット連呼してるよ。君が入って直してくれよ。
ついでになぜなぜして課題のあるプロセス全部改善してよ。そうすりゃ連呼も止まるよ。
0734非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:58:08.82
「ポテンヒット」の本来の意味はお見合い捕球ミスではない。

ヒットであってエラーではない。
0735非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:06:24.71
そもそも一般的なビジネス用語として検索で出てくるんだからおじさんみたいな改行して言い訳する暇があるなら日本人全員に文句行ってくれ
この前話題になった某食品会社の謝罪文の改行みたいだ
0736非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:09:26.87
また詰めて書けジジイか
印刷して見てそうで怖いんだよなあ
0737非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:10:13.41
>>735
単に句読点をどこに打ったらいいのかわからない日本人か
0738非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:12:34.59
「そもそも一般的なビジネス用語として検索で出てくるんだから」

「おじさんみたいな改行して言い訳する暇があるなら」

「日本人全員に文句行ってくれ」

↓この部分はボケ老人か?
「この前話題になった某食品会社の謝罪文の改行みたいだ」
0739非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:14:57.10
プロ野球に興味があるのが、日米ともに高齢層になっている。

仕事で解釈があっているかどうかもわからない用語を使いたがるのは、責任逃れの営業職にみられる曖昧表現。
0740非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:21:29.17
>>734
見てて恥ずかしくなるから君はもう書かないでいいよ
こだわってる箇所が特殊すぎるし矮小だし、だいぶ変な人だよ
0741非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:23:47.18
矮小

日本語すらわかっていないようだ
0742非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:24:29.00
>>740
「見てて」ではなく、「見ていて」と書けないのか?
0743非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:26:51.98
いや、だから恥ずかしいって…
君ずっとこのスレにいるでしょ
気持ち悪いよマジで
0744非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:29:31.24
合字の「…」を使うのも、かなり少数派だぞ?
0745非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:30:17.82
大人が「マジ」と発言すると途端にバカっぽくなる。
0746非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:32:04.41
申し訳ないけど細部にだけこだわって全体をわかろうとしない人は
どこの会社でも使えないって烙印を押されて厄介者になるだけだよ
細部にこだわれば魂が宿るわけじゃないからな
0747非決定性名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:33:20.84
>>746
共感
0748非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 00:58:16.46
>>746
【第73回】文部科学大臣賞作品紹介(要約)
「自閉症を持つ私から見た日常」
https://jigyou.yomiuri.co.jp/sakubun/prize/000337.html

他人に意見を言われると、とにかく言ってきた人間を批判に終始する自分に気づてください。
0749非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 01:01:24.76
>>746
だから野球用語を使うべきじゃないと自分で結論付けているじゃないか?
その場、その場の思いつきで話す人間は、他人から見透かされている。

「ひろゆき」を尊敬するなら、貧しい国に行って貧しい生活を経験するといい。
0750非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 01:13:43.53
野球用語くらいでいちいちピーギャー騒ぐ人は世間では上手くやっていけませんよ?
0751非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 01:20:29.54
>>750
ポテンヒット?
0752非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 01:21:48.38
野球の高齢化を本当に知らないんだな
メジャーリーグも不人気でアメリカでも野球は中高年のスポーツ
0753非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 08:31:50.58
野球の事情に詳しいんだね
NRIに野球業界コンサルできますって面接でアピールしたら関係者になれるかも!
0754非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 08:51:21.48
【結婚難】時間外労働で共働き妨害【孤独死】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
0755非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:46:15.04
カッシー またしゃぶってぇ
0756非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 03:56:24.83
入社迷ってるけど、SAになる前は住宅手当が最大6万円でって聞いたことがある
最大っていうのはつまり、家賃5.8万円で月の管理費が6000円だった場合には住宅手当は5.8万しか出ない?
0757非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 05:02:18.31
2千円を気にするセコさはいい面だと思うが、なぜ会社に聞かないのかわからない。
0758非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:14:59.59
>>756
管理費のうち2千円を家賃に乗せてくれと大家に頼めばいい
0759非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:16:21.78
エレベーター付きの物件に住みたいこだわりも書いてほしいな
0762非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:35:14.73
家賃補助のことかと思ったら、住宅手当と書いていたんだな。
0763非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:36:14.78
>>761
おまえは3万円の物件に住んだことも見たこともないだろ?
0765非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:31:10.22
はあ?
0766非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:33:06.87
江東区なんてボロで安い物件がゴロゴロしてるだろうに
0768非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:14:44.03
【貧困】年収1,000万円以下のSEは辞めてくれ【非婚】
☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカ 多重派遣なし 1,400万円以上
日本 多重派遣あり 1,000万円以下
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億~数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
~3600万円
PHP
~2400万円
COBOL
~1700万円
技術サポート
~1200万円
年収中央値:1275万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手は書類で落とす。

アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
0769非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:54:30.59
>>745
本気(マジ)
真剣(ガチ)
光宙(ぴかちゅう)
0770非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:56:37.87
>>766
江東区なめんな殺すぞ
0771非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:30:46.32
>>770
辰巳一丁目アパートをなめんなよ!
木場まで歩いて行ってる
0772非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:35:10.21
非婚しか日本のIT技術者になれない原因↓

