X



トップページ情報システム
1002コメント224KB

【老害】富士通グループ総合スレ【処分】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非決定性名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 03:44:43.81
富士通グループの各企業について話し合いませう。
0103非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:08:40.07
>>92
これに尽きる
0104頑張るちゃん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:14:08.00
最短1ヶ月でプロになるための、上京支援型グッドワークスのプログラミングスクール

どこにいても、人生は変えられる。
あきらめない人にはかならずチャンスがやってくる。

グッドワークスの『ぼくらのあした』は
地方にお住いの30歳未満の方を対象に、東京に来る際のサポートはもちろん、
期間中の生活からプログラミング学習、転職までを、実質無料で完全サポート。

未経験からはじめて、最短1ヶ月、最長でも3ヶ月で
プロエンジニアとして活躍できるようになる。

本日は帰宅してこの投稿は継続日記のようなもの、投稿日記で誰かが見てると
勝手に思い継続投稿で復習もかなてる。

頑張るちゃんより

#グッドワークス
#ぼくらのあした
0105非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:40:11.43
>>104
いきなり何の話してるんだ?

あなたはバイトリーダーとか高卒とかの人ですか?ww
0107非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:11:21.01
●富士通ウラ掲示板(その234)●
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1617665479/l50
0110非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:35:01.40
富士通、ネットワーク機器製造拠点で「Azure IoT Edge」などを導入
ttps://enterprisezine.jp/news/detail/14292
0117非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 17:37:43.12
選択的ってのはよろしくない
毎月第一月曜日半休からやってほしい
0123非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:10:07.97
「東京脱出」した人はどこへ? 23区からの転出者が増えた市区町、調べました
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/98995
0130非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:05:51.28
富士通、モビリティデバイスが保持するデータを仮想的に統合・管理する基盤「Digital Twin Collector」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d79c5cd173a2e17d03355d2fc949fb70b456691f
0132非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:52:19.28
高齢者ワクチン接種、越年の可能性に言及 自民・下村氏
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA191I40Z10C21A4000000/
0136非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 12:52:25.49
富士通のPCは新体制でどんな進化を遂げるのか? FCCL大隈新社長インタビュー
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1319562.html
0141非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:09:45.21
>>140
高卒は逆立ちしてもGAFAなんて入れないのに
いつも同じことでしつこいよお前w
0147非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:01:09.28
>>146
今日日、上記の企業には最初から行かない。大学進学率3割のバブル期前とは選ぶ方も採用する方も時代が変わってる。
地元の堅実な企業又は手に職をつけるところを選ぶ。幸福度重視か好きな事、才能のある事に挑戦してリスクを取って夢を追う。
富士通入っても夢が描けないし、指導教諭や親から反対される。
0149非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:21:35.28
東京へのアクセスは考慮しないのかな
北関東とかの方が候補になるのかと思ったけど
0156非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:26:44.42
業界共通の一般論だが上位SIerはPGスキルよりもコミュ力の方が重要
要件定義する力というのか
0159非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:08:39.16
富士通グループ、「Sansan」と「Sansan Data Hub」を導入--顧客アプローチの変革図る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8851d4694122df8ccc22b777a1adb6daee62e3d1
0168非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:19:34.99
その分、給料も下がりますけど?
0173非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:24:17.40
政府が開発した自治体向け「ワクチン接種記録システム(VRS)」。タブレットの内蔵カメラで接種情報を読み取りにくい不具合が頻発した。接種歴を迅速に入力する主要機能だが、検証が不十分だったとみられる。自治体関係者はアジャイル開発での品質確保が不徹底と指摘する。一方でデジタル庁への前哨戦として異例の取り組みを評価する声もある。
0178非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:09:29.39
偏差値30が癌切除とか患者からしたら恐怖しかないだろ。全身麻酔科研修も1人の研修歯科医師に任せてたり。

歯医者が癌扱うのは止めようよ。

歯科医師数500から1000人合格にして、私立か国立に退場してもらって偏差値が私立底辺でも60になれば国民の信任得られて癌切除OKになるかなあ。

日本くらいだよね。医師免なくて歯科医師免許だけで再建したり癌切除したりしてんの。
ドイツやアメリカはダブルライセンスだしょ。
チャイナとコリアは確か医師より歯医者が人気で偏差値高いけど、ガンはどっちが切ってんだろ。

とりあえず歯医者は数減らして、獣医みたいに希少価値出せよと。獣医なんて10万人もいたら偏差値20くらいになるんじゃね。

まあ獣医には東大さんがいるんですがね。
歯科も医科歯科を東大に移設したらいいんじゃないかなあ。
0184非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:59:06.59
ほぅ
ワクチン接種者に1000円分の商品券、接種率向上に埼玉の自治体が配布へ
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20210426-OYT1T50076/
0186非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:59:55.33
NTTと富士通、6Gで提携 次世代の通信基盤開発
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021042400514&g=eco
0194非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:42:04.98
>>193
高卒伊藤?
0195非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:44:00.87
GAFAって4社とも入社試験でプログラミング試験課してくるんだろうか
0196非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:06:51.54
飲みニケーション、シモネタは潤滑油
マネジメントは嫌がらせ
部下の手柄は俺のもの、俺の失敗部下のせい
指示はしない(できない)、部下は自発的に仕事しろ
仕事しているふりをしろ
もっと俺さまを楽しませろ
弱味を握って言いなりにしろ
事業支援で成果をあげたら研究と言え
研究という名のオレ様の指導(教育)、教育(OJT)という名の事業支援
自尊心を奪え
黙っとけのぼせあがるから、とりあえず「だめだ!」と言っとけ
ライバルの目標を釣り上げろ、梯子は外せ
人の不幸は蜜の味
出張は遊びがメイン、移動時間は何もしなくても給料がもらえる至福の時間
「どうしてそう思う」「お前はどう思う」は魔法の逃げ言葉
0197非決定性名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:18:06.09
>>195
日本法人なんてみんな営業職ですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況