>>396
第3者の立場といえど、自分も少なからずハラスメントを経験した人間として言わせてもらいますが

ハラスメントって怒声とか圧のある言い方とか「態度」の問題も大いにあります。
これは具体的には言えないところでしょう
それを具体的に書かないから、コピペの人に問題がある方に持っていくことこそ無理があると思います

明らかに会社とか就労環境が悪かったのも事実でしょう
金融系の下請現場のひどさはよく伝わってる話ですよ
ハラスメント+元々問題のある会社という事を考えたら復讐的にコピペされるのは理解できない訳ではないです
頻度に関しては、おいおいと思いますけど、ほとんどが過疎スレでしょう