X



OSSの保守を持続可能にするってどうやるの?
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:06:57.28
オープンソースのソフトウェアは日々増えており、今日のインターネットやサービスにとってはなくてはならないものとなっています。しかし、オープンソースのソフトウェアを保守する「メンテナ」は、適切な報酬を得られておらず、持続可能な職業として成り立っていないとGoogleで働くソフトウェアエンジニアのフィリッポ・バルソルダ氏が語っています。

Professional maintainers: a wake-up call
https://blog.filippo.io/professional-maintainers/

https://gigazine.net/news/20211213-professional-maintainers-unsustainable/

ってあるけど、結局どうすればいいんだろうね。
Githubのissueとかに懸賞金掛けるとか?
0002非決定性名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:10:09.65
正直これ結構不安よな。
製品で使ってるライブラリの保守を外任せにしてるってことだし。
かと言いつつ、現状のソフトウェアなんて、一から組み立てるとかかなりの無理がありそうだし...
0004非決定性名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:13:06.88
余裕ある企業(GAFA)がメインでメンテするしかないんじゃないか
外部からのプルリク受け付けるのは今まで通りで
0005非決定性名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 17:58:31.93
>>3
間違い無いなぁ…

なんか、OSS使うことで逆に人件費の節約になってるって考えたら割と搾取に近いよな…

間違いなくソフトウェアの発展にはつながってるけど。
0006非決定性名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:38:31.68
オープンソースソフトウェアは、サポート企業とサポート契約をして使うのが普通。

そうじゃないとバグかどうかを判断してくれる外部組織がない状態になって、内輪揉めするだけ。
0007sage
垢版 |
2021/12/28(火) 08:49:27.60
仕事内容
職種 システムエンジニア
仕事内容 業務系アプリケーション開発やウェブ・モバイル系開発などのプロ
ジェクトに参加していただきます。

<具体的には>
金融、メーカー、流通、通信キャリアなどの多彩な業界でウェブ、
オープン系アプリケーション開発や汎用系開発から保守・運用まで
幅広い案件を用意しています。

・要件定義やクライアント折衝を行う案件。
・1名で参画するケースとチーム単位。
・受託開発、教育事業も推進中。
・リーダーやPMのポジション。
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号
派13-312580
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 〒105-0003
東京都港区西新橋1丁目24−16 平和ビル8F
最寄り駅
虎の門駅 (徒歩 2分)
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤 不可
転勤の可能性 あり
転勤範囲
事前に相談いたします。
年齢 年齢制限あり (〜59歳)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢60為
0008sage
垢版 |
2021/12/28(火) 08:49:54.81
学歴 不問
必要な経験等 【必須】 1年程度の実務経験で可
汎用・ウェブ・オープン系いずれかの開発・運用経験がある方
必要な免許・資格 免許・資格不問
試用期間 あり (6ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
0009sage
垢版 |
2021/12/28(火) 08:50:28.48
賃金・手当
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 240,000円〜700,000円
基本給(a) 207,000円〜591,000円
定額的に支払われる手当(b) -
固定残業代(c) あり (33,000円〜109,000円)
固定残業代に関する特記事項
・時間外労働の有無に関わらず、20時間分固定残業代33000
円〜109000円を含みます
・20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
その他の手当等付記事項(d) 交通費(上限25000円)※相談可能
資格手当
リーダー手当
月平均労働日数 20.4日
賃金形態等 月給
通勤手当 実費支給(上限あり) (月額 25,000円)
賃金締切日 固定
賃金支払日 固定 (翌月 25日)
昇給 あり
前年度実績
あり
昇給金額または昇給率
1月あたり5,000円〜100,000円(前年度実績)
賞与 あり
前年度実績
あり
賞与の回数(前年度実績)
年2回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績)
0010sage
垢版 |
2021/12/28(火) 08:51:03.52
加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度 あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
0011sage
垢版 |
2021/12/28(火) 09:44:06.91
誰か求人に興味ある人がいたら、ご連絡下さい。
OSSのプロジェクトがいっぱいあります。
0012非決定性名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:33:24.35
やりたい奴がやれば良いだけの話よ
金だけで物事を計るからそう言う思考になる
環境に適応しない生物が消える様に
現在の環境で生残れないものが消えるだけやで
0014非決定性名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:47:00.42
>>7
OSSのプロジェクトって、どんなプロジェクトがありますか?
0015非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 17:06:25.39
★国産メーカーを国が保護するような金の使い方ができなくなるぐらい不況になりましたとさ。
★障害発生=「国民の生活に悪影響を与える」原因追及 
 → 自社独自仕様でやりやすくできるのに枯れてもできないんだから、共通化して外部が参加しやすくするしかない。。。

>独自仕様による囲い込み、独禁法上「問題の恐れ」…公取委が指摘 読売新聞 2022/02/08 15:23

>公正取引委員会は8日、国や地方自治体による情報システム調達に関する調査報告書を公表し、
>既存の受注業者が独自の仕様設定などで他社の参入を妨害する「囲い込み」について、独占禁止法上問題となる恐れがあるとの見解を示した。

>システム調達では、同じ業者が繰り返し受注することが問題となっており、ソフトウェア設計図の事前公開など、
>新規参入が進みやすい仕組みの構築を提言した。
0016非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:02:09.63
関係ないけど、IPAの試験の令和3年の合格者数45,045人だった。
例年10万人前後合格していることを考えると、あー、ここにも被害が・・・ってかんじ。
0017非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:18:26.64
記事にもあったけど、
本職の年間収入15万〜30万ドル(約1700万〜3400万円)相当を代わりに出せる企業はSSRなんだよね。
そして、金を出せる企業でも、事業評価&仕分けの前に燃え尽きるというね。
当面、ボランティア開発頼み。本職の合間にっていう現状以外に動かしようがない。
「タダより高いものはない」は、なんというか、IntelのCPUでもBDのDRMサポートを数年で放棄するわけで、「安物買いの銭失い」ともいえる。
MicrosoftのVBやIEも「安物買いの銭失い」だったわけで。
そして汎用機界隈では「最初から高く、そして時を経るともっと高く」なわけで。
ソフトウェアにも「寿命(5年、10年、20年)」があることを利用者、開発者はもっと意識すべきだろう。

「タダより高いものはない」は、最近ではAdobeやマーチンアップなどの悪徳商売やっているところの話で、非企業のオープンソース界隈には当てはまらないよ。
https://gigazine.net/news/20220207-adobe-tricks-users-12-month-contract/
オラクルのJava有料化も、フリーソフトウェア界隈の成果で無料にもどったし。
逆に言うと、開発者の収入を得る手立てが寄付頼みという問題から抜け出せないデッドロックなわけでもある。
0018非決定性名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 06:43:16.57
あすたかひらきよき残業代やね
0019非決定性名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 23:34:31.11
>>17
日本の場合、20世紀後半に工業分野で覇権取ってわが世の春を謳歌してたからね
高品質、手厚いサポートをただで受けられる感覚をIT分野に持ち越してしまった
IT分野でも覇権取れればよかったけど、、それには日本人にしか通じない日本語が母国語なのは致命的すぎた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況