X



トップページ情報システム
1002コメント305KB

【HISYSに】日立ソリューションズ96【負けたくない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:23:05.70
しかし現実は厳しい
0264非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:47:23.75
おまえそのサイトでうちのことも見てみろよ
社内にその大学卒しかいないか?別の大卒だらけだろ?
馬鹿すぎて悲しくなる
0267非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 16:45:36.22
復旧したと思ったらまたダメになった
Azureがだめなのか?仕事できねーw
0269非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:07:53.11
Groupmax使えよ
0270非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:15:05.96
テレワークで障害が起きて業務がって話が出ると、だから集合させるのが正しいんだーって息巻く爺いるの何なんだろ
稀にしか起こらない障害と、通勤時間&疲労感&コロナリスク 天秤にかけた圧倒的に前者が優れてるのに
0271非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:47:31.12
集まった口実で酒飲みたいだけだろ
仕事よりも酒が大事、酒席の場で部下にドヤる
酒飲むしか能がない管理職っているからな
0272非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:24:30.63
>>271
変な替え歌を妄想してしまった。
せっかくだから書き込んでおくね。

〜 酒と泪と課長とデスマ 〜
殴ってしまいたい部下や
どうしようもないプロジェクトに
打ちひしがれた時に、課長は
酒を飲むのでしょう
飲んで 飲んで 飲まれて飲んで・・・
0273非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:32:22.82
蓄熱式湯たんぽ 充電式 節電 (ベージュ(うさぎ))
1回の蓄熱電気代約2円
¥3,050 税込
amazonに在庫有
0275非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:53:37.05
課長が定年後も会社に残って引き続き課を指揮する場合、
その課の主任は課長になる見込みは無いよね?
0276非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 04:23:25.09
1つの課に課長が何人も、下手すると10人弱いるのが普通の異常な会社だから見込みはある
0277非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:42:36.25
定年後残ってよく分からん役職になり、実質役職者が増え続けるのうっとおしい
0280非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:37:54.68
コード書いてもバグだらけになるから任せられんだろ
実務では役に立たない資格取得と社内営業でのし上がっただけなんだから
存在が無価値な御意見番になるしかない
0282非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:23:27.85
COBOL書けるのは逆にいま価値あるよな
0283非決定性名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:12:30.99
>>282
解析できる能力がある人間がいなくて、できると言うからやってもらうとできないジジイばかり。
0285非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 04:22:16.39
スマン、コボラーとかボケたつもりやった
0286非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:29:29.46
>>285
魚の名前?
0288非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:31:27.44
>>282 >>283
実際、ぐちゃぐちゃなCOBOLソースを解析してドキュメントに仕上げるまでできる人は、需要が相当あるみたい。
0289非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:33:34.50
>>275
管理職は60歳で引退しても問題ないだろう。
それなりの給料を貰って貯めこんで老後の心配は無いんだから。
0290非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:40:25.16
>>287
VOS0について調べたけど、オフコンで充分じゃんと思った。
ニーズはあったの?
0291非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 07:08:14.27
定年退職する社員の9割は再雇用で働くらしいな。引退する管理職は少数派
0292非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 08:00:05.05
給料のいい公務員みたいなもんだしな
0294非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:32:31.46
家族から働けって言われたりとか趣味ないから働く人はたくさんいるよ
ここに限らず
0296非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:10:39.62
家に居場所がないってことでしょ
0297非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:15:02.21
家では煙たがられ現場でも煙たがられ若手の機会を食い潰し
何のために生きてるんだろうな。まさに老害
0298非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:11:30.49
>>297
家庭を顧みず部下を顧みずの人生を送ってきて有意義だったのかと聞いてみたいね。

>>288
「ぐちゃぐちゃな」が重要ポイントだね。
余談だけど、基幹系で動いてるプログラムの中には、ソースコードが何処かに行っちゃったケースもあるらしい。
バイナリをアセンブラに変換してから人手で解析するのかな?
気が遠くなりそうw
0299非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:19:05.26
>>297
直接部門の予算で飼わなきゃいけないから金も食い潰すぞ
しかもバカ高いんだこれがまた
老害1匹養う金で若手2人入れてもお釣りが来るぐらい
0300非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:21:03.29
>>294
金がある60歳は会社にしがみつかないでボランティアをやればよいと思う。
あと、その気になれば趣味は作れると思う。
やりたかったけど忙しくてできなかったことぐらい、一つや二つあるだろうし。
0301非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 17:23:27.70
金融、保険系はまだJP1使ってるの?

