X



トップページ情報システム
1002コメント286KB

オペレータの現状について語るスレ37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 20:21:59.54
オペより程度が低いカスなんか工場や倉庫ですら見たことねーよ
0102非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 11:53:40.08
話よく聞いてなかったんで作業できませんでした

これ古参が言ったとき絶句したわ こんなのがあり得るのがオペレーター
0103非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 19:49:54.61
>>88
月1でニュースになる青い看板のDCねぇ...
大して仕事できるわけでもないオペに負担押しつけるところがもう絶望しかない
0104非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 19:54:50.19
>>75
それでも未経験文系でも半年ありゃ何とかなるという事実
0105非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:02:50.78
>>103
何かあればオペに責任押し付けるのはどこでもそうだろう
日本人ってしょうもない生き物だからw
0106非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 23:51:17.39
特定の人にしか質問できない人って何なの?
引っ込み思案の人見知り?
分からないからってエラー放置しててあきれた
0107非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 01:56:46.75
自分の都合しか考えないやつばっかりで疲れた
0110非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 08:44:29.69
特定の人にしか聞かないというのは本人もそうだけど、現場にも問題あるんだよ
「それ前にも言ったよな?」とか言って同じ質問することに対してプレッシャー掛けてんだろ
「聞かない奴が悪い」ではなく「聞きやすい環境を作ってない現場も悪い」と考えるんだよ
報連相ができてない現場の大半は常に現場がギスギスしてて後者ができてない
0111非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 09:11:20.19
オペレーターの経験で言わせれば単に好き嫌いで聞く人を判断してる節があるな
0112非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 09:20:51.05
というか俺がやらなくても誰かやるだろ

こんな考え方なんじゃね
0113非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 15:45:03.23
「前も言ったよね?」「前教えたじゃん(笑)」
こう言ってくる嫌味な人には聞きたくないね…
どうしようもなかったら聞くけど
0115非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 18:53:46.76
聞いたら文句言うやつ
聞いてもメモ取らないやつ
どっちも悪いがそれでアラート無視して問題になるような現場は終わってる
0116非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:09:57.14
>>110
甘えてんなよ
聞きやすい環境だぁ?
お子様かよwwwwwwwww
仕事は遊びじゃないんだよ
分からないなら自分から聞こうよ!子供かよ!ボケナス!
0117非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:41:39.18
>>116
バカだねえ…これがオペ脳か
太極的な見地で物事見られなければ、
どんだけITスキル身に付けても永遠に下っ端だよ
0118非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:46:10.51
DB2のバックアップはオンライン停止してないと出来ないって初めて知ったわ
SE作業でオンライン上がってる時に
動いてアベンドしたわ
SEの指示ミスだけどバックアップジョブを動かしていいのか聞かないオペ
の責任になるんだろうな
0119非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:18:24.02
>>116
言い方はあれだけどこれは間違ってないと思う
学校じゃないんだから 労働の対価として金払ってんだが自分で聞くぐらいはしろよと思う 聞きづらい人がいるなら別の人に聞くとかリーダーに相談するとかいくらでもやり方あると思うのよね
0120非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:29:08.02
>>118
どっちも出来る
0122非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:37:03.18
オペは現場もクソなんだけど働いてる奴ももれなく全員クソ自覚あるか無いかの違い
0123非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:49:55.75
オペしてるやつなんて例外なくゴミ
0124非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:54:47.15
>>105
そのオペの中でも責任の押し付け合い擦り付け合いが始まるからな…
0125非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 03:16:19.17
オペ管理者は役に立たない
というかBPに責任押し付けようにプロパオペに指示を出している
腐ってる世界だからさっさと辞めなよ
即日バックラーしていいレベル
0126非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:41:35.72
程度の低さと頭の悪さはオペと工員でどっちもどっち
職場環境と工数管理、個人ノルマ制なとこで工員の方がマシだと思った
オペはなんにもしない、できない人間がいつまでも職場に居続けるからタチが悪い
0127非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:01:05.94
謎の声「おまえはいるだけで親会社から金もらえるからなにもしなくてええんやでー」
0128非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:58:37.35
日立システムズの現場は外注の腐敗がひどくてチーフが全然仕事しないクズだった
そのせいで回ってないのにガンガン人減らしてて最悪だった
とにかくチーフが動かない
それが当たり前という感じ
それで事故っても他人のせい
忙しいとすぐ不機嫌になったり
聞いても答えない
答えられない
今までで一番レベルが低くて腐敗した現場だった
離職率はありえないほど高いよ
0129非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:00:30.75
仕事しないクズチーフのせいで回ってないのが超ストレスだった
中途半端に作業して残り丸投げしてきたり
それで遊んでるだけ
気まぐれで作業してもチェックシート書かないし
あんなゴミ人間バイトでもいない
使ってる外注の質が超悪い
バカとクズしかいない
日立システムズとは二度と関わらない
NG
0130非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:09:54.47
仕事しないチーフ最高じゃん
こっちが作業やればいいんだから
分かってないねー
0131非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:46:07.07
前の現場は自分たちをオペレータではなく運用SEと呼べと元請けな営業に言われてたけど運用SEと名乗るだけで
同じ仕事でも単価が違うらしい
0133非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:56:55.62
>>130
馬鹿だろこいつ 人数ギリギリ以下しかいねーから最悪なんだよ 馬鹿が黙ってろ
0135非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:58:28.58
オペはジョーカーに最もなる素質あると思うわ
気に入らない事があったら自制もせずに感情的になるやつしかいないからいつカッターナイフ持ち出すかわかったもんじゃない
0136非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 23:15:28.05
オペとはなるべく付き合わないほうがいい
悪いモノは伝染するからどんどん堕ちていくよ
0137非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 02:34:25.33
契約社員はすぐ辞められないのがネック
0138非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 03:16:35.06
キレやすい奴
すぐ逃げる奴
怠けて仕事しない奴