支配者層による技術攻撃

ビルゲイツが日航機墜落させてTRON技術者を殺害
小泉や竹中が多重派遣業界にしてIT技術者を攻撃
文科省にゆとり教育制度にされてIT技術者は衰退
残業で金稼ぎや共働きが無理だからIT技術者は滅亡
0773非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:41:52.64
新卒で入社先を悩んでいる者です。
フリーアドレスとOpenWorkかどこかに書かれていました。
大手町のオフィスに出社しても良いし、みなとみらいのオフィスに出社しても良いというのは本当ですか。
それとも皆さんの出社先は毎月6割が大手町で4割がみなとみらいだったりするのでしょうか?
0774非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:06:28.38
部署ごとにどのオフィスに出社するかは決まってるよ
別件の用事で別のオフィスに行く人もいるけどそれはテレワークみたいな感じ
フリーアドレスというのは、定められたオフィスのフロア内の部署ごとの特定エリア内でどこの席に座っても自由という意味
0775非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:58:16.71
上の方の補足をすると。
大体、本部で勤務地は決まります。
システム系の大半は、みなとみらい、木場。
コンサルは大手町。
テレワーク率は、配属先のチーム次第です。
同じ部署でもチームで働き方は変わるので、この辺は運です。
0776非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:36:31.93
> それとも皆さんの出社先は毎月6割が大手町で4割がみなとみらいだったりするのでしょうか?

まず割合がおかしい。
入社前の勘違いあるあるだけど、まず大手町は本社という建前ではあるがオフィスとしてほぼ機能していない。
実質的な本社は横浜(みなとみらい)で、社員の7割以上はそこにいる。
1.5割が木場、残った1.5割で大手町・九段下・野村證券その他への常駐になる。
0777非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:13:37.58
>>776
役員、経営企画、人事など大手町にいるのだから、実質も何も本社ですよ。あと、関東以外にもいくつか拠点がありますね。
0778非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:03:30.23
NRI福岡や札幌はエリア職の収容所だから普通に採用されたNRI社員が行くところじゃないよ
ちなみに大阪はDR拠点としてしか見られてないから平時は基本的に誰もいない(多分)

大手町は本社だけどバックオフィスと経営コンサル除いて普通のNRI社員はいない
0780非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:01:19.96
ここは福利厚生が厚いと聞いたことがあるのですが、住宅ローンに関しても恩恵を得られることができるのでしょうか?
0781非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:12:34.01
住宅ローンは優遇金利で借りられるよ
どれくらい優遇されるかは秘密。というより時価でチラシページも見る度に利率が変わってる

組合員だと専用のページもあって組合から手取り足取り教えてもらえるけど、エキスパートになったらちょっと迷うかも
人事部の福利厚生担当に聞けば教えてもらえるとは思う
0782非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:17:52.09
優遇金利自体は社外秘だけど、ググったら他社だけどなぜかNTTグループ(NTTデータ含む)の優遇金利が鍵かけずに利率を全公開してて笑った。
NRIはこれより少し高い。NTTグループは凄いね。
https://www.zaijukin.co.jp/ntt/
0783非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:56:19.89
ワイがしんみょうじや。覚えておけ。

なんで飲み行かないの?
なんで女の子誘って飲みに行かないの?
声掛けないと飲みいけないのに。
話しないと恋は始まらないよ。
声掛けないとSEXもさせてくれないのに。
声掛けないから、
ヤンキーみたいなオジサンが誘いだして大きなこと言って、不倫してるよ。
女の子誘って飲みにきなよ。
女の子に声掛けないと、恋も出来ないよ。
SEXしたかったら、声掛けて飲みに行きなよ。
残業してる間に、持っていかれちゃってるよ。
後ろから見たら、がに股になってる女の子見たことない?
SEXしたかったら、なんでもいいから声掛けて飲みに行きなよ。
残業しても恋はできないよ。SEXできないよ。
恋をしなけりゃ、SEXはさせてもらえない。
恋をするには、話して気に入ってもらうしかない。
気に入ってもらうには、飲み行くのが近道だろ。
別に会議で、大きな事言ってもいいけど。
どうせSEX出来るまで何度も繰り返すんだろうから、
そのうち年配の方々にめんどくさがられて、遠くに飛ばされるよ。
そんなだったら、飲みに行くのが一番だろ。
別にがに股のさせこちゃんを探して、お願いしてみてもいいけど。
ばれたとき、周りの目が厳しいぞ。

お前が呼ばないから、ほらみろ可愛い子はみんなやられて。
  残っているのはブスばかりになってるじゃないか。
  ブスはキツイぞ。
0784 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 19:44:27.60
投資が順調で一般的な生涯賃金稼ぎきった
正直仕事はストレスフルだから辞めたいけど定期収入無くなるのは不安で悩む
同じ境遇の人いたらどう考えてるか教えてくれ
0786非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 03:27:15.77
>>784
何歳?
0787非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:31:06.08
>>783 
セックス セックス セックス セックス セックスセックスセックスセックス
_____  ______________________
        l/                 
       ∧∧  カタ             
      ミ*゚∀゚彡__カタ__         
    ~ミつ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          
 .        |\||  VAIO  |
          \,,|==========|
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0788非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 03:56:38.43
雇われを辞めて何するかだよな 単純にただのおじさんになったら十中八九ボケる
0789非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:33:50.57
>>784
転職したら良いじゃん ここがワークライフバランス取りにくいのは自明だし
0790非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:17:17.43
多重派遣の犯罪損害の支援をするな!
月額100万円未満の馬鹿開発にするな!

ストップ詐欺被害

多重派遣で非婚料金にする詐欺犯罪が多発してます!
発注者に詐欺予防と伝えて発注金額を聞きましょう!

1次受注金額 200万円 詐欺被害金額 0万円
2次受注金額 160万円 詐欺被害金額 40万円
3次受注金額 120万円 詐欺被害金額 80万円
4次受注金額 80万円 詐欺被害金額 120万円
0791非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:58:25.02
ボーナス
0792非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:01:59.08
あれ、定額減税ってもう初っ端のこの賞与で引かれるんだな
所得税の額がでかすぎて焼け石に水だからあんま嬉しくないけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況