JP1って日立の主力なの?
0302非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 17:37:33.61
もう完全にHinemosでいいけどJP1買ってくれるバカにはJP1売り続けてるよ
0303非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:07:12.92
お金ないところはJP1でお金あるところはNTTデータのhinemosなのかな?
0304非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:32:41.20
何でOSSで金かかんだよ
就活中の学生か?おまえこの業界向いてないよ
0305非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:22.34
>>304
あのさ、サポートは有料だから。
0308非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:42:59.49
いろんな現場に行ったけどhinemosなんか使ってるところは見たことない
0309非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 09:02:13.77
>>308
お前がいったところのユーザが情弱なだけだろ
0310非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:30:58.70
>>307
どこもかしこもJP1使ってるところ多いのかな?
0311非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:31:21.66
ビプロジーが絡んでるところJP1使ってそう
0312非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:44:08.54
OSS使って、自社で運用スキルがあるならSIerのサポートは要らないよな
NTTデータとしてはHinemosを多くのユーザにタダで使ってもらってサポート受注で稼ぎたいんだろうけど
0315非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:11:19.19
ユーザ側で障害対応できれば不要
SIerはイラネ
0316非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:05:13.05
COBOLって滅ばないの?
100年使える言語なのかな?
0317非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:24:24.89
COBOLは滅びぬ、何度でも蘇るさ
0318非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:47:44.84
富士通がメインフレームから撤退したから、COBOLを使おうとしても、COBOLと相性の悪いPCサーバーでは無理に使っても何のメリットもない。
0319非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:52:11.54
やっぱ日立系って評判悪いんだな
日立システムズってとこに常駐させられてたけどひどかった
外注のデブが癇癪起こして椅子を蹴った
ガーーーーーーーーーーーーーーーンて蹴っ飛ばされた
超びびった
すぐキレる
感情のコントロールができない外注が多い

社員もロクなヤツいない
初対面からタメ口
電話でもタメ口
社会人マナーがない
陰湿でSESを見下す
上の者にはヘコつくバッタ
パワハラがひどかった
0322非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:19:17.87
これってだめなの?うちの部課長普通にやってるけど

サンリオ、売上時期操作の疑い 特別調査委設置: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC097KW0Z00C23A2000000/

サンリオは9日、キャラクターの知的財産権などを管理するライセンス事業で売り上げ計上の時期を操作していた疑いがあると発表した。
本来計上すべき月ではなく、月次の売上予算に合わせるために任意の月にずらした可能性がある。
同日、事実関係の確認や原因を究明するため、公認会計士らで組織する特別調査委員会を立ち上げた。

同社によると売り上げの証拠になる書面に日付を記載せず、任意の月に事後的に記載していた可能性があるという。
1月に発覚して社内の調査チームを立ち上げたが、さらなる調査や類似する案件の有無などを把握する必要があると判断。
公認会計士や弁護士ら外部の有識者3人で構成する特別調査委員会の設置を決めた。
操作が疑われる取引の規模は現時点で最大1億円強とみている。同社は「調査に全面的に協力し、
明らかになった事実関係は最終報告を受け取ったタイミングで開示を検討する」とコメントを出した。
業績への影響も判明し次第、発表するとしている。
0324非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:13:35.21
過達になったら来期に回したり未達なら来期予定のを引っ張ってきたり程度ならどこでもやってる
0328非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:43:12.77
>>327
犯罪行為してるのは部課長じゃね

社内の問題行為を部下が然るべきところに報告して
社員が守られる内部通報制度が機能するか知らんけど
0329非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:58:17.18
ここの会社は部課長が守られそうではある
0330非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:59:46.04
>>328
こんなところに書き込むと本人も荷担していると外部からは思われるよ。普通に然るべきところに通報するのが筋ではないかと
0332非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:27:21.57
作番マジックすればばれないし
期末だからどういじくるか皆必死に考えてるよ
0334非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:26:33.61
こういうのをなくしていって「損失は極悪」感を減らさないといけないんじゃない?
0336非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:35:16.65
>>322
本来あるべき月に売上を計上していない → 国税庁への申告に誤りがある → 過少申告なら脱税
0337非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:39:43.26
>>324
>過達になったら来期に回したり未達なら来期予定のを引っ張ってきたり程度ならどこでもやってる

こういうのは会計監査法人は見抜けてないよな
0338非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:43:22.33
>>330
>普通に然るべきところに通報するのが筋

顧問契約している会計監査法人でもいいけど、国税庁にチクるのが一番
社内だともみ消され、通報した社員は報復人事でデスマ支援ドサ回りの刑に処される
0339非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:47:15.80
まともな監査入ったらSPC電源入れずに現地PCで作業してるプロパーと所員が大勢発見されて製作所ともども道連れだろw
0340非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:39:34.97
どんどんチクりなさい!
0341非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:57:11.39
チクる前に証拠を揃えないとダメだよ。
んで・・・

>>276
昔と比べて課長になる人が減っているよ。
昔の基準ならば課長になっていてもおかしくない人が、いまだに主任のまま。
部員も減っている。
昔は新任課長が出るたびにオンボロ課長がトコロテン式に部員になってたけど、
新任課長がなかなか出ないからオンボロ課長は部員にならずに済んでいる。
0342非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:59:40.06
困ったことにオンボロ課長は、部下からの開発環境強化の訴えに対し、昔話をして却下する。
昔はレスポンスに1分かかるTSS端末を使って開発してたと説教する。
0343非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:03:49.46
>>339
監査するならそういうサビ残糾弾で動いて欲しいよね
MHだけでもどれだけ労基違反な働き方させてんだか
0344非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:27:57.91
>>343
MHって確か、顧客対応してる人が沢山いるでしょ?
アホな顧客の無茶振りに対応しなきゃいけないから、法律もくそもない状態になる。
そういうアホな顧客ほど、なんちゃってDXをあたふたやっている。
0346非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 06:50:05.20
>>345
そうそう。みんなあるべき姿はわかっているのに納期がすべてを狂わす
見積もり精度の低さや見積もり前提のハシゴ外しで狂わされる
受注時期が伸びたなら納期も伸びることを全員があたりまえだとしなきゃ
営業は受注前から顧客に頻繁に「納期ずれるからはやくして」を言ってない
SEも営業に頻繁にフォローできてない
受注してない案件への管理があまいと思う。
専属のフォロー屋さんがいてもいいかも
定年した元役職者は適任かも
0347非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 09:00:11.46
>>326
それは会社組織ぐるみで脱税の疑いがあるという認識でよろしいか?
0348非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 09:07:26.54
>>328
相談役、人総、ホットライン、産業医、どこに相談してもすべて部課長にダダ漏れなのに守られると思う?
0349非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 10:11:21.62
これは祭りの予感
0350非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 10:16:18.80
上司にたてついた部下が出世コースから外れて冷や飯を食わされるのはよくあることだな
ウチの会社の場合は、デスマ支援ドサ回りを延々とやらせ、嫌気がさして自己都合退職に追い込むのが常套手段

内部通報制度(公益通報制度)がまともに機能すると考えるのがおかしい
0351非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:04:25.57
B票の件数増やしたり部屋したり、消化してないPCLを消化済みにしたりは罪になるのかな?
QAがグラフの見栄え悪いからって条件変えたり削ったりして資料作ってるのはデータ不正じゃねーのと思うけどもw
0352非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 17:15:14.14
そもそも子会社を上場させて帳簿操作してたのが日立グループだしそれで親子上場が問題視された歴史があるだろ。伝統芸なんよ
0353非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:11:14.74
>>351
連動テスト終了間近でバグが見つかって、バグ曲線の形が悪くなったと大騒ぎw
0356非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:18:25.11
拝承
作番教えて頂きたく
0359非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 00:43:30.74
閉塞感でたまらんよ
0360非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 08:59:29.69
売上の付け替えの話から脱税を指摘され、急に話を逸らすようになったヘタレ社員の皆さん
0361非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:36:59.99
日立とビプロジーって仲いいの?
0362非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 10:37:23.30
日本ユニシスと日立はウィンウィンの関係なの?
0363非決定性名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:57:11.41
Win-Win の関係なんてこの世には実在しない
真の勝者と勝った気になってるバカが共に手を取って踊ってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況