オペ歴長いだけのクズが多い
スキルは当然無い
業務知識すら無い

ヘボリーダーが平気で間違ったことを教えたり
外注のカスがオペ歴長いだけで上の人間気取り
実態ただの派遣のゴミオペ
0139非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 03:17:06.29
>>137
糞現場なら出勤拒否でいいよ
契約の途中で辞める奴なんかいくらでもいる
0140非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 09:05:28.77
さすがにバックレはまずいけど、
退職の意思申し出れば契約社員が契約途中で辞めることは普通に可能だよ
簡単にクビ切れるように会社側が採用してるクソ制度なんだから、
こっちもそんなクソ会社に遠慮する必要ないんだわ
0141非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 10:12:27.58
正社員が辞めてるのに契約社員が辞められないわけがない
2週間前の退職意思表示で普通にOK
0142非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 11:06:39.19
このスレでも言われてるけど
いわゆるオペの中で嫌われる意識高い人っていうのは他の仕事だとごくごく普通なんだよな
俺のところにいた仕事を責任もってやる人、注意ができる優秀な人たちは他のオペから軒並み嫌われてたわ

オペの大多数の奴が自分の都合しか頭にないから、職場全体で協力して仕事しようって人はオペになるべきではないよ
0143非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 11:22:52.28
オペ歴長い奴ほど自分が怠けること、自分がラクすることしか考えてない
要するに他の職種だといらないゴミクズ
0144非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:41:06.28
とりあえずここにいる人って大体勤務地首都圏?
0145非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 14:41:06.13
相模原市が首都圏なら
俺は首都圏
0146非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 15:33:53.36
首都圏
東京都およびその周辺地域である茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・山梨県の1都7県
0147非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 17:52:21.35
オペ歴長いだけのクズがくっだらないオペ知識ふりかざして新人いびって偉そうにしてたわ

この職種のヤツはマジでスキルない

終わってるカス多い
0148非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:21:41.66
味方の頑張り屋で無能は一番迷惑
それが意識高い系オペ
戦争なら真っ先にコロせっていわれてるのがよくわかる
とにかく迷惑
0149非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:31:19.98
SEがリモートワークだと連絡がつかない事があるから困る
今日もオンライン起動依頼を受けて
終わったから完了連絡した際に
電話しても繋がらないから困った
障害みたいに第2第3連絡先もないから
依頼書にかけるしかないからな
0150非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:37:58.40
>>148
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

ナポレオン
0151非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:11:31.97
>>142
意識高い人が嫌われるんじゃなくて、意識高い系の勘違いバカが嫌われるんだよ
前者は本当に現場のための改善する人、後者はかたちだけの改善で仕事やってる感アピールする人
前者は手順書修正したり、マクロ作って作業効率の改善に勤めたりするが、
後者は無意味な勉強会や会議開催して他のオペの負担増やすだけ
オペの都合とかどうでもよくて、自分が仕事してますアピールができればいい人
だから嫌われるんだよ
0152非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:48:11.55
手順書修正やマクロ作成なんて遊んでるのと一緒なのにやってる感出してる奴の方が問題
0154非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:01:40.59
仕事をしない無能なオペはベテランに多い
リーダーになった途端作業をしなくなる
作業確認すらしないから作業が放置されてる
0155非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:05:45.72
意識高い系俺のとこにもいたわ

朝来たらトイレに行くな
残業は普通にするもの
覚えた事は必ず一回で覚えろ
休日出勤も進んでやれ
上長には絶対服従しろ

リーダーでも何でもないのに参画一週間目にしてこんな事言ってくるガイジいたわ
なお本人もできてなかったのになぜか周りにはひたすら言うから精神障害者さんって呼ばれてた
元からいたパワハラ野郎とその他に潰されて2ヶ月ぐらいでほんとに心病んで無断欠勤の末に辞めてた
0156非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:28:51.22
ハイシスは外注が牛耳っててチーフがほとんど仕事しないで遊んでた
プロパもオペはガンガンリストラしまくってた
人数半分に減った
それでも仕事をしないチーフ
ヘルプデスクの元チーフも夜勤で遊んでるだけ
オペ業務をやるように言われてもやろうとしない
そして事故頻発
新規業務や合併した方の仕事をおぼえようとしないバカチーフ
そもそもなにもできないか対応放置、作業放置
既存の作業すらやらない
アラート鳴動しても無視してゲーム
チェックシートすら書かない

呆れて辞めた
0157非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:29:44.74
>>155
オペはほんと質が悪い
マジで工場のほうがマシ
0158非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:30:23.31
業界では間違いなく最底辺の連中
肥溜めだね
0159非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:37:56.42
人がよく辞める現場にいる
とにかく他人にケチつけまくる
精神病かってくらい一日中他人批判してる
自分が間違ってても逆ギレで他人を非難する
人格めちゃくちゃ
そしてそういう奴はとにかく辞めない
まーオペとはそういう所だ
0160非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 11:00:49.88
オペがA-AUTOを触るのって危険すぎないか?
さっき管理者が会議から帰ってきて
4月から監視メンバーがA-AUTOの面倒
見ることになったからよろしく
とヘラヘラしながら言ってきた
0161非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:35:34.88
結局、できる人もできない人もやらない人もみんな異動か退職で辞めるんだよなオペ

はじめからやる必要がないというか意味がないし価値がない
0162非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:37:02.39
俺がいたとこも仕事は増える人は減るプロパの言いなり管理者無機能

半分に減ってるのにベテランはやる気なし

そんなんじゃまわらねーよと言いながら自分は動かない

一度ついた怠け癖はぬけないらしい
0163非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 12:44:22.46
>>152
お前のいう改善って何?
まさかテープかけるとか作業やってりゃいいとかほざくの?w
0164非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:17:53.39
>>161でもオペのポジションがいないとシステム運用が成り立たないんだよな
将来は本当に自動化で人間は作業しなくなるのだろうか
0165非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:28:16.46
ある時間は書き込み全くなくて、
ある時間になったら連続して書き込みが行われる
同じ奴が何度も書き込んでるんだとよく分かるわw
0166非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:06:42.66
盛り上がってる時に書き込むはよくやるわ
0167非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 14:30:53.70
>>160
A-AUTO触るってのがどの程度想定してるか分からんけど、
A-dictionary使ってジョブの先行後続調べるとか、
ジョブの状態調べるとかは監視でも普通にやると思うけど
0168非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:37:11.29
汎用機ほど現場によって差があるもの無いと思うよ
JCL開いてパラメタ弄ってリランするのが当たり前の現場もあれば、
オペにアカウントすら配布されておらず、
コンソールに高輝度上がったら連絡するだけの人間アラートの現場もあるし
0171非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:52:01.57
オペのエクセルマンなんて邪魔でしかない少なくとも同じチームにはいらない
0172非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:35:44.90
Excel使いこなせる人が羨ましいわ
自分の現場は知ってる人間が居ないか関数壊してSEに怒られてばかりだわ
0173非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:16:29.17
>>172
たまに関数も知らないど素人来るわ
何かここに変な式入ってるんですけど?
とか聞いてきたり
0174非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 08:21:40.38
意識高い系の話出たけどさ
意識高い系の現場入っちゃうとまた面倒臭いよね
こういう現場ってとにかく改善、改善なのよ
これが本当に必要な改善ならいいよ
大半の改善が仕事してるアピールがメインだから嫌になるんだよ
これで貴重な空き時間無駄にされたりさ
まだ仕事しないチーフの方がマシ
0175非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 09:37:14.67
改善活動しないと本社に報告出来る
ネタがないからな
本日のSEや営業は常に研鑽してるから
オペだけが進歩がないのは管理者としては問題
0178非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 12:40:32.54
オペレーターって漫画ルポの中年童貞坂口そっくりだよな
0179非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:19:15.87
https://youtu.be/RPTy4cF29MM
これ見るとオペのキチガイチーフ思い出すわw
俺ルール振りかざして切れるこんなんばっかw
0180非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 14:41:42.49
ベテランオペはやたら「語る」やつがいるからウザい
話を聞いてくれる相手がいないから後輩にやたらと何か語るんだよね
仕事のグチだったり趣味の話だったり
マジでウゼーわ
ダラダラ生きて何も成し遂げなかったオッサンの話なんか聞いてくれる人間いなくて当たり前だろ
価値が無いんだよ、おまえの人生なんか
寂しいからって後輩に絡むな
介護してる気分だわ
ガチで氏んでほしい
0182非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:44:24.58
オペのまま老人になった奴なんてヤバいに決まってるからな
能力もモラルも無い
そんな奴が権力持ってデカい顔してるのがオペ現場なんだよ
地獄なんだわw
0186非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:12:19.64
>>185
それが普通だろ
他所の現場に行ったら下っ端なのに偉そうにしてたら怖いわ
0187非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:41:21.34
>>186
おはようございます。
0188非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 08:29:24.77
>>186
Aという現場でリーダーやってて夜勤で寝たりやりたい放題だった奴が
Bという現場に異動になった際に先にA→Bに異動していた元サブの
下につくことになって呼び捨てからさん付けになって敬語使ってたのには
笑った
0190非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:16:49.35
まだ人間の理知が残ってるわそれ
頭おかしいやつだと前の現場のノリでやるからな
0191非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:28:49.17
この前の話なんだが、オペの同僚が電車で障害者相手に足踏まれたとかで怒鳴り散らしててまじで引いた
0192非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:00:16.03
オペが一番業務知識もスキルもないヘボ連中で逃げ癖怠け癖ついてる派遣の馬鹿だったわ
0193非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 23:30:28.01
思い通りにならないとキレる
自分の事しか頭にない
楽することしか考えない
他人を尊重しない
協力しようとしない
恩を仇で返す

こんな人間としてレベルの低い奴らがオペな
ネタかと思われるけどマジでこんな奴らしかいないよ
0195非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 00:48:36.71
自分は積極的に作業しねークセに他人には早くーとかうるさい人なんなの?
他人の手伝いもやらないしサボりクズヤロー
0196非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 07:03:42.99
4年前監視から脱出したけど
新人の50代のおっさんほんとに使えなかったわ

遅い、聞かない、手順通りにすら出来ないの三重苦だった

開発系の案件行っておっさんと同年代のエンジニアと一緒に仕事したけど
スキルとかじゃなくて人間性が違いすぎて感嘆したの思い出した
0198非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 08:47:20.68
4年も前にオペ辞めてるのに未だにオペスレに書き込んでる時点でお察し
0199非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 08:50:29.76
>>193
他の底辺職も似たようなものだけど、
協力して仕事をまわそうとしないのが最大の特徴だと思う

他人が忙しくしてても、他人が対応中に他のアラートが鳴動しても無視して遊んでるカスみたいなやつがチーフだった
オペ業務そのものをやろうとしない
0200非決定性名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 08:50:58.88
>>195
これもオペ歴長いだけのカスの特徴